人狼議事


229 観用少年

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 留守番 ジョージ

[これが新しい「家族」だとわかるのだから、
古い「家族」だっていたはずだ。
目覚める前に見た夢を、少年は忘れたわけではなかった。

憂いがないのは、しあわせな運命だと信じて疑わないから。
長く待ち焦がれた“誰か”には、結局会えないままだけど
半ばそれが本当にゆめであったようにも思えてしまう。

ついさっき出会ったばかりのはずが、言葉を交わしていれば
空いた時間など初めから無かったように、車を降りた頃にはもうすっかり慣れ親しんでいた。]

(53) 2017/10/07(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

[言葉少なであった車内がそうだったから、目が合えば微笑んでくれるものだと思っていた。>>44
手を繋いでくれた彼もきっとやさしい人。少年の知る「主人」は、そういう人だから。]


 ……主人?しつじ?
 わかんない、ずっと寝てたから。


[ふるりと首を振ってみせる。
顰めた顔とは裏腹に、とぼけた顔をして。
理由は知れずともなんとなく叱られたような気になって、僅かに表情を曇らせはするけれど、和らいだ口調のあいさつに、それもまた自己完結に終わり。]


 うん。わかった、シメオン。
 ぼくのお兄ちゃん!


[繰り返すように口にして、再び引かれた手を握る。
すくりと立ち上がり廊下へ出たなら、導かれながら落ち着きなく周囲を見回す。]

(58) 2017/10/07(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

[長い廊下も、並んだドアも新鮮だ。興味深げに目を向けながら、まだおそるおそるといった様子で、彼の傍を離れようとはせず。]

 
 お部屋がたくさん……迷子になりそう。

 でも、覚えたら、シメオンあそんでくれる?
 ぼく、かくれんぼもオニゴッコも好きだよ!


[ぱぁっ、と目に見えてわかりやすく瞳を輝かせる。
膨らんだ期待感に、繋いだ手に力を込めては小さく跳ねて。
とはいえ楽しみと、興味に気をそそられるばかりで、一度見て回っただけで覚えられるほど賢い頭ではないけれど。]

(59) 2017/10/07(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

[高い天井も広い部屋も、大きな鏡も厨房も、初めて目にするようなものばかりだ。
夢に見た景色とは違って、空は随分遠くにある。夜景をつくる高層ビルは見当たらず、代わりにきれいな花を咲かせる庭があった。]

 
 ぼくが知ってるのと、全然ちがうや。


[日が傾いた頃、広い屋敷をひと通り見終えて、
最後には独りごちるようにそう呟いた。
しっかり覚えきれた自信はないけど、とりあえずはこくんと頷く。やさしい兄が教えてくれるだろうから、大丈夫だろうとさして心配もせず。] 

(62) 2017/10/07(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ


 
 ねぇ、パパとママはどこへ行ったの?


[探検を終えた道中でわずかに空腹感を覚えつつ
そういえば、とキスを残し出掛けた姿を思い出しては、
何の気なしに問いかけてみる。]*

(65) 2017/10/07(Sat) 20時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
すごい挟んでしまった

(-11) 2017/10/07(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

[「覚えられたら」の条件を鵜呑みに、こくこくと頷く。
ふたりで退屈なはずがない。人との会話や遊戯が楽しいことは、いつからか刷り込まれたままの知識。

何度も記憶を手繰るように夢見た世界とはちがう、場所。
抜け落ちた誰かの顔も名前も、結局は思い出せないまま、新しい主人の前では意識のうちから追いやられてしまうほど
小さな蟠りとなって、今はぽつりと隅に在るだけ。]


 うん、すっごく大きなお家。
 来たのがここでよかった。

 ぼくね、眠ってるときも、その前も
 ずっとしあわせだったよ。


[言葉を紡ぐ。口をついて出たそれが示す意味など、少年自身、深く考えることもなく。]

(129) 2017/10/08(Sun) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ


 ふぅん、そうなんだ。


[パパとママは忙しい人。端的にそれを頭の中に留める。
── “前”とは少し違う、と。何を思うわけでもないが、何と比べてか些細な差異にも、記憶が勝手に反応する。

引かれた椅子を見れば、言わんとすることを察して席につく。口にすることはないものの、ふつうの人間の食事だとわかる、豪華な料理たちに感嘆の声を漏らした。
 
鼻をくすぐる出来立ての匂いに、おなかを空かせはしないけど。そわそわと浮いた足を揺らしていれば、目の前に白い角砂糖が差し出される。]


 うん、だいすき!
 た、食べていいの……?

(130) 2017/10/08(Sun) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[忽ち目を輝かせ、声をあげる。問いかけつつ、返事を聞くより先に伸ばされた指先からぱくりと奪い取ってしまって。
口の中を転がしつつすぐに溶けてしまう甘味を味わえば、ふわふわ緩んだ表情で。]


 ね、こんなステキなところにいるの
 シメオンも、きっとしあわせだね。


[まるで信じて疑わない、純真無垢な感想を述べる。*]

(131) 2017/10/08(Sun) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
比較的はやくかけたとおもいます(所要50分)

(-24) 2017/10/08(Sun) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
(はやくない)

(-25) 2017/10/08(Sun) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[無知で奔放な振る舞いを叱られた記憶はない。それが行儀の悪いものとも知らず、顰めた表情の変化にも気付かず、彼の手でおかわりがないと分かると今度は自ら手を伸ばす。]

 今は?ちがうの?
 こんなに何でもあるのに。

[心底不思議がるように零し、甘味を口の中で転がしながらちらりと主人の方を見やる。>>145銀食器を持つ手つきにはどこか重なるものがあって、それでひとりでに懐かしいような心地に襲われた。]


 ゆめを見てたみたいなの。
 ぼく、前にも「家族」のもとへいたんだ。

 ともだちもいたんだよ。
 ちょうど、シメオンくらいの。


[視線は手元に落としたまま。ぽつりぽつりと言葉にしていけば、曖昧だった輪郭が少しだけ形を帯びるような気がする。

夢の話ならいくらでも出来た。
シメオンと歳近い主人がいたこと、同じ三人家族であったこと、こことは違うビルの立ち並ぶ高い家にいたこと──…彼が聞いてくれるなら、思い出せる限りは、だけど。]

(153) 2017/10/08(Sun) 02時頃

【人】 留守番 ジョージ

[人との食事は新鮮さよりも、安心感を与えた。それほどたくさんの角砂糖を食べられるわけではないから、途中で手は止まり代わりに彼の手元を眺めるだけだったが。]


 ……あ、うん


[やがて皿は空になり、立ち上がる音に目を向けた。去りゆく背に返事をしつつ、「ぼくも」という言葉は言い残してしまって。最後にひとつだけ、と角砂糖を口に放り込んでから、椅子を飛び降り食堂を飛び出す。

最初の部屋までの道のりなら、たぶん記憶にはあった。
だけれど告げられたばかりの指示でさえ大人しく従えるほど利口ではなく。歩き去った姿を追って、ぱたぱたと廊下を駆ける足音を鳴らした。]

(154) 2017/10/08(Sun) 02時頃

【人】 留守番 ジョージ

[──そのままどれほど経ったか。でたらめの探索な上に鈍い子どもの足だ。同じ道を辿ろうにも叶わず、見失うのはおろか戻ろうにも居所がわからなくなる。]


 シメオン……どこぉ……?


[一階、二階、と彷徨い歩いているうちに、並んだ扉の先がどれも同じに思えてくる。迷宮にでも迷い込んでしまったかのごとく、心細くなるばかりで。]

 ……どこに、いるの?


[零した声が小さく反響。とくべつ暗いという訳でもないのに、それがいやに不安感を煽られて、ついには座り込んでしまう。

人が通りかかることはなく、先に発したか細い声が厨房の使用人に届くはずもなく。主が部屋に戻ったとして、そこに人形の姿は無かっただろう。*]

(155) 2017/10/08(Sun) 02時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
ガーディくんかわいぃぃ(思わず叫ぶ)

(-63) 2017/10/08(Sun) 15時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[月の光があったから、何も見えないわけではない。
代わりにまっすぐ伸びた廊下の先や窓の向こうが映し出されて、おばけでも見えてしまうような気がした。
ひとりの静けさは好きじゃない。まして、それが夜となれば。

うずくまって、「やさしい」兄の名を口に出して。
迎えが訪れるまでそう長い時間が経ったわけではないけれど、待ちこたえるだけの間は、長い悪夢のよう。]

 ──… っ、

[そうして足音すら聞き逃す緊張感のさなか、不意に声が振り落ちる。>>178はっとして顔を上げ、振り返るやいなや独りきりの悪夢から引き上げられた。

よろめきつつ忽ち笑顔になる。シメオン、と言いかけて安堵したように見やり。けれどそれが笑っていないのをみれば、すぐに表情は翳ってしまう。]

 ご、ごめん……

[不安げに視線を落とした。きつく叱られた訳でもないのに、ぴくりと身をこわばらせて。
口にした謝罪は泣き出しそうに震えたもの。突き刺さる感覚に「いたい」と零すこともできず、眉を寄せきゅっと下唇を噛んで。]

(183) 2017/10/08(Sun) 18時頃

【人】 留守番 ジョージ



 ……へ?

[きっと怒っていると思った。それなのに、思いがけない遊びの誘いに頓狂な声が漏れる。
引き入れられた部屋は薄暗い。散らかった家具や物たちが、差し込む光に照らされてぼんやりとシルエットを浮かべる。
解放されて少し足を踏み入れてみれば、埃っぽさが鼻を纏った。]
 

 ……ここで?


[かくれんぼと聞いて、彼の顔と部屋の中とを交互に見やる。遊びたい好奇心と、不安との葛藤だ。
恐怖心がすぐに薄れる筈もなく、心細げに言葉を濁し
それでも主人に撫でられて、甘い誘惑を受けたなら。]

(184) 2017/10/08(Sun) 18時頃

【人】 留守番 ジョージ


 ん……そ、それじゃ、ぼくが隠れるから。
 シメオンは十かぞえたら見つけに来てね?


[頷いて、笑みを向ける。かくれんぼのルールを取り決めたなら、向き直ったのを見計らい部屋の中へ駆け込んでいく。
正直にアドバイスを聞き入れて、向かう先は彼が示したばかりのクローゼット。 

すぐに見つかるものとも思わず、背伸びして届いた取っ手を引いた。小さな体躯を隠すには容易く、少し奥へ入っただけで、ハンガーから吊り下がった衣服に紛れてしまい。

そろ、と扉に手を伸ばし、元通り閉めたところで光が遮断されてしまうことに気付いた。再び湧き上がる不安を、ひとりじゃないと言い聞かせて抑えつつ。]


 し、シメオン、もういいよ。

[やがてカウントダウンが止まったなら、おそるおそる声をかけて。*]
 

(185) 2017/10/08(Sun) 18時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
抽出できそうで出来ない、、、

(-73) 2017/10/08(Sun) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[小さく潜めた返答。不安混じりに、それでも上手に隠れたつもりで膝を抱え隅に座り込んだ。存外近くで聞こえた声に、すぐ見つかるだろうかとどきまぎしたが。

側で気配がするものだから、気付かれぬよう息を押し殺す。
扉一枚隔てた向こうに潜んだ悪意などつゆ知らず。
冷ややかな目つきは記憶のはるか向こう、
痛かったのは、きっと怒らせてしまったせいだ。

それでも、今は期待通りに遊んでくれている──と
最後の声を聞くまで、信じて疑いはしなかったけれど。]


 ……シメオン?

(228) 2017/10/09(Mon) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[──「じゃあね」って、どういうこと?>>218
遠ざかる鬼の気配に、抱いたのは安堵と程遠い不安。
呼びかけた声に返事はない。確かにあった人の気配は感じられず、耳をすませた先に音もなく。

 “見つかるまでは、いい子で”

告げられたばかりの言いつけを忘れたわけではない。
けど、じっと待つばかりではいられず。見つからないように覗くくらいなら別に構わないだろうと、少しだけ押し開ける心算で、扉に手を掛け。
こつりと不自然な抵抗に、嫌な予感は確信に変わる。]


 ねぇ、どうしよう、開かなくなっちゃった。

 シメオン、ねえってば。
 ……お部屋に、いるんでしょ……?


[呼びかけの返事はない。狭く暗い空間に、透き通った子どもの声が反響。ドンドンと叩いても、体重を乗せ押してみても、小さな身体ではどうにもならない。]

(229) 2017/10/09(Mon) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[遊びだと信じ込むには恐怖心が強すぎた。
まだ腹を空かせたわけではない。けれど抜け出せないと分かれば、込み上げる感情につられ次第に眼は熱を帯びて。]


 ……はやく、開けてよ……っ、


[扉に凭れ掛かる。びくともしない、気付く相手もいない。
ぽろぽろと溢れ出した涙を、拭うことも今は忘れて。
蹲り軋む音を立てる。それも届かず無意味に終わり、やがては泣き疲れ知らずのうちに眠ってしまう。

──まるでいつかのようだと思った。
誰かを待ち続けるだけの、終わらないままの“ゆめ”]

(230) 2017/10/09(Mon) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[微睡みに落ちた無意識のうちに、再び夢見たかもしれない、
出かけたままのあの子の居場所は、今も知らない。

……また取り残されるのは嫌だった。
ひとりぼっちは、たまらなく怖い。*]

(231) 2017/10/09(Mon) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
もっと返しようのある文章書こうぜワタシ!

それはそうと閉じ込められるのおいちぃ…

(-74) 2017/10/09(Mon) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[終わらない夜は長かった。開かない扉に身を預け、屈んだ格好。狭く埃っぽいクローゼットは、閉めきればいっそう不快感が際立つ。

けれどいったん眠りについてしまえば、恐怖は忘れられた。
頬に濡れた跡を残し、やがて朝を迎えたなら、店にいた長い時間よりはずっと短い眠りだと体感する。]


 ──…ん……、


[不意に身体が傾いた。同時に昨日にはなかった眩さが刺激して、瞼は落ちたままで眉根を寄せる。衝撃を身に受ければとっさに目を覚まし。瞬いた視線の先に、長らく待ち続けた主人を見つけたなら]

(235) 2017/10/09(Mon) 07時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 
 ……っ、シメオン!


[少しだけ掠れた声で名を呼んで。「約束どおり」見つけに来たのを知れば、安堵と同時に押し寄せる、昨夜のことを思い出す。
整った造形はたちまち崩れた。くしゃりと顔を歪ませて、再び涙が込み上げて。]

 
 ふ ぇ……っ、怖かったよ、ぉ……


[拭われる側から止めどなく雫が頬を濡らした。堰が切れたようにしゃくり上げ、縋り付きシャツの袖をぎゅうっと掴んで。
肩口に顔を埋めて泣きじゃくった。ひどく恐ろしかった、まだ鮮明な記憶を紛らわすように、子どもの腕で強く抱きしめる。

頬に触れる温度を感じながら、涙も止められぬままこくりと首肯する。懇願を受けては頷くほかにない。どれほど恐怖を味わったとしても、たとえそれが故意であったとしても。
ちゃんと、主人が迎えに来たという事実だけで、少年が許すには十分だった。*]

(236) 2017/10/09(Mon) 07時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
なんかこう、朝はだいたい何かがおかしくて昼間くらいに悶絶するからどっきどきしつつ

(-76) 2017/10/09(Mon) 07時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[込み上げる感情がぽろぽろと溢れて落ちる。
夜のうちに泣き腫らした瞼を押し当てて、濡らしてしまうのも構わず。改めてどれほど嫌だったかを思い知らされた。
 
けれどやさしく撫であやす手には心地よさを覚え、兄の存在に安堵を抱く。>>281しばらくはしがみついたまま、それも少し経てばいくらか落ち着きを取り戻して。]
 
 
 ……ん。
 
 
[こくんと頷き返しつつ、手を離そうとはしない。少しでも離せばまたいなくなってしまうような気がして、解かれなければ自分の足で歩こうとはしなかった。]

(288) 2017/10/09(Mon) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[そのまま足元が浮いたから、甘えてぎゅっと抱きつく。
とくべつに言葉を掛けることもなく、無言の間を廊下に響いた一人分の足音が埋めた。
時折鼻を啜りながら頬を擦り寄せ、彼がちゃんと側にいるのを確かめて。温もりを感じられれば、今はそれで十分だったが。]
 
 
 え?
 
  
[ぱっと顔を上げ目を向けた。怪訝に眉を潜め、彼を見る。
……そんなの、聞いてない。
「じゃあね」と告げた言葉は確かに聞こえたけれど、閉じ込めた張本人が、やさしい兄だとは思いもせず。問いかけられて首を振る。なんで、と唇は短く言葉を発する。]
 

(290) 2017/10/09(Mon) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ


 ……シメオン、怒った?
 ぼくが勝手に歩き回って、迷子になったから……?
 
 
[まだ怒らせているのなら、謝らないと。
そう思って不安げに、心当たりを口にする。
事実を告げられもなお、少しも彼を悪いとは思わないで。どうしてそうしたんだろうかと答えに行き着くことのない考えをぐるぐる巡らせ。]
 
 ……ごめんなさい。
 
[そうして顔色を窺いながら、よくわかってもいないくせ
俯いて、形ばかりの謝罪をもう一度伝える。*]

(292) 2017/10/09(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジョージ 解除する

生存者
(11人 0促)

ジョージ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi