人狼議事


162 冷たい校舎村3-1

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 00時半頃


透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 00時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 万里の細い髪から、手を離したその時。
 チャイムが鳴った>>#0。 ]
 
 ……あれー。

[ 首を傾げる。
 思い浮かべるもの、やっぱり、ジェニファー先生。

 遅刻することはそりゃあ、あったけれど。
 いくらなんでも、こんながらんどうの学校で、
 生徒を放り出していくほど、非情じゃない、よね? ]

 ………ん。んー。

[ 唸る。表情が、ちょっとだけ曇って。
 心臓が、またちょっと、重くなる。
 
 だけど、だいじょーぶ、自分に言い聞かせて、
 滑り込んできた七尾から投げかけられた声>>6に、
 はいっと手を挙げる。 ]

(11) 2015/06/20(Sat) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 わたし、いく!
 …どのあたり、探索すればいい?
 学校案外広いから、手分けっていうのも、あり?

[ やっぱり、ふわふわとした口調。
 鞄を机の上に置いて、とん、とん。
 また教室の入り口に立って、行く意思を示してみた。

 遠くの方、帆北が窓を確かめているのに>>8
 七尾につられて、
 どうしたんだろうって、首を傾げつつ。 ]

(12) 2015/06/20(Sat) 01時頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 01時頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

[ どうやら、窓が開かない、らしい。
 うそだあ、って。そう思いはすれど。
 力のあるだろう帆北が言うと、信じざるを得なくて。 ]

 ……あかないの?

[ ようやく口に出す。
 ああでも、ひょっとしたら、もしかしたら。
 ほんとのほんとに工事なのかもしれない。

 思考は逸れて、ずれて、違う方へ。
 そうして、帰って良いかもしれないって。
 そんな意見に、ふわり、乗っていく。

 そうだ、帰ったら、夜ご飯。何が良いかなあ。
 おかーさんにも、作り置きしておかなくちゃ、って。

 そうやって、日常にねじれていって、
 横を通り過ぎる七尾>>23>>24を、見やって。 ]

(34) 2015/06/20(Sat) 02時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ ちかちかとした非日常が、
          眩しく、目に飛び込んできた。 ]

(35) 2015/06/20(Sat) 02時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 思い出す。
          寒い日。雪の降った日。

 塾から帰ってくる、いつも通りの日常。
 
        変わらない、街のイルミネーション。


      ――――――     の姿。 ]

(37) 2015/06/20(Sat) 02時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[  ぱちん。  ]

(38) 2015/06/20(Sat) 02時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 豆電球の瞬きと共に、駒鳥ひなこの瞳も、瞬いた。
 跳ねかけた心臓は、ふき出しかけた汗は、
 逆流した思考は、恐怖を浮かべかけた、表情は。

 七尾に握られた腕の感覚で抑えられて、
 自分の異変に気付こうとしないまま、彼女を見やる。

 息を吸って、ゆるり、声を発して。 ]

 わたしはだいじょーぶ、だよ。ねっ。
 ……でも、外、なんだかすごいねー?

[ ふわり、無意識を意識して笑う。
 不安なことなんて、なにも無いんだって。
 そう、言いたげに。 ]

(39) 2015/06/20(Sat) 02時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 異変に気付いたらしい秋野から、
 文化祭>>33という単語が出てくれば。

 そうだねー、と。
 やっぱり、ふわふわした声で言うのだ。 ]

 …わたしはだいじょーぶ、だけど。
 あけみちゃんは、へーき?
 きつそーなら、わたしが探索行くよー。

[ ぎこちない様子の七尾の顔を、覗き込む。
 その表情は、ずうっと変わらないまま。
 七尾が安心できる様な、可愛いって言ってくれた様な、
 きっとそんな笑顔で、答えを待つ。

 冷えた背筋は、やっぱり、見ないふりをした** ]

(41) 2015/06/20(Sat) 02時頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 02時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 明滅する視界で映る、ガッツポーズ。
 離れる手。掴まれた感覚が、まだ残っていた。

 七尾を見ているその後ろで、人々が教室を出て行って。
 
 彼ら彼女らが何処に行くのかはわからないけれど、
 とにかく、自分がいつも通りじゃない"らしい"学校で、
 するべきことは、しなきゃいけないことは。 ]

(75) 2015/06/20(Sat) 15時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ―――じゃあ。
 
[ ふわり。
 こんな状況の空間では、浮く、
 駒鳥ひなこの、柔い声。 ]

 わたし、上の階いってくる。他の教室。
 ここが駄目でも、別の窓はあくかもだし、ね。
 やっぱり、建てつけ悪かった―、って、なるかもだし。

[ いつも通りを、平穏を、見つけること。
 誰かを、そして自分を、
 安心させるものを見つけること。

 すぐ戻る、って言う七尾の明るい声に。
 それ以上、突っ込もうとはしない。
 突っ込んでは、いけない。って、  が叫ぶ。 ]

(76) 2015/06/20(Sat) 15時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

[ 雛鳥が、叫ぶ。 ]

(-59) 2015/06/20(Sat) 15時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 七尾に微笑む。

 たとえ彼女に映る駒鳥ひなこの顔が、
 ぎこちない笑顔であっても。

 自分は絶対気付かないふりだし、気付いてほしくない。
 そんな、盾の様な笑顔。 ]

 わたしもね、ぱーって確かめたら、すぐ戻ってくるよ。
 だいじょーぶ。

[ とん。変わらぬ音で、声で、一歩。
 廊下、そして階段へ向けて、歩み出した** ]

(77) 2015/06/20(Sat) 15時半頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 15時半頃


透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 20時頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

―→三階―

[ 階段を軽いリズムで、ステップで。
 ふわり、髪やスカートを揺らして登っていく。
 いつもなら先生に眉をひそめられるのに、
 今はもう、影すら見当たらない。

 チラシの貼られた壁、ああ、やっぱり文化祭なんだって。
 どうしてか、わくわくもどきどきも、感じなくなった。

 ちかちか、ちかちか。出し物のせいだろう。
 装飾の光が強くなった気がした二階には、
 何故だか踏み出すことが、出来なくて。

 うるさい心臓をどうにかおさえて、
 また、いつかに逆流しそうな思考を振り払って、
 そうして降り立ったのは、踏み出したのは、三階。 ]

(100) 2015/06/20(Sat) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ いくらかマシになった眩しさに、目を細めた。
 だいじょーぶ。小さく呟いて、ああ、そうだ。
 窓もそうだけれど、
 この階には、非常階段があった、はずだ。 ]

 どっちだっけ…。

[ 装飾で固められた学校内。
 非常階段の扉すら、隠されてしまった気がしたけれど。
 三年通ってきた校舎だ。割とすぐに見つかった。

 緑と白のランプ。その下の、外への扉。
 普段は対して気にも留めてないのに、
 今は小さい自分にとって、どこまでも、大きい。

 ―――息を吐く。
 ドアノブに手をかけて、押す。びくともしない。
 もう一度、手をかけて、引く。びくともしない。 ]

(101) 2015/06/20(Sat) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ……む、う。

[ 鍵でもかかっているのだろうか。
 でも、これって、中で何かが引っ掛かっている様な、
 そんな閉まり方じゃない、って。
 そう、いやに冷静な自分が言っていた。

 まるで扉ごと、かたまっちゃった――みたいな。

 どうしよう。
 また、きょろきょろ、迷子みたいに周りを見渡す。
 
 視界にちらつく光は、増してきた気がして。
 ああ、離れてなんて、くれない* ]

(102) 2015/06/20(Sat) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ ちかちか、ちかちか。光が瞬く。
 文化祭の装飾。ちいさなイルミネーション。

 楽しい筈のものなのに、
 楽しいって、あの時はそう思っていたのに。
 どうしてか、今は別のものが過って、
 不安ばかりが、あの日の     がせり上がって。 ]

(116) 2015/06/20(Sat) 23時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 …だいじょーぶ。
 だいじょー、ぶ。だよ。

[ だいじょーぶ。
 自分を守るための言葉を唱えて。
 少し背伸びをして、扉の横、今度は窓に手を伸ばす。

 教室の窓は開かなかったのに、
 この窓は開くのかなあ。
 
 七尾にはああ言ったけれど、
 そう不安に思ってしまうのは、しょうがないかなって。

 だけど同時に、開いてほしいなって。
 ずれていく、逃げていく思考は、
 そう願ってしまうのだ。 ]

(118) 2015/06/20(Sat) 23時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 指をかけて。

        ――――ぱちん。

     窓の鍵は、いとも簡単に、開いた。 ]

(120) 2015/06/20(Sat) 23時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 へ?
 ……えっ?

[ 間抜けな声が出てしまった。
 でも、だって、あれ?なんで?
 
 そう、疑問符をひたすら浮かべていても、
 悲しいかな、縋るみたいに、
 白い手は、今度は窓を開こうとする。 ]

(121) 2015/06/20(Sat) 23時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ ―――今度は、派手な音と大きな声が廊下に響いた。 ]

 わ、あっ!?

[ 力を入れすぎたせいだろう。
 横にスライドさせた窓は、
 ガン!と派手な音を立てて開いて。

 そして、今度こそ目を丸くする。
 まさか、そんなことが、開いた窓を二度見する。

 歓喜じゃなくて、戸惑いが最初にきたのは、
 どうしてなんだろう。よく、わからない。 ]

(122) 2015/06/20(Sat) 23時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ でも、後は簡単だ。
 自分が何を感じたにせよ、この窓は開いたのだ。
 それを、この目で見たのだ。
 
 なあんだ。やっぱり、工事って可能性は、あるんだ。
 ちょっと高いけれど、だいじょーぶ、だよね。

 そう、ほっとしながら、思考を逸らしながら、
 窓の淵に手を、そして体重を乗せて、
 のんびりした、だけど身軽な動きで上半身を乗り上げる。
 ぷらん、と、校舎内に残ったままの細い脚が揺れた。

 後方を確認して、それから、地上を、見て、

                     見て、  ]

(130) 2015/06/20(Sat) 23時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ………………、
 えっ、とー…。

[ 瞬く。心臓が、今度こそ跳ねる。

 ここは、何階だったっけ。
 ああ、三階だった、三階。うん、そりゃ、高いけれど。
 でも、三階って、高層ビルみたいな、
 あんなに高い、場所だったっけ。ここは。

 ぐおん、って。
 冷たくなった風が、頬と髪を撫でていく。

 見える筈、だった。
 今までいつも通りに見えていた筈の地面は、
 遠かった。ただ、ひたすらに。

 気を抜いたら見えなくなるくらい、
 とても、とても、遠くにあった。 ]

(131) 2015/06/20(Sat) 23時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ ―――おりられない。出られない。むりだよ。
 そんな、拒否反応にも近い感情が、這い上がって。
 脚をばたつかせて、強引に廊下へ降り立つ。 ]
 
 ………

[ どうしよう。言っていいのかな、これ。
 非常階段の扉は開きませんでした。
 窓は開いたけれど、おりられません。って。
 言って―――いいの、かな。
      みたいに、ならないかな。

 ちかちか。装飾にも煽られる恐怖と。

 言わなきゃだめだ。
 その為に、自分がここに、きたのに、って。
 義務感みたいなものがまざりあって、
 不自然に、教室に向けて脚だけ動く。

 ろくな解決方法も、ないくせに。 ]

(141) 2015/06/20(Sat) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

―→一階―

[ たん、たん。
 義務と恐怖とで揺れて、だけど脚は確かに動いて。
 少しだけ重くなった、ステップの先で見たもの。
 教室へ降りていく階段。廊下の少し、奥。

 良く知る人影の、違う様子>>125。 ]

(142) 2015/06/20(Sat) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 息を吸う。
 表情、いつも通りを意識して、座る相手を見下ろして。]

 "とーるくん"

[ ――って、いつもみたいに、名前だけ、呼ぶ。
 ほら、こういう変化って、
 どうしたのって、突っ込んじゃだめだもの。

 そんな防御にも似たなにかを、何処かに流して。
 そうして、返事を待った* ]

(143) 2015/06/20(Sat) 23時半頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 23時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

 うん、こまどり。
 …そっくりさんじゃ、ないよー?

[ ぺたん。冗談めいたことを言いつつ。
 幼馴染の隣に正座で座って、首を傾げる。
 
 ふわり、ブラウンの髪が揺れた。

 そして、なにを話そう。ちょっと、考えて。
 教室に戻ろうって、本当は言うべきなんだろうけど。
 強引に引っ張れるほど、度胸も力も無かった。
 だから、せめて気を紛らわせる様に、考える。

 誰の気を紛らわせるのか、
 それはやっぱり、見ないふり。 ]

(151) 2015/06/21(Sun) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ まず、出す音は決まってる。 ]

 とーるくん。

[ 次は、ああ、だから、
 こういう時に言う言葉も、浮かべる笑顔も。
 いっつもこうなっちゃうんだ、きっと。 ]

 ……だいじょーぶ。

[ でも、いつだって、こうしてきたから。
 だから自分は、ずっと言い続ける。
 彼の為に、自分の為に、ずっと* ]

(152) 2015/06/21(Sun) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 疲れてる、と、感じた。感じてしまった。

 沈黙があったこと、単純に、元気がなさそうなこと。
 いつもなら、すぐ立ち上がる筈、なのに。
 少しだけって、縋るみたいに呟いていること。

 なんだ、全然、"だいじょーぶ"なんかじゃなくて。
 でも、それなら、わたしはなんて言えばいいのかな。
 自分を守るための言葉しか、やっぱり言えないのかな。

 違う、知ってるんだ。
 どうしたの?なんでもきくよ、って。
 そう、頼って良いんだ、って、言ってしまえばいいのに。


     が過って、
 踏み込んでしまうことが、怖くて。 ]

(173) 2015/06/21(Sun) 01時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 うん。
 ………、うん。待つ、ね。

[ だから、それを言っていいのかすら、わからないまま。
 幼馴染の領域に踏み込んでいいのか、迷うまま。
 
 あの時から、あの冬の光景>>37から、
 変わっていいのかすら、わからないまま、俯いて。 ]

 …とーるくん、

[ また、名前を呼んだ。自分が安心したいから。

 そして、何処へやろうとしたのだろう。
 幼馴染の制服を掴もうとしたのか、
 肩に触れようとしたのか。

 終ぞ何もできないまま、ただ、白い手が彷徨って。
 空を切って、ぱたり、下がって。
 今度は小さく小さく、息を吸った。 ]

(174) 2015/06/21(Sun) 01時頃

【秘】 透明女子会 ヒナコ → 若者 テッド

        こわれないで。

(-109) 2015/06/21(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒナコ 解除する

犠牲者 (4人)

ヒナコ
41回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi