人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 徒弟 グレッグ

―集会場まで―
[>>0:490ラディスラヴァの指先の声に笑ってしまったのは
予想もしなかった問いかけを投げられたこともあるけど
拗ねたように膨らむ頬の仕草も可笑しくて笑い声は続く。
再び綴られる"声"にうん、と今度は肯定の返事を返して]


 ……うん、わかってるよ。


[男も聡いとは言えない方だけれども
ラディスラヴァが伝えようとしていることはなんとなくわかる。
そう言って目を細めて。
勿論。彼女の言葉を否定する気になんて全くならないけど。
ほんの、少しだけ。その笑みに苦みが混じった。]

(20) 2015/05/11(Mon) 11時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[それから。
次に会った2人、>>15猫のような狗の彼の言葉に
ぽつりと口を挟んでくるスティーブンの様子に
思わずふきだしそうになるのを手の甲で抑えた。

はじめ、スティーブンが引き取った時には数日もすれば
宿が引き取ることになるんじゃなんて思っていたけれども
存外長く続くものだ、と半ば感心もしながら]

 うん、いいね。
 大賛成。

[スティーブンにそう答えるのは度々起きる酒場でのことを
知っているからだ。猫のような彼を一瞥して]

 …ま、届けるよ。
 強いの…何がいいかなー。

[そう言って頭の中のメモの中に新たな注文が追加された。]

(21) 2015/05/11(Mon) 11時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[>>0:485ジョスランからの問いかけには小さく頷く。
少しくらいは、と言葉を返して]

 ああ、1頭必要?
 そうだね、どっちもよく食べるから…
 じゃあ足りないかなあ…、
 鹿狩りに行くの?いいな…ん、でも……、

[そこで少し口籠ったのは族長の待つ集会場が見えてきたからだ。
朝からの噂、狩りにはこの後出れるのだろうか。
浮かんだ疑問をジョスランに直ぐに言うことはできずに、
聞こえてきた歌声に耳を澄ませるふりをして口を閉ざした。*]

(22) 2015/05/11(Mon) 11時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―集会場―
[族長の話を聞いている間誰か傍にいただろうか。
空間が切り取られてしまったかのような錯覚さえ覚える、
急に叩きつけられた現実に頭の理解が及ばないような。

族長の話を彼の姿を見つめて聞いていられたのは途中までだった。
仰ぐように何もない宙を少し見上げて見つめ、
それから目を伏せる。
祈りにも似た所作を続けていると族長はもう姿をいなくなっていた。]


 ――――……、


[静寂を一番に破ったのは誰だったろう。
男ではなかった。
誰か。早く。この静寂を消してほしい。
族長の言葉の余韻に不安げな表情を隠しきれないまま、
そんなことをぼんやりと考えていた。**]

(23) 2015/05/11(Mon) 11時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/11(Mon) 11時半頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/11(Mon) 21時頃


【人】 徒弟 グレッグ

―話の前―

 あ、ちょっと、メアリー、待っ…もー。

 ルパート、聞いてよ。
 メアリーってば時間ぎりぎりなのに
 一度家に戻るとか言いだしてて…

[従妹のメアリーはよく懐いてくれていて。
まるで本当の兄妹のように、
メアリーに腕を引っ張られて>>57叔父の元に
連れられるとそんな愚痴をぽろりと零した。

15年前引き取ってくれた
父方の叔父にあたるルパートのことは名前で呼ぶのが常だ。
お父さんと呼ぶわけにはいかないし、
叔父さんと呼ぶとメアリーが不思議そうな顔をするから。
何時の間にか名前で呼ぶことが当たり前になっていった。]

(114) 2015/05/11(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[雑談のちらほら零れていた集会場も、
族長が話を始めればシンと、静寂に包まれて。

誰がはじめにその静寂を破ったのかなんてわからなかった。
>>47声を掛けられるまで、
自分がぼんやりしていることにも気付かなかったからで、
目を丸くしてこちらに近づいてくるスティーブンを見つめた。]

 え、あ―――…

[スティーブンに何か言おうとする前に
>>82それを遮る高い声がすぐ傍で響く。
すぐ横を振り返ると父親の腕の中からすり抜けてマーゴの方へと
駆けていくメアリーの姿とその愛娘を見送る叔父の姿。]

(115) 2015/05/11(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 …叔父さん、

[不意に出た呼び方はいつものものではなくって。
15年前引き取られてきたばかりの時に呼んだ声と
不安げな響きがよく似ているものだった。

大丈夫、。
>>71こちらを一瞥して頷くとスティーブンとは入れ違う形で教会の出口の方へと向かっていく。]

 ん…わかった。
 
[言われた言葉と>>87告げられた言伝に曖昧に頷いて。
オーレリアからの謝罪を伝え忘れたとは彼が去った後に
思ったけれども、後ほど伝えても遅くはないだろうと考えた。]

(116) 2015/05/11(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[メアリーの明るい声と、視界を横切っていく紙飛行機と。
少しだけ、少しずつ、いつもの村の雰囲気が戻っていく。
何か、見えない錘のようなものを其々の胸に残しながら。

ゆっくり、息を吐いてから。
声を掛けてくれたスティーブンに向き直って眉を下げて笑った。]

 あ、ごめん。
 配達、向かうからさ――…ついていっていい?

 頼みたいことは、ついてから話すし。

[気分を切り替えるように明るい口調でスティーブンに言ってから
紙袋の中身を確認してガーゼの箱だけを取り出した。]

 っと、
 こっちの食料はジョスランに渡さないと…。

(117) 2015/05/11(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[そう言って探すのはジョスランの姿だ。
黒い"兄さん"が傍にいる分彼の位置はわかりやすい。
常にその隣が1人分、ぽかりと空いて見えるからで]

 ジョスラン、先これ渡しておく。
 ミルクはメアリーから受け取っておいて…
 あー…、あと、よろしかったら酒場にもどうぞ?
 こっちはルパートからの伝言…

[そう言ってジョスランにパンとチーズの入った紙袋を
半ば押しつけるようにしながら渡して]

 シチューにするなら早めにミルク使っちゃった方がいいと思う。
 パンとチーズは食べる分だけ袋から出して。
 その方が埃がつかないしカビにくいと思うから…、

[カビが発生する前に食べきってしまうだろうから、
そこはあまり心配していないけれども。]

(120) 2015/05/11(Mon) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[ジョスランの隣で静かに待機している"兄さん"を見る。
"彼"は狩りをするのだろうか?鹿を仕留めれるくらい?
その辺のことはジョスランに聞いたことがなかった。

"兄さん"に関しては、何も。]

 あー、あとは暇があったらでいいんだけど。
 レオナルドもなんか注文ないかって、
 今度、聞いておいて。

[しばらく配送していないような気もする。
引き籠りがちな人狼の名前を口にすると
ジョスランに手を振って離れていく。]

(121) 2015/05/11(Mon) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[それから、]

[スティーブンの元に戻る前に>>106
少し困ったような笑みが見えたから。
>>46ドナルドがこちらを見ていたことは
ぼうっとしていた男は気付かなかったけど、
それとなく、紙飛行機の流れを遠目で見ていた男は
すれ違い様に彼らの他愛もない遊びにひとつ、
乗っかる形でベネットの肩を軽く叩いた。]


 ベネット、
 ――――……、


[そっと耳打ちするように
ベネットにひとつ言葉を投げて行く。
これでベネットにも秘め事がひとつできた。]

(126) 2015/05/11(Mon) 22時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 本屋 ベネット




 ……飲ませて、割らせちゃいなよ。


[ドナルドのこと。
つまりは思い切り飲ませてこい、という意味だ。
子供じみたけしかけをして。
元気づけるように少し年上の男の背を小突いていく。]

(-64) 2015/05/11(Mon) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 用事、終わらせれた…かな?

[ガーゼの箱を手に取って、
スティーブンの方へと向く。

先程すれ違った時も、スティーブンとルパートは
互いに挨拶もしようとはしなかった。
どうしてそうなってしまったのかは目の前で見ていた。
8年前、泣きはじめる幼いメアリーを抱きしめながら。

当時少年だった男は静かになってしまった叔母と、
悲痛な叫びを上げる叔父と彼との様子を見つめていた。
丸くなった目からは涙は零れなかったけれども、
静けさと慟哭の入り混じる部屋に不安げな表情を浮かべていた。

ああ、だから。
声を掛けてきたのかな――とも思う。
先程の自分もまた、そんな表情をしていた気がするから。]

(137) 2015/05/11(Mon) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ごめん、行こっか。

[昔の記憶に、僅かに瞳を細めながら。
スティーブンが動き出すのを傍に立って待った。]

(139) 2015/05/11(Mon) 22時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/11(Mon) 22時半頃


【秘】 徒弟 グレッグ → 本屋 ベネット


 ……どうかな。

[ぽつりと、ベネットからの言葉に思わず呟きが零れる。]

 だって俺、もう何年もまともに喋ってない…。
 ―――……、
 

(-81) 2015/05/11(Mon) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[ベネットから戻ってきた密やかな返答には
ぽつりと呟きにも似た言葉を返した。

それでも、
離れる前にベネットの背を軽く小突いたのは
言われた言葉に対する是の返答のつもりだったのだろう。]

(162) 2015/05/11(Mon) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 うん、や、
 そんな大したことでもなくて
 ちょっとした頼みなだけなんだけど…

 あ、いいよ!
 これ持たせると俺の仕事なくなるし。

[あくまでも仕事のついでという態にしたいといった風に。
>>150スティーブンからの申し出を断ると
ガーゼの箱をがっちりホールドをする。

集会場を出る前に一度仰いだのは猫のような彼の行方。
一緒に戻らなくていいのだろうか、そんなことを考えて。
スティーブンが気にする様子がなければ外へ出る。
歩き出そうとする前に>>157クラリッサが呼び止めて。
スティーブンと話している様子を邪魔をせず暫く待っていた。]

(163) 2015/05/11(Mon) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 クラリッサ、帰り道気をつけてね。

[スティーブンとの話に区切りがついたのならば、
クラリッサにそう呼びかける。
何の意図もない呼びかけのつもりだったのだが、
この召集の後だとなんだかいつもとは違う響きに感じられたような気がして]

 ……こけたりしないように。

[そんな言葉を、付け加えた。]

(164) 2015/05/11(Mon) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ………ん、ああ、
 …本当だ、すごく…赤い。

[>>156傍らから聞こえてきた声に空を見上げる。
真っ赤な空だ。何かを連想させるくらいに、鮮やかな。

昔、これに似たような空を見た気がした。
8年前か―――…それとももっと前か。
もう思い出せないけれども。
ガーゼの箱を持ちなおしながら、共に診療所へ向かう。]

 さっきのさ―――…

[そう言ってスティーブンに話を切り出したのは、
診療所に辿りついてからのことになったか。]

(169) 2015/05/11(Mon) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―集会場を出る前―

 そっか、それならあんし…えっ?
 シチューに…えっ?
 別に食べるんじゃなくて?

[ジョスランの言葉に相槌を打ちかけて止まる。
食べ方前より少し雑になっていないか?とか
前よりも食べる量少し増えているんじゃないか?とか
突っ込みたいことが一気に頭の中をぐるぐる廻って
手の甲で、口元を押さえて>>166一緒に笑った。]

(173) 2015/05/11(Mon) 23時半頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ

 ……うん。

[聞こえてきた小さな呟きにジョスランを見つめて。
気遣ってくれているのだろう、その気持ちが嬉しくて
ひそりと落ちた言葉に安堵するように瞳を細める。]

(-86) 2015/05/11(Mon) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 そうしといて、また届けに行くから。
 蜂蜜以外の注文も早めにね。

 ん…ありがとう。

[レオナルドへの言伝を聞いてくれたことにも頷いて、
>>167ジョスランとはその場で別れた。]

(174) 2015/05/11(Mon) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―診療所までの道のり―
[ガーゼの箱を持って歩きながら隣の姿を垣間見る。
花束を持って歩く姿。
その姿をもうひとつ、知っていた。

毎月同じ日に誰も伴わず花を手にでかける人、
隣の人と近い歳の―――
よく似ているのに、とても離れている。

ふと>>0:239クラリッサの言葉を思い出して。
少しだけ重なる彼らよりも年若い幼馴染の男の姿に
息を詰めて、それからゆっくりと吐いた。]

(194) 2015/05/12(Tue) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―診療所―

 はい、お届け完了です。
 あ、ありがとう。
 ツケか先払いにしている家が多いから、
 その場で貰えると働いたって感じがしていいね。

[ガーゼの箱を置いて、これで今日の仕事は終了した。
報酬をメモの入ったポケットにつっこんで一息をつく。
>>169ぽつりと話を切り出したのは診療所の静けさに
少し気が緩んだからなのだろう。]

 さっきのさ、大丈夫かって声に、
 少し、大丈夫じゃないって思っちゃったんだよね。

 野犬の仕業だったって族長が言うの…
 少し、期待してたんだ。

[メアリーの前で言ってしまわなくてよかった。
と眉を下げて]

(201) 2015/05/12(Tue) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[お茶の話には慌てて首を横に振り]

 あ、いいって!
 なんかそういうお茶が必要になるような
 大層な話じゃなくて…、えっと…、ちょっと待って、

[少し言い淀むようにごにょごにょと言いだして。
診療を拒んで愚図る子供のような表情を浮かべてから
促された席に座って。]

(202) 2015/05/12(Tue) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[静けさに床を見つめた後、
スティーブンに左手を差し出して見せる。
短く、爪の切り揃えられた手。少し俯いて、]

 2日前さ、左手の中指…すごく、深爪にしちゃって。
 動かすと、結構痛いんだ…、
 だから、化膿しないように薬が欲しいのと、
 

(203) 2015/05/12(Tue) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[更に俯いてから、今度は右手を出した。
こちらの爪も短くはあるが、]

 俺、元々あんま器用じゃない上に
 左手痛くて…利き手じゃないし、
 右手の爪、まだ切れてないんだ。

 それで…、
 …ついでに、

 切ってくれないかなって…。

[相当かっこ悪い頼みだと自覚はしている。
だからこそ歳の近いサイラスではなく
スティーブンに頼むことを選んだのだから。
段々声は消え行っていってぽそぽそと用件を告げた後
スティーブンからの反応をそっと待った。*]  

(204) 2015/05/12(Tue) 00時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/12(Tue) 00時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

―幼い頃の話>>58
[その話を小さな小さな従妹としたのはいつだっただろう。
メアリーがよくしゃべる年頃になったころ、
少年だった男がこの村に慣れてきたころ、
むじゃきな幼子の問いかけに少年は小首を傾げて記憶を思い返す。]

 (うさぎ狩りは好きだったよ、よく父さんとしてた。)

[父さん、と少年が言うのはルパートのことではなくて
少年の本当の父親のことだったのだが小さなメアリーは
きっとそれを理解できていなかっただろう。]

 (でも、それもそのうちやめたんだ。)

[好きだったことをやめてしまった、
そのことに疑問を抱いたのだろう。
どうして?と聞いてくる幼子に少年はうん、と相槌を打った。]

(214) 2015/05/12(Tue) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ



 (だって、こわがる人がいたから。)


[そこから先は何を話しただろう。
もう随分と遠い記憶で、よく思い出せない。*]

(215) 2015/05/12(Tue) 00時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
かわいいな。そして挟んでごめん。

(-92) 2015/05/12(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

処刑者 (5人)

グレッグ
17回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび