人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小僧 カルヴィン

/*
ああああああ
焦ったよ!!!!
新幹線20分間もトンネル潜るなんて聞いてないよ…!
ちゃんと送信できててよかったぁああ
もうほんと心臓に悪い…

(-0) 2015/02/02(Mon) 09時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


【赤】 小僧 カルヴィン

── 前日深夜 / 寮の外 ──

[ 高い塔の上から 長い階段を下り
 その時に向けて 自分の方から歩み寄る。

 目指すのは、
 次の校長となるはずだった 彼の部屋。

 ( 貴方が憎いわけでは ないけれど... )

 予言が事実になることこそが、
 次なる悲劇の ファンファーレ。]

  おとなしく、待っててくださいね ?

[ そうすれば、楽に逝かせてあげましょう。*]

(*1) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
デメテルちゃんが相方さん?
あれ、我が君も赤窓陣営さん?ん?
ともかく女の子わーい!

(-5) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
調べてきた。
我が君も赤窓陣営だった。
そうだよね、三人って言ってたからそうなのかなー
とは思ってたよ。
こういう窓使う役職初だよ…!あはぁうまく使える気がしない☆

(-6) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 青い鳥 デメテル

/*
いえ、囁狂の方でした!
ちょっと派手に立ち回ってみようかと…。
聞いたってことは、そちらも同じ かな?

だとしたら、二重スパイの件、どうします?
現状こちらは闇陣営突っ走っちゃってるので
しなくてもいいかなぁに傾いてます。

(-11) 2015/02/02(Mon) 10時半頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 青い鳥 デメテル

/*
どっちもしなくていいパターンもありなんだったかな
村建て様のメモかどこかに書いてあった気が…
デメテルの動きやすさ優先でいいとは思うよ
お好きな方をどうぞ!

あと、仲間だって知ってる関係が良いな。
こっちは両親が死喰人で、幼いときから僕も集まりに連れて行かれてるってかんじ。使えないかな?
単に、今回の騒動を起こすってなって合った→同じ学校の人じゃん…でもきいし。

っと鳩があと5%…
昼過ぎにまたきます!

(-14) 2015/02/02(Mon) 11時頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 青い鳥 デメテル

/*
きいし ってなんだ
いいし です!

(-15) 2015/02/02(Mon) 11時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
あ、勘違いかも。
聞いてみようか。

(-19) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 放蕩者 ホレーショー

/*
質問…というか確認です。

・【囁き狂人のお二人は二重スパイをどちらがやるか、もしくはやらないかお二人でご相談ください。】
これって、両方やらない...は、やはり駄目ですかね?
必ずどちらかが二重スパイをしなければならないのなら
そういう風に話を進めます。

(-23) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 青い鳥 デメテル

/*
勘違いだったかも…今秘話送って確認しているので、
結果分かり次第報告入れます。

幼馴染…!カルヴィンが冷めてるので
きゃっきゃうふふはできないけど、
会えば話す 気を使わなくていい相手...って感じかな。
ありがとう!

(-24) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 13時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
ケイイチさん…!ざわり

ところで校長室って呪文とか要るんじゃなかったっけ?
どうやって入ろう...。

(-26) 2015/02/02(Mon) 13時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

── 昨夜/校長室前 ── 

[ 大きな石でできた醜いガーゴイル像の前。
 本来なら合言葉を唱えて入るのが正規の方法だが、
 分からないものはどうしようもない。
 とはいえ、偉大なるホグワーツの校長室が 力ずくで
 抉じ開けられるとも思えない。

 とある人物に『試してみるといい』と言われた方法。
 初めは信じられなくて 他の手立てを探してはみたが
 有力なものは見つからず... 終にこの日に至った。

 杖を構えてイメージするは、鋭く尖る牙に 太い胴。]

(*2) 2015/02/02(Mon) 14時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

   Serpensortia 《 ヘビよ出よ 》

[ 現れるは ひとつひとつの大きな鱗を持つ大蛇。
 こちらに背を向けているために 顔などは見れないが
 横を向けば、ちろり二つに割れ
 絶え間なく動く舌と 白く輝く牙が見えた。

 正直、聞いたのは "銅像の前で蛇を出せ" のみで
 この先どうすればいいかなんて 知らない。

 すると、ゴゴゴゴ...地鳴りのような音と共に
 部屋が揺れ、像がゆっくりと背を向けて行く。

 現れた階段を前に、杖を一振りして大蛇を消す。
 どういう原理かは知らないが、ひょっとすると
 大きくなくてもよかったのだろうか... 謎。

 まあ、方法はどうあれ 道は開いた。

 杖を後ろ手で構えて、静かに 螺旋階段を上る。]

(*3) 2015/02/02(Mon) 14時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[そこに、彼の姿はあっただろうか
 自分以外の来客は あっただろうか。

 侵入者の訪れに、部屋の主は気づいているだろう。

 階段を上りきった先の部屋に 彼の姿を見つければ、
 挨拶も 何もなく 、]

   Sectumsempra! 《 切り裂け! 》

[ 躊躇も遠慮も一切せずに 攻撃を仕掛けよう。

 まがりなりにも 校長となるはずだった人物
 これくらいでくたばる なんて事はないだろう。*]

(*4) 2015/02/02(Mon) 14時頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 青い鳥 デメテル

/*
えーとねェ、後から増やしたから設定とかもあるし強要はしねェよ。相談してくれェ。

↑とのことです。

(-32) 2015/02/02(Mon) 14時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
銅像に動け!っていっても良かったんだけど
そんなんじゃ動かない気がした。
『醜い怪物の像』を空目して、蛙の像だと思ったから
蛇に睨ませれば動くとかどーよ?って書いて見直したら
ガーゴイルだったっていうね。だから何で開くのか書いた本人分かんない。サラザールがいざという時こんなんどうよ!って提案して3人おっけー出したんじゃね?知らん。

んでこいつ校長殺しに単体で行ってるけどばか?
勝てるわけねぇだろ。

(-41) 2015/02/02(Mon) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

── 朝/廊下 ── 

[ いつも通りの時間に起きて、
 いつも通り身支度を済ませ、
 いつも通りの生活を送る。

 ただ、少し違うのは 体に残る倦怠感と
 睡眠時間が短いことによる僅かな眠気。]

    ふ ぁ 、

[ 欠伸が漏れる。
 今日に限って魔法史の授業だなんて 苦行でしかない。
 どうせ授業は成り立たないと予想できる
 身が入らないだろうし、サボタージュに走ろうか。]

(22) 2015/02/02(Mon) 15時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ そこかしこで交わされるひそひそ話を横目に、
 今頃校内を駆け回っているだろう 赤髪の彼を探す。

 ( きっと 大忙し、かな  )

 どのように噂が広まっているのか、気にはなる。 ]

   ねぇ、そこのキミ
   トニーを見かけなかった?

   ──そう、あっちだね? ありがとう

[近くにいた生徒に声を掛けて、情報を得る。

 目立つ彼のこと
 聞けば、すぐに返ってきた。
 目撃証言を辿れば、そのうち捕まるだろう。**]

(23) 2015/02/02(Mon) 15時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 15時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 15時半頃


【秘】 小僧 カルヴィン → 青い鳥 デメテル

/*
こちらこそよろしく!

こっちは大丈夫だよ。
もうすでに単体で突っ込んでってるけど
普通にひとりじゃ殺せない…
道は開けたから、いつでもどうぞー

(-48) 2015/02/02(Mon) 15時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ ふらり 外まで出歩けば、何かが
 羽根を大きく広げて 降下してきた。

 前方から近づいてくる梟の嘴には
 ひとつの白い手紙が咥えられていて、
 ひらり 頭上で離された手紙が舞った。

  空気を泳ぐそれを 掴まえられる気はせず
  地に落ちるのを待って 手に取り ]

  …… ふぅん

[ 簡素なメッセージを読めば、]

   Incendio 《 燃えよ 》

[ 塵と化して
 誘われるままに、呼び出しに応じる。**]

(28) 2015/02/02(Mon) 16時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
テッドだったーーー!!!!!!?!?

(-59) 2015/02/02(Mon) 17時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
パーセルマウスだもんね
そうか、わかった。

(-63) 2015/02/02(Mon) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

── 梟小屋 ──

[ 先の手紙の主は 何者だろうか
 歩いている間 答えの出ない問いを繰り返す

 言葉通り受け取るなら、昨夜のこと。
 だが あの場に居なかった人物が
 どうして このことを知っている…?

 ── やはり、答えは出ないまま。

 呼び出しに応じた先に 一人の男の姿が>>26 ]

  キミが、僕に手紙を寄越した者か?

[ 充分に距離をおいた位置で 立ち止まり。
 不振な動きをしないか 注意深く観察しながら
 ひとまず声を掛けてみようか。]

(30) 2015/02/02(Mon) 17時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 17時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[ 手紙の贈り主では無さそうだと 判断すれば
 緩む警戒心と 増える懐疑心。
 この男も手紙で呼び出されたらしいが
 僕は こんな奴など知らない。

 恐らくは、同一人物からの手紙のはずだが...

 ( …… 本当に 僕宛か ? ) 

 眉間に数本の皺ができる。
 相手の目的は──… と頭を悩ませていた所
 態度について 投げられた言葉。>>34
 その中には 小さな針が潜んでいた。

 ( 心優しく社交的 ──…なんて
   よくまぁ言えたものだな )

 …しかも、寮を担う監督生 が 。]

(42) 2015/02/02(Mon) 19時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[その話題には 敢えてスルーを決め込んで
 近づいてくる彼に、いつでも杖を取れるよう意識し
 今度は 相手の望み通り、敬語を使う。]
 
  手紙なら、燃やしてやりましたよ。

[ 口調は丁寧に変えようとも、
 態度は寧ろ ふてぶてしさを増す。

 すぅっと目を細めて 口は弧を描き
 嘲りの気持ちを隠そうとはしなかった。]

  なんだったかなぁ...
  ああ、そうだ 思い出した
  人殺し についてだったかな?

[ 『ひとごろし』の言葉に
 彼はどんな顔を見せるのだろうか。
 ちらり、下から彼の表情を窺う。** ]

(44) 2015/02/02(Mon) 19時半頃

【人】 小僧 カルヴィン


  い たずら ……?

[ ( ──… これ が ? )

 悪戯。
 友人同士で行うのを見掛けはしても
 自身にされた経験など
 今までなかったように思う。]

  …悪趣味 ですね

[ 気分が 萎えた。

 面白いことが起きるかと 期待したのに
 騒動にかこつけて、手当たり次第に
 送っていただけだったらしい。]

(64) 2015/02/02(Mon) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ ふわり 、
 青い空へ旅立ってゆく白を見上げながら
 訊かれたことには 一呼吸分 答えを悩んで ]

  絶賛 ボイコット中ですよ ?

[ 幾分か柔らかくなった態度に
 どっちが本性かと 内心首を傾げながら
 特に誤魔化す必要もないかと、
 それが ? とでも言うように 正直に答えたか。]

(65) 2015/02/02(Mon) 21時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
Oh Japanese NINJA !
amazing !!

(-88) 2015/02/02(Mon) 21時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
怪我させたの…
カルヴィンっょぃ

(-89) 2015/02/02(Mon) 21時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン


  やぁ、こんばんは デメテル
  
[ 杖の先をバレロン先生に向けたまま
 視線さえも 全く逸らさず。 
 けれども 声は普段彼女と話すとき同様に
 自分にしては明るいそれで 挨拶をした。

 怪我を負わせることに成功し
 なら次は麻痺でもさせようかと思っていれば、
『 stupefy 』の掛け声。
 僕ではなく、幼馴染みが放ったもの>>*19]

(*23) 2015/02/02(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

犠牲者 (6人)

カルヴィン
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび