人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2015/05/09(Sat) 10時半頃

天のお告げ (村建て人)

 
黒銀の髪を持つ男は、隠せぬ憂色を浮かべた。

隣町から流れてきた噂は
『人狼が人間を喰い殺した』という無残な話。
人狼族の長である黒銀の男にとって、斯くも信じ難く
悲痛な噂話はないだろう。

長きに渡り、人間と人狼とは共存共栄を続けてきた。
それは揺らがぬ天秤のように水平を保ち続けるものだと
人間も、人狼も、誰もが疑いもしなかった。
 

(#0) 2015/05/09(Sat) 14時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
 
  「その、はずだ…。

   我々の関係性に、亀裂を持たせてはならない。
   同胞達よ、我が意の元に集まるのだ。」
 
 
 

(#1) 2015/05/09(Sat) 14時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
両の天秤は“共存”という水平を保つ。
生ぬるく染み渡り、麻痺してしまった共存共栄の中。
 
ゆっくりと揺れていることも知らず。
 
 
 
私達は、感じている。
 
私達は、信じている。
 
私達は、進んでいく。
 
 
 
───今日とは違う、日を。
 

(#2) 2015/05/09(Sat) 14時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
 
                Anotherday for "wolves"
 
 
 

(#3) 2015/05/09(Sat) 14時半頃


天のお告げ (村建て人)

**********

■この村について
裏切りや殺人衝動、理由などに重きを置いた人狼騒動RP村です。
陣営勝利を意識しつつ、物語を全員で紡いでいくことが目標となります。

この村の本参加者は既に決定しておりますが
見物人を二名程募集しております。
ご興味を持たれた方、見物人で参加したい方は
wikiを熟読のうえ、参加CO一覧にIDを明記した後にご参加下さい。

■wiki
http://jsfun525.gamedb.info...

(#4) 2015/05/09(Sat) 14時半頃


天のお告げ (村建て人)

■メモテンプレート
PCの情報など、以下をコピーしてご使用下さい。
尚、エピローグまでにで構いませんので
PC名は読み方の他に英字の綴りもご記入をお願いします。
(物語終了時のキャストクレジットに使用するためです。)
 
 
 
名前:  (年齢)
性別:
容姿:
その他:

接続:
現在地:
NG事項:

(#5) 2015/05/09(Sat) 15時頃


天のお告げ (村建て人)

■役職について
参加者さまのご協力のおかげで、参加時の役職はすべて決定しております。
ご希望に添えなかった方、誠に申し訳ありません。

何方様も、ご入村の際はwikiで決定した役職を確認して頂き
間違いのないようにご参加頂ければと思います。
再びのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。


■その他
何かありましたら、以降は問題がない限りメモにてお伺い下さい。
(wikiのコメント欄でも構いませんが気付かない可能性があります。)

それでは、どうぞ物語をお楽しみください。
皆様に素敵な“明日”が訪れますよう。

**********

(#6) 2015/05/09(Sat) 15時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/05/09(Sat) 15時頃


見習い医師 スティーブンが参加しました。


【人】 見習い医師 スティーブン

― 小さな村 ―

[ぱっくりと開いた傷口から、
ストロベリーの色に似た血が滲んでいた。]

[骨ばった指が淡々と
ガマの花粉などからつくった傷薬を塗布していく。
それからくるり、細腕に白い布を巻く。
丁寧な処置を施して、]

 これで良い筈だ。
 こんな傷、たちまち治ってしまうだろうさ。
 ……本来なら、ツバでもつけとけ、
 で済ますんだけどねえ?

[ごちゃごちゃとものが多い室内でぼやく。
寂れた家の中である。]

(1) 2015/05/09(Sat) 15時頃

【人】 見習い医師 スティーブン


 ほら。さっさと行かないか。
 
[眼鏡をかけた男はうんざりした風に言うと、
厄介払いでもするようにしっしっと手を振った。

よろよろとよろめき歩いていく
――恐らくは犬にでも追われたのだろう――
手負いの猫を追い払い、ぎし、と椅子に座りなおす。]

 ……さぞかし緊急事態なんだろうさ。
 なんてったって火事でも起こらなきゃあ
 腰が上がらないとご存知の上でお呼びなんだからねえ!

[集会所まで向かうにはまだ少し、腰が重いようで
それでも族長の命なれば行かねばなるまいと知って
ハ、と小さく 愚痴を一つ。

――今日はいつものようにはいかないぞと、
やっと腰をあげた。]

(2) 2015/05/09(Sat) 15時頃

【人】 見習い医師 スティーブン


[色鮮やかな花が咲き、木の葉が静かにさざめく
美しい陽が昇りては、月明かりが暖かに零れる。

―― 人間と 人狼 が ”共存” する
小さな村の一角。
村医者スティーブンの診療所は、そこにある。**]

(3) 2015/05/09(Sat) 15時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/09(Sat) 15時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

/*
*モブがそっと入村したようです*
すごく怖い!17世紀に医師もいるし
薬物扱うこともできるよね?!

村の描写は
遥か遠いどこかにある、人狼と人間の共存している小さな村です。
季節によっては花が咲き、太陽が照り、木の葉が色付き、雪が積もる
何の変哲もない小さな村です。

間違っていないはず!!
毎度恒例末小吉[[omikuji]]引いて離脱**

(-0) 2015/05/09(Sat) 15時半頃

逃亡者 メルヤが参加しました。


【人】 逃亡者 メルヤ

― 幕前:或る双子の噺 ―

 
 『知っているかしら?
  二人とも。

   あの星の、名前。


 ――― あなたたちが生まれたとき、
     あの星が瞬いたようにみえたの。』

(4) 2015/05/09(Sat) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[隆冬の直中、
  極東の貧村。

 瓜二つ、
 白と黒を纏う双子を前に
 窶れた女は、謳う。]

  [ 物語を、

    ふたりに与えられた運命を。 ]

 『……なにかあれば、
   あの星を目指しなさい。
   母さんの生まれた村に行くのよ。

   ふたりで、仲良く、

    … そう、手を繋いで。』

(5) 2015/05/09(Sat) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[そう 母さんは 

  力無くわらって、

 繋いだふたりの手に
 そっと、優しく触れた。]

    [それが。]
      
[さいごの、

  ――― 三人のやりとり。]

(6) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[暗幕に装飾された、
 澄んだ星々の生命の輝きを
 北の天に連なる柄杓の煌を
 
   ぼくは (あたしは)
   「わたしたちは」

 忘れてないよ
       (忘れてないからね)]

[母さんを白雪に包んだ]

[此の日も]


  [君と、 (あなたと)
       別離れた  ]

        [或の日も]

(7) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ



 [ ずっと 

   
     ふたりは 


       共に在る。 *]

(8) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 幕前零章・01 ―

[球を覆う天鵞絨が
 闇を融かした絵筆に
 ぽたり ぽたり、

  暗がりに染められて
  彩に飾られてゆく。

 そっくりな顔をした
 ふたり、 蒼月の下。
 
 追っ手の足音も忘れて、
 緩やかな刻を 天を望む。]

(9) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 『あ、』

 「あ、」

 『あたしたちの星だ』

 「ぼくらの星だ」

[ yī èr sān ……,

 旅の途中で教えてもらった数で
 いち に 指を折って、

 柄杓の柄の先へ 辿り着いた。]

 

(10) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[こくん。]

 [同じ刻に、頷く。]

[ぼくは (あたしは)

 ひとつでふたつ ふたつでひとつ。
 互いに分かる、いつだってどこだって。
 隣に (傍に)。

 草原に置かれた、ふたつの小さな手が重なる。
 幼いけれど襤褸きれのように擦れ切れた手。
 白く不健康そうな手は、荒れ放題だった。]

 [でもさ] [でもね] [いいんだ]

[触れ合う温度の この温もりさえ、
 決して喪わなければ、これでいいんだ。]

(11) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 「ねえさん」
 『アル』

[往き場のない手が、ぶらりん。
 互いの左と右 違えた腕が浮いて、
 二番目の指が 人を示す指揮棒になった。

 そのまま深い群青の宙に泳いだ
 人差し指は、お互いを差して、]

 [ぱちり。] [交差する。]
 [ふふっ。] [くすくす。]
 [エンジェル・ブルーが、混ざり合う。]

 「ぼくは」『あたしは』

  (わたしたちは)

 [ずっと。 ひとつ。]

(12) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 『ね、アル。 

  ――― あたし、ね』

 「…しー。

  ねえさん、それ以上言わなくても分かるよ。
  だって、ぼくらは、‟一緒”だろ?」

 『…… うん。そうだね。
  …… そうだった、なあ …。


  ありがとう。 


    ……ばいばい… っ … 。』

(13) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 [――― …… 、

   ぽたり。


 雨も降っていないのに、
 二輪の紫苑の花が路露に濡れて、


  ……… ―――― 。  ]


   [ぱァんッ]


 [星が、弾ける音が した。 *]

(14) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

いつもの事ながら入村文長すぎますね…(まだ続く)
すごいたのしみにしてました。

ブローリンでおっさん警官(スコットランドヤードみたいな)やろうとしましたが、メルヤチップがすてきすぎて、ね!

ノアチップか悩んだ挙句にそそっと取らせて頂きやした…

(-1) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ― 現在/小さな村・酒場裏 ―


[ ――― ぱァんッ、


 荷台から零れ。

 散り散りに耀く、
 ボルドー型をしていた透の欠片。
 粉々に舞う 粒子を傍ら。]


  [ぱちり。]

[黒猫か

  はたまた、死を喚ぶ黒狗か。]

(15) 2015/05/09(Sat) 16時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[不幸を掻き集めたような
 濡れ羽色の睫毛は、

 滴を溜めた瞳に濡れ。
 潤に湿らす。 ]

  … ふぁーァ …、

[抱えた酒瓶を土に転がして
 おおきな欠伸を一度ばかり。

 覚束ぬ足取りで、
 前へ 前へ と。

 踏み出して、   ]

 [ …… 踏み出そうとして? ]

(16) 2015/05/09(Sat) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

処刑者 (5人)

グレッグ
17回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi