人狼議事


133 Code:DESIRE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 06時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ サァ……、ッ、と、二体の上に、
  異次元へと繋がるような光の道筋が出来る。
二体を示すレベルは、3から6へ。 ]

……――そして、二体のモンスターでオーバーレイッ!
   地獄送りにする前に、約束通り挨拶してあげよう!

 ランク6、No.45!
   黄昏の魔を支配せし、昏き夜を統べる王よ!
     魔剣を掲げ、今全てを闇に堕としめよッ!!

  今、君臨す――、逢魔剣帝ナハトムジークッ!!

[ 黄昏の帝都に立ち込めた霧は、更に深く。全てを包み込んだかと思えば、黒に変貌していく。地獄の門が、傍で開いたまま。

    ――逢魔が刻の街は、魔に支配される。]


[ ゴーン、ゴーン、と響くのは、巨大な時計塔の鐘。
 割れたままの大地は、四方八方から絶え間なく炎を噴出させたまま。彼の身体を支配せん、とばかりに銀の髪は黒く染まり始め、その薄青灰は、金へと、揺らぐ。]

(0) 2014/09/30(Tue) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ そして、その姿さえも霧に掻き消え、
  代わりにヴィジョン内に現れるのは、時計塔。

 そこから黒き竜の様な形をした、靄が飛び出し――、
 次いで、それが黒きマントに、黒き甲冑を象り、
そして、巨大な黒き炎雷を纏いし魔剣を持った、どこか人間離れした整った容貌を持つ、黒き髪の剣士と成る。

     頬に刻まれた数字は、45。

  女には、その魔剣士が異質な――異界の力を持っていることに気付くことが出来るだろうか。そして、その魔剣士こそが、今迄戦っていた相手だと言う事に。  ]

 ……――ふむ、こんなものか。
 くくッ――、やはり、我がカードが手元にある時こそ、
       真の力を得られるというものだ…!!

  ―――よもや、自己紹介は必要あるまい?

[ 相手が分かろうと、分からざろうと、深く語る必要は無い。今の自分の姿を見せれば、充分だろう、とばかりに。

 かつて古くに散らばったカードの一枚。―――そう、彼自身こそが«意志を持つ»カードだった]

(1) 2014/09/30(Tue) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……そして、俺がこの場に居る以上貴様は勝てない!
      我が同胞の力でも無い限り……、な…!

    ……さあ、汝、覚悟せよ!!
 光を遮断せし真の闇、汝如きに敵いはしないわッ!!

[  ――ザンッ、と切り立った地面に剣を突き立てる。
  ピシリ、と大地に亀裂が奔ったかと思えば――、
     手札のRUMをちらり、と見る。

     けれど、フン、と一笑して――、 ]

……汝に使う必要も無いッ!
 俺の魔剣は、広大なる地さえも揺るがすッ!!
    ――全てを貫き、大地よ、鼓動せよッ!!

(2) 2014/09/30(Tue) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ―――«大地鳴動―ヘルクエイク・ブレイドソード-»ッ!!

(3) 2014/09/30(Tue) 07時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

あれ、なんかくそジャニスくさい
きっときのせい

(-0) 2014/09/30(Tue) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[


         |
         |
       
         ゴ
       
         ォ
      
         ッ

                 ]

(4) 2014/09/30(Tue) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ 魔剣が深く大地を突き立てたと思えば、その衝撃で大地が揺れ――、ざぱり、と獄炎がマグマの様に煮え滾り始めた。

そのまま、波のように巨大にうねり――、
    鮪顔の熊ごと、女を炎が呑み込む――!!

 その直後、ソリッドビジョンは消え――、
そこにあった、剣士の姿もまた、アーサーの容貌に戻る。

割れた大地も、取り囲んだ炎も、何もかも無くなっていた。
  ただし、地獄の門。それだけは、そのままだったが。

そして、地面に落ちたピースを拾えば。
風を切り、>>70フィールドに急降下した竜の影を
               一瞥したのだった** ] 

(5) 2014/09/30(Tue) 08時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 08時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

時間無くて色々曲げたりマレブランケ消し忘れたけど見逃してほしい;;

(-1) 2014/09/30(Tue) 08時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

つかバーニングアビスが強すぎてわらえなかった
ノーダメとかマジ

あれ、ただのバーニングアビスの動きっすよ

(-2) 2014/09/30(Tue) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

   ……――おや、遂に主役の登場かい?
  もう、それはそれは――、待ち草臥れたことだよ

[ 再び口調を戻せば、そう冗談めかして言い放ち、
拾い上げた断片を軽く手で弄ぶ。

既に真っ黒に染まっていたソレを自らの欠片と重ね合わせれば、一つになったピースは、更に強い闇を示していた。

 >>6少し怯んだ様子の彼に、『あれえ?』と、首を傾け。]

   何?もしかして、びびっちゃってるのかい?
――ククッ…、そんな事で俺の相手が務まるのかなあ?

   返してほしいなら――、
    どうすればいいかくらい、分かるよねえ?
   最も、もう遅い…、かもしれないけどさあ?

[ 漆黒に染まったまま戻らない、その髪を風に揺らす。その言葉の真偽は恐らく掴むことは出来ないだろう。再び指を鳴らせば、残ったままだった門も掻き消え、そこにあったのは闇色のD-ホイール。]

(7) 2014/09/30(Tue) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ……――あれえ、捨てたはずだったのになあ。
   君が、わざわざ、『拾ってあげた』のかい?

随分と、格好のつかないものに乗っているみたいだけど。

[ 嫌味たらしく、タイヤの無いDホイールを見て――、可笑しそうに貶す。ホイールのドラグーンはそれにピクリ、と反応したようだったが全く声など聞くつもりも無い。

  剣状のデュエルディスクを一振りすれば、
 その形状は漆黒を帯びたままフォルムチェンジし、
          Dホイールへとセットした。 ]

さあ、始めようじゃあないか!
   今回は、この前みたいな興醒めじゃあない、 
     ちゃんとしたSHOWをねえ……ッ!!

[ 口角を吊り上げればDホイールへと腰掛けつつ――、
金に変わった瞳で、目の前の男を探るように見やった。]

(8) 2014/09/30(Tue) 14時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

突然のクライマックスやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふいたわ

一行村のモナリザおもいだしたわ

(-5) 2014/09/30(Tue) 14時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ……――へえ、素晴らしい心構えだねえ。
  それでこそ、『勇者』と言うべきかなあッ!!

[ パンパン、と大袈裟に拍手をして見せながら。竜が変じたDホイールに一瞥をくれてやれば、表情とは裏腹に笑いの無い冷たい金の瞳を外す。]

ハハッ、随分と俺も嫌われたものだけどさあ…、
俺とのデュエルも、楽しませてくれたっていいじゃん?
       
[ 『ケチだなあ』、なんて拗ねたように一言零しながら。
 遊兎がハンドルに手を掛けたのを見れば、それを合図とばかりにエンジンを掛け、自分もハンドルに触れる。]

……――でも、ま、それは間違いないねえ?
    
[ 【スピード・ワールド3】をセットしながら、足はアクセルに触れる。漆黒のDホイールは、闇からの叫びでも放つかのように嘶きを上げながら――、軽く走り出す。 ]

(10) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

コースは、この間の公道…、
 でもなあ、そうだねえ…、ただ走るのも味気ない――、
  そうだ!!地獄のコースで勝負しようじゃあないか!

[ そう愉しげな声を放てば、公道沿いに出現するのは、黒い火柱。この間見えた地縛神とはまた別種、先程の地獄絵図の光景と同種の焔が公道周辺を覆い、一つのコースとなる。 ]

第一カーブを先に曲がった方が先制でいいね?
 ――それじゃあ、お先に行かせて貰うとするよォッ!

[ 許可を求めるでも無く、相手の意志など知らぬ、と早口で捲し立てた後、勢い良くアクセルを踏み込む。

     ……――ゴォ……ッ……!!

まるで地の底からの響きのような、重い音が鳴り響く。一直線へ向かうのは公道…、では無く、遊兎のDホイールへ。

勢いをつければ、そのまま揺らいだなら一気に先手を取って走り抜けるつもりで、躊躇い無く竜王が化したDホイールへ機体をぶつけようとするだろう――!! ]
  

(11) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……――ッ、ハハハハハハッ!!

 やはり、面白いねえッ、
     こうして鍔迫り合いをするのは――ッ!

    けれど、この勝負、先ずは俺が貰うッ!!

[ 轟音が響き、お互いの車体が鳴く。しかし怯むどころか、この戦いを愉しむように風を受けながら――、
 
 隙が生まれた所で、完全には踏み切っていなかったアクセルを踏み込んで――、前へ飛び出す。

  そして、一番最初の曲がり角を駆ける――! ]

  さあ、このまま――、
   勝負«デュエル»も俺が貰うとしよう!!
 
           

(13) 2014/09/30(Tue) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ライディングデュエル・アクセラレーション!!

      ――――――俺のターン、ドロー!!

(14) 2014/09/30(Tue) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ 手札に加えたカードを見、金の目を細める。
  さっきよりは宜しくない――、しかし、充分。
  地獄の悪魔達は、一匹居れば幾らでも再び現れる。

 後ろを振り返らず、追われる景色を楽しむ。
  そう、『こう』でなくてはならないのだ。
       自分が追うだなんて、もっての外。 ]

 ――――俺は手札から
«煉獄のマレブランケ グラッフィアカーネ»を召喚する!

[ 傍で燃ゆる、黒き業火のコース。
  通過した付近の獄炎が、ゴゥ…ッ、と唸り、
    

        ――――ドォン……!! 

 黒き火の玉が、地面さえも焦がさんとばかりに、
  背後へと勢い良く落下する。
そして、その焔が弾ければ、現れるのは犬頭の悪魔>>61。]

(16) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……――ああ、気をつけてねえ?

 俺の悪魔達は、
    人を傷付けるのが大好きみたいだからさあ…!

[ 分かり切った、遅い忠告を愉悦混じりにひとつ。
背後を振り返りもせず、熱風を気持ち良さそうに浴びる。]

…――ふふッ、追われるのはやっぱり楽しいねえ!!
 実にスリルで――、この景色は奪われたくないものだ。

  さあ、頑張って俺を追い抜いてみせなよッ!!
     手札を二枚伏せ、俺はターンエンドする!

[ 伏せたカードの内、一枚はヘイト・バスター>>75
限界まで踏み込んでいるのに、
   更にアクセルを壊れそうな程踏み込む。

 闇色のDホイールは、不思議とそれに呼応するように、
  嘶きを発しながら、更に加速する――――!! ]

(17) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 19時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

……――そう言われると悪い気はしないなあッ!
 ちんたら普通のデュエルだなんて、
          面白くも無いからさ?

[ >>19闇のデュエルをする為、と言われれば強ち間違ってもいないかもしれない。それこそ――、彼自身が闇の存在なのだから。

  後ろから聞こえる、焔が弾ける音を、
   心地よさそうにBGMにしながら―――、

 相も変わらず、後ろは見ない。
ただ、何も無い虚空を、『何か視えているかのように』、
 真っ直ぐ、喜色に見開いた目で見据えるばかり。

  されど、犬頭の悪魔に氷が触れそうになった瞬間。
    ――――伏せていた罠に触れる。 ]

(21) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

甘い…、甘いねえッ!!
そんな氷砂糖の様に甘い氷で悪魔が打ち倒せるとでも?
  コキュートスの氷より、ずっと温いなあ!

 ククッ――、けれど、俺は寛大だからね、
   悪魔を地獄に戻らせてやるとしよう。
  ただしッ!君の‟仲間”を手土産にねえッ!!
     

   ――――トラップカードオープンッ!

«ヘイト・バスター»を発動し、
ブレイブ・マジシャンとグラッフィアカーネを破壊する!

[ パチン、とまた指を鳴らせば――、黒き獄炎の炎弾が、今度は二匹のモンスターへと振りかからんと。防がれなければ、悪魔が破壊されると共に、今度は乱れ髪の悪魔>>45が現れることだろう*]

(22) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 21時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 03時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 ……――ふうん、中々しぶといねえ?
   でも――、そうこなきゃあ面白くない!

ふふッ、いいだろう!
その攻撃、受けてあげるとしようッ!!

[ そこで漸く背後をちら、と振り返れば――、魔術師が再び立っている事にカードを持った左肩を竦めながら。もっとも、スカルミリオーネを出した以上、破壊される事こそ狙いだったのだが。

 一瞬、焔すらも打ち消す程の白き光に、眩しそうに目を細める。浄化の光に耐えられず、守りの構えをしていた悪魔は小さな叫びを上げて――、光に呑まれて消えた。*] 

(25) 2014/10/01(Wed) 07時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 07時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

……クッ…、ハハハハハッ!!
  
[戦士の斧が、Dホイールを思い切り揺らし、
その身に衝撃を与えるも、全くもって怯むことは無い。
ただ、その痛みさえも、面白可笑しそうに。]

……やるじゃあないかッ!
 
 エンドフェイズ時墓地のスカルミリオーネの効果で、俺はデッキから«魔界発現世行きデスガイド»を手札に加える!

――直ぐにこの痛み、返してあげるよ!!
      俺のターン、ドロー!!

(27) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[手札を見、展開するのにカードは足りない。ナハトムジークを出そうにも、タンホイザーが来なければ始まらない。

  一先ず、と手を伸ばすのは魔法カード。 ]

――俺は手札から«sp―エンジェルバトン»を発動するよ! 

  手札から二枚ドローし、
 «D-L 冥府の導き手コラール»を手札から墓地に送る!

   そして、トラップカード発動ッ!
       «黄昏の魔歌-トワイライト・カース-»ッ!!

[ 辺りから流れ出す、精神を狂わせるような不協和音。
  讃美歌にごく似ているそれは、耳を塞いでも劈く。 ]

(28) 2014/10/01(Wed) 08時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■«黄昏の魔歌-トワイライト・カース-»
通常罠
『D-L』と名のついたモンスターが墓地へ送られた時に発動する。そのモンスターの効果を無効にして、特殊召喚する。

その後、自分はデッキから墓地へ2枚カードを送る。

■«D-L 冥府の導き手コラール»
(☆5/闇・夜族/攻1000・防2000)
@このカードが相手のカードによって破壊され、墓地に送られた時、墓地からレベル4以下の闇属性モンスターを一体特殊召喚することが出来る。この効果は1ターンに1度までしか使用できない。
Aこのカードの召喚時に相手フィールド上のモンスターに乗っているDカウンターの数×400攻撃力がアップする。

(29) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ そして、その悪趣味な歌とも呼べないような歌に誘われ――、舞い降りるのは黒髪のローブ姿の妖艶な女性。

 «L(ラクシオン)»に存在する、宵の乙女アリアを更に大人びさせた様な出で立ちから、«L»達の一部に闇の力が宿ったテーマである事が容易に推測することが出来るだろう。 ]

俺はコラールを守備表示で特殊召喚し、
    デッキから二枚、墓地へと送るよ――!

[ 落ちたカードは、≪D―L 暗黒司祭グレゴリオ≫と«煉獄のマレブランケ ファルファレルロ»(>>100)。

 グレゴリオの効果は今は関係の無いものだが。
再び、先程の魔術師の光で少し勢いの弱くなった周囲の火柱達がまた勢いを取り戻す――! ]

(30) 2014/10/01(Wed) 09時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 さあ、地獄の呼び声に応え、
    ――新たなる魔よ、我が手元へッ!!

[ ファルファレルロの効果で、三枚捲られる。
捲られたカードは、«フレア・リゾネーター»
         «デビリアン・ソング»
         «クリエイト・リゾネーター»。

 リゾネーターが二枚来たことに、口角を吊り上げ――、
  罠であるデビリアン・ソングだけ、墓地へと送る。]

――やはり、闇は俺に味方してくれるようだねえッ!
  このコース上で、君は俺に絶対敵いはしないッ!

 …――手札から«フレア・リゾネーター»を召喚する!

(31) 2014/10/01(Wed) 09時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■«フレア・リゾネーター»
チューナー(効果モンスター)
星3/炎属性/悪魔族/攻 300/守1300
このカードをシンクロ素材とした
シンクロモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。

■«クリエイト・リゾネーター»
チューナー(効果モンスター)
星3/風属性/悪魔族/攻 800/守 600
自分フィールド上にレベル8以上のシンクロモンスターが表側表示で存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。

(32) 2014/10/01(Wed) 09時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ファルファレルロすげえテキスト間違いしてるwwww

(-30) 2014/10/01(Wed) 09時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■«煉獄のマレブランケ ファルファレルロ»
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守1200
「煉獄のマレブランケ ファルファレルロ」の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに「煉獄」モンスター以外の
モンスターが存在する場合、このカードを破壊する。

(2):自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

(3):このカードが墓地へ送られた場合、3枚めくり、レベル3悪魔族モンスターがいれば手札に加え、他のカードは全て墓地へ送る。

(33) 2014/10/01(Wed) 09時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/10/01(Wed) 09時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 ―――さあ、地獄の力の序章ッ!
        見せてあげるよ―――ッ!!

  レベル3フレア・リゾネーターで、
 レベル5«D-L 死の導き手コラール»をチューニング!

  白き光を覆い、天地を焼き尽くす絶対なる王者よ!
    万物を睥睨し、全てを滅せ!!

      «琰魔竜 レッド・デーモン»!!

[ 獄炎が集まり、闇の炎を切り裂いて生まれる巨大な影。
咆哮を上げ現れるのは、キングの『決闘竜』の一枚――。

 本来アーサーが持っているべくも無かったが。
  ―――そんな事は素知らぬ顔をして、指を鳴らす。]

(35) 2014/10/01(Wed) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(2人 0促)

ヨーランダ
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび