人狼議事


132 Hogwarts School ~悪夢よ、再び~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
うん?魔女か何かか?

(*0) 2014/09/07(Sun) 09時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
それかもしれんな

(*1) 2014/09/07(Sun) 09時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なるほど、そういう事か

さて…。自薦してくる

(*3) 2014/09/07(Sun) 09時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 09時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―早朝(スリザリン寮自室)―

[早過ぎる目覚めに時間を見れば少しは驚くだろう。寝たのはいつもよりも早かったはずなのだからそれだけ疲労が溜まっていたのかもしれない]

 さて…

[ベッドから起き上がればリドルも目を覚ます。いつの間にか自分のベッドに潜り込んでいたグロリアのペットであるシルヴェンには驚きはしたがそれもほんの少しだけで]

 ――決着をつけよう、ドナルドソン

[アテがあるわけでもないし、どこで会うかもわからない。だが、同じスリザリンの監督生であるエフェドラの言い方を借りれば“重力”が働いている気がして]

 ふん、嫌な因縁だな

[これと言って彼との思い出があるわけではないし、思い出したくもないような話ばかりだった
意識しなければ忘れるような存在だったのに、WWWで出会った事でまた思い出したりして]

 行くぞ、リドル

[それだけ言えばスリザリン寮を後にする]

(0) 2014/09/07(Sun) 09時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[思えば全ての始まりは一件の事件だった

ノクターン横丁のマグル殺害事件
言わばあれは宣戦布告であり序章に過ぎない
むしろ本編はここからであって

マグル校長暗殺事件
全てここから始まった
マグル派と純血派は既にこの時点で分かれた事で攻め込みやすくなった
校長が死んだ事は魔法省にとっても大きかっただろう。不安と混乱から落とすのも容易で
お陰でこちら側へ侵入させるのも簡単だった]

(13) 2014/09/07(Sun) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そう、全てはここからーー

[今、校長室の真ん中でそう呟く。セシルが校長を殺したのはここだったか、と
部屋の隅にあるピアノへ杖を振れば音楽を奏で始めて。一人では演奏出来ないような、まるで翼が生えたかのような音楽]

 来い、ドナルドソン。ここで貴様を殺してやる

[彼ならば必ずここに来るだろうと。そういう因縁があるのだから
リドルとシルヴェンは傍に居ただろうか。近くをうろうろしながら因縁の相手を待つ]

(14) 2014/09/07(Sun) 13時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 友愛組合 チアキ

/*
断る

最期の日は誰にも邪魔させん。俺はドナルドソン以外とは会う気は無いし戦う気も無い

(-11) 2014/09/07(Sun) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
この日のために生きてきた

(-10) 2014/09/07(Sun) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
俺は初日から!今日の日のためにずっと!これだけを目標に生きてきた!!

そのために動いて来たし村に貢献してきたし、狼側としても忠誠を尽くして、智狼には2dからお願いしてきた

これだけは俺のわがままで、誰にも邪魔はさせない
ドナルドソンと戦って俺は死んで

そして我が君とドナルドソンの戦いは輝ける

(-13) 2014/09/07(Sun) 14時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ニルソンの流れがさっぱりわからないな
俺は今日ドナルドソン以外のログはほとんど放置するつもりだ

(*5) 2014/09/07(Sun) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[扉が開く気配がすれば振り向いて。そこには出会った時から憎たらしい顔が見える
その眼帯はいつの間にか無くなっていて。既に野蛮な眼帯など呼べないだろうな、だなんて余計な事を考える]

 ――あぁ、とっても

[短く告げる。気障ったらしい事と言われれば確かにそうなのかもしれない
ただの暇潰しだ、と答えればそれだけで会話は終わるだろう
近付いてくる彼に対して臆する事も無く、杖を抜く事も無く
ただローブには手を入れて、いつでも準備は出来るように]

 遅かったじゃないか
   ――別れは告げてきたのか?

(23) 2014/09/07(Sun) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[煽る。最初に出会った時のように睨みつけながらも
勿論彼にとっても自分が憎いだろう、出会い頭に呪文を撃たれなかっただけマシと考えて良いのかもしれない]

 そういえば、“変な金髪”が俺の所に来たよ
   ――貴様の友達だったかな?

[決して馬鹿にしたわけではないが、彼にはそう取られただろうか
名前もわからない、自分が殺しただろう金髪の青年は勇敢にも一人で不意を突く事無く戦った。もしも激昂する事無く彼が話を続けようとするのなら、もう少し話そうとでも考える]

(24) 2014/09/07(Sun) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ふん、抜かしてろ

[軽口にいちいち乗ってやる必要も無くて
  そもそも一つ一つ相手しているようでは他の者からの事もあり身が持たない]

 サミュエル・ジュニオール。覚えておこう
   誇りを持ったちょっと惜しい存在だったがな

[そもそも彼から名前を聞いた事などないし、顔を覚えるほど暇ではない
センスが無いと言われればそう呼べと言ったサミュエル本人に言うべき事なのだろうが。少し違う呼び名だったかな?だなんて]

 相変わらず何も変わっていないな、貴様は。成長が見られん

(27) 2014/09/07(Sun) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

  ――そんな事だから、貴様の周りではいつも人が死ぬのだ

[3年後期の時に彼と喧嘩した時を思い出す
あぁ、確か彼の叔父と叔母も死んだのだったなだなんてどこからか得た情報を思い出しては哀れな者を見るような目で
一時もローブの中の杖を手放す事はなかったがそれでも挑発は続ける]

 サミュエル・ジュニオール。そうか、良い名だ
   彼が死んだのも“貴様が関わったから”ではないかな?

[挑発するように、怒りに身を任せるような奴ならばこれ以上の会話も必要無いと見て攻撃を始めるだろう
それでも耐えるのならば、彼と話を続けるのも悪くはない。どちらにせよ自分は彼を煽る事しかしないのだから]

(28) 2014/09/07(Sun) 16時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 胸糞悪い記憶しか無いんじゃないか?貴様の頭の中は

[見下すようにそう言えば思ったよりも激昂してこない彼に対して少しは疑問を抱く
過去ならば感情のままに杖を向けてきたというのに。もしもそうならばこちらからも迎撃しやすく、狙いやすかったのだが]

 (…一筋縄ではいかないようだな)

[言いたい事と言えば山ほどあるが、そんな彼と呑気に茶会でも開くように話すのはこちらとしても願い下げだ]

 俺がいつ家柄を盾にした?
   貴様のような者に腑抜けと言われるのは心外だな
     ――今更魔法に頼ろうなどとする穢らわしい血の一族が

[事実、彼はサラザール家の血もあるわけなのだが、それもマグルが混ざればどれも一緒だ
結局は純血である誇りを捨てて過去を赦し、忘れようとした臆病者なのだから]

(33) 2014/09/07(Sun) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ガーディは、俺の友だ
   他の穢れた血と一緒にされては困るな

[それでも、次に会う事があれば殺すつもりで
言ってしまえば“気分でない”が正しいのかもしれないが、決別をしたから即殺すと言うのも自分の中の何かが許さずに
何故ガーディを見逃したかは未だによくわかっていなかったが、後悔しているわけでもなかった]

 くだらんマグルの血を背負ってどうする
   誇りも無ければ、恐れた力を手に入れようとする
     傲慢な一族に加担するとは。先祖が泣くぞ

[煽りに乗らず、挑発も返してこないとなれば火種を撒くのも意味がないだろう
ガッカリだ、とばかりにローブから杖を抜けばドナルドソンへと突きつける]

(34) 2014/09/07(Sun) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 マグルに肩入れをするほど貴様に何があった
   何故そんなにも純血主義を否定する

[あくまで冷静に聞いたつもりだったが、その声は強くなっていただろう
もしこれが他の穢れた血と同じような“復讐”だなんてつまらない理由ならば、聞くだけ無駄だったとただただ失望するだけだ]

(35) 2014/09/07(Sun) 18時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
一緒に死ぬか?

(*12) 2014/09/07(Sun) 20時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
どちらにせよ俺は死ぬんだからいちいち泣いて居ては他の者に示しがつかないでしょう

(*15) 2014/09/07(Sun) 20時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
生憎キャラメイクされた時から好意は蹴るようになってまして
忠誠を尽くしはするけれどそれも家と血のためでそれを誇りと思いそれ以上はございません

(*17) 2014/09/07(Sun) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[半純血、と言われれば少し反応して
結局は半分が純血ならば、それはもはや純血ではなく結局はマグルと変わらないのだから。それでも――]

 黙れ。一度認めた者をそう易々と失望出来るものか

[一番の自分らしくないと言われるのならばここだろうか。結局の所自分でも良くわかっていない。ただこの5年間の同じ者に仕えた人として、それを認めてしまえば何かが崩れていくような気がして]

 そう過去を、上を敬わない者が居るからこそマグルが調子に乗るのだろうが!
  “自分”?そんなもの、父と母と、血縁が居なければ存在すら出来ぬ者に先祖を侮辱する資格など…!!

[200年前の英雄。それは死喰い人の末裔である自分にとって“悪”以外何者でもなかった
純血を誇りに思いマグル生まれや半マグルを粛清するほどのカリスマと行動力のあった例のあの人を殺害するなど]

 話しても通じないのなら、仕方無いな

[最初から通じるなんて思ってもいないが。少し話してわかるかもしれないなどと思った自分を恨む
そうしてあと1歩半でぶつかる距離まで歩み寄れば杖を下ろす]

 ――“決闘”のやり方くらい知っているだろう、ドナルドソン

(41) 2014/09/07(Sun) 21時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
分霊箱について臭わせる事や処理するための時間も考慮して24h以内に死ぬつもりです
その後、ドナルドソンには頼んでありますがシルヴェン、リドルと自分のみ残される状況を作って遺言だけ言わせてもらいます

その間もしくはそれの後に分霊箱の存在について臭わせるなり処理するなりのロルに回っていけば動きやすいかな、と

(*19) 2014/09/07(Sun) 21時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>グロリア
悪ノリなら既に俺もしたでしょう…

ところで分霊箱を臭わせるロルなんですが、こちらから仕掛けないと彼からは伝わりにくいかと思います
表でドナルドソンにわかるように…と言っても分霊箱とわかるようにする具体案がわからないですが、よろしく出来ないかと

(*20) 2014/09/07(Sun) 21時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
こちら側には彼が200年前の英雄(爆)の生まれ変わりと信じられている事の情報くらい掴んでいても良いんじゃないか?

なんたって死喰い人の情報で穢れた血や半マグルを調べてあるくらいなんだから

(*25) 2014/09/07(Sun) 21時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
失礼しました、我が君(笑)

(*28) 2014/09/07(Sun) 22時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
温度差なんてものはないさ

(*31) 2014/09/07(Sun) 23時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ふむ…
ではドナルドソンはそれを5年間も食らってるのだからストレスもマッハだな
ハゲていないか心配だ

(*33) 2014/09/07(Sun) 23時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ふむ、ヤツの頭をチラリと見てみたい気もするが…
純血の中で陰気な噂を流しておく程度にしておこう

(*35) 2014/09/07(Sun) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 根本的に違う、か。寂しい事を言ってくれるじゃないか

[似たものを感じたと思っていたのだがな、だなんて自嘲して笑う
少なくとも校長室から出るのはどちらか一人だろう。いつからか、そういう“因縁”のある関係になっていたのだから]

 話が通じない中ただがむしゃらに撃ち合うのでは長引くだけだ
   ――一騎打ちで決着をつけようじゃないか

[降ろした杖を再度、天井に突き立てるかのように顔の前に持ってくる。眼帯の無くなった、両目の自由が効く彼を真っ直ぐと見るのは初めてで、何か新鮮なものを感じて]

 決着をつけよう、ドナルドソン

[そのまま振り下ろす。そうして礼をすればほぼ同時くらいのタイミングでお互い振り向いただろうか
そのまま5歩、離れては振り返って杖を構える

この5年間、両親の元に帰っては我が君に仕えられる事を報告し、死喰い人になるために実戦の呪文ばかり習得してきた
だが、それを人に向けて本気でやるのは初めてで――]

(50) 2014/09/08(Mon) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ――“1”

[カウントを始める
その時後ろにシルヴェンとリドルがいる事には気付かなかっただろう。ただ目の前の決闘だけを意識して
そして、彼に対して、決闘に対して礼を失する事無くどちらが勝っても恨みっこ無しとでも言うように]

(51) 2014/09/08(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
3回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi