人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
えー。
チャールズ襲撃してあげないの…

せつない。

(-0) 2010/07/24(Sat) 01時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 01時頃


【墓】 長老の孫 マーゴ

[ヴァイオリンの音は止まない。
泉の色が変わっていく。光が増えていく。
また壊れ始める世界に少しだけ憂いの表情を浮かべ
紺の瞳は静かに佇む大樹を見つめた。]



 ―――…どうして…?



[泉を護ってくれていたのは彼ではなかったのか。
黒髪の女はヨナが守人だったことを知らない。]

 ……もう…

               …護ってくれないの…?
 

(+11) 2010/07/24(Sat) 20時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ



 ――――……そう……


[ヴァイオリンの彼がいる方を仰いで。
大樹からの返事がなくとも一人理解をすると
立ち上がり、ヨナと入れ違う形で泉から去っていく。]

(+12) 2010/07/24(Sat) 20時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[泉から去る際にフィルの姿が見えたのなら、
一度だけ足がそちらへと向いた。

彼が気付くことはない。こちらから触れることもない。
ただ、一言―――]


 …ありがとう、


[それだけ、伝えたくて。]

(+13) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[崩れる音、世界が壊れる音。
けれども黒髪の女の耳には届かない。

聞こえてくるのは優しく 美しい音。
それは、死を呼ぶものだろうか。
死することは、壊れるということなのだろうか。]


 ……


[足を引き摺ることなく歩き出すとある場所へと向かう。
音の鳴る方へ―――… 音の、鳴る方へ*]

(+14) 2010/07/24(Sat) 22時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[ふわり]


[漂う靄はホリーにも気付かれることなく通り過ぎる。
向かいから近づいてくるガストンにもきっと気付かれない。

―――…重たくはない?

そう問うた彼の相方と共に見上げて足を止める。
伸ばした手に、あの時の毛皮の感触は もうない。]

 ……それでも…

          …共にいるのね…

[マーゴが死してから彼が零した言葉。
重いのに――…きっと、重いだろうに。]

(+15) 2010/07/24(Sat) 23時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ



 ―――…綺麗ね、


[ぽつりと、呟いた。
小さな灯りがぽつぽつと、点る。

焼蛍虫。

命を奪うと恐れていた蟲の姿は、
死した後だとこれほどまでに―――…美しい。]

(+16) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ


 …綺麗、

[ここにいる皆が、嘗てそう呟いた言葉。
言葉は焼蛍虫と共に毛皮の男にも向けられ]


 ―――…綺麗ね、


[どのような理由で毛皮を纏っているのかまでは
わからなかったけれども。
それでも、毛皮を捨てずに、人の、異形の死の上に立ち
生きていると口にした彼は やはり綺麗だと、そう思う。]

[願うのなら――彼らが最期まで共に在ればいいと、]

(-19) 2010/07/24(Sat) 23時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[ふわり]

            [ふわり]

[女の形の靄はやがて辿り着く。
音の鳴る場所へ、葬送曲の奏でられる場所へ。
彼がこちらに気付いたのなら、淡い微笑を浮かべて
座る場所は彼の傍、けれども互いの手が届かぬ距離に。
これは―――…最後に見た夢の続きだから。]

 ――…なら、

          うんと…ゆっくり弾いて…

[次が最後の曲だと聞けば、同じ笑みを浮かべてそう返した。
少しでも彼の終演が、長く聴けるように。
少しでも彼らの終焉が、先へ延びるように。

泉を見下ろすとそこには大樹と少女の姿があった。
点る灯りは、もうどこまで近づいてきているのか。]

(+28) 2010/07/25(Sun) 07時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ



    綺麗ね…


[そう 呟く。]

(+29) 2010/07/25(Sun) 07時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ




  ―――…とても綺麗、



[聞こえる音が、点る灯りが、壊れていく世界が、
――…壊れ行く音を聞きながら、尚生きようとする者達が。

この音色を何時までも聞いていたいと願う思いと、
彼らにこの音が届くのはその最後でいいと願う思いは
矛盾しない。]

(+30) 2010/07/25(Sun) 08時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ



 …あの子は…、お水を貰えたかしら…


[ふと、上呂の行方を思う。
羽の生えた少女、花の名の少女、
その少女の胸元に添えられた箱仙人掌の花。
それらに思いを馳せて――音に聞き入るように目を閉じる。

黒髪の女は花達のことは思えどそこへは向かわない。
選んだ場所は、終焉を奏でる音の傍に。
紺の瞳は、そこから世界の終わりを見守るつもりなのだろう。*]

(+31) 2010/07/25(Sun) 08時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
アリーシャに震えた。
ツボる設定だ なあ…!

(-25) 2010/07/25(Sun) 10時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
セシルが優しすぎて
死んでからのマーゴがすごく報われた子になってる…(*ノノ)

(-26) 2010/07/25(Sun) 11時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[傍で聞こえる呟きに紺の瞳を上げて。
緩く首を傾いで問うけれども答えはきっと返らないだろう。]


 ―――…不思議ね、


[それは、セシルの呟きとは異なる響きで。
生きる彼らには少しでも長く生きて欲しいと願うのに、
彼らが終焉を迎えることを哀しいとは不思議と思わない。

それは――…死することは壊れることだとは思わないからか、
黒髪の女の死に際と関係しているのかもしれなくて]

(+46) 2010/07/25(Sun) 18時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[届かぬ距離にいる彼に足のことを問われると
大丈夫、と淡く微笑んでこう返した。]


 ―――…もう 痛くないの…

      …"壊れた"のではなく、"取り戻した"から


[長く艶やかな黒髪が揺れる。
焼蛍虫も、逃げる人々も――…皆、綺麗。
それは生きているから、彼らは今を生きようとしているから。
だからこそ――…願うのだ。
彼らがここから逃げ延びようと力尽きようと、

後悔のないように―――…と。**]

(+48) 2010/07/25(Sun) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

犠牲者 (5人)

マーゴ
6回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび