人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うそだろwwwwwおいwwwww

(-5) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
まあでも吸血ロルしなくていっていう点では楽だね。うん。
いやホント吸血ロル楽しいけど時間帯が恐ろしい事になる。

深夜だったり朝だったり。

(-7) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 双生児 オスカー

オスカー、ですね。分かりました。
っていうか、もしかして男の子です?

[投げられた声には、驚いたようにそう返す。
こればかりは全く予想出来なかったなぁ。]

君も、痕付けられた人間、ってところですかね。ホレーショーさんに。

[自分は、彼に痕を付けた覚えは無い。
ということは、ホレーショーさんしかいないだろう――という予測から。]

(-9) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
現在9人。うち4人が人狼。
ということは、今日処刑先が人外でなければ、今日で終了、ということかな。

(-11) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
どうしよう。
人外の人数がバレバレだというね。

まあ今日終わらせる覚悟でいきますかねー。
正直3日目の狂人ラルフでやりきった感があってですね。

(-13) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
なんか、夜明けの度に「うそだろ」って言ってるような…

(-14) 2014/10/12(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ちょ、ちょっと2人とも!
 やめて下さいよ、こんなッ――!

[2人の殴り合う様子を見て、再び声を張り上げる。
異常事態だとはいえ、こんな――。
鬼丞や、メアリーも来る。

どうしよう、柄では無いが無理矢理にでも止めるべきか――。
そんな事を考えた瞬間だっただろうか。
さっきの人物が現れ、>>4:166視線はそちらに向く。]

(8) 2014/10/12(Sun) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[――とりあえず、争いはやんだようだ。
やれやれ、と息をつく。
何はともあれ、目標の扉には、すぐに歩いていける]

 ――まったく、驚きましたよ。
 まぁ――大怪我はなくて、よかったのですが。

[そう、ロビンスに声をかけ。例の文句に近づく。
もしかしたら、ロビンスがばらまいた危ない物が残っているかもしれないが、
それをよけ、拾えそうならば彼に渡しつつ。]

(19) 2014/10/12(Sun) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 希、叶えんと、欲すならば、褥に眠れる、主の"心"を征せ。

[文章をそのまま読む。
心を征せで、心臓に貫け、という解釈をした訳か。
うーん、でもこれ、どうなんだろうか。]

 この、褥、って奴はたしか、敷物?でしたっけ。何かの比喩なのか、それとも在処を指し示しているのか。
 主、これはこの城の主、に見えますが――"俺たち自身"とも解釈できそうですし――。
 そうすれば、希を叶える、と。

 この"希"って奴が――仮に、"夜の終わり"ならば。この文章は、たちまち脱出方法の提示にもなりますね。

[気づいたことを次々と喋っていく。それが当たっているかは兎も角として。**]

(21) 2014/10/12(Sun) 02時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 02時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[そう、率直な感想を述べていると>>27ジリヤの言葉が耳に入る。
書斎、か。心当たりがあるとすれば、やはり――。
カリュクスの向かったあの部屋だろうか。
ジリヤの冗談には、そう返しておこう。続く言葉に>>28苦笑する。]

 心とは、字面通り受け取ってもいいかもしれないですね。
 "本心"とか、そういう。
 ぱっと見た感じだと、願い事があるのならば、晒け出せ。
 そうすれば何でも叶えてやるぞ、って意味に見えますが――。

[それはまだ推測の域を出ないので、少しだけ自信なさそうに。
そんな事を考えていると、ふと、思い浮かぶことがあり。]

 ――"希まない事"を"希"とするならば。
 一体何が起きるのでしょうかね。

(62) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[そんな呟きで時を紡ぐと。何やらまた諍いが起き始めてるようだ。
ラルフは少しだけ、目を細め、彼らの会話を耳で追う。
もしまた怪我をしそうな事態になったら。

――その時は、今度こそ止めなければいけない。]

 ――貴方たち。
 少し落ち着いて――。

[そう、止める言葉を二人に投げかける。
勿論、これで止まるとは思えないのだが、
これは傍にいた自分の、義務だと感じながら。]

(64) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 14時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ロビンの問い>>67の答えは。聞くまでも無い。

知っていたから。

――だが、理由は、それだけではない。]

 この子が吸血鬼だった、という告白は十分驚くに値しますが、
 今はそれ以上に、貴方にこれ以上、此処で怪我をして欲しくないんですよ。

[これは、本心だ。ラルフが求めるのは、あくまで"謎"。
見えている場所での乱闘は好きでは無い。
最後に、犯人の告白に対して噛みつくのは、矜恃に反しますし、と冗談ぽく付け加え。]

(71) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちょっと待って。
ここに来てプレッシャーが。

(-61) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ジリヤの言葉に、少し考え込むポーズをとる。
確かに、ジリヤの願いは――俺が叶えた。
まあ、この場で言うべきでは無いことかもしれないが。
だが、成る程。彼女の言葉に、少し頷き、そうかもしれないと同意の意を示す。]

 ――難しいですね、解釈が。

(84) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → お針子 ジリヤ

 "親"――、まあ、血を与えた人物という意味でなら。俺になりますね。
 つまり、俺と共にこの謎を、解いてみろ。と。

[そう囁くと、ううん、と唸るような声を上げる。]

 それにしても、この文句――。
 仕掛けたのは、本当にホレーショーさんなんでしょうか。
 だとしたら、一体何の目的で――?

[そんな台詞を囁きで返す。]

(-65) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[相変わらず荒れるロビンス>>72に、怯えるジリヤ>>75
ジリヤが怯えた様子をとるならば、大丈夫だからと。肩を撫でようとするだろうか。

そこに、再び戻ってくる鬼丞を見て、すみませんお手数おかけします、と一礼。
続く言葉には、安心させるように。>>82]

 大丈夫ですよ。
 見たところ、彼以外いませんし。

[まぁ、悲惨な状況になってるみたいだし。後片付けは俺に任せて頂きたいかと。と名乗り出る。
何せ、これでも掃除夫だった身。掃除は慣れている。
そして、"さっきの少年"については、肩を竦めてみせるのみ。]

(86) 2014/10/12(Sun) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[聞こえてきた囁きに、少しだけ可笑しそうに微笑むも。
それは極力悟られないように抑えつつ。

鬼丞の申し出>>88に、再びありがとうございますと感謝の言葉を投げかける。]

 ――まあ、謎解きも楽しいですけれど、 
 まずコレをどうにかしなければ、いけませんね。
 
[あ、でも、箒とかモップって何処にあるんでしょう。
知ってる人はいないものか**]

(92) 2014/10/12(Sun) 16時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 16時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ようやっと掃除夫らしい事をしたような気がするぞ。

(-67) 2014/10/12(Sun) 16時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 22時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そういえば。 ホレーショーさんサミュエルにまで手出したんですか。

ホレーショーさんのセクハラ被害者がまた一人増えていく。

(-86) 2014/10/12(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―回想―

鬼丞さん――。
重ね重ね、お手数おかけします。

[掃除用具を持ってきた鬼丞にはそう深々とお辞儀をする。
さっきのやりとりも含め、なんだかんだで、気の回る人のようだ。
こんな身になっても、ふとしたことで人の温もりを感じられる。
それが、無性に嬉しかった。]

――さて、いっちょやりますか。

[この瞬間、久々に日常に戻ったような、そんな感覚が訪れる。
俳優は一瞬舞台を折り、しがない掃除夫に戻る。
そんな風に。]

(150) 2014/10/12(Sun) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
今日で終わらせるつもり、と言ったな。
あれは嘘だ。

ここからどう収束させるつもりなんだ俺は。
そこはかとない絶望感。

(-87) 2014/10/12(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[作業は、滞りなく進んだ。
これも、鬼丞が手伝ってくれたお陰だろう。
みるみる内に、ロビンスが刻んだ形跡が消えていく。

そうしている内に、すっかり綺麗になった。
自分としても、及第点かな、と思える程度には。
すると、鬼丞が部屋に戻る、と言うので、>>130分かりましたと返す。
無論、止める理由は無い。とりあえず、片づけにいこうか。]

(152) 2014/10/12(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
改めてメアリーかわいいなぁ…。

(-90) 2014/10/12(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ――さて、と。
 メアリーさんを探さねば。

[労働の後。軽く腕を伸ばしながら、そう呟く。
鬼丞が食堂に入るのを見たわけでは無いが、もしかしたら鬼丞から"配膳室"だとだけは教えて貰ったのかもしれない。
が、どちらにせよメアリーから場所を聞かねばどうしようもない。

まあ、恐らく食堂だろうと当たりをつけたのだが。
その考えは脆くも崩れ去る。>>143]

(164) 2014/10/12(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―食堂―
[――いない、か。
どうやらすれ違う形になってしまったらしい。
ロビンスも既に去ってしまっただろうか。

しかたない、とラルフは自力でしばしロッカーを探し、
それっぽいロッカーに仕舞う事とした。

ホレーショーに心の中で謝罪をしつつ。]

(166) 2014/10/12(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ジリヤやカリュクスはそこにいただろうか。
どちらにせよ、今はこちらからは用事はないので、会釈だけして適当な席に座る。

――再び頭の中に反復する、扉の文句。

最初に例の文を見たとき、"褥"の解釈が今一分からなかったが。
褥に眠る。というのは、ベッドに眠っている、という意味か?

そういえば、吸血鬼は――棺で眠るらしいが。
何か関連があるのだろうか?]

(178) 2014/10/13(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[――が、これは無いな、と切り捨てる。
そんな目立つ物は、この城の何処にも置いてなかった。

何せ、自分は他人の個室以外は一通り城の中は探し回ったのだから。
もしそんなのがあったら、とっくに気づくだろうと、
推論を捨てようとする。]

(184) 2014/10/13(Mon) 00時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[――待てよ。
隠し扉は、例の城主の部屋にあった。
それを見つけたが故に、自分は襲われたのだけれども。

――隠し部屋は、あの部屋一つきりなのか?
考えてみれば、舞台俳優の真似事にうつつを抜かし、隠し部屋の探索が疎かになっていた気がする。]

(*29) 2014/10/13(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あ、ジリヤさん。ありがとうございます。

[ミルクティーを受け取り、感謝の言葉を述べる。
やはり、小説のような展開を望んでいたとは言え。
小説のようにさくさく進まないものだと、改めて実感しつつ。

一口、ちょうど良い渋みが、舌を駆けめぐる。このような嗜みも悪くない物だと考えながら。

――そういえば、とポケットからこの城の見取り図を取り出す。
この城の見取り図。これに全ての部屋が描かれているのだろうか。
だとしたら、棺の様な物を置ける場所は、やはり、無さそうだ。]

(187) 2014/10/13(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

生存者
(7人 0促)

ラルフ
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi