人狼議事


187 お狐祭り村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 樫の樹の子ら リツ

ヒナコ! 今日がお前の命日だ!

2016/04/05(Tue) 00時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/04/05(Tue) 00時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*マユミさんのわかってるっぷりがヤバいw
まさかこっち方面で状況悪化させてくるとはなあ……どうしよっかなあ。今日は表メインで動きたいんだけど……これ放置はあり得ないし、てか、リツはどうおもうのかな、これ。あんなこと言っといて、俺がやるって言い出せなかったんだよな、多分。
んー、そこは描写しない手はないかな。

(-13) 2016/04/05(Tue) 00時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*良かった……なんか綺麗な感じだ。鈍器で殴り付けるロール始まったら衝撃すぎてリツまた真っ白になるとこだった。
……初めてだからガーディは加減がわからずやり過ぎてしまったんだな……。

(-22) 2016/04/05(Tue) 01時頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

[どうしてこうなるんだ?
あんまりじゃないか? 死ぬことだって覚悟したつもりだった。ずっとマユミと一緒にいようとも思った。何があっても守ろうと思った。

でも、友達を殺す覚悟はしてなかった。
そういうことがあるかもしれない、その事に気付いてすらいなかった。

ヒナコが人を殺すところをみたくなかった。それはほんとだ。でも、だからといって、これはないじゃないか。

俺がやる。
頭ではそうと言おうとしているのに、うまく言葉が発せられなかった。俺を見るお母さんの目が、声が、耳にこびり付いて離れない。首に食い込んでいく手のひらの感触や、良いことをしているんだという高揚、お父さんがあげた叫びが、マユミを通して流れ込んでくるようだった。

どんなにか粋がったって、どんなに大切な人がいたって、どんなに誰かを守りたくたって、俺達は所詮中学生のガキに過ぎないのだと、その時、まざまざと思い知らされた]

(*4) 2016/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

>>+1

……ヒナコ。

[その日の誘拐は、マユミになるべく負担をかけたくなかったから、俺がやることにした。一人歩くヒナコはあまりにも無防備で、いつでも声をかけられそうだった。それでもなかなか声をかけなかったのは、どんどん奥まった道を行くヒナコを見て、好都合だと思ったからに過ぎなかった。
だから、ヒナコが泣き出した時、あまりの後ろめたさに]

どうした?

[考えていたはずの言葉はすっかりすっとんで、それだけ言うのが精一杯だった]

(*5) 2016/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

>>+3

……ああ、そうだな。
悪かったな。……一人にして。
一人は嫌だよな

[ヒナコを洞窟につれていく間、俺はずっと、タマコとタマコを殺したマユミのことを考えていた。最悪の気分だった。どうして動けなかったのか、ずっと疑念が頭から離れなかった。
俺はもしかしたら、マユミにも人殺しになってほしかったんじゃないか?
マユミにはそんな思いをしてほしくないと考えながら、でも、本音の部分では、俺と同じところに来てほしかったんじゃないか? そんなことない、頭で何度否定してみても、俺はその思いを捨てきれずにいた]

気付きたくなかったよ。

[だから、ヒナコにだけ。
でもこんな俺の醜さが伝わらないように、自嘲した]

(*6) 2016/04/05(Tue) 15時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

−教室−

[進路指導の紙を開いて、先生の前に座った。香の臭いに混じって、微かに腐臭が鼻をくすぐった。今では、村のあちこちでこの臭いを嗅ぐことができる。日常の一部だ。だから、三者面談に挑むみたいに思い切り息を吸った]

結局、書けませんでした。
もう、どんな未来に希望を持てばいいのか、わからないんです。
そういったら、先生は大袈裟なと笑いますか?
でも、もう、俺達にはこの祭りが全てなんです。
この先のことなんて、全然、想像もつかない。
だから、せめて、先生。
この祭が、みんなの大切な思い出になるように、どうかそこで見守っていてください。

[人がどうして祈らずにいられないのか、俺はこの祭で学んだのだと思う。それは、考えてみたら、祭の本質なのかもしれないと、現実逃避みたいにそう思った]

(46) 2016/04/05(Tue) 16時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/04/05(Tue) 19時頃


【赤】 樫の樹の子ら リツ

ー 三日目:夜・《禁足地》 ー

[なんて声をかければいいのかわからなかった。
大丈夫? と聞くのも、ここに残ってろというのも違う気がした。どんな言葉で慰めてみても、その言葉は届かない気がした。
いや、色々理由をつけてみても、俺はただ、マユミにかけることばを持っていなかっただけだった。
マユミが今感じている苦しみは、程度の差こそあれ、二度となくならない苦しみだからだ。それは、俺自身よくわかっている]

友達を助ける。
後はもう、行けるところまで行こう。

[ひどく冷酷に聞こえるかもしれない。ハルカは怒るだろう。ただ、マユミはわかってくれる気がした。

最初からずっとこの村の異変に気付いていた俺達は、
友達を助けるために
助けたい友達を選んで
助けられない友達を見捨てて
処刑する友達を選んで
ついには、この手で友達を殺したのだから

もう後は、どんな結末になっても、やりきるしかない]

(*8) 2016/04/05(Tue) 19時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/* 鉄血のスチューデンツ

(-76) 2016/04/05(Tue) 20時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*上手い! 好意的なようでいてしかししれっとマユミを戻ってこれない人から省いてる! やるなハルカ……

(-77) 2016/04/05(Tue) 20時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*すごい! 隠してたつもりもないのにめっちゃ恥ずかしい! コワイ!

(-80) 2016/04/05(Tue) 21時頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

[いいんじゃないか?
わざわざ言葉にしなくても、そう思う。
行き止まりはすぐそばにあるんだ。こんなの、いつまでも続けられる訳がない。せいぜい、助けられてあと一人か二人。
ならせめて、助けたい人から助けたって。
ほんの少し前にはあれだけ罪悪感を感じていたことに、今はすんなり納得できた。いつの間にか、助ける人を選ぶことにも、見捨てることにも、慣れていた]

次は、ケイイチを助けよう。

[そのくらいの我が儘が許されたっていいじゃないか、そう決めて、俺は俺に巣食う罪悪感に中指を立てた]

(*12) 2016/04/05(Tue) 21時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*んー、もうちょっと待つんだった! 俺は俺の間の悪さに中指を立てた。

(-81) 2016/04/05(Tue) 21時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*ところで、今日はまじで表に出ておかないとまずい気がしてるのに、なんでこう裏ばかり……

(-82) 2016/04/05(Tue) 21時半頃

【秘】 樫の樹の子ら リツ → 白銀∴秘星 マユミ

いる、と思う。
ずっと思ってたんだ。少なくとも、この状況を作ったやつ……いつの間にか設置されてた香炉とかを用意したやつがいる。
それに、やっぱり早すぎるんだよ。
俺達の誘拐にしたって、身代金の要求もしてないのに、なんでこんなに早くばれるんだ?
多分、最初から準備されてたんだ。
この状況に気付いて逃げ出すやつが出てきた時の対策とか。

(-85) 2016/04/05(Tue) 22時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/04/05(Tue) 22時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

―教室―

[ほんの数日で、教室がずいぶん広く感じるようになった。眠るように机に突っ伏すタマコに]

 おはよう

[とだけ、声をかけた。あとは、何も手伝う気にもなれず、ぼーっと机に座っていた。そうして、今朝のお父さんとの会話を思い出す]

 祭りの様子、どうだ?

 ん? 別に、順調だよ。

 そうか、よかったな

[そういうお父さんの声は震えていた。もう何日も仕事に行ってないことにも気づいていたけれど、黙っていた。居間の隅から顔をのぞかせた母さんに]
 いってきます。
「と、声をかけると、お父さんはぎょっとしたように顔を引きつらせて」
 ああ、……いってらっしゃい
[と、俺を送り出した]

(52) 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【秘】 樫の樹の子ら リツ → 白銀∴秘星 マユミ

/*ロールの流れが綺麗に噛みあったってのが大きいんですけど、今日亡霊の日なので、万が一狐子襲撃しちゃったら、律かマユミの死に損かなあと。
 なので、比較的安牌なケイイチ襲撃がいいかなあと思ったんですがどうでしょう? 狐子はもう全力で投票をあてに行くとしてw ガーディのロールとか怪しいですし。
 後はまあ、これまでのロールの傾向から赤はケイイチが引き継ぐのが美味しいかなとおもうんですよね。

(-87) 2016/04/05(Tue) 22時半頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

>>+14

[無理だ。咄嗟にそう思った。どうして今更、そんな普通に幸せになれると思うんだ。それでも、俺はまた嘘をついた]

 泣かせるわけないだろ?
 初彼女だぞ! 大切にしなかったら嘘だろ?

[おどけて笑いかける。
 そして知った。とっくに嘘をつかなくていい場所なんて無くなっていたことを]

(*15) 2016/04/05(Tue) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

>>53

 おはよう……その、大変だったな
 先生の処刑、お疲れさま。
 それ、祭りの小道具か?
 俺も手伝おうか?

(54) 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

>>+15

[目許を拭うハルカを見て、不意に、自分の嘘が見抜かれているのだとわかった。それでも、ハルカは約束だよと言った。俺も、うなずいた。
 嘘だってわかったうえで交わされた約束は、ただの茶番だろうか? 多分、そうじゃない。これは、そういう未来があったっていいじゃないかという、願いなんだ。

 ハルカの後ろに、骨が見えた。ずっと気になっていたけれど、マユミに聞けずにいた。そのすぐ近くに、文字が彫ってあることにも気づいていた。
 もしかしたら、この場所で、ずっと前にも、こういうことがあったのかもしれない。
 嘘だとわかってて、それでも未来を願った男女がいたのかもしれない]

(*16) 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

>>56

 ……おいしい役。
 そうかもな。……ついてたな。

 裁縫か、やったことなかったな。邪魔にならないように手伝うから。何を作ればいい?

(59) 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*先生の頭を思い切りな!

(-92) 2016/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

>>60
>>61

 おはよう。

[聡に言われるままに、チャコペンを使いながら、教室に入ってきたマユミに挨拶をする。そう器用じゃないから、布を着るのには少し緊張した。我ながら、不格好なうさぎができそうだった。むしろ、これ本当にウサギになるのか? と疑問にすら思いながら]

 難しいな、これ

[と、つぶやいた]

(63) 2016/04/06(Wed) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

>>63

 ……え?

[もらってあげるよ。マユミが冗談みたいに、言った言葉に一瞬戸惑っちまった]

 ……からかうなよ。

[なんとかそれだけ言い返して、目の前のウサギに集中した。集中] 

(70) 2016/04/06(Wed) 00時頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

[え、なに? 女の子ってそんなオープンに言うものなのか? 
 ずっと処刑のこととか、狐子のこととか、そればかり考えていたから、不意のマユミの言葉に、思わずうろたえてしまっていた。

 そうして、こういう些細なドキドキとか、日常とか、そういうものが遠くに行ってしまったことが、残念でならなかった。]

(*18) 2016/04/06(Wed) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

>>71

 ……ウサギ、に、なるといいな。

[助けを求めるように聡を見ても、手の中の何かは形になりそうな気配がなかった]

 ごめん。材料、無駄になったかもしれない

(73) 2016/04/06(Wed) 00時頃

【赤】 樫の樹の子ら リツ

[心配していた。人をあんな風に殺したんだ、何かショックを受けてるんじゃないかと。
 タマコを殺した後、禁足地でのマユミは見ていられなかった。正直なところ、もうここから出たくないって言いだしても、おかしくないと思っていた。
 お母さんを殺した後、俺の家族は崩壊した。
 それに気づかないように、傷つかないように、嘘を塗り重ねて、俺とお父さんは生活していた。

 なのに、聡はどこまで普通だった。普通に見えた。先生の頭をつぶしたことすら、笑って見せた。

 それが無理して作られたものなのか、この村の狂気の産物なのか、わからなかった。
 ただ、とにかく、怖かった]

(*19) 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*んー、どうなんだろ? 正気に戻ったロールやってる気配もないんだよなあ。裏で何かやってるのかな

(-100) 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

>>73

 助かるよ。
 器用なもんだな。
 
[聡の手つきを見て、首をかしげながらウサギに挑戦する。誘拐のこととか、考えたくないことは沢山あったけれど、こうしていると、それが少しだけ紛れるような気がした**]

(81) 2016/04/06(Wed) 00時半頃

【秘】 樫の樹の子ら リツ → 白銀∴秘星 マユミ

>>75

[昨夜の痛々しい姿が嘘みたいに、いつもの透明な笑みを浮かべたマユミに、こんな時なのにどぎまぎしてしまう。
 かなわねえな。
 これからもずっとこうやって、振り回されるのかもしれないと思うと、少しだけ、楽しかった
 登校のとき、あの三叉路で集まる三人を見るのは、好きだった。楽しそうな話声が聞こえるたびに、気が付くとそちらを見ていた気がする]

 今日の誘拐、俺がやるよ
 マユミは待っててくれ、必ず連れていくから

[そうだ。なんだか、あのなんでもない朝の光景が、無性に見たかった]

(-104) 2016/04/06(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

犠牲者 (4人)

リツ
25回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび