人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
セシル票だったの ね…!
初日からちっとも票先 読めてない。おk。

(-0) 2010/07/23(Fri) 04時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 21時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
くまーは本当に可愛いな。

(-30) 2010/07/23(Fri) 21時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

― 回想・廊下 ―
[遠ざかる 届かなくなった背中は一度立ち止まり、
こちらへと引き返してくる。
泣き濡れた瞳がその影を見上げる、セシルの姿。]


 ……置いていかないで…


[足はもう動かない。
足だけではない、身体が…巣食われた胸元が、
全てが止まっていく…動きを忘れていく。]

(+56) 2010/07/23(Fri) 21時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[ベネットと同じくセシルにも、生きて欲しいと望むのに
彼が死を選び取ろうとすることを止めようともせずに
連れて行って欲しいと願う矛盾。

彼からの死への誘いの言葉にはまた紺の瞳から涙が零れ]


   …連れて行って…



              …私も…一緒に…


[力を失いかけた手を、懸命に伸ばす。
知っている―――"彼"は、この手を振り払わない。]

(+57) 2010/07/23(Fri) 21時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[マーゴに近づいていく人は、形を人から変えていく。
裡から異形に食らわれて、その形を崩していく。
差し伸べられたセシルの手、最期の力で伸ばしたマーゴの手。
あと少しで届く、マーゴの目の前でセシルの手はなくなった。
最期は互いに触れることなく――…伸ばしていた手も力尽きた。]

(+58) 2010/07/23(Fri) 21時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[紺の瞳にはもうセシルの姿は映らない。
セシルも、セシルを食らった異形も全てなくなった。

潤んでいた瞳も乾き、光を失くしていく…止まっていく。]


 ………


[また独りになって、けれども最期に浮かべるのは
久しく忘れていた、幸せそうな顔]


 ……嬉しい、

                      …嬉しい…セシル…

[差し伸べられた手が、幻のものだったとしても。
彼は置いていかなかったから。迎えに来てくれたから。]

(+59) 2010/07/23(Fri) 22時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[動きが、全て止まる。

人の形を忘れてしまえば、それは異形と呼ぶことになるのか。
人の心を忘れてしまえば、それは機械と呼ぶことになるのか。
死したマーゴの躯は、最期は何と呼ばれるものだったのだろう。

壊れてしまったこの世界で、
けれども最期に紡いだのは人としての言葉だったから。

この先マーゴが見る夢は、
差し伸べられた手の――…幸せの。続き。]

(+60) 2010/07/23(Fri) 22時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[ふわり]


[チャールズのところへ向かうホリーの横を白い靄が通り過ぎる。]



[ホリーはその靄に気付いただろうか、
彼女が幻影などに敏感な性質ならば
通り過ぎた靄は、黒髪の女の姿にも見えたかもしれない。]



[靄は中庭へと向かう。]

(+61) 2010/07/23(Fri) 22時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[中庭に近づくにつれ、靄は形を成していく。
艶やかにウェーブを描く黒髪は綺麗に纏められ、
黒のドレスも埃に汚れてはいない。
泉へと歩み寄る足を引き摺ることももうなかった。]

 ……

[大樹の下にいる人に、緩く首を傾ぐ。]


  …こんにちは、
 ……お水を飲みに来たの…?


[掛ける声は控えめな声量ではあったが掠れていなかった。
もう一度、羽のある人に首を傾いで泉の傍へと寄る。

靄は、小さな上呂を抱えていた。]

(+64) 2010/07/23(Fri) 22時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[返ってきた声に瞬いて、樹を見上げる。
異形の樹は静かにその姿を水面にも映して]

 …気になって?

[反芻して、紺が瞬き見つめる。]

 不思議ね、

 人は異形を相容れないものとして見做すのに…
 人を…世界を、命を今護っているのは、この子なの

[上呂は泉に差し入れられる。
水面が揺れることはない、上呂に水が汲まれることも。
こちらを見ている様子にそちらを見ると淡く微笑んだ。]

 ―――…お水を汲みに来たの、
 

(+67) 2010/07/23(Fri) 23時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[上呂を差し入れた水面に、
見たことのない青年の姿が映った気がして。
不思議そうに大樹を見上げる。

さわり、と梢が揺れる音がした。]

(+72) 2010/07/23(Fri) 23時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ


 ――…うん、

 怖いと思う異形もいたわ…、
 命を護ってくれた異形も

[箱仙人掌の姿を思い出しながらそう呟く。
見上げる大樹は、誰かに話しかけているようでもあった。]

 ………ニムスと旅をしていた間、
 何度か…思うことがあったわ…

 この子には…人の魂が
 宿ってるんじゃないかって、

[眩しそうに、大樹を見つめ]

 それは、ただの私の願望だったのだけれど…
 

(+74) 2010/07/23(Fri) 23時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ


 この子には…、誰かの魂が宿っているのかしら

[見つめる大樹の声は、死者にも届かない。
届くのは恐らく、彼が思う人だけに。]


 ―――…シィラは…、


[どうかしら、全ては言葉にはならず。
上呂の水の行く先を問われると、
淡く笑って「お花に、」とだけ答えた。

彼女の動かす白の翼を見つめる。]

(+79) 2010/07/23(Fri) 23時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[優しいヴァイオリンの音が聞こえる。
その音に、その音を奏でる人に微笑んで。

それは死を招く音なのだろうか。
死する――…とは、なんだろう。
届かない、けれども今ここに在る魂は、
本当に死んでいるといえるのだろうか。]

 そうでなくても、いいの

 私を生かしてくれたのは…ニムスだから

[中庭から去るフィリップを見送る。]

 ――…彼が何者であろうと、いいの きっと
 

(+82) 2010/07/24(Sat) 00時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[大樹と翼の少女のやり取りはわからない。
ただ、お水をと呟く姿に緩く首を傾げて。]


 ―――…お水、


[ふわりと動き出す姿に、上呂を差し出して]

 …あげてきて、

[ポーチュラカ、その名前の少女に。
彼女の挿していた朱い花に。] 


 ――…私の代わりに、


[そう言って、送り出した。]

(+90) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

[泉の傍で腰を下ろすと
コリーンを、
ガストンを、
泉の傍に居る者達を
弦の音を聞きながら眺めている。]

(+91) 2010/07/24(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

犠牲者 (5人)

マーゴ
6回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi