人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/08/16(Tue) 18時半頃


【人】 門下生 一平太

―早朝―

[昨日、露店で食べた焼き野菜はとても美味しかった。賑やかな中、皆で食べたから余計に美味しかったのだと思う。
勝丸と民子に礼を言い、団十郎と日向に別れを告げた後は、朧と一緒に御買物をした。並んで歩くのが嬉しくて、少しだけ態と遠回りをしたことに兄は気づいただろうか。
買い物の後、少しだけ稽古を付けて貰って、家路につく。お土産の獅子唐といんげんは、夕餉の皿を彩った。残りは取っておいて、兄や団十郎がやってきたときの肴にしよう。

穏やかな一日が過ぎ去り、また朝がやってくる。
鳥の声に目を覚ますと、眠い眼を擦りながら障子戸を開けた]



――――――――――――……高くて、青い。

[吸い込まれそうに青い空を見上げて、息を飲む。
鳥の鳴き声に混じって、きゅるきゅると小さな音が響いて、我に返った。其れは、枕元に大切に置かれた張り子の円盤]

(44) 2011/08/16(Tue) 20時半頃

【人】 門下生 一平太

―神社―

[朝の仕事を済ませて、神社に到着したのは自分が一番早かっただろうか。
一層の静けさに満ちた中、木刀を構える。
呼吸に合わせ、剣を、振る。

兄の教えを思い出しつつ、一度一度、丁寧に。けれどやはり、其れは剣士には程遠く。
軽い。どうしても、軽くなる。腕力が足りていないからだけではない。きっと心が、何処か足りていないのだ]

お早うございます、兄様。

[程なくして現れた兄へ気づくと、頭を下げた。まだ長く稽古したわけでもないのに、既に息を切らしているのが、我ながら情けない]

(45) 2011/08/16(Tue) 20時半頃

【人】 門下生 一平太

お早うございます、勝丸様。
―――……昨日はありがとうございました。

[やがて勝丸も加わって、三人での稽古になる。
基礎練習を終えて、手合わせをすることとなった二人を見守る様、少し離れた場所へ移った]

…………っ。

[勝丸の剣は真っ直ぐで力強い。自分にはない、眩しい位に勢いのある其れを、素直に羨ましいと思う。突進する姿に固唾をのみ]

………………………!

[少年の剣はいなされ、逆にいなされてしまったようだ。
兄の凛とした堂々とした剣回しは、いつもいつも見蕩れてしまう]

(46) 2011/08/16(Tue) 20時半頃

【人】 門下生 一平太

はい、私ですか。
宜しくお願いします、勝丸様。

[次いで手合わせを告げられれば、立ち上がって勝丸に深々と一礼する。
向き合うと同時、相手の勢いに気圧されそうになる。深く呼吸し、剣を握る手に緩く力を込めた。先手を取ったのは勝丸。速い。迷いなく此方に打ち込んでくる剣を、寸での所で受け止めた。
身を翻しつつ、やがて勝負は鍔迫り合いになる。じわじわと、暫し膠着状態が続いて]


――――――――――…はぁッ!

[短い掛け声と共に、相手の力を流すように剣を振った。
手応えはあったが、勝丸の底力を思うと気が抜けない。向き合う様に剣を構えなおした所で、兄からの声がかかり、この度の勝負は決着することとなった]

ありがとうございました。
……手合わせはやはり、緊張しますね。

[既に軽く息が切れている。真剣勝負、はやはり体力を使う物だ。
長期戦になれば勝敗はどうなっていたかは分からない、と改めて思う]

(47) 2011/08/16(Tue) 20時半頃

【人】 門下生 一平太

―神社―

行ってらっしゃいませ。おみつ様が無理されていないか、見てあげて下さいな。

[稽古がひと段落つき、旅館に向かうという勝丸をお辞儀をして見送る]

兄様、御茶をどうぞ。
今日も稽古を付けてくださり、ありがとうございました。

[木刀を片すと、水筒を兄に手渡しつつ改めて礼を述べた]

……………………。

[何かを言いかけ、止めて、ぽっかりと僅かに沈黙が流れる]

――…兄様が次に戻ってこられるまでには、
私、もっと稽古に励んで、強うなっていますから。
楽しみにしていてください。

[言い直した言葉に重ねるように、珍しく、にこりと柔らかく微笑んだ]

(60) 2011/08/16(Tue) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

―鳩渓堂―

[屋敷に戻った頃には、既に日が高くなり始めていたか]

―――――……お待たせいたしました。
おや、おみつ様、こんにちは。御加減はいかがですか?

[戸を叩く音に顔を出せば、おみつの姿>>39を認めて頭を下げる。きっと団十郎がやってきたより後の出来事だ]

そんな。迷惑だなんて、きっと誰も思ってはおりませんよ。

ですが心配はすると思いますので、無理はなさらずに。
気を張らずに、その場その場を楽しむことも大切です。
……と、お志乃様が仰られていました。

[差し出された包みを、少し迷った後、有り難く受け取ることにした]

感謝の御言葉は皆さんに確り伝えておきますね。
届けてくださり、ありがとうございました。
旅館の旦那様にもよろしくお伝えください。

(61) 2011/08/16(Tue) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

誰かに手を借りるというのは、
決して格好悪いことではありません。

でも、其れが自分で許せないのならば、
誰かに助けてもらったと思う分、
他の誰かにお返しすれば良いのではないでしょうか。

おみつ様の頑張りは、十分過ぎるとは思いますけれど。

[手布を受け取ると、大切そうに持ち直して]

日向様に、ですね。分かりました。御渡ししておきます。
彼女によく似合う、優しい絵柄ですね。

[去っていくおみつにお辞儀をした**]

(62) 2011/08/16(Tue) 22時半頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/08/16(Tue) 22時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
お志乃様の傘って、多分、ときめき相手の未来人さんから頂いた物なのではないかなと思っているんです。

(-16) 2011/08/16(Tue) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

―白石源蔵邸 書斎―

[おみつから貰った包みの中を確認し、少しだけ取り出して、湿気ぬようにきちんと封をし直して戸棚に仕舞う。
盆の上に御茶と煎餅の入った器を乗せて、書斎の戸を数度叩く]

――――――……源蔵様、おみつ様がいらっしゃって、
昨日の御礼にと御煎餅を頂きました。

顔色は随分とよくなっていました。
相変わらず御無理されそうな所が心配ではあるのですが。

[団十郎が今朝、やって来ていたということは聞いた。其処での会話は、何処まで教えて貰っただろうか。
いずれにせよ、書斎にこもって思案に耽る様子の主人に、一服を提案するのだった]

御祭りでのからくりは、そろそろ完成の頃合いでしょうか。
特に村の童達は皆、楽しみにしてその噂で持ち切りのようです。

今から私も、待ち遠しいです。

[源蔵の心中を知ってか知らずか、些か暢気な発言をしつつこくりと頷いた]

(112) 2011/08/17(Wed) 04時頃

【人】 門下生 一平太

少しまた、出かけて参りますね。
御夕飯は何が良いですか?

[いつもの調子で尋ねる。もう、何度も繰り返されたやりとり。
返事を聞いて、場を辞そうとして、ふと立ち止まって振り返った]

………源蔵様。
「人」の記憶を操る術があったとして。

それなら、真昼様や紫苑様のような、
「動物達」が相手ではどうでしょう。
木々や家などの「静物達」に対しては―――…。
もしくは、御戻りになられる「御先祖様方」へは、
その力は及ぶのでしょうか。

きっと、全ては無理なのでしょうね。
同じ御伽噺ならば、
其方の方が夢があって悲しくないですから。

(113) 2011/08/17(Wed) 04時頃

【人】 門下生 一平太

―海岸―

[浜沿いをゆっくりと歩く。今日は傘は持っていない。
代りに、手に抱えていたのは張り子の円盤]


――――――――――きゅるきゅるきゅる。

[カラクリの音。何故か自分には、とても心地よく感じる。
発せられる「電波」があることは知らない。其れの持つ意味も知らない。
それでも私は、この円盤が欲しかった]


きっと、此処が一番、空に近い。


[海の青と空の青。水平線は遠く、二つの青は日差しを受けて揺らめきながら溶け合う。
浜辺など高さは一番低い筈なのに。
…何故だろうか、此処からなら空にでも手が届く気がした]

(114) 2011/08/17(Wed) 04時頃

【人】 門下生 一平太

[円盤を、青空へと掲げる。
張り子の白に日が反射して眩しい]

………………空は。

[団十郎は言っていた。未来でも、空の色は同じ色なのかと]



―――――――……酷く、暗い。

[私が「知っている」のは、一面を機械に覆われた何処までも続く天井。
木も海も風も空も、御伽噺ではないということを、此方に来て初めて知ったのだ**]

(115) 2011/08/17(Wed) 04時頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/08/17(Wed) 04時半頃


門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/08/17(Wed) 22時頃


【人】 門下生 一平太

―海岸―
[どれ程の間、そうしてぼんやりと佇んでいただろう]

…えっ?

[掛かる声>>137にはっとして振り返ったが、急に体勢を変えたのが良くなかった]

わ、わわっ、ッ!

[ぐらりとよろめいて、海の方へ、一歩、二歩と後ずさり]

――――――――――ばしゃあん。

[大きな水しぶきを上げて、海の浅瀬に尻もちを付いた。
張り子の円盤を濡らさないように、慌てて頭上に掲げたので、何とも不格好な対面となってしまった]

……………………。
え、ええと。少し涼しくなりました。

[真顔のまま、しかし何処か転んだことへ照れ隠しするように小首を傾げた]

(152) 2011/08/17(Wed) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

お騒がせしまして、すみません。
こんにちは、団十郎様。

[水から、ゆっくりと立ち上がる]

そういえば、源蔵様の所にまたいらっしゃったそうですね。
お志乃様の傘、上手く完成しそうですか?

(153) 2011/08/17(Wed) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

鍛錬が足りませんね。
こんなことでは、勝丸様に笑われてしまいます。

[大丈夫かとの問いにこくりと頷きながら、少しだけ楽しげに呟いて。
着物の裾を絞りつつ、一度だけ太陽を見上げた]

ええ。今回ばかりは、お日様に感謝しなくては。

―――…転んで着物を濡らしたなんて、まるで子供みたいなこと。
ふふ、源蔵様や兄様には内緒ですよ?

[そっと人差し指を口元にあてる]

(164) 2011/08/17(Wed) 23時頃

【人】 門下生 一平太

源蔵様の頭の中は、
どうしてあんなに沢山の知識と知恵が詰まっているのでしょう。
それを形にできる団十郎様の腕も揃えば、鬼に金棒ですね。

お志乃様の傘が仕上がりそうで良かったです。
役員さんをするにしても、この暑さの中では大変そうですから。

[源蔵のまねをする様子には数度瞬いた後、「似ている」と言うかのように小さく肩を揺らした]


――――――…嗚呼、これですか?

[問われ、張り子の円盤を相手へと掲げて見せる]

源蔵様が作ってくださった、宇宙船の模型です。

仁右衛門様が持って来た「設計図」を元にした、
『星まで届く空を飛ぶ船』だそうですよ。

(166) 2011/08/17(Wed) 23時頃

【人】 門下生 一平太

[昨日から、少しだけ団十郎の様子が常と違っているのには気づいていた。昔のことを話す折、何処かぎこちないような。
彼の心中は分からない。けれど、もう「限界」の頃合いなのかもしれない、というのは身に染みて感じていた]


――――――――……私は、

[弱くなる相手の語尾に重ねるように、口を開く]

自分でもあまり可愛げのない子供だったと思いますが。
それでも、にも関わらず、とても良くして頂きました。
兄様にも源蔵様にも、…団十郎様にも。

[目を伏せて告げた後、顔を上げて]

早う、恩返しできるようになりたいのですけれど。
立派な大人になれるのは、まだまだ先になりそうです。

(185) 2011/08/18(Thu) 00時頃

【人】 門下生 一平太

[怪訝そうな表情で張り子を見つめる団十郎に、何処か声を弾ませながら答える]

そうですよ。空の上を泳ぐ船です。
きっと海の上を泳ぐのと同じくらい、
気持ちが良いのでしょうね。

[掲げた張り子は――――――…きゅるきゅる、とは鳴らなかった。
先ほど衝撃を与えてしまったせいだろうか。壊れてしまったことは無いだろうが、一時的にからくりの噛み合わせが悪くなってしまったのかもしれない。
けれど、其れには気づかない。…波の音が、近過ぎて]

羽ですか。其れも素敵ですね。
羽ばたかせるなら、どんな物が良いでしょうか。
鷹のように大きな翼。それとも、蝶のように繊細な翅。

[先ほどしていたように、空に張り子の円盤を掲げた。夢想する様子は、まるで子供のよう。早く大人になりたいと言っていた、先ほどの言葉とは正反対]

(186) 2011/08/18(Thu) 00時頃

【人】 門下生 一平太



―――――――……えっ。

[色々と膨らませていた想像は、団十郎の一言で途切れる。
大きく瞬きをしながら、じっと相手を見つめ返した]

私が、学者……ですか?

[考えたことも無かった。否、憧れはあるけれど、きっと無理だと思って考えないようにしていた。
まして、この時代では]


もしも成りたいと言って努力するなら、
……応援してくれますか?

(187) 2011/08/18(Thu) 00時頃

【人】 門下生 一平太

[確りと首を縦に振ってくれる団十郎に、驚いたように大きく数度瞬きを零す。
やがて、嬉しそうに微笑んだ]

…はい、学問は好きです。
源蔵様との問答は楽しいですし、書物を読むのは興味深い。
頭を柔らかくするのは難しいけれど、
意外なことを思いついたり、知らないことを知る瞬間は、
本当に嬉しいですから。

[其れは、とても素敵なことだと思う]

団十郎様が応援してくれるなら、百人力ですね。
何にだってなれる気がします。

―――――――――……。

[相手の顔に浮かぶ寂しげな色を、気づかないふりをした]

(203) 2011/08/18(Thu) 00時半頃

【人】 門下生 一平太


ふふ、何を仰いますか。

私はこの村におりますよ。
変わることなく、ずっと、ずっと。

[張り子の円盤を持つ手に、僅かに力が籠った。口調はあくまで穏やかに、常のように]

兄様も、もう数年したら戻って来られるそうです。
その頃には、私も御酒が飲めるようになっているでしょう。

[全て忘れてしまうなら、嘘を吐いたことにはならないだろうか。
…半分以上は、自分への言い訳だった]

(208) 2011/08/18(Thu) 00時半頃

【人】 門下生 一平太

船大工も、団十郎様にとって「好きなこと」ですよね。

好きなことをして、其れで皆も幸せになって。
もしそんな風に生きていけるなら、
こんなに素敵なことってないでしょうね。

[水平線を眺める。遠く、船がぽつりぽつりと波に揺られている。
やがて声をかけられれば、はっとして]

―――――…おや。丁度、着物も乾いてきたようです。
そういえば、御夕飯の買い物の途中なのでした。

[円盤を抱えながら、団十郎の隣を並んで歩く]

(224) 2011/08/18(Thu) 01時頃

【人】 門下生 一平太


朝顔様が西瓜を……?
それは、とても楽しそうな御誘いですけれど。

[自分も行っても大丈夫かと首を傾げれば、皆で食べる心算の様子だったことを聞けただろうか]

では、御買物をすませた後、
他の方も御誘いしてから伺いますね。

[甘いものは好物だ]



………団十郎様、ありがとうございました。

[分かれ道で、そう静かに告げて深くお辞儀すると、ゆっくりと歩き出した**]

(225) 2011/08/18(Thu) 01時頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/08/18(Thu) 01時頃


門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/08/18(Thu) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:一平太 解除する

生存者
(4人 0促)

一平太
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi