人狼議事


208 【突発百合RP】10年目のラブレター

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 助手 ゲイル

─ 蒼白の捜しモノ ─

[それにしても、頭が重い…。
しゃっきりするために、とりあえず顔でも洗いに行こう。
そして、髪をキュッと結べば、
いつものように目も覚めるに違いない。

忘れ物をしたら面倒なので
共同の洗面所に持っていくものを確認していく。]

眼鏡OK、タオルOK、ブラシとゴムもOK、碧い石…

……………あれ?

[唯一つの宝物が見当たらないことに
強い不安を覚える。

自宅では、手にしたまま眠るから、と
さっきまで寝ていた布団を
隈なく探してみたものの…無い。]

(9) 2017/02/02(Thu) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル


んんん? おかしいな…?

[昨日着ていた服のポケット、鞄の中…。
無い、を確かめる度に、鼓動が速くなっていく。
部屋の中の、ありそうなところを
手当たり次第に探してみたものの見つからない。]

な、…んで?
まさか、失くしちゃった、とか…?

[血の気が引いていくのが分かる。
二日酔いなんかの比ではないほど、気持ち悪い。]

(10) 2017/02/02(Thu) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

─ 午後:寮の自室 ─

[寮母室に落し物がなかったか尋ねに行ったり、
自分が行ったと記憶しているところを
あちらこちら探したが、全て徒労に終わった。

大きくため息を付きながら部屋へ戻ると
机の上に大小の紙片。]

なんだろう…?

[小さい方には、見覚えのある懐かしい字体で
『香取先輩から』と書かれていた。>>2:160
こんな少しのことでも、
私のためにしてくれたと思うと嬉しくて、
くたびれた心に、ほんのり英気が戻る。]

(11) 2017/02/02(Thu) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

>>2:158 もう1つの、折りたたまれてる紙片を開くと
優しくて大らかな雰囲気の文字が並んでいた。
その印象に違わず、文章もとても丁寧で、腰が低い。

何かイベントの折に、ご相伴に預かったので
香取先輩の料理の腕が素晴らしいことは知っていたが
人となりに触れたのは、これが初めて。]

とても良い人、だな。

[その真摯さに応えたいけれど…と思いながら筆を執る。]

(12) 2017/02/02(Thu) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

『香取先輩

お便り有難うございます。
香取先輩がお尋ねの
今木さんのお菓子の好みについてなのですが
残念ながら私は存じあげておりません。
お力になれず、申し訳ありません。

ただ、今木さんと仲が良かった芦屋さんなら、
知っている可能性があるので
もしよかったら訊いてみてください。

                重石 瑠璃

追伸:もしいつか機会があれば、
   お菓子の作り方を教わってみたいです。』

(13) 2017/02/02(Thu) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

[最後の一文は、悩みながらも入れてみた。
いつかの機会が来るかどうかは分からないけれど…。


几帳面に角を合わせて折りたたむと
書面にあった部屋へ向かい、
ドアの隙間から、ついと滑りこませた。]*

(14) 2017/02/02(Thu) 01時半頃

【独】 助手 ゲイル

/*
確定しちゃったあとで気付く
「お相伴」だった、と。

こんな言葉の綺麗な方ばかりの中で、お恥ずかしい。
すみません。すみませんっ。

(-9) 2017/02/02(Thu) 02時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2017/02/02(Thu) 02時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2017/02/02(Thu) 03時頃


【人】 助手 ゲイル

─ 蒼白の捜しモノA ─

[香取先輩へ手紙を届けるまで
少しは紛れていた気持ちが
暇になったことで、また不安に占領されていく。

記憶の抜けている時間に
寮の外へ出た可能性まで考えて
敷地の広さを思い浮かべて呆然としてしまった。]

外では落としてないと思うけど…

[そう思いつつも、扉を開ける。
懐かしい風景の中を地面を視線でなぞりながら
何処へともなく歩いていると
風に乗って、聞こえてくる発生練習。>>2:162

声のする方を見上げると
屋上に小さく、その姿を認めることができた。]

(38) 2017/02/02(Thu) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

[じっと見つめても
視線が合っているのかさえ分からない距離。

───とても、遠い。

その姿に向かって告白する。]


ごめんね。

青い石、失くしちゃったみたい。


[さらりと言ったつもりなのに
音に出したら、それが真実なのだと深く刺さって、
目の奥がじわり、とする。]


大切に、する…って、………誓ったのに、な
 

(39) 2017/02/02(Thu) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

─ 回想:言い伝えの恋文 ─

[王子様に関する噂は、いつも絶えなかった。
好意と、やっかみと、憧れと、羨望とで
驚くほど大げさになっていたり、
デマだったりが、ほとんどだったけど。

ただ、卒業式を前後して流れた
『王子が手紙を渡したらしい』──は、おそらく真実。

その噂を耳にした時、
数日前の部屋の景色が蘇った。

机の周りに少しと、
ゴミ箱の中にたくさんの紙片たち。
なんだか珍しいな…と、疑問に思ったから。]

(40) 2017/02/02(Thu) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

[誰に届けられたのか?とか
返事はどうだったのか?とか
知るのが、聞くのが、とても怖かった。



だから、

最後にヒトコトだけ
手紙に託して

そして、───逃げ出した。]

(41) 2017/02/02(Thu) 17時頃

【秘】 助手 ゲイル → さすらい人 ヤニク

 

             一生、大切にします。

 

(-24) 2017/02/02(Thu) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

[主語も、述語も、差出人の名前も書かずに。


退寮の準備で、
机の上に積み重ねられていた
教科書や、台本、辞書なんかで出来た山。
その合間に挟み込んだ。

送る予定なのか
捨てる予定なのかも分からない。


もしかしたら、届かなかったかもしれない。

気づかれないまま、
どこかで眠っているのかもしれない。

でも、でも万が一読んでくれていたら]

(42) 2017/02/02(Thu) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

 

      [ 私は、嘘ツキになってしまった。 ]*

 

(43) 2017/02/02(Thu) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

─ 幸せの香り ─

[罪悪感に、後悔、喪失感…
たくさんのマイナスな感情に搦め捕られて
その場から動くことができなくて。
彼女の練習を、遠くからずっと見つめていた。

いつ終わったのかは分からない。
気がついた時には、姿が無くなっていた。
どうやらショックで、ぼーっとしていたらしい。

それから、
重い足取りで、ゆっくりと歩き出す。


校舎の辺りに差し掛かった時、ふいに甘い匂いが漂ってきた。
深く沈んだ心もその香りには癒やされるようで。
静かに近づくと、調理室を窓からこっそり覗きこむ。]

(61) 2017/02/02(Thu) 21時半頃

【人】 助手 ゲイル

[そこには、手際よく調理を進める、先輩が居た。]

わ、………すごい。
なんだか魔法使いみたいだ。

[弟子にしてくださいとは書かなかったが
>>13 さっきの手紙の追伸は
社交辞令なんかじゃなくて、かなり本気だったりする。

ずっと。
バレンタインも、ホワイトデーも
見ているだけだった。
正直、とても羨ましかったんだ。

自分の作ったものが食べてもらえて
それが、好きな人の体の一部になるなんて
どれだけ幸せなことだろう、って。

いつか、そんな機会があったら…、
そんな気持ちを文字に託して書いたもの。]

(62) 2017/02/02(Thu) 21時半頃

【人】 助手 ゲイル

[先輩が作るお菓子に
どんな気持ちが込められているのかは
私には分からないけれど。

美味しいって食べてもらうために
頑張っている姿に、なんだか励まされた気がした。

甘くて優しい“幸せの香り”に
後押しされるようにして、私は寮へ歩き出した。

───来た時よりも確かな足取りで。]*

(64) 2017/02/02(Thu) 21時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2017/02/02(Thu) 21時半頃


【人】 助手 ゲイル

─ 蒼白の捜しモノB ─

[もう1度だけ、探してみよう。
自然とそんな気持ちが湧いてきていた。

無い無いと言って探していたものが
意識を切り替えた途端、
同じ場所から見つかるのは割りと良くあること。]

きっと、ある。

[言霊の力を借りるように呟きながら、部屋の中を探す。
“常識的”な場所だけじゃなくて
どうやってそんな隙間に入ったんだ?みたいな奥の奥まで徹底的に。
酔った私が大暴れして
スポーンとどこかに投げ飛ばしたり、
大切だからって仕舞いこんだ可能性もゼロじゃない。

ありとあらゆる扉、引き出しを開けてみた。
ベッドの下や壁との間、クローゼットの裏に至るまで。]

(102) 2017/02/03(Fri) 11時頃

【人】 助手 ゲイル

[明かりの届かない細い隙間に
腕を差し込んで、手探りしていた時だった。

コツリ。

指先に触れるもの。
引き寄せて握りこむと、いつもの馴染む感覚。]

あっ、た!

[ふぅぅぅぅ…、と
安堵の息を大きく吐きながら引き寄せて、
胸の前、両手でぎゅうっと包み込んで目を閉じる。

修学旅行の日の「ルーリ。」と呼びかける甘い声。>>2:41
プレゼントしてくれた時の
ちょっとヤンチャで悪戯っ子な満面の笑顔。>>2:44
受験の折には、最高のお守りとして私を支えてくれたし。
落ち込んだ時には前に進む勇気もくれた。

(103) 2017/02/03(Fri) 11時頃

【人】 助手 ゲイル

10年分の大切な思い出も
一緒に帰ってきた気がして、胸がいっぱいになる。

「おかえり。」
そう声をかけようとして、そっと掌を開く、と…]

……………??!

[信じられないことが起きていて、驚きで言葉を失った。

確かに、あの宝物と同じ
涙のような雫の形をしているけれど

色が、

星空を溶かしたような青ではなくて、

月の光を集めて作ったような
真珠のような、と喩えていいのか分からないけれど
なんともいえない優しい色合いをしていて。]

(104) 2017/02/03(Fri) 11時頃

【人】 助手 ゲイル

[これは、ええと、つまり…、どう言うこと?

『金の斧』という童話があるけれど

その女神様が、突然出てきて
「貴女が落としたのは、この銀の石ですね」と
有無を言わさず、強引に手渡されてしまったような、この衝撃。

女神様、違うんです!

私が落としたのは
深い青で、夜空みたいな色なんです!


いくら王子様との再会が奇跡のようで
まるで、おとぎ話のよう…なんて言ったって
ここは現実、のはず。

じゃあ、なんで? これは一体…!?]

(105) 2017/02/03(Fri) 11時頃

【人】 助手 ゲイル

[そんな風に大混乱している最中、
聞きなれない音が、鞄の中から響いてきた。

しばらく考えてから、]

あ………、携帯、かな?

[めったに鳴ることのない携帯電話。
これが音を鳴らす時は、緊急の用件が多いので、
慌てて取り出して画面を確認する。

『新着メール:1件』

珍しいな、と思いながらボタンを押し、
差出人の名前を確認して、───固まった。]

(106) 2017/02/03(Fri) 11時頃

【人】 助手 ゲイル

[まばたきを1つ。

じっ、と見つめて、
それから、もう1度 ぱちり。

壊れたんじゃないか?
なんて携帯をひっくり返して見たりもして。

けれど、何度瞬いても、
表示される名前はずっと同じで。

(107) 2017/02/03(Fri) 11時頃

【人】 助手 ゲイル

“彼女から、メールが届いたらしい。
               しかも、初めて。”

そう認識したら、
心臓が驚くようなスピードで仕事をしだした。
携帯を持つ手も、震えてしまって。

何が書いてあるのか
気になって気になって、早く読みたいのに。

何が書いてあるのか
怖くて、緊張して、ボタンが押せなくて。

ああ、どうしよう、どうしようって。


ようやく、ようやくのことで開封ボタンを押して、

そして、また───固まった。]

(108) 2017/02/03(Fri) 11時半頃

【人】 助手 ゲイル

>>54 『屋上、10分後』

ぱちぱち、と 瞼を閉じて開いて。

この少ない文字を、何度も、何度も目で追って。

内容が頭に入って、
しっかり理解できるまでに、優に数十秒。


我に返って、猛然と焦り出す。

あーーーーー、もう、もう、
届いてから10分くらい経ってるかもしれない。

何をのろのろしてたんだろう、私っ。


コートを手に取ると、大慌てで飛び出した。]

(109) 2017/02/03(Fri) 11時半頃

【人】 助手 ゲイル

[どこの屋上?…と一瞬 思ったけれど

なんとなく、さっき見かけた
彼女が発声練習をしていた場所な気がして

コートを着る時間も、もったいなくて
そのままの姿で駆ける。


たぶん、たぶん、10分には間に合ってない。


瑠璃がその場所に辿り着いた時
彼女の姿は、そこにあっただろうか?]*

(110) 2017/02/03(Fri) 11時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2017/02/03(Fri) 12時頃


【人】 助手 ゲイル

─ 階段 ─

[息を切らしながら階段を昇る。
一段飛ばしだなんて、いつ以来だろう。

けど、こんなに必死に駆け上がって
実は違う屋上でした、
…なんてことになったら、かなり恥ずかしい。
いや、それよりも何処だろうって探し回ってるうちに
待ちくたびれて帰ってしまったら?
不安になって、そんな気弱なことを考えだした頃。

歌が聴こえてきた。>>114

ああ。彼女の声だ。 …よかった、ここであってる。

優しくて可愛らしい
そして、どこか懐かしいメロディが、
くたびれた身体を引っ張りあげてくれるよう。
あと少し!と気合を入れると、一気に昇りきった。]

(125) 2017/02/03(Fri) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

─ 屋上 ─

[開け放たれた扉から陽の光が差し込んで、目が眩んだ。
その光の中に、彼女のスラッとした
シルエットが浮かびあがって、
影でもやっぱり綺麗だなぁ、と見惚れてしまう。

あ。そうだ。
まずは「遅くなって、ごめんなさい」と言わないと。
そう思うけど、息が整わないし、
喉もカラカラで声は出てこなかった。

目を閉じて、
大きく息を吸って、吐いて…。

ふいに、近くから声がして>>114、ビクリとする。

見上げると、優しい気遣わしげな表情が
そこにあったものだから
別のドキドキが始まってしまった。]

(126) 2017/02/03(Fri) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

[大丈夫じゃ、ないです。

訳も分からず飛び出してきたけど、
今更ながらに、心臓が飛び出しそうになってます。
一体どんなご用事なんだろう、って。

そういえば、メール。
メールで尋ねればよかったんでしょうか?
あ、少し遅れますっていうのも
お返事で送っておけば
こんなに走って来ることもなかったのかも?

つるつると
緊張で、思考が滑ってしまって
落ち着くとは、ほど遠い状態の自分。]

(128) 2017/02/03(Fri) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

[でも、でも。

大切な、相談事とかかもしれない。

青い石ではないけれど
どうか力を貸してください…と、手の中の石を握りしめて。


それから、ゆっくり視線をあわせて
大丈夫だよというように、頷いてみせた。]*

(129) 2017/02/03(Fri) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゲイル 解除する

生存者
(8人 0促)

ゲイル
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi