人狼議事


128 終世に降る雨/ツイノセニフルアメ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 執事 ハワード

/* 知っておりましたぞ。(即死属性)

(-2) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 執事 ハワード

/*
欠片を手にした瞬間、
ラ神は嬉々としてぶっ殺しにきますよなぁ。とは。
これで、ヒセツさんのラ神に即死二回目ですな…。

(-5) 2014/07/15(Tue) 00時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/15(Tue) 00時頃


【独】 執事 ハワード

/*
もしかして:男ロラ?

ヤニク様、ジェフ殿、気をつけなさいませ…!

(-12) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/15(Tue) 00時半頃


【人】 執事 ハワード

― 館・廊下 ―

[対峙は一瞬、彼が生かしたがるは気丈な令嬢か。
自らの青さを目の当たりにするようで、片目を眇め、命を砕く音は軽く。

欠片は弾けて宙を舞う、綺羅綺羅しい希望の色。
護ると言うことが、どれ程常軌逸した大業であるかを、
青年は心身を張って示す。
生きるということが、どれ程難儀であるか、
家庭教師として、最期の教えのように。

瞳を細めて、見下ろすは崩れ行くセシルの肢体。
数度瞬きを繰り返すと、やがては闇に溶けて消えるのだろうか。]

(6) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 執事 ハワード

[剣から手を離すと、一度、自身の主人を振り返り、
沈黙の眼差しを向けてから、戸惑うスージーへと近づいた。
鍔鳴りの音色は、きっと彼女の心に刺さる。

そっと、彼女の前で片膝を折ると、顔を覗きこみつつ。
説くは穏やかな声色。
唯一人残された無力な彼女に紡ぐ言の葉。]

 ―――…辛いことですがお伺いします。

 貴方の教師は、最期に難題を与えました。
 期限は無いようですが、これは命題とも言えましょう。


 ―――貴女に、生きる覚悟は、御座いますか?

 

(7) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【独】 執事 ハワード

/*
スージー嬢がつらたん可愛く思います。
姫様は泣いてくださいますでしょうか。
いえ、泣く姫様というのはそれはそれでつらたんで御座いますが。

(-20) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【独】 執事 ハワード

/*
………うるっときてしまうのは、年でしょうかなぁ。

(-21) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 執事 ハワード

[死の縁へと向かって欠けて行く身体は蝶に蝕まれるよう。
形を失い、彼女の腕から溶けて消える。
欠片を失えば、地下へ運ばれると聞いた。

悲痛な彼女の泣き声は、自身にとって、未来予知にも似る。
この哀切を、悲痛を、もしも、己が齎すとすれば、それは。

覚悟はあるのかと、スージーに問うた声が脳内で反響する。
くしゃくしゃに顔を歪めて、大粒の雫を零す相手の顔に、
自身の性根の悪さを痛感し、それでも聞いた。>>15

無駄にしてはいけない決意に感じて。
勝手に自身の未来を従者に重ねて。]

(18) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 執事 ハワード

[品位は所作に出る、真実は態度に出る、想いは願いに出る。

彼女が、小さく、されど何度も首を縦に振る様を見やり、
少しだけ口元を綻ばせた。

彼が抱えた想いの一欠けら。
それはとても分かり難い形をしてはいたが、
砕くことなど誰も出来はしなかったのだ。]

 ―――然様ですか。
 貴方の先生は、とても教えることがお上手なようですな。

[涙を零し、狼狽して、絶望の縁にあり、
それでも首を縦に振らせるは、
勉学と素行以上に彼女へ与えた賜物と言う。>>16]

(19) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 執事 ハワード

[緩く背後の主人を振り返ると、
彼女を刺激せぬようささやかに声を放つ。]

 ――――姫様、少々お手をお借りしても宜しいですか?
 今は異性では身と心に障りましょう。
 
[静かに告げれば、ゆっくりと立ち上がり、
次いで視線は一連を見守っていただろう関を隔てた誼へ。>>3]

 ―――ジェフ殿、交戦の意志は御座いますか?
 いいえ、紳士たらんや、その様な無粋は申しますまい。

 クラリッサ嬢に御手伝い願えますか。
 
[問いかける時、思い出すのは、「良き隣人」との言葉。
自身の鏡も、彼等の鏡もまだ健在だろうが、
泣く少女の前で、新たなる火蓋を切って落とす素振りは見せず。]

(20) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 執事 ハワード

[年も近く見える彼女等は、触れるにも戸惑うだろう。
けれども、そうして少しずつ、スージーの涙が減るなら良いと思った。]

 ―――……私が、位と気の強い女性に、
 少々弱く出来ておりますのは、今更ですからなぁ。

[誰にとも無く呟いて、そっと自身の左胸に指先を宛がう。
視線の先には三人の女性が居ただろうか。

微かにざらつき、胸を刺す痛みが、予兆だとは未だ知らない。
優れた第六感さえ掻い潜り、残り僅かな命がジリと焦げていく。

整然と記された終焉の記録書の末尾、
うっすらと浮かび上がる自身の名も、*未だ。*]

(21) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【秘】 執事 ハワード → 子守り パティ

[己は生き残りたいと願う。彼女と共に。
目の前で泣く女性が、叫ぶように。

されども、其処にあるのは彼女のような純然たる想いではない。
ただ、離れがたいと言う一点。

共に死すのだけは避けねばならぬ。

彼女は神の子、祝福の寵児、奇跡の巫女。
穢れなき魂が導くは大陸の救済。
未来を見通す目を持つ革命者。

死して、英霊になり、纏られ天界に昇る。
当然の筋書きであり、天啓下すまでも無い先。

そう、自身は信じている。]

(-28) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【秘】 執事 ハワード → 子守り パティ

[――――そして、サイレンスの牙が折れたとき、
アヤワスカ神へ捧げた数多の命が、
自身の魂を彼女から引き剥がす。

再び見えぬ永劫の別れ。恐るべきはそれ唯一つ。]

(-29) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【秘】 執事 ハワード → 子守り パティ

        [*きっと、私は地獄に堕ちる。*]

(-30) 2014/07/15(Tue) 02時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/15(Tue) 02時頃


【独】 執事 ハワード

/*
主従モエリストの私めにご褒美展開しか待っていなくて、
幸せすぎて死にまする。(確定した未来)

――…今日も、だいすきですぞ。姫様。
いつもお忙しそうな中、お付き合いくださり、
心の震えが止まりませぬ。お笑い下さい。

(-31) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【独】 執事 ハワード

/*
しかし、>>16はちょっと中の人的下半期萌え燃えレスにノミネートされるレベルで素敵で御座います。
うぅむ、眼福…。

(-32) 2014/07/15(Tue) 02時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/15(Tue) 20時頃


【人】 執事 ハワード

[欠けた一つの煌鏡。
残る鏡はあと四宝、指折り数えるまでも無い。
この鏡を打ち砕かれれば、地下へと臨む。
剥奪される権利は明確で、されど全てが砕けた時に、幾人残るかは、計り知れない。

スージーを慰める主人の姿を見やりながら、身を引いて同性に集わせる。女三人揃えばと言うが、一時の華やかさが場を彩った。

ジェフへの傍らへと歩みかけ、降り注ぐ視線に顔を起こす。>>31
微笑ましげに口元を緩めて底知れなく返せば、緩く振る掌。]

 臍で茶が沸きそうには見えませぬな。
 無力を目の当たりして、死際でも思い出しましたか?

[軽やかに紡ぐ煽るような言の葉。
彼の死に様など知りようも無いが、惰弱を笑わぬ彼に、亀の甲よりなんとやら。]

(41) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 執事 ハワード

 易き道を選び続けますと、何れ待つのは後悔になりますよ。
 人が決める生きる場所も死ぬ場所も、
 上下に置いて指図するは無粋と言うもの。

 ――――…お喋りが過ぎましたな。
 見世物では御座いませんよ、趣味が疑われてしまいます。

[淡い笑みを唇に乗せるまま、
つらつらと言葉を挟んでヤニクに届け。>>32
視線のスライドは傍らのミッシェルも納めた。>>40
されども、それ以上を紡ぐことは無く、そのまま彼等の視界より外れ。*]

(42) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 執事 ハワード

 御覧の通りに御座いますよ。リューゲシュッツア様。

[彼の会釈に此方も一礼を。>>37
主人に合わせ、上流階級に身を置く老執事は、彼の持つ気配に鼻を利かせながらも、言葉のフィルタを通さず見たままを教える。
到底鈍いようには見えぬ彼へ、割るべき欠片はそちらに御座いませんよ。と、余計な一言も添え。

しかし、老人らしい長台詞を口にすることなく、傍を抜けると、自身はジェフの傍へ。
緩く肩を竦めて見せつつ、背中で自身の手首を揺るやかに掴み落ち着いて。]

 ―――彼等も異大陸の者でしょうな。
 獣人を擁するはデュシスノックでしたか。
 
 さて、一つが砕けたのなら、余り暢気にもしていられませぬな。
 皆様、着席に多分の興味が御在りのよう。

[彼の眼差しから推し量るように、重ねた視線を彼女等に向け。
自身の目線の先には、やはり、巫女姫の姿。]

(45) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 執事 ハワード

[自身の主人は強くあろうとする。
そうで在ってほしいと思うは己のエゴであり、この空間では活力として計上される。
主人を眺めていた瞳を刹那、眩しげに撓めて、眉尻を下げ。]

 ―――…ふむ、貴方も余り自分を数えませぬな。
 良くない傾向で御座います。

[傍らから返るジェフの言葉に、端的な感想を述べ、数度沈黙と逡巡を噛んで作り上げる数拍の間。>>50
鏡の砕けた片割れに、更なる刃を振り下ろすを良しとしない。]

 鏡は貴方がお持ちですね。
 聡き貴方のこと、既にお気づきかと思いますが、
 アヤワスカ神は一組ではなく主人と従者一人ずつと申しました。
 
 最期の一枚を持つ方が、
 ただお一人を選択出来ると言う訳で御座います。
 故にスージー嬢は狙われる危険も、もうありますまい。

[消耗してまで情を掛けるなら未だしも。と添えた言葉は口腔で小さく転がした。改めて咳を払い、気を散らす。]

(53) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 執事 ハワード

[その先で生き残れるかどうかは自身が考えることではない。
彼女を導くは老人の訳知り言葉ではなく、胸に残った師の言葉だけだろう。]

 獣人に術者、騎士三人は少々骨が折れますな。
 年寄りの冷や水で御座います。

 ―――いえ、騎士は二人かもしれませぬが。

[彼の知識の片鱗に触れて、頷き返す。
各々の持っていた剣が飾りであるかは所作で知れていた。
もう、三十年若ければ、と呟くは冗句の範疇として、感覚に頼る言葉を語尾に足す。]

(54) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 執事 ハワード

[胸元に仕舞いこんだ鏡が、命を蝕んでいることは知らない。
ただ、僅かでも可能性を残すに尽くす。
他の誰成らぬ、自身の悲願の為。]

 ―――…おや、不思議なことを言いますな。
 我々にとって、鏡を打ち砕くは手段であり、生還は目的で御座いますが、“あの方”にとっては生還は餌ですよ。

 如何するか、は分かりませぬが、如何なるか。は想像が。
 ―――――きっと、喜ぶのではありませんかね。
 
[自身が信仰する神の無邪気さをさらりと口に乗せ、相槌を打つ。
彼の思考は理解出来たが、それは自身が口出すに在らず。
されど、誼の欠片を味わうように口髭を密やかに揺らした。>>64]

 私に万一があれば、姫様を。
 と、此処は頼むところでしょうが、そんな無責任も申しませぬ。

 ―――…“彼”には、言い忘れたことも、聞き忘れたことも多く御座いますが、貴方の代にまで負わせようとは思いませぬよ。
 
 ……ただ、そうですなぁ。

(70) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 執事 ハワード

[其処で言葉を切ると、主人と、令嬢、それに彼の従を見る。
生まれも育ちも出来方も違う三者。
一度瞳を撓めると、暢気者めいて嘯く声を漏らそうか。]

 私が彼となり損ねて仕舞ったものですが、
 やはり、長生きはするものですな。
 私も若い時分は夢物語と思っておりましたから。

[主語も無く、勝手に進める言葉は、彼の聡明な頭脳を以ってしても難解か。決別してしまった嘗ての友は、ずっとあの光景を思い描いていた。

首を緩く振り、気を取り直すと浅く首肯を返し。>>66]

 此処で命を張らねば、もう使い時が御座いません。
 貴方もあと四十余年生きれば、そんな風に思いますよ。

 ―――いえ、これでは、姫様の縁起が悪くなりますな。
 お聞き流し下さい。

[喉仏を緩々と上下させ、噛み殺す笑気。
ツ、と彼の手元へ視線をやれば、片手を立てて金糸より覗く耳朶に耳打ちの小声。]

(73) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 執事 ハワード

[喉仏を緩々と上下させ、噛み殺す笑気。
ツ、と彼の手元へ視線をやれば、
片手を立てて金糸より覗く耳朶に耳打ちの小声。]

 ………重い剣はお勧めいたしません。
 クラリッサの重心は中央に御座います。
 
 ―――――……、

[其処まで言葉にしてから、彼の横顔を見。>>69
数拍を置いてから、そっと、囁いて身を起こすと、そのまま腰を伸ばした。]

(75) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 執事 ハワード → 捜査官 ジェフ

[最後に添えた言葉は、友のためと言うより、
目前で育まれる友情に向けるに近い囁き。]

 私の命運尽きたとき、
 この二振りをクラリッサ嬢に差し上げましょう。
 さぞかし手に馴染みますよ。

 ―――…何。
 私は彼に、花も手向けられませんでしたからな。*

(-78) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/15(Tue) 23時半頃


【独】 執事 ハワード

/*
----------キリトリ----------
欠片を渡したくはありません。


と、言うのをメモに書くのは混同気味でいけませんな。
それは私が直接伝えるべきこと、姫様に示す誠意というもの。

(-81) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【独】 執事 ハワード

/*
自分で張っていて、なんですが、
スーパー野暮天感を覚えるメモで御座います。
しかし、如何考えても此処から姫様向きに展開させると、姫様の身が……。

姫様も、姫様の中の人も、僭越ながら大事にしたく思うのです。

(-82) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【独】 執事 ハワード

/*
残したいのは姫様。

姫様のご友人なので傷つけたくない東南。
よし、お覚悟を。な北西。

そして返り討ちへ……。

(-86) 2014/07/16(Wed) 00時半頃

【人】 執事 ハワード

[自身は長くを生きてきた。
それでも未だ生に縋るは魂持つ者の利己だ。
それを責め立てるものなどこの館には居ないだろうが、
目先で、主人と視線が合った。>>81

穏やかに微笑む眼は、彼女ばかりを映す。
生に縋るようになったのも、彼女と目を合わせたあの時から。]

 ―――姫様も物の価値はご存知であるのですから、
 偶には着飾ってノーリーンを喜ばせるのも、一つの興かと。

[先ほど耳に収めた言の葉を操り、常調子で揶揄を混じらせる。
恭しく、胸に白手袋に包まれた指先添えて、彼女を伺いながら。]

(88) 2014/07/16(Wed) 00時半頃

【人】 執事 ハワード

 悪趣味だと感じられるは良きことです。
 お忘れなさいますな、それは美徳として財産になりますよ。

[ジェフの漏らした一言に耳聡く言の葉を差込、>>82
信と言うには歪であるが、懐旧と主人の持つ情が混ざり合って、
冗句で茶化すのはやめておいた。>>83]

 ―――…そう、一つ思い出すなら。

(91) 2014/07/16(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハワード 解除する

処刑者 (5人)

ハワード
23回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi