人狼議事


102 【参加者募集】勇者は異世界からやってくる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

─ 岩場 ─

[ セシル>>2:293へ視線を向けた。 ]

 バカだと思うのか?
 出来るはずがないと言うのか?

 それでは、マーゴが今オレに聞いた質問を、
 君に返そう。

「 能力的に遥かに上の魔物が、未だに人間を滅ぼしつくさないのは何故なのか? 」
「 国王と王妃はなぜ、眠らされただけで殺されなかったのか? 」
「 ホリー王女はなぜ、拉致されただけで殺されなかったのか? 」

 君は、これに何か他の理由をつけられるのか?

(0) 2013/11/21(Thu) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……オレは、「狂戦士」だ。
 血を見れば頭がおかしくなる。そして、自分が死ぬか敵を殺しつくすまで戦う。

[ 淡々と自分のことを語った。
 ……殺戮を悦びとすることは、伏せて。
 また、小さなごまかし。 ]

 だが、生まれつきそうだったわけではない。
 オレをこうしたのは……人間だよ。

[ 左右非対称の鎧に覆われた左腕で、顔の傷をなぞって。 ]

 人間の方がよほど残忍で、
 目的の為に手段を選ばない。

 ……そうじゃないか?

(1) 2013/11/21(Thu) 00時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時頃


【赤】 風来坊 ヴェラ

─ 回想:魔王城出立前 ─

 マドカ。
 いっそのこと……、
 君が勇者を名乗るのはどうだ?

[ そう言ったのは、ふとした思いつき。 ]

(*0) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

 エリュシカにいるのは偽物だと。
 本物の勇者は魔王と組んだのだと。

[ 無血にして、「勇者」の意味をブチ壊す、
 そんな詐称。
 これが通れば、もはや誰も「勇者」を召喚しようとは思うまい。 ]

(*1) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

[ しかし、それを周知する方法まではさすがに思いつかず。
 後はマドカに任せて、馬に跨った。 ]


[ まさか、そのマドカがどデカい劇場をやってくれてるなんて、
 今のヴェラはまだ知らない。 ]

─ 回想・終わ ─

(*3) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>*3
「回想・終わ」
って何だよwww

何かここ最近、修正したはずがされてなかったり、
消した文字が残ってたりが多いな。
寝不足かね。
(※村が原因ではなくて、リアルでトラブルが)

(-2) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……セシル・ソーカー。

[ 相手のフルネームを思い出し、紡いだ。 ]

 それ>>6がそのまま、
 人間が魔物を支配した時に、する事だ。

[ 胸を張り、まっすぐにセシルを見つめて。 ]

 魔物は、人間とは違う。

(8) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ セシルの言葉>>7に、交渉の決裂を思う。
 いや、もしかしたらまだ決裂していないのかもしれない。
 落とし所が、あるのかもしれない。 ]

[ しかし、セシルの指摘は奇しくも事実だった。
 ヴェラは戦場しか知らない。
 人間の美しさ、優しさ、そんな物に触れたことがない……、 ]

[ いや、全くない訳ではない。 ]

[ 人間の優しさに触れたことは、
 エリュシカに潜入していた、あの2年前の短い期間だけ。 ]

(9) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ その優しい時間も、
 結局は、ヴェラの抱える狂気のせいで、ブチ壊してしまったのだけど。 ]

 理解して貰えなくて、残念だ。
 
[ わずか瞠目し、ため息と共にそう言った。 ]

 ならば、
 オレと戦うか?
 そうはしたくないが。

[ したくない? いや、それは嘘だ。 ]

(10) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ 本当は、 ]


[ 本当は、
 斬りたい。 ] 


[ この、へらず口を叩く生意気なセシルを。
 2年の間にあどけない少女から、強さを秘めた女性へと変わったマーゴを。 ]


[ 本当は、魔王に従わぬ何もかもを、
 斬り裂き、愉しみたい!! ]

(11) 2013/11/21(Thu) 00時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 00時半頃


【赤】 風来坊 ヴェラ

[ オレは爆弾を抱えているな、
 と、ヴェラは胸の中だけで自重する。 ]

[ 魔王に従って自然を取り戻し、それを邪魔する物を排除するという任務に就きながら。
 マドカの策に乗って、出来るだけ死者の少ない方法で、
 人間を支配する道へ進みながら。 ]

[ でも、戦争が終わり、平和になった世界に、
 ヴェラの居場所はないのだ。 ]

(*4) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

[ いや、あるのかもしれない。
 人間がいつ、反逆するか分からない。
 人間以外の脅威が、降って沸くかもしれない。 ]

[ あるいは、近衛騎士としての仕事もあるだろう。
 剣闘士なども出来るかもしれない。 ]

[ でも。 ]

[ そうやって誤魔化していても、
 きっといつか自分を抑えられなくなる日が来る。
 ヴェラはすでに、快楽殺人者なのだから。 ]

(*5) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>*4
その自重はちなう……(震え声

○自嘲

(-6) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 望んでいない者を戦いに引きずりこむ。>>14
 それが人間のやり方だ。

[ ヴェラはうつむいた。
 長い前髪が、目元を隠す。 ]

 人間は戦いが好きなのだ。
 何かの為にやむを得ず戦うのではない。
 戦いその物が目的なのだ。
 だから、王を失い、王女を失っても戦う。

[ キュキィィ!
 指先で棺桶を愛撫する。
 慣れた手つきで解錠すると、蓋が開き、収められた巨大斧が姿を見せた。 ]

(20) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ああ、本当に、人間は愚かな種族だ。

 だから、少しだけ。
 オレは必要な血を流すことにしよう。
 
[ 唇の端が持ち上がり、笑みを作った。
 ……うつむいたせいで、良くは見えなかっただろうけれど。 ]

 ……これは、必要な犠牲なのだ。

(21) 2013/11/21(Thu) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ ぐい、とヴェラは顔を上げる。
 笑みはすでにない。
 斧を右手に握ると同時に、回し蹴りを繰り出す!  ……セシルに対してではない。
 棺桶へだ! ]

[ バィィン!
 金属の音を立てながら、棺桶はセシルの方へ吹っ飛んだ。
 同時に、ヴェラは別の角度から、セシルへ走り込み、
 斧を水平に繰り出す。
 一撃目から、時間差の波状攻撃! ]

(22) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>20
このキュキィは棺桶の蓋が開く音だったのだけど、
挿入する場所を間違ったので、
黒板を引っ掻いたみたいになっている……だと……。

ち、ちゃうねん、そんなつもりやないねん……(震え声

(-10) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 言って信じるのか?>>23
 疑い深いセシル・ソーカー。お前は誰も信じちゃいない。
 お前が王女を見捨て、戦場を逃げ出して、
 ここに居る理由は何だ?

[ 棺桶は、セシルの一撃でへしゃげ、地面に打ちすえられた。
 全く……魔法とは便利で厄介な物だ。 ]

 はぁぁ!

[ セシルを横に両断する勢いで迫った巨大斧は、
 水のベールに阻まれ、ただ、ぬるりとその表面を滑って行った。 ]

 おおおああああ!!

[ 斧を振り抜き、身を捻ったことを逆に利用して、
 返す太刀で逆にもう一度。
 こちらもベールに阻まれたものの。 ]

 あと何回耐えられるかな?!

(25) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ セシルへ、遅くはあるが一撃一撃が重くて、
 当たれば即死レベルの攻撃を仕掛けながら、
 マーゴへの警戒も忘れない。 ]

[ ヴェラはパワーファイター型だ。
 1vs1で近接に持ち込むか、1vs多で混戦に飛び込むのが向いている。、
 苦手なのは、遠距離や中距離からの狙撃や、魔法。
 1vs2での魔法使いとの戦いは、そんな形に持ち込まれやすい陣形で。 ]

[ 損害を無視して、各個撃破。
 選ぶのはそんな戦法。 ]

(26) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【赤】 風来坊 ヴェラ


[   ああ。   ]



[   血が、見たい。    ]
 

(*6) 2013/11/21(Thu) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 その結果、どうだ?>>27
 魔物が、お前の言うとおりの存在ならば、
 これから王女は人間たちの前でいたぶられ、
 殺されるらしいぞ。

[ 唇を舐めた。思考が熱に浮き始めている。
 言葉を、文章にして考えるのが、辛い。 ]

[ もういいかな、と思う。
 どうせ、
 この男はここで死ぬんだし。 ]

 ……!

[ 向けられた手に、嫌な直感。
 また雷か、と巨大斧を90度返し、
 平らな部分で受けたが……、
 違った。 ]

(28) 2013/11/21(Thu) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 っく!

[ 結果、大きい面を、水圧攻撃にさらすことになり、
 ヴェラは後退せざるを得なかった。
 大きく、距離を開けられてしまう。 ]

[ じゃり、と黒ブーツで水を含んだ地面を蹴った。
 空けられた距離を、即座に縮めようと。 ]

 おおおらぁぁぁ!!

(29) 2013/11/21(Thu) 02時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 02時頃


ヴェラは、まさしく、血に飢えたケダモノ**

2013/11/21(Thu) 02時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

─ 岩場の戦い ─

[ だったら最初から、王女を見捨てず守れば良かったのに。>>30
 目的を追って大事な物を捨て、
 今度は捨てた物を拾う為に、別な物を捨てる。
 人間のやることなすことは、近視眼的で無駄ばかりだ。 ]

[ しかし、今のヴェラにはこれらの思いを、言葉にして発する能力が、
 失われつつある。
 思考すらも戦闘能力に換えて。
 駆ける。 ]

(33) 2013/11/21(Thu) 10時頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

[ マドカは、戦争の終わらせ方を考えている。
 魔王は、世界の行く先を考えている。 
 だが、人間は戦争をすることを考えている。 ]

[ ……そして、オレは生き物を殺すことだけを考えている。
 分かっているさ、オレはヒト以下のヒトデナシ。 ]

(*8) 2013/11/21(Thu) 10時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ 雷が来た。
 その威力の程は、先ほど見ている。
 だが、ヴェラは止まらなかった。
 左半身を前、右手の斧を後ろに、受ける。 ]
 
 っがぁぁぁぁ!!!!。

[ 全身の筋肉が意志とは無関係に跳ねた。
 水の後に雷。濡れた体は、電気を良く通した。左肩から右足へ。
 黒い鎧が一瞬にして高温になり、肌の焼ける臭いがした。
 髪が一瞬逆立ち、左目から水蒸気のようなものがのぼり、白く濁った。
 脚がもつれ、投げ出すように地面に身を打つ。 ]

[ ……だが、
 ヴェラは即座の勢いで、立ちあがった! ]

 ふぅぅぅ……!!

(34) 2013/11/21(Thu) 10時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ 流れる鼻血を拭いもせず、残る右目でまっすぐにセシルを見る。
 久しぶりの苦戦。
 左半身を犠牲に、しかし、好機を得た。 ]

[ 走りざま斧を拾う。
 残りわずかな距離を、詰める。
 先ほどまでのように機敏な動きではなく、大幅に速度は落ちている。
 だが。 ]

[ ……たのしい。
 喜悦。 ]

[ ……たりない。
 血が。 ]

(35) 2013/11/21(Thu) 10時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ 左からくる痛みは、狂戦士を止められない。
 むしろ、己を高ぶらせる興奮剤のように。 ]

 っらああああ!!!

[ セシルへ迫り、上段から斧を振り下ろす、
 破壊の一撃。 ]

(36) 2013/11/21(Thu) 10時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/11/21(Thu) 10時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ 「ギデオン」は「破壊者」の意味。
 その名の通りに。
 全てを。 ]

(37) 2013/11/21(Thu) 10時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

しかしこれ、ミナカタを黒塗りできるんじゃないかな。

あいつは、自分が助かるために女を犠牲にしたぞ。
しかもその死体を利用して、ペラを丸め込もうとしてるぞ。
みたいな。

(-17) 2013/11/21(Thu) 15時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

まあ、ヴェラは脳筋だからやんないけどね。

暗黒覚醒したらアリか。
実は、裏で糸を引いてる存在があったよ的な。

(-18) 2013/11/21(Thu) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

犠牲者 (3人)

ヴェラ
30回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび