人狼議事


227 【RP村】空回る時間の卒業式

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2017/09/20(Wed) 00時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2017/09/20(Wed) 00時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

 ── ももか #2 ──

[ 今日から日記をつけます! って、
 そんな一文からはじまる。ももかの記録。

 小学校の頃から、死ぬまで、
 桃花は律儀に日記をつけていたらしい。
 抜け落ちてる期間もあるけれど、
 よくこれだけ積み重ねたなあ って、私は、

 桃花の部屋で、桃花の机の中から、
 桃花の日記を取り出して、眺める のが、日課だった。

 修学旅行が楽しみだとか、
 部活どうしようとか、友だちがつめたいとか、
 仲直りができてうれしいとか、あの子がうざいとか、
 受験勉強がしんどいとか、合格してうれしいとか、
 高校でも吹奏楽するとか、最近身体の調子が悪い。
 痛い。苦しい。しんどい。もうやだ。みんな嫌い。]
 

(57) 2017/09/20(Wed) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ 桃花の日記は、死の間際まで続いて、
 最後だけ取ってつけたように、感謝の念が綴られる。
 ( と、感じるのは、私が冷たいのだろう )

 ずうっと、ももかの選択を、その理由を、
 懇切丁寧に解説してくれていた、桃花の記録が、

 この頃。今、私のいる頃合いになると、もう、
 いやだとか辛いとか死にたくないとしかなくて、
 私はパラパラとページをめくって、それを眺める。

 おっと、チョコレートがなくなってしまった。
 なにかつまむものを取ってこなければ。

 何度捲れど、その先は白紙。]
 

(58) 2017/09/20(Wed) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ 役に立たないなあ なんて、
 私はちょっぴり思ったりして、ページを閉じる。

 ああ、そろそろ出かける時間だ。

 この頃の桃花が選んだ服は、
 ちょっぴりかわいすぎるな、なんて思うけど。

 いつか、病気が治ったら、
 このワンピースを着て出かけるんだって、

 桃花がそう決めて買った洋服の、
 つきっぱなしのタグをはさみで切り落とす。

 じょきん。

 かわいそうな話だよ、なんて思いながら、
 私は、やわらかい素材のワンピースに袖を通す。]
 

(59) 2017/09/20(Wed) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ お父さんとお母さんは、マメな人で、
 家のあちこちに”ももか”の写真が飾ってある。

 ふつうの光景、なんだけど、
 よーく見たら、似た格好……というか、
 おんなじ服着て、似たような髪型の女の子は、
 異なる顔を持った、ふたり。

 マメな上に、物持ちがよくってね、
 桃花の服とか、全部取ってあったんだもん。

 私も、こだわりもないから、
 ありがたく着ちゃってるわけだけど。]
 

(60) 2017/09/20(Wed) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ 写真や、洋服だけじゃなくて、
 おもちゃも、食器も、家具なんかも、
 ちゃーんと、きれいなまま残っていたから、

 なんだってよかった私は、
 ずうっと桃花の部屋で生きている。

 淡いイエローのカーテンも、
 お花の刺繍の入っったレースカーテンも、
 飾り柵のついたベッドも、白いカラーボックスも、
 アンティーク”風”の姿見は、
 生憎あんまり出番がないまんまだったけど。

 桃花のつけていた日記。桃花の好きだったCD。
 桃花が大切にしていたぬいぐるみ。

 桃花の部屋。ももかの場所。]
 

(61) 2017/09/20(Wed) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ はじめから、抵抗なんてなかった。
 いやなんて、思ったこと、なかった。

 はじめは、ただの偶然で、
 はじめて話した言葉が「どうぞ」だったとか、
 お気に入りの絵本がおんなじだったとか、

 そういう偶然が積み重なって、
 お父さんとお母さんが、桃花の話をするようになって、
 なんとなく、その真似をするようになって、
 そうしたら、お父さんもお母さんも、
 「ももか」って、嬉しいのか悲しいのか、
 私を抱き寄せて、涙ぐんだ声で、その名前を呼ぶの。

 私は、なんかよくわかんないけど、
 お父さんとお母さんがうれしそうだし、
 まあ、いっかって、うん。昔から、そういう子ども。]
 

(62) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ いやじゃないから続けたし、
 いやだって思う気持ちがあったらやってない。

 一楽桃果には、それができるんだと思う。
 やなことはやだ。それで他人にどう思われようが、
 自分がやなことなんて、ぜっったいやんない。

 それはきっと、他人への興味が希薄だからこそ で、
 だけど、自分への関心も持ち合わせてないから、
 本気でやだって思うことなんてほとんどなかった。

 自分で選びたいとか、私らしさとか、どうでもよかったの。
 ただ、18年間、桃花の残り香を辿っていれば、
 両親は喜ぶし、ふつうの女子っぽいルートを歩めるし、
 切実さがなくたって、ここまでやってこれた。

 会ったこともない桃花。
 あなたのおかげなんだと思うよ、センキュー!]
 

(63) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ はい。

 ここまではやってこれた。ここまではね。

 お父さんとお母さんは怯えてる。
 娘が高校を卒業する。迎えたことのない節目を前にして、
 桃花と同い年になった桃果を見て、命日を迎えて、
 きっと、気づいてしまったんだと思う。

 ここから先、どこにも桃の花なんて咲いてない。
 もう、桃の花を摘んで歩くわけにはいかない。

 自分たちの知らない ももか を受け入れなきゃいけない。]
 

(64) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ 気づいたんだって、悪いことした。って。
 ももかはももかじゃないのに、つい重ねてしまって、
 つい、ももかがかえってきてくれたように思って、
 ずいぶんひどいことをしてしまった。押し付けてしまった。
 ももかにはももかの人生があるはずなのに、
 本当に申し訳ないことをした。すまない。

 うん、ももかもももかもももかだからね。

 これからはももかの道を歩んでいってほしい。
 サポートする。応援する。好きに生きなさい。

 やだなーお父さん、いまさらやめてよ(笑) ]
 

(65) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 桃の花を道しるべに生きること

 そこにさえ、桃果の意思はなかったって、
 そんなふうに、言われちゃうと、
 遡って、遡って、そういえば、
 私、そもそもなんで生きてんだろ って、

 意味も理由もなかった

 与えられたから、
 わざわざ終わりにはしなかっただけだ
 

(66) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 なんでもない、屋上の風景

 何のイベントも起きません、影法師もいません
 声もしません、雨も降りません、ポイ捨て禁止!

 そこが、桃果の場所だって、
 示すようなものは、なんにもないの

 空っぽだし、気もちのいい場所だから、
 ゆうにも、けいにも、見せてあげたかった

 瀬戸も、日光を浴びたほうがいいし、
 晴天の屋上は見晴らしも良いし、
 少し涼しくなった風が、お弁当するにはちょうど良い

 誰も傷つけない空間です 誰かの特別にも見えないけれど
 

(69) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 見たって、きっと、
 だれにもなんにもわかんないから さあ *
 

(70) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【独】 楽器職人 モニカ

*
瀬戸がなんかに目覚めてて、一気に目が醒めた
現軸どこいこう! うろつくか!笑

(-17) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 ── 廊下 ──

 あれ、ヒーーナさん!

[ 次の行き先は、決めて無くて、
 でもそういえば、食堂見に行くの忘れてたし、
 あと、保健室のベッドって何台あったかなって、
 気になったから、そのへんでいいや。

 そんな調子で、ふらりふらりと歩いてく。
 また、飲み物頂戴しちゃおうかしらん、とか、
 あんまり良い子ではないことばっかり考えてた。

 そこに現れたクラスメートが、
 ええと……なんだ? なにしてんの?
 って具合だったもんだから、
  私はそのままそれを声に出した。*]
 

(76) 2017/09/20(Wed) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ……何やってんの? 掃除?
 持ちづらそうだけど、手伝おっか

[ しかしまあこんなときに、
 掃除するとこなんて、あるかー? って、
 何気なく、ヒナの手元に視線をやる。**]
 

(77) 2017/09/20(Wed) 02時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2017/09/20(Wed) 02時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2017/09/21(Thu) 00時頃


【人】 楽器職人 モニカ

 ── 廊下 ──

[ いつもどおり な口ぶりに、
 ふんふんと聞き流しかけた私ですが、

 えらく、物騒なことを言いますなあって、
 いやいや、淡白な人間だって、感じることはあります。

 知らないかな? って、いたってふつーに尋ねるヒナに、
 私もやっぱり、いつもどおりの声で返します。]

 ううーん、焼却炉は、火が入ってなさそうだし
 そもそも、行けないか、外だもんねえ

 そうすると、調理室とか、理科室とか、
 ……食堂の厨房くらい? 火があるのって

 被服室の裁断機じゃ、
 シュレッダーにはなんないだろうし
 

(188) 2017/09/21(Thu) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ……あ、いっそ、墨汁か絵の具かに沈めちゃえば?
 そしたら、もうなんにも読めないよ、だれにも

[ どうだ! ってな具合に、私は提案して、
 ひとまずは、ご要望にはできる範囲で応えたつもり。

 それから、この先はオマケのようなもの、
 望まれてるかどうかも、わかんないけど、
 一応、18年生きた処世術? 常識ってやつ?
 付け足すように、聞いてみることにする。]

 ……っていうか、なんか、大丈夫?
 大丈夫には、見えないんだけどさー

[ そう言って、首を傾げて。
 ヒナの腕の中の紙の束。何かまではわかんない。
 というより、見なかった。人目につかないようにって、
 その人目ってやつに、私の目も含まれてるんだろうし。]
 

(193) 2017/09/21(Thu) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ ただ、なんだか、その様子にさ、
 屋上前、階段での遭遇が、過ぎったもんだから、
 これは余計な一言かもしんないけど、
 私、思わず聞いてしまう。]

 ヒナにもあったの?
 これは私の問題だー、みたいなやつ

[ そういう場所なのかなって。

 向き合えって言われてるのか、
 逃げていいよって言われてるのか、わかんないけど、
 薄々、そんな気はしている。*]
 

(194) 2017/09/21(Thu) 00時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
帰ってきたら、すごく、需要と供給がマッチしていて、
瀬戸とけい、名コンビだなって、とても愉快なきもちになりました

私は、あと、被服室を見に行きたいし、
おさななじみとは絡んでおきたいし、
瀬戸に差し入れを持っていきたいし、
あと、十文字に再会したいな! 推しメン
できたら、戸川ちゃんとも、話し合いたい
あと、堀井ちゃんとは、似たもの談義ができなくもない気がするので、したい

(-50) 2017/09/21(Thu) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 ── 廊下 ──

 しゅれっだー……
 あるとしたら、職員室とか、
 おとなの管轄だよねえ

 個人情報とか、学校ならあってとーぜんだし、
 どこかには、あるはずなんだろうけど

[ 生憎、私、職員室なんて好きじゃなかったし、
 お呼ばれしたって、ぼんやりしてたから、
 シュレッダーがあったかなんて、覚えてない。

 私は尚も、大真面目にそう答えて、
 ちょっとうれしそうになったヒナに、
 うん、うん、と頷いて見せるの。]
 

(225) 2017/09/21(Thu) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 たしかに、うん、紙は水にも弱いもんねえ
 いっそ、洗剤の代わりに墨汁か絵の具入れて、
 洗濯機、回しちゃえばいいよ

[ って、半分冗談みたいに、笑った。

 うん、まあ、現実的なアイデアじゃないけど、
 私がやってみたらおもしろそーって思ったから、
 ちょっと、言ってみただけ。

 そんな、会話の内容さえ気にしなければ、
 平穏な高校生ふたりのおしゃべりの様子です。

 おしゃべりの様子にしか、見えないでしょ。]
 

(226) 2017/09/21(Thu) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ だからね、そのおしゃべりの相手が、
 どう映ったか、って問われたら、
 ……どうなんだろう、私は少し考え込んで、
 ……ああ、大変そうだな、が近いかもしれない。

 いくらいつもどおりの素振りだって、
 問題を”片付ける”ことに一生懸命なヒナは、
 ……生きるの、しんどそうだなあ。みたいな。

 こうして、お片付けの方法を尋ねられたって、
 ゆうや、けいなら、違う反応を返すんだろーか。

 みんなならなんて言うかなって想像して、

 『そんな紙切れ処分したとこで、なんになるの』

 ……うん、これは、私らしい反応でしかないね!]
 

(227) 2017/09/21(Thu) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ やっぱり、私は他人事、というか。
 なんか大変そうだなあ、なんて思ってたもんだから、

 急に、話が私のほうに飛んできて>>201
 おっと、目をぱちくりさせてしまう。私?

 私の話か。私は──、]

 ……ううん、どうなんだろ
 片付けたかったのかなあ、わかんない
 問題は、問題なんだろうけど、

 ……なあんか、しかたないかなーって

[ ふうんわり とした答えを返す。
 ヒナのような、切実さなんてなかった。]
 

(228) 2017/09/21(Thu) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ うん、だから、
 せめて応援しておきましょう。]

 ……うん、そんな感じだから、
 私のほうは、だいじょーぶ、なので

 ヒナも、その紙の束、なかったことにして、
 全部、きれいさっぱり!
 すっきりできたら、いいねー

[ その紙束だけが問題なのなら、
 それはさほど難しいことではないでしょう。
 できる、できるよ、ヒナならできる。

 なんつって。]
 

(229) 2017/09/21(Thu) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ 私は、へらーっと、また笑ってさあ、
 それから、忘れてた! ってのを隠して、
 取ってつけたように言う。]

 ……あ、てつだおっか?*

 

(230) 2017/09/21(Thu) 01時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
あと、なんか、うすうすおもってたんですけど、
この村、ピンクじゃないけど濁り気味なピンク色が強くて、
圧倒的揺るぎなき処女としてはワーオって右往左往している
戸川ちゃんと握手! するしかない

(-55) 2017/09/21(Thu) 01時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
けーいちの、かくれんぼ回想、拾っていいのかな〜
とっても、拾いに行きたいけど、ひよって様子見なう

(-56) 2017/09/21(Thu) 01時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2017/09/21(Thu) 01時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

 ── 廊下 ──

 うん、私、弱くはない

[ ヒナの言葉>>234に、知ってたって風に返して、]

 うん、でも、だとしたら、
 なあんにもなかったなあ、今まで
 別に、それはそれで、いいんだけど

[ なんにもないのは別にいいもんじゃないぜ。
 悪いもんでもないけどねって、
 言葉に滲むのはそんな気持ち、だったり。

 自分でやるっていうヒナに、
 私はゆるぅりと手を振ってお見送り。
 じゃあねーって、あえて逆側に。
 歩き出してミルクティーを啜れば、
 あれ、もう空っぽだ。**]
 

(262) 2017/09/21(Thu) 20時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2017/09/21(Thu) 22時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

 ── 保健室 ──

[ ヒナと別れて、はてさて。

 食べ物を確保したから、今度はねどこねって。
 衣食住の基本を揃えるような心持ちで、
 私は保健室へと向かったのだ。

 ベッドって何台あったかなって、
 それが気になったのだ。

 カーテン仕切りの色なら覚えてるんだけどなあ。
 女の子を慰めながら、よく眺めていたもの。

 だから、がらりと開けたその先で、
 囁くような声が何重にも聞こえてきたって、
 それは、本題じゃあなくって、
 ただ、ここも誰かの場所なのねってだけで。それで、]
 

(278) 2017/09/21(Thu) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[ 特定の誰か にまつわる話じゃあなくって、
 いろんな話がごちゃまぜに聞こえてくるってことに、
 私はすこうし、愉快に思って、同時に意外にも思う。

 ふつうじゃない状況は、
 確かに”なんでもない”場所じゃないっていってるのに、
 この場所の主は、なんだか存在が希薄。

 ……ひとの抱えているものなんて、
 他人から見れば、なんでもない。なにかもわからない。
 そんなもんだよねって、言いたくなる。

 瀬戸が必死に隠そうとしたものは色恋沙汰だったし、
 ヒナのかかえていたものは紙切れだった。

 私にはわかんないけど、本人には違うって、
 それだけのことだから、私もきっとそうだから、
 桃果の場所 なんて、隠す必要もなかったの。]
 

(279) 2017/09/21(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モニカ 解除する

生存者
(10人 0促)

モニカ
102回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi