人狼議事


39 幻想第四次―銀河鉄道2―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 00時頃


【人】 道案内 ノックス

―― 三号車 ――

[路線図を見ていると、女性が声をかけてきて
これは星見表か、と僕に問う]

 違うよ、これは路線図だよ
 車掌さんから貰えたんだけれど、君は貰わなかったのかい?

[そう、答えておいた
どうやら、人が増えているようで
賑やかになってきている
僕から、何か声をかける事はしなかった
何故なら・・・何故だったろうか
よく、思い出せはしなかった]

 どうやら、列車が出るようだ

(4) 2011/10/27(Thu) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

ああ、弾かれた・・・
最近多いんだよね、弾かれ

(-4) 2011/10/27(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

[困っている人は、放っておけない
何故だったろう、何故僕はそう思ってたんだろう
忘れてしまった、理由なんてなかった気もする]

 まったく、もう

[記憶が、曖昧な気がする
何か、大事な事を忘れている気がする
気がするけれど、よくわからなかった]

(7) 2011/10/27(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

[このままでは、自分がわからなくなってしまう
そんな気がして、揺れる列車の中、立ち上がった
近くでは、幾人かの人が話をしている

この中に混ざってみるのも良いけれど
なんだか、悪い気がしてしまう]

 失礼

[人の波を潜ってしまおう
そして、もっと外の見える場所を探そう
何か興味を惹かれるものを探そう
そうしたら、きっと気が紛れるはずだ
そう思って立ち上がり、人の脇をすり抜けようとしている]

(11) 2011/10/27(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

[アイリスと名乗った女性に、僕は名を名乗った気がする
僕はヴァンと言うんだよ、と

だから、車掌と一緒にいた彼女には、会釈をしておいた
傍には少年と、絵を書いている人がいて
失礼、と脇をすり抜ける

がたんがたん、と列車は揺れる
小さな黄いろの電燈が、車室を照らし出している
随分と、趣のある列車だ]

 そうだ、食堂車に行ってみようか

(13) 2011/10/27(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス


 気にしないで
 僕の方こそ、悪かったね

[小さくぶつかった少年に、そう声を返し
僕は、二号車に向かって進んでいく
ちゃんと頭を下げられる少年だな、と僕は思い
それはきっと、良い事だと思えた

二号車は、こっちでいいんだろうか?
わからないけれど、まぁ歩いてみよう
違ったら、戻ればいいんだもの]

(17) 2011/10/27(Thu) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

―― 二号車 ――

[食堂車に行ってみると、そこにはテーブル席とカウンター席
一人でテーブルを占領するのも悪い気がする
僕は、カウンターへと歩を進めた

カウンターも、真ん中に座る事はまずない
だいたいは、左端の席に座る
傍に壁があった方が、なんだか落ちつくんだ
背中を壁に預けると、ほっとするんだ

こう言う人間って、寂しがりな人が多いんだってね
だけど、自分がそうだとは思わないかな]

 …―――

[座ってみたは、良いものの
さて、どうしようかな]

(18) 2011/10/27(Thu) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

[お腹は、好いているけれども…―――
どういった物が食べたいか、と言う希望はない
ここには、注文を聞く人間がいるんだろうか?
いるのなら僕は、お勧めを頼むよ、と言うだろう

外を眺めてみれば、景色が前から後ろに流れていく
銀河の景色が、ゆっくりと進んでいく
これは、素敵な光景だけれど
可笑しいとは思わずに、当たり前だと思えている]

(22) 2011/10/27(Thu) 01時頃

【人】 道案内 ノックス


うん、ありがとう
 いただくよ

[ぼーっと外を見ていたら、出てきた食事
僕は、暖かな湯気の立つクリームシチューを一口啜った]

 美味しいね
 故郷に帰ったような味がするよ
 旅先で故郷の味に出合うって、面白いね

[肘をつく、男にそう言って
行儀が悪いだの、態度が悪いだのとは思わずに]

(26) 2011/10/27(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

[一口、二口と食事は進み
たまに、口直しのパンがかじられて
そして、さらにその合間に、会話は続く]

 なんだか、記憶があいまいで
 故郷がどんな場所だったか、思い出せないんだけれど
 でも、この味は懐かしいよ

 お兄さんは、この列車で働いて、長いの?

[グラスを傾けて、喉をうるおして
再び、シチューを啜る]

(31) 2011/10/27(Thu) 02時頃

【人】 道案内 ノックス


 そうだね、大した事じゃない
 列車の旅を楽しむ事にするよ
 サザンクロス、みてみたいしね

[どうして、そう思うのかはわからないけれど
灯がともったアクコォルランプが、サイフォンを照らしている]

 紅茶、一杯頂けるかな?
 お酒には、まだ時間が早いよね

[目を細めて、新米だという彼にそう告げた]

 そっか、じゃぁ僕と同じ、慣れない旅人なわけだ
 貴方の旅は、素敵な物であるだろうか
 僕の旅は、素敵な物であるだろうか

(33) 2011/10/27(Thu) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

 何処までいけばいいのか、わからないから
 とりあえず、最後まで行ってみたいとは思っているよ

 次は、白鳥でしょう?
 どんな処なんだい?

[良い香りが漂ってきて、砂時計の砂がさらさらと落ちる
音が聞こえてきそうな程に、それは印象に残って
なんでもない事が、ずいぶん特別に思えたものだ]

 コーヒーも、好きなんだけれど
 紅茶は、心が落ち着くから
 切符、そんなに大事な物なんだ?
 乗務員と客、それだけの差ではないのかな

[そう言えば、綺麗な切符だったな
ポケットから取り出して、まじまじ見てみる
石の色が、変化している気がするけれど気にしない]

 この石は、なんなのかな

(34) 2011/10/27(Thu) 03時頃

【人】 道案内 ノックス

[路線図を取り出す彼を、覗き込んで
黒曜石のそれは、やはり美しく]

 紫・・・りんどう、じゃなかったかな
 わからないけれど、行ったことがないから

[そう、言いながら、僕は切符をカウンターの上に置く
僕の切符には、色という色はない
ただ、この客室自体は、淡く紫色の光で照らされているために
そのような色には、見えているかもしれない]

 そうだね、大事な物かもしれないけれど
 同時に、無意味な物でもある気がするよ
 なくしても、困りはしない
 僕は僕のまま、ただあるだけで
 切符が僕を、作っているわけではないからね

(35) 2011/10/27(Thu) 03時頃

【人】 道案内 ノックス


 あはは、今度教えてあげるよ
 紅茶好きは、花も好きなのさ

 コーヒー派には、わからないかな?

[掴み上げられた切符を、僕は見ていて
あわてる様子もなく、ただ微笑みながら]

 途中下車、しないといけないのかい?
 切符ってのは、目的地まで行くもので
 途中で降りる物では、無い気がするけれど

 あ、途中で降りたほうが、面白いのかな?

[それの意味する処を知らぬ僕には、その貴重さはわからない
意味がわからなければ、会話が成立するはずもなく]

 お兄さんは、途中で降りたいの、列車

(36) 2011/10/27(Thu) 03時半頃

【人】 道案内 ノックス


 残念、紅茶派が増やせるチャンスだと思ったのに

[微笑んで見せてから、冗談だと首を振った
紅茶の香りが、体に染み込むような錯覚を覚えて
お風呂とか入りたかったな、と思い出したりしたけれど]

 権利の問題なんだ

[希望を聞いたんだけれど、答えたくないのかな
まぁ、いいか、無理に聞く事でもないし
秘密だ、というジェスチャーに頷きながら]

 怒られるのかい?
 それは、悪い話をしてしまった
 次からは、この話はやめようね

[そう言って、紅茶を一口*啜る*]

(37) 2011/10/27(Thu) 04時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 04時半頃


【人】 道案内 ノックス


 …――――?

[一人の女性が、僕の隣にやってきて
この席よろしいか、と問うものだから]

 勿論、構いませんよ
 ええ、ホームで一度

[微笑みを作って、彼女を招き入れ]

 僕、一人旅を持余していた所ですから
 お話相手になって頂けると、うれしいですね
 ヴァンといいます、宜しく

[そう言って、自己紹介などをしたんだ
紅茶を啜りながら、彼女の会釈する方向を見れば
先ほど、ホームで見かけた赤い男性がいて
僕も、小さく会釈をしておいたよ]

(52) 2011/10/27(Thu) 14時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 14時頃


【人】 道案内 ノックス

―― 二号車 ――

[ヨーランダ、と名乗った女性
紅茶を啜りながら、彼女の問いに答える]

 僕は、目的の場所がわからないのですよ
 だから、何処まで行くのか決めていないのです

[そう答えると、奥の席の赤い男性が、女性を誘う
僕は、邪魔なのかもしれないね]

 無理に、私に付き合う事はありませんからどうぞ
 少なくとも、あの男性には、私は邪魔らしい

[そう言って、僕は立ち上がろうとしたんだ]

(75) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

[だけど、彼の話相手になったのは、先ほど荷物を運んだ女性
肩をすくめて、僕は座り直す事にした
帽子の女性に、一つ会釈を送っておいたけれど]

 お兄さん、紅茶、もう一杯

[せっかく貰った会話の機会だもの
旅の共が無い僕には、貴重な事
折角なら、話し相手が欲しいものね?]

 星の砂って、何処にあるんです?

[そう問うたのは、一つ息をはいた後の事]

(78) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 道案内 ノックス


 気にしすぎるのは、僕の悪い所でしてね
 自分にあまり、自信がないせいか
 邪魔をしているのではないかと、感じるのですよ

[桜の良い香りがする
そっと目をやると、梅の実を掴む所で
その色が、なんとも鮮やかであり
失礼だと思いつつ、目は惹かれてしまうから]

 珍しい、お茶ですね

[そういって、誤魔化した]

(93) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 道案内 ノックス


 ネル、ですか
 知らない子だ、後で話を聞いてみたいですね

[星の砂、それは聞いた事のない名であり
天の川の底を掬う事が出来れば、拾えるのだろうかとか
水晶や月長石よりも、美しいかなとか

それから…―――

ぶるぶる、首を振って]

 何処までか、ご一緒したいものですね
 旅は道連れ、といいますし
 貴女と一緒なら、退屈だけはしなさそうだ

(94) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

[口説いているのか、と言われてしまって
そんな風に聞こえたろうか、と頬が紅く染まる

僕は、度胸のない男だから
誰かを口説くなんて、出来るはずはないのだけれど]

 貴女はお美しい方ですもの
 自惚れなどでは、ありませんよ

[そう、言葉を紡ぐんだ
事実、見惚れていた瞬間も、確かにあったのだし]

 僕は、誰とでも楽しめるほど、良い人間ではないし
 誰にでも同じ言葉を紡げるほど、器用でもありませんよ

[それでも、彼女がほほ笑むから
僕も、ほほ笑みを返しながら
照れ隠しに、紅茶を啜るんだ]

 妬いてくれるなら、嬉しいんですがね

(103) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

 初めてですか、それは意外だ
 私はてっきり、雪の女王が舞い降りたのかと思いましたよ

[あまり、良い例えではないな、と言った後に思ったんだ
だって、心を凍らせるでしょう、雪の女王は
僕の心は、凍っていないものね]

 ええ、わかりました
 同じ事を言ってしまったら、一杯奢らせて頂きます
 お好きな物を、お好きな時に

[不器用な事は、僕の欠点であり
自分に自信がない事は、短所であり
はっきりしない男に、魅力がない事も知っている
だから僕は、彼女のほほ笑みが嬉しい
なんとなく、暖かい気持ちになれる気がした]

 次は、白鳥の駅ですけれど
 降りて、散歩しても良いみたいですよ?
 お時間があれば、ご一緒にいかがでしょう?

(109) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス


 本当のお姫様には、なれないかもしれませんけれど
 誰かのお姫様になら、成れるかもしれませんね?

[紅茶を啜りながら、ちらりと思う
そうだ、確か僕は]

 僕は、王子様に成り損ねた
 そんな記憶が、ありますよ

[曖昧な記憶の中に、ふと浮かぶ光景
それは、儚く消えてしまうけれど
その記憶が通り過ぎ、胸に哀が染みわたって行った後
僕はほほ笑みながら、彼女に小指を差し出して]

 約束です

 迷惑だなんて事は、ありませんよ
 貴女が傍にいれば、きっと楽しい
 だけど、目のやり場には困りそうですね

(114) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス


 ええ、成り損ねました
 もしも貴女と同じなら、それはきっと面白いご縁ですね

[なぞる薬指を、ちらりと見て
何か罪悪感を感じて、目を逸らしてしまった]

 ええ、約束しました
 そうですか、素敵な時間をありがとう

[口元へ運ばれる桜を、目が追い
そのまま、彼女の顔を見ながら、ほほ笑みます] 

 ありがとう、貴女の旅に幸福がありますように

(119) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス


 星、ですか
 そうですね、空の星は美しい

[ぺこり、と頭を下げて
僕は、紅茶を一口啜るんだ
一緒に出て行くのは、気が引けるからね]

(121) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[暫くして、幾人かの乗客が食堂車にやって来た
そうか、こんなに人が居るんだね]

 …――――

[ヨーランダは、ネルと言う子が星の砂の在り処を知ってるらしい
でも、どれがネルかはわからないしね]

 ふぅ…―――

[窓の外を、見てみる
景色は、ゆっくりと流れているようであり
早く流れているようでも、あった]

(136) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

[こくりと、喉を鳴らして紅茶を飲み込み
窓から、視線を泳がせていく
一人一人、目で確認して
紅い男性で、目を止めた]

 …――――

[彼も、珈琲派らしい
紅茶派の僕は、肩身が狭いね]

(139) 2011/10/28(Fri) 00時頃

【人】 道案内 ノックス


 …―――?

[紅い服の男性が、僕の方に寄ってきた
あれ、見ちゃいけなかったかな?
怒ってるようには、見えないけれど]

 あの?

[どうかしましたか、と言いかけて
それは、結構不自然な事に気がついたんだ
だから、首をかしげつつ
紅い男性の方を、じっと見上げて]

(142) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス


 ああ、挨拶、なるほど
 僕はてっきり、何か悪い事をしてしまったのかと

[彼が、珈琲を置いて
迷惑だとは思わないから、彼が席に着くなら止めはしない]

 僕は、ヴァン
 貴方のお名前は?

[紅茶のカップを、指でなぞりながら
彼に、ほほ笑みを投げかけた]

(148) 2011/10/28(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス


 さぁ、それはどうだろう
 言葉を交わすのは初めてだけれど
 何処で、誰と関わっているか、わからないしね

[腰を降ろす様子と、自己紹介に頷いて
てぃん、と指でカップを弾いてみる]

 よろしく、ヤニク
 楽しい旅に、なると良いね

 うん、それなりの乗客がいるみたいだ
 静まり返った場所よりも、寂しさを感じずに済む
 それはそれで、良い事さ?

[彼と共に雑踏を嗜み、雑音に心を躍らせつつ]

(150) 2011/10/28(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ノックス 解除する

犠牲者 (5人)

ノックス
10回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび