人狼議事


229 観用少年

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 教え子 シメオン

[車内では、両親達が人形にあれやこれと語り掛けていた。とはいえ人形の特性を理解しているから、好きな食べ物や、過去の話を聞く事はなかった。次休みが取れたら4人で出掛けたいだとか、君に似合う服を見繕いたいだとか。そんな浮き足立った話をし、狼狽しようが、笑みを見せようが、彼等は優しく微笑んだだろう。

ついさっき家族になった、時間を埋めるように。

車が家に着くと同時、忙しい二人はまたそれぞれ別の場所へ出掛けてゆく。子供達の額にキスを送り、遠くなる背。今晩は帰って来ないだろう、きっと。
こういう予感は良く当たるのだ、昔から]

(43) 2017/10/07(Sat) 18時半頃

【人】 教え子 シメオン

─ 自室 ─

[腰掛けていたベットが僅かに沈み、軋んだ音を上げる。自然と隣を見遣れば、瞬く間に距離が埋まる──硝子の向こう側、爛々と煌めくような孔雀青の瞳に捕まったが。見惚れたのは一瞬で、まじないが解けると同時に顔を顰める]

 ……口の利き方がなってないな。
 僕は君の主人だろ。
 あの執事から何も教わらなかったの?

[愛嬌も時に売り物になる。
そう理解はしていても、心を荒立たせる何かは穏やかにならない。刺々しい口調で文句を付けるが、挨拶の言葉を紡ぐ時には、その冷たさも融解する]

 初めまして、ジョージ。
 僕の名前はシメオンだ。
 君のお兄さんに……、なるのかな。


 よろしくね、僕の弟。

[──…僕の可愛い玩具]

(44) 2017/10/07(Sat) 18時半頃

【人】 教え子 シメオン

[そうして改めましての挨拶を済ませたら、小さな手を取り立ち上がる]

 屋敷は広いよ、
 一度隠れんぼをすると探し出すのに苦労する。
 ジョージは僕よりうんと小さいから、尚更だろうなぁ。

 ……早く覚えて一緒に遊ぼうね。

[広い廊下を二人で歩き、部屋を順番に見て回る。
自分よりも狭い歩幅で付いてくる彼が、転ばなくて済むよう、自然と足取りはゆっくりになる。
屋敷の案内、人形の世話を焼くのは自分が良いと立候補した。

天上の高い玄関、広い客間、母親の華美な衣服が並ぶクロゼット、至る所に姿見が乱立する鏡の間、おやつが貰える厨房、年中鮮やかな花を咲かせる中庭……、

車内では微笑むばかりで、だんまりだったが。言葉の端に悪戯心を交えて、説明する。何か質問があればその場で答えただろう]

(45) 2017/10/07(Sat) 18時半頃

【人】 教え子 シメオン

[屋敷の探検には時間が掛かる。
大人が歩いても広いのに、子供の足であれば尚の事。
そろそろ夕陽が水平線に近付き、藍色に空が染められていく時間]

 ……色々説明したけれど、覚えられたかな?
 まぁ此処には、親切な大人も、僕もいるから。
 困ったらなんでも聞いてね。

[夕飯の支度が済んだと声を掛けられ、探検の最後はそう締め括った]*

(46) 2017/10/07(Sat) 18時半頃

【人】 教え子 シメオン

[落ち着きなく彷徨う視線、咲いた期待はそのまま表情に出るから分かりやすい。>>59 瞳を伏せ、静かに微笑んだ]

 そうだね、君が覚えられたら考えよう。
 二人きりで遊んでも、退屈じゃないと言ってくれるなら。

[今日一日で覚えきれるとは思っていないが、迷宮の広さを口実に 遊ぶ機会を減らす魂胆だ。ぽつりと零した呟きを耳は拾ったが、──聞こえなかったふりをする。>>62 記憶を白紙に戻した筈の人形が、一体何と比較をしているのか。思い当たるのは前の主人だが]

 この街中探しても、こんなに大きなお屋敷は中々ない。
 ……幸運だね。
 お母さんもお父さんもいい人達で、おまけに裕福だ。
 
[窓外をぼんやりと眺めたまま、小さな手をするりと落とした]

(117) 2017/10/07(Sat) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

 
 二人はお仕事に行ったんだ。
 今日も無理をして、出掛けていたからすぐに戻ったの。
 あんな風に一緒に居る事は滅多にない。

[二人で使うには長いテーブルの上には、ご馳走が並ぶが。その中に混じって、角砂糖が乗る小皿がある。近くの椅子を引き、ジョージに目配せをする]

 だから、今日は……
 というか、普段は二人きりかな?

 ご飯の時間だよ。

[隣の席に自分も腰掛け、手を拭く。指先で角砂糖を摘み、彼の口許に近付ける]

 ……人形は、これが好物だって聞いた。*

(119) 2017/10/07(Sat) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[差し出した角砂糖は指先から奪われ、小さな口に収まる。行儀が悪いと咎めたりはしないが、純真無垢な感想には眉を顰める。>>131 口許は微笑みを象ったまま]


 ……そうだね、幸せだった≠諱B


[残りの食事を手伝うのは止め、意識を人形から目の前のご馳走に切り替える。糖分の塊ではなく、料理され、人間が食べる為に用意された食事。観用少年は人間の食事を摂ることも出来るらしいが、今の所そのつもりは無かった]

 眠っている間の事も覚えているの?
 電池が切れたように、意識が無いと思っていた。

[ナイフとフォークを動かし、ハンバーグを口に運んで咀嚼。話し相手のいる夕飯は久し振りで、奇妙な違和感があった。満腹になり、すっかり胃袋は温まっても食べた気はしない]

(145) 2017/10/08(Sun) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

 
 ……ジョージ。 部屋の場所は覚えただろう?

 僕は少し散歩に行ってくる。
 先に戻っていて。

[自分の食事が済んだ頃合いに、椅子を鳴らして席を立つ。彼の好物が皿に残っていても、背を向け食堂を後にする。外に出て向かう先は、夜の中庭だ]*

(146) 2017/10/08(Sun) 01時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あー使用人とか無しにすれば良かっ……大人邪魔……

(-41) 2017/10/08(Sun) 09時半頃

【人】 教え子 シメオン

[頬に刺さる視線を感じる、とはいえ隣を見遣る事はない。>>153 「冗談だ」と、普段は好まない冗句の所為にして誤魔化す。人形の疑問に答える事は出来なかった、少なくとも人目のある今は]


 ……家族?
 ふぅん、前の主人との思い出を夢に見ていたのか。

 ……どんな人達だったんだ。
 

[前の家族の話、そして自分に似ているらしい少年の話。
彼の覚えている夢の断片を順番に聞いた。へぇ、ふぅん、そうなんだと軽く相槌を打ちながら、興味は薄いが続きを促す。質問を重ねないのも不自然だと考えたから]

(177) 2017/10/08(Sun) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

[小さな子を一人にして暫く経ち、月の高度も変わる。
廊下に迷子の声が響き始めた頃、ぱちんと電灯の明るさが弾けた。>>155 人気のなさに暗闇が加わり、迷宮が夜の顔を見せる。締め切られていないカーテンの裾から、月の光が落ち、迷子の姿を朧げに照らす。
こつ、こつ、と背後から近付く靴音はやがて止まり。座り込んだ細い少年の腕を掴み上げる]


 ……此処だよ。 お前、こんな所にいたのか。


[そのまま腕を強引に引き上げ、立たせようとする。薄ぼんやり照らし出される主人の顔は、少しも笑っていない]


 方向音痴が。
 分からないなら、最初から分からないって言えよ。
 

[食堂を出た後、後を追う小さな足音を知っていた。>>154 それでも振り返るのが億劫で、気付かないフリをしたのに、全て責任転嫁する。
掴んだ細腕に次第に力を籠め、衣服の上から爪を立てる。繋ぎ止めるにしては不必要で強すぎる、悪意を込めて]

(178) 2017/10/08(Sun) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

 
 
 ──…あぁ、そうだ。折角だから今遊ぼうか。
 

[……ふいに力を緩め、良い事を閃いたと微笑んだ。
腕を引き、一番近くの部屋に入る。今は使われていない衣装部屋は少し埃臭く、物が雑多に積まれており片付いていない。部屋の扉に凭れると、彼が自由に動けるように手を離す]


 屋敷全部を使うのはまだ早いから、
 この部屋だけでかくれんぼの練習をしよう?

 最初は僕が鬼になってあげるから、
 ジョージが隠れると良い。


[一人きりになり、怖い思いをした後だ。
不安げな顔をするなら優しく頭を撫で、恐怖を宥めるだろう。此処には自分がいて、一人ではないと嘯いて]

(179) 2017/10/08(Sun) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

 
 隠れる場所は沢山あるけど……
 服の隙間は、隠れるのが難しいからなぁ。

 例えば、──ああいう扉の中に入れて、
 全部隠せる場所の方が、見つかり難いかもね。


[散らかった部屋を見渡し、締め切られる扉の付いたクローゼットの幾つかを指差す。昔遊んだ時は、そんな分かり易い場所は選ばなかったが。助言でもする口調で、彼に教えて。

彼の心が決まったら、扉に向き直り、カウントダウンを始める]*

(180) 2017/10/08(Sun) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

[長い廊下にぽつりと浮かび上がる、小さな身体を丸めて蹲る人形の姿。食堂を出て随分経った。心細い事も察せられない程子供ではないが。>>183

名前を呼ぶ声にも応えず、足音も息も殺した。
悪夢に浸る彼を直前まで掬い上げない。孔雀青の硝子玉よりも 余程冷めた瞳で見下ろしていた。

声を掛けた途端、笑顔が咲き 表情が綻ぶ。
苦労も知らない、無垢で、愛される事に何の疑問も抱かない、そんな顔を見て。
──黒いインクが一滴 心に滴り落ちる。善であろうとする良心を、仄暗い感情に染め上げられてゆく]


 …… 何?


[どうしようもなく憎たらしいと思った。半日過ごしただけでも、心労や憂鬱が重なるくらいには。無遠慮に込めた力に耐える顔も、苛立たせる材料になるだけで]

(216) 2017/10/08(Sun) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[──とはいえ、人形に愛情≠ヘ不可欠だと教わった。
だから無下に扱ってばかりでは、早々に駄目になってしまう。悪意ばかり食べさせてはいけないと、機嫌を直した素振りを見せるが]

 
 うん、数え終わったら見つけに行く。
 ……上手く隠れてね、ジョージ。


[頷いた彼の背を押し、ゆっくりと数え始める>>184]


 1、 2、 3 ──…、


[床の軋む音が届き、隠れ処を探しに向かった事を気取る。側にあった鏡を盗み見て、助言通りにクローゼットへ向かう背を確認した。扉の向こうへ隠れ、鬼を目視出来ないと知れば、数え終わる前に振り向いた。残りのカウントを続けながら、人形の潜む場所までゆっくりと歩く]

(217) 2017/10/08(Sun) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

 
 ……もういいかい?


[扉を一枚隔てたすぐ向こうで、問い掛ける。
返った声が少し震えているような気がして、口端が僅かに上がる。>>185

取っ手には手を掛けず、繁雑とした室内を見渡す。引っかかっていた衣服を払い落とし、ハンガーを拝借。ゴトリと音を立て、両手開きの取っ手に差し込んだ。内側から簡単に出られないよう、簡単な細工をする]


 ふふっ、…… ジョージは隠れるのが上手だな。

 でもちゃんと僕が見つけ出すから……、
 君がお腹を空かして、泣き出す前にさ。

 だから見つかるまでは良い子で待ってるんだよ。


[例えば主人の気配が遠ざかり、偶然使用人が通りかかっても。鬼が見つけるまでは隠れんぼは続いている。主人の言い付けをどこまで守るかは分からないが、そう付け加えて。
じゃあね、と言い残し、去って行こうとする。暗くて狭い場所に一晩押し込んだまま、朝食の前に連れ戻すつもりで]*

(218) 2017/10/08(Sun) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
このプレイ誰得……?
すまないジョージ……

(-75) 2017/10/09(Mon) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

[別れ際、名前を呼ばれた気がしたけれど。>>228
呼び掛けに応える事はなく、衣装部屋を後にする。音を立てないよう扉を閉めると、埃臭さのない清浄な空気を吸い込む。
部屋への足取りは行きよりも軽い。ほんの少し憂さ晴らしが出来た、その程度の認識だ。不安と恐怖に泣く姿が過ったが、──…まぁいいか。

どうせ、朝には迎えに行くんだから]


 …… ♪


[上機嫌な兄の様子を、使用人達は勝手に解釈する。
どうやら二人はもう仲良くなったらしい、と]

(232) 2017/10/09(Mon) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

─ 翌朝 ─

[陽の昇りが浅い早朝。夜は過ぎ去り、爽やかな空気と鳥の囀りが耳に届いた。早々にベッドを抜け出すと、昨日人形を置き去りにした部屋へ向かう。
分厚い遮光カーテンを引くと、軽い音が響く。どんよりとした室内に陽光を入れると、昨晩よりは幾らかマシになった。
クローゼットの扉で耳を澄まし、彼の様子を窺う]


 ……ジョージ?


[取っ手に挿んだハンガーは少し歪み、攻防の跡が窺えた。それを引き抜くと、寄り掛かった重みで扉が自然と開いた。預ける先を無くした肢体は傾き、咄嗟に手を伸ばす。小さな体躯を受け止める事には成功したが、よろけてその場で尻餅をつく。鈍い痛みに呻きながらも、彼に視線を向ける]


 おはよう、ジョージ。
 ちゃんと迎えに来たよ。


[先程の衝撃で目覚めていなければ身体を揺すり、彼を起こす。そうして目端に朱色を見止め、昨晩の心境を知る]

(233) 2017/10/09(Mon) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

 
 ……泣いていたの?


[親指で目元を撫で、子ども涙を拭うような慰撫。瞳を細め、眉を寄せて痛ましさを堪えるが。上がった口端は正し損なった]


 怖かったかな、ごめんね。
 許してくれる……?


[腕に力を籠め、抱き寄せる。昨日の不機嫌と理不尽の理由は告げず、謝罪の言葉だけを紡ぐ。頬を擦り寄せ、まるで愛しいものを扱う仕草で、懇願]*

(234) 2017/10/09(Mon) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

[目を覚ました途端、忽ち瞳は潤み、大粒の涙が溢れていく。>>236 瞠目し 雫を袖で拭いそびれ、肩口がじわりと湿る感触。着ているシャツが涙濡れにはなったが、泣き噦る子を咎めず、栗色の髪をさらりと撫でた。
彼の泣き濡れた顔を人目に晒し、勘繰られたくはない。暫く部屋で休ませよう、──などとあやす手は止めず考える]


 ……そろそろ行こう?
 此処じゃなくて、部屋でゆっくりしよう。


[彼が落ち着いてきた頃にそう切り出す。抱き着く腕は解かず、そのまま小さな身を抱えて立ち上がる。背を摩りつつ、ゆっくりと元来た道を辿る]

(281) 2017/10/09(Mon) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[その道中は、終始上の空でいた。
茫洋とした瞳で、会話があっても生返事が精々だったろう。

一度目覚め、再び眠った観用少年は
次に視界に映るものに否応なしに愛情を抱く

執事に聞いた言葉が、脳内で反芻される。
理屈ではなく、そういうものなのだろうと漠然と捉えていたが、……あまり腑に落ちていない]


 昨日、お前は僕に置いていかれたんだよ。


[唐突に口を開き、淡々とした口調で事実を告げる。ねえ、知ってた? 幼い頭に正しく意図が伝わっていたか、そう確認する。繕った笑みもない、まっさらな表情で腕の中の人形を覗き込む]*

(282) 2017/10/09(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

生存者
(11人 0促)

シメオン
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi