人狼議事


186 通い慣れた路、桜の下で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 截拳道 カイル

ー恒之君との会話後ー

[泣く泣くレッカーに行く誘いを断った後、恒之君とはどこでお別れしたでしょうか。
どこだったとしても、席を立った時に恒之君が僕の後ろの方を見ていたので僕も見てみたのです。
そうしたら先程メールを送ってみようかなんて考えていた相手…真珠子の姿があるじゃありませんか、そうです今気付いたのです。>>0:353]

(具合悪いのかな…?)

[机に突っ伏して僕達にも気付いていない様子を見てそんな予想をしていました。
まさか恒之君と同じような事を考えているなんて思ってもいません。>>0:398
話し掛けようにも本当に具合悪いのだとしたら下手に声をかけるよりそっとしてあげた方がいいかもしれない。
そう考えて恒之君と同様に僕も教室を後にしました。

そこまでが恒之君とお別れする前のお話です。]

(1) 2016/03/14(Mon) 05時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー夜中/自宅ー

[そして現在、僕は自室でぐでーんとしていました。
今日もまたパルクールが成功しませんでした、卒業までに飛び移りくらいは成功させたいですがそう上手くは行かないものです。

帰宅した時ですが、当然ながら母に叱られました。
『またジャージ破れてるじゃない!
怪我までしちゃって……卒業前くらい大人しくしてなさい、もう……』
とかなんとか、一応ごめんとは言いましたがやめるつもりはありません。
だって僕には動く事が一番だしそれくらいしか頑張れる事がないのです。
”卒業”という言葉を聞いてしんみりしましたがそれだけは揺るがないです。

そうしてしんみりな気分を切り替えようと携帯を持って思い出しました、真珠子の事です。
司君に返事書いた時にもチャット書かれてなかったな〜と、ちょっと気になってグループチャットを開いてみました。]

……真珠子、チャット書いてない

[それを見て、教室で見た具合が悪そうに見えた彼女の姿と合わせて僕なりに予想します。
”具合悪くてレッカーには行かなかったのでは?”と、実際には違う理由だなんて知らない僕はそう考えて彼女宛の個別メッセージを打ち込んで送りました。]

(2) 2016/03/14(Mon) 05時半頃

【人】 截拳道 カイル


『真珠子ー、具合悪いならちゃんと家で休むのだ!
教室で寝ても治らないぞ…!
また今度話しに行く!
夜中にメッセージごめんね?』

[”また今度話しに行く”というのは、いつも真珠子が1人でいるのを見たら絡みに行ってるからそこから来てますね。
真珠子にはいつも一緒にいた友達がいたような気がするんですけど見かけなくなったんですよね、理由は分かりませんけど。

だから寂しくないかな〜と思ってなんとなく話をしに彼女のところへ行くようになった訳で。
それが歓迎されてるか鬱陶しく思われてるかは分かりませんし僕が話せる事なんて大してないんですけど、勝手にそうさせてもらってるのです。

兎にも角にも、そうしてメッセージを送ってはベッドインして寝る事にしました。
明日もパルクールの特訓が待っているのですだから*]

(3) 2016/03/14(Mon) 05時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 05時半頃


【独】 截拳道 カイル

/*
ですだからってなんぞ…”だ”は要らんやろ…
寝ぼけてんのか、今日の軸回してから寝るつもりなのにもう寝ぼけてんのか
まだ寝れんぞバカ野郎(真顔

(-0) 2016/03/14(Mon) 05時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー卒業式2日前/体育館ー

[そして翌日、僕は体育館に来ていました。
朝練等が終わった時間帯を狙って来たのです、ここには体育で使う道具とかもありますし特訓するにはいい場所ですから。

でも、特訓を始める前に空手道部の部室に行きました。
卒業前に見ておきたかったんです。
道着は既に持ち帰っていましたけど、僕にとっては約3年間お世話になった場所ですからね。]

う〜ん……やっぱり汗臭い!
ははっ、汗臭い!

[懐かしい空気やら匂いやらで僕のテンションはすぐに上がりました、懐かしさに浸っただけで決して臭いもの好きではありません。
そうして思い出すは3年の最後の大会での事。]

(8) 2016/03/14(Mon) 08時頃

【人】 截拳道 カイル

[僕はとても体格がいいとは言えない図体だけど、持ち前の運動神経の良さと日々の特訓で技を磨いて補っていました。
補っていたと言っても僕はただ特訓を頑張ってただけで補うっていう思考無しにやってたんですけど、結果的にそうなってたので良しとして下さい。

僕の最後の大会はこの学校よ体育館で行われた個人戦でした。
途中までは順調に勝ち進んでたんです、一本技を三本ストレートで取って勝った試合だってありました。
約3年の間特訓を続けた成果が出てるんだと思ってました、このまま決勝まで突っ切るつもりでしたよ。

そんないい流れが変わったのは準決勝でした。
対戦相手がガタイのいい大男だったんです、僕では一本技がとても取れそうにないほどの。]

(やるしかない……やってやるんだ……!)

[この時の僕はちょっと焦ってました。
一本技である上段蹴りだったりマットに倒した後に有効打を打ち込んだりが通用しそうになく、逆に相手からは容易に一本を取られそうな体格差である事に。]

(9) 2016/03/14(Mon) 08時半頃

【人】 截拳道 カイル

[僕が特訓を頑張ってたのはこういうものでしか自分を認めてもらえるように頑張る事が出来ないからで、”ただの運動バカ”とか”寧ろただのバカだ”とか言ってくる人を見返したかったからなんです。

だからここで負けたらまた同じ事を言われ続けるだけなんだって、そう思い返して焦る気持ちが更に積もりそうになりました
どうにか堪えて出来るだけ冷静に試合へ挑みました。

試合の結果は……惨敗に近いものでした。
技有りや有効打は一応数回取れましたが、対戦相手が一本技ばかり狙ってきて対応が追い付かなくなった事が敗因だと…僕はそう思ってます。

自分達の学校の体育館でやってるし〜という事でいつも僕に”運動バカ”と言ってくる生徒が気まぐれに観戦しに来ていて、大会終了直後の体育館で言われましたよ。
”やっぱりただの運動バカだったな”って。

それでも僕はいつも通りの調子で否定しましたよ、無理にいつも通りの感じで振る舞ってた訳ですがその生徒には気付かれませんでした。
僕の事ちゃんと見てない人だから気付かなくても不思議じゃないですけど。]

(10) 2016/03/14(Mon) 08時半頃

【人】 截拳道 カイル

[その後、片付け等を終えて他の部員達が帰って誰もいなくなった部室で1人篭ってました。
泣いてるところを見られたくなかったんです。]

もっと……もっと特訓してたら……
特訓が足りなかったんだっ……!

[悔しくて悔しくて涙が止まらないけど、男なのにわんわん泣いてたら情けないからなるべく声を抑えてぐずぐずと泣いてました。
学校で泣いたのはこの時が初めてだったし、この日以降は一度も泣いていませんね。

僕の思考回路では特訓が足りなかった事が結果を出せなかった原因だと考えるしかなくて、この時の考えがパルクールの特訓をいつでもどこでもしたがる事に繋がっているというのはここだけの話。

漸く僕が泣き止んだのは部室の外から人の気配がした時でした。]

(11) 2016/03/14(Mon) 08時半頃

【人】 截拳道 カイル


……誰かいるのー?

[泣いてたせいか鼻声でそう声をかけてみても応答はなく顧問の先生が見回りか何かで通り過ぎただけかとその時は思ってたんです。

その日はそれからすぐ体育館を出て帰宅したんですけど結局人の気配については今でも分からずじまいな状態です。
僕の気のせいだったのか誰かがいたのか、いたとしたら誰だったのかとか僕が泣いてるのもバレたのかとか色々謎なままです。]

……はっ、しんみりはダメだ
誰も来ないうちに特訓するぞ…!

[懐かしくも悔しい思い出をまたしまい込んではマットや跳び箱など様々な道具を出して特訓を始めたのでした。
当然先生に見つかったらお説教間違いなしなので1限目が始まる時間まで、という制限付きで。**]

(12) 2016/03/14(Mon) 08時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
私が忘れてたロルを思い出して頑張って書いてたらこれだよ(真顔
もう8時半だぞ私…早よ寝ましょう、流石に眠いわい

(-7) 2016/03/14(Mon) 08時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 08時半頃


【人】 截拳道 カイル

ー卒業3日前/3-C教室>>17>>18>>19恒之ー

[笑われてしまった、見るだけで起こすのは無理があったみたいです。
『殺気…!?』的な感じで起きるかと思ったんです、漫画とかアニメとかであるでしょう?

格好を指摘されてモゴモゴと誤魔化してからポチポチと打ち込んでいました。
誤魔化せそうだったのに自分の失言でそれを台無しにしていたなんて気付いていません。なので……]

え?あっ、は、ハンカチ…!?

[チャットに打ち込み終わったその時にハンカチを解かれ隠していたものがバレて動揺しました。
隠し事がバレると大体こうなります、情けないですね。]

うっ、保健室……ぼ、僕大丈夫!
ちょっと切っただけだぞ…!

[少しだけ言葉の抵抗をしてはみましたが、きっとそのまま恒之君に保健室まで連れて行かれた事でしょう。
だって見られた以上は隠しようがないですし、大人しく連れられますとも。

そうして保健室に着いた後、レッカーに向かう恒之君を見送って……保健の先生にこってりと絞られつつ治療を受けてから帰路に着いたのでした**]

(53) 2016/03/14(Mon) 19時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 20時頃


【人】 截拳道 カイル

ー体育館ー

[1限目までの間……と決めて始めたはいいのですが、特訓に夢中になってそんな重要な事が頭から抜けてしまっていたのです。

だから来訪者が来た事にもすぐには気付けず(>>86)、声をかけられて漸く]

あっふぁい!?

[という珍妙な声をあげてしまっていました。
マットの上にいて危なくない時に声をかけられたのがまだ幸いでしたね、跳び箱の上に乗ってる時だったらマットの上に落下していた事でしょう。]

って司君か…先生が来たと思った……

あ、パルクールの特訓してたのだ!
……教室?何かあったっけ?

[”もうすぐ教室戻んねーとー!”という司君の言葉に首を傾げます。
そのままなんとなく時計に視線を向けて……ハッとしました。]

(107) 2016/03/14(Mon) 23時半頃

【人】 截拳道 カイル


授業か、授業なのか!
待って今から道具片付ける…!
急いでたら先に行ってて大丈夫!

[そう言っては急いで道具の片付けを始めました。
先に行ってていいように言ったのは万が一先生が来てしまっても巻き添えで叱られないようにと僕なりに気を遣ったつもり。

司君がどうするにしても、僕はせっせと片付けを続けるのです。
物が大きいからすんなりとは進みませんけど、体力はあるので大丈夫です。*]

(108) 2016/03/14(Mon) 23時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/14(Mon) 23時半頃


【独】 截拳道 カイル

/*
びゃ、お返事早いな司w
ちょっと待ってね今書く…!

(-47) 2016/03/15(Tue) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

ー体育館>>119>>120>>121>>122司ー

むっ、大丈夫…僕が油断してただけ

そう!ニンジャみたいなやつ!
凄くカッコいいのだ!

[前にパルクールについて教えた時の事を思い出してくれたらしく、ぽん、と手を打つ司君を見て僕はテンションが上がりました。
あの時は初めて同志を見つけたような気分になったのです、その時の事を思い出してそうなったので大目に見て欲しい…です。]

むぅ、先生に見つかったら大変だと思って……
ん?え、手伝ってくれるの?
ご、ごめんよ…でもありがとう!

[先行っててもいいと伝えましたが、司君は片付けを手伝ってくれると言ってくれました。
正直凄く助かりますし、急いで片付ければ大丈夫かなぁと思ったので一緒に片付けをしてもらう事にしました。]

(132) 2016/03/15(Tue) 02時半頃

【人】 截拳道 カイル

[そうして片付けている最中に司君から空手の話をされ、少しだけ固まってしまいます。]

……うん、空手部
パルクールもカッコいいけど空手もカッコいい!
……でも大会はダメダメだったから見なくて良かったよ
特訓が足りなかったのだ、はは

[今さっき思い出してしまい込んだ事がまた出て来そうになりましたが、そう言って無理矢理しまい直しました。
まさか少しでも試合を見ていた人がいるなんて知る由もなく。>>65>>66
それを知ってたら…見てた人が誰だったか知ったら、僕はどう思うんでしょうね?

ちょっと気分が曇りそうになりながらも気を取り直して片付けを続け、全部終わった少し後にチャイムが鳴ってしまったんです。
急いで教室に戻らないと思って体育館を出ようとして……パァン!という音と”はいっ!ダッシュ!”という言葉を聞いては反射的に駆け出していました。
タイミング的には司君が駆け出してからワンテンポ遅れてのスタートですね。]

(133) 2016/03/15(Tue) 02時半頃

【人】 截拳道 カイル


ま、待つのだ司君!
追い付けない…!

[反射神経はそれなりにいいからスタートダッシュ”だけは”上手く行くんですけど、その後は野球部の彼に敵わず距離が出来たままです。
”遅かった方がジュース奢り”と言われては全力で対抗しようとしますけど……結局教室に着くまで追い付ける事はなかったと思います。

僕達が廊下を走ってる間、生徒に見られたかはともかく先生には見つからずに済んだので良しとしましょう。
……ジュースの奢りも後でちゃんと守ります、はい。*]

(134) 2016/03/15(Tue) 02時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/15(Tue) 02時半頃


【独】 截拳道 カイル

/*
片想い相手な、瑠衣目線で考えると2択なのね
PL目線だと1択なのね
その2択のうち1人が1択の方と同じ人なのね
PCとPLの目線が合致したって事でその子で決まりかなぁと思ってはいるけど、どっかで落としたロルに書いてた事とちょっと違う点が出ないか心配になってるのだ

……でも合致したしなぁ(早く決めろ

(-54) 2016/03/15(Tue) 03時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
にゃ、司はやはり寝落ちだったのね
寝落ち魔人な私はなんとなく分かっていたぞ
私は風呂入ってて今出て来たのだ
こんな時間帯だけど決して朝風呂ではありません、普通に寝る前の風呂です←

(-57) 2016/03/15(Tue) 05時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
青春だなぁ…(しみじみ
瑠衣は青春と呼んでいいのか分からない具合にあれだからね

……あ、夜中は寝落ちてました申し訳ない
片想い相手はちゃんと決めたよ、表にロル落とした後に灰ロルとして書いて落とすね←

(-77) 2016/03/15(Tue) 19時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー教室ー

[貝塚瑠衣、ただいま自習中。
背中が……痛いです、ジンジンしてます。
さっき司君に叩かれてからまだ痛みが引いていないのです。>>139
叩かれた時に思わず”ぎゃっ!?”とか間抜けな声出ちゃいましたし。]

(でも楽しかったのだ…!)

[僕は負けちゃいましたけど、パルクールの助走以外であんなに本気で走ったのは久しぶりで。
笑う司君に釣られて僕も暫く笑っていましたよ。
奢りはいいとも言われましたね、負けは負けですし無しにしなくても良かったんですが……お財布がピンチなので受け入れました、はい。]

(180) 2016/03/15(Tue) 19時半頃

【人】 截拳道 カイル

[さて、そんな僕の自習風景はと言えば……]

うぅ〜……うぅぅぅ〜……

[ちゃんと真面目に自習出来ていたのは最初の10分程、その後はずっとこんな調子で唸ったりキョロキョロとクラスの皆を見回してばかりです。
普通の授業なら一応最後まで集中出来ますが自習はダメなのです、自分で考えて勉強するのが苦手だから。
自分で考えていると別の事まで頭に浮かんできて勉強どころじゃなくなるのです。

だから今回に関しては考えないようにしていた事が頭に浮かんできてしまった訳で、卒業の事とか……好きな人の事とか、色々浮かんできてしまうのです。]

(181) 2016/03/15(Tue) 19時半頃

【人】 截拳道 カイル


(皆と別れたくないなぁ……)

[進学する大学はもう決まってます、留年する事もなく無事卒業は出来ます。
でも仲良くしてくれた皆とお別れするのは嫌なのです。
今はまだチャットでも繋がっています、でもそれがずっと続くかは分かりません。
先の事を考えるのは苦手です、目の前の事しか僕は考えられないのです

だから僕は一先ず、パルクールの特訓と好きな人への気持ちにどう決着を付けるか考える事にします!
その結果、自習時間が全部終わるお昼頃まで机に張り付いていました。]

(182) 2016/03/15(Tue) 19時半頃

【人】 截拳道 カイル

[普段校内のあちらこちらに移動しては特訓している僕がジッと座ってノートとにらめっこしてる光景は変に思われましたかね?
思われたとしても不思議ではない振る舞いをしているのでまぁ仕方ないです。

でも、別にそれでもいいのです。
……ノートの中身がパルクールの事でいっぱいになってしまっている事と、たまに君の事を見てしまっているのはバレないように頑張りました。

そうして午前を乗り切った後は特訓に備える為におにぎりをムシャムシャ食べてた事でしょう。
お金ないからと握り拳サイズを3つ持たされましたからね、一度に食べきれるかはまた別の話ですけど*]

(183) 2016/03/15(Tue) 19時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
大して中身もないないのに長いロルになってた…
そして灰挟まってごめんよ真珠子ぉ…(真顔

(-80) 2016/03/15(Tue) 19時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/15(Tue) 19時半頃


【人】 截拳道 カイル

ー昼休みの教室ー

[ムシャムシャ、ムシャムシャ
1つ目のおにぎりを食べ終えて2つ目を食べ始めようとしていた時でした。
誰かが僕の机に激突したのです。>>194
手に持ってた2つ目のおにぎりと机でお待ちしてた3つ目のおにぎり、落下の危機です。]

うわっ?!……っと、セーフ!

[手にある2つ目のおにぎりはしっかりと持ち直し、3つ目のおにぎりは空いてる方の手で落下しないようにガードしました。
おにぎり様2名は無事でございます。

おにぎりの無事を確保した後、顔を上げて机に激突した人物を確認しました。]

うお?菜々だったのか…!
僕は大丈夫だぞ、菜々は大丈夫?
……あ、昨日レッカー行けなくてごめんよ

[僕の方は被害がなかったと伝え彼女の方は大丈夫だったか聞きました、机に激突しただけなら大丈夫だとも思いますけど念の為です。
せっかく顔を合わせたのだからとレッカーに行けなかった事も謝りました、お金がないばかりに暫く行けてませんでしたしね。]

(202) 2016/03/15(Tue) 21時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
あかん、*←これ付け忘れてる(真顔

(-95) 2016/03/15(Tue) 21時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/15(Tue) 21時半頃


【人】 截拳道 カイル

ー教室>>209>>210菜々ー

[おにぎり様も無事でしたがどうやら菜々も無事だったようです。
一安心しました、おにぎり様の無事以上に重要な事なのです。]

ありがと、菜々もなんともなくて良かったのだ…!
うん、絶対また行く……ん?卒業祝い会?
後輩達次第だけど、多分行くよ…!
後輩にもよく行ってる人いた……と思うし?

[記憶が曖昧なのは許してほしい。
僕はあまり後輩達と食べに行ったりしてなかったから詳しくは分からないのです。

”卒業祝い会が無くても僕は絶対行くから!”と加えて伝えましたが、それは彼女の誘いが宣伝の意味も含まれている事に気付いてないからだったり。]

(244) 2016/03/16(Wed) 00時頃

【人】 截拳道 カイル


そういえば、どこか行くつもりだった?
……お昼買いに行くなら、このおにぎり要る?
僕、そろそろ特訓に行くからさ!

[そう言って3つ目のおにぎりを差し出してみました。
時間的にそう思っただけですが実際はどうだったんでしょう?

菜々が受け取ったにしろ受け取らなかったにしろ、”またね!”と言ってまだ口を付けていなかった2つ目のおにぎりを持参してグラウンドへ向かいました。
今回は宙返りをする為の特訓なので校舎裏には行かなくても大丈夫なのです。
ただの宙返りではないです、壁を蹴りながらやるあれなのです。**]

(245) 2016/03/16(Wed) 00時頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/16(Wed) 00時頃


【独】 截拳道 カイル

ー自習中の考え事ー

[チラチラでも、人の事をこっそり見るのはあまり良くない事です。
流石に僕でも分かってはいます。
分かっていますけど……気になってしまって。
1人になってないかな〜とか
寂しくなってないかな〜とか
そう思うと、つい目が行ってしまう訳です。

白状すると【僕の好きな人は咲原真珠子】なのです。
最初は純粋に寂しい思いをさせないようにと思って、1人でいる時に話し相手になろうと話しかけていました。

でも、それを何度も繰り返しているうちに僕の気持ちに変化が出来ていたのです。
勝手に絡みに行ってる僕を追い払ったりしないで、勝手にお節介な事してても嫌がられなかったんです。
……僕の思い込みじゃなければ、ですけど。]

(-124) 2016/03/16(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カイル 解除する

生存者
(8人 0促)

カイル
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび