人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
弾かれ人狼…!
どどどどうしよう設定読み返してあわわわわ

(-4) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

ははっ、意外とたくさん来たな。
抵抗力ってもんを知らねぇ無防備な体も、ちゃぁんと…
あは、ははは!

[仲間につられる様に笑みがこぼれた。
久々の手足の感覚がよほど気に入ったらしく、
拳を握っては開く動作を繰り返す]

(*2) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―回想・放課後―

なんで俺がこんな集まりに行かなきゃいけないんだよ…
絶対会長のいやがらせだろ…

[昼間と同じように小声でぶつぶつと文句を言いながら廊下を進む。
相変わらず周囲の視線には気づいていないようで、つかつかと足音だけは軽快な調子だった]

ふん…まあ良い。こうなったら徹底的にやってやる。

[そう意地悪く笑うと、薄汚れた部室に向かって歩き出す。
まさか自分の身内がその会に参加しているだなんて、
まさか本当に何か起こるだなんて露とも思わず。]

(2) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

ああ――確かにムカつくな、あいつ。

[苛立っている様子の仲間に同意の言葉を返しながらも、あくまでその目は愉快そうで]

でも、まぁ落ち着けよ。そうさ、あいつが俺らを呼んだんだろぉ?
あいつぁ身の程を知らない、救いようのない馬鹿だが。
おかげで面白いおもちゃが、いーっぱい来たじゃねーか?

丁重にオモテナシしてやろうぜ…?

(*4) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

…何でお前がここに居るんだ、メアリー。

[やがて足を踏み入れた部屋の中でメアリーの姿を見かければ、驚いた様子を見せた。
自分が何か言うよりも先に、体を小さくする妹の姿を見れば、短くため息をついて]

誰かに連れてこられたのか?それならまぁ、付き合いもあるだろうから何も言わないが。
そうじゃないなら帰れ。どうせくだらない会だ。

[それからは誰かが止めるまで小言を言っただろうが、
しかし、会が始まってしまえばもはや何も言えない。
誰かに促されれば物語の一つも語っただろうが、
何度語り手をやらされてもその話は全て「一番怖いのは生きた人間」というオチであった]

―回想終了―

(15) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
>>*5
Σ そうか俺が大将なのか
大将=智狼かと思ってたっ

さて俺は仲間のことどう呼ぼう…w

(-7) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―現在・ミステリ研部室―

[100の物語が終わり、主催者の最後の叫びがこだました。
ラルフは結局終始つまらなさそうに他人の話を聞いていて、
その叫びを聞いたときも「やっと終わりか」としか思わなかった。

部屋を流れる生ぬるい風も、部員による演出と思って疑わない。
余裕の表情でさっさと動き出したサイモンの背中に嫌味を投げかける]

ふん…一応、活動らしくはあったな。
けどこれなら会を開く時だけ場所を借りれば良いだろう。
貴重な部室をわざわざ使う程でも――

[そこまで口にして初めて、サイモンの居る方向を直視した。
扉の向こうに広がる、ありえない暗闇…。
続く言葉が、出てこなかった]

(20) 2010/07/18(Sun) 02時頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[慌てる生徒たち。明らかにおかしい景色。
今まで「得体の知れないもの」の存在を全否定していた脳は、しばらく思考を停止した。

しかし、怯えている様子の妹の姿を見ると意を決して立ち上がり、
未だ扉付近に居るサイモンに掴みかかった]

おい!お前のくだらない口上はどうでも良い!
この際今何が起こってるかなんかどうでも良いんだ!
すぐに元に戻せ!貴様の下らん遊びに俺を、メアリーを巻き込むな!

[怒声は部屋中に響き渡り、やがて扉から暗闇に吸い込まれていく。
まともに考えたら頭がおかしくなりそうで、ただ怒鳴り散らすしかできなかった]

(28) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[必死の形相でサイモンに掴みかかっている自分の横を、メアリーが通りすぎていく。
慌ててその手を掴もうと伸ばした右手は空を切って]

待て…待て、行くな!!

[何がなんだかわからなった。
それでも理性は「止めろ」と叫んでいて、無我夢中でメアリーを呼ぶ。
まるで自分の言葉など聞こえていないかのような様子の彼女の背を見て、背筋に悪寒が走るのを感じた。

しばらくして>>27パティの声が聞こえると、我に返ったようにサイモンを突き飛ばした。
棚に並んだ懐中電灯を一つ引っつかみ、妹の後を追って暗い廊下に*消えていく*]

(36) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

あははっ、そう言うなよ。こっちもこっちで面倒くさいんだぜ?

[「入れ物」を変態変態と罵っている仲間の声が面白いのか、
くすくす笑いながら声を返す。]

何があっても妹第一で動かなきゃいけねーんだ。
コイツだってある意味ヘンタイだろぉ?

ま、だけどある意味楽しみでもあるかな。
「お兄ちゃん」にいたぶられて殺される妹の悲鳴…
考えるだけでゾクゾクするじゃないか…!

(*8) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【赤】 生徒会執行部 ラルフ

あひゃひゃ!!
やっぱ良いよなぁ、カゾクとか、コイビトとかを殺すってシチュはいつの時代でも最高だ。最高に最高だ…!
お前らは、こん中にそういうのいねーの?

[仲間が悔しがる様子すら心底楽しそうで、煽るように笑ってみせる。]

ああ、心配しなくても殺す時は呼んでやるよ。
その代わりトドメは俺のもんだからな。
可愛い妹は誰にもやらねー…ってか?あははは!

(*13) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
やばい赤たのしい
けど方向性が固まらないw

ノックスはこっくりさんかー。俺もなんか考えこうかなあ。
方針ないと動きにくいし…orz

(-11) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

なんだ、兄妹での殺しは俺だけの特権かと思ったのに。むぅ。

[いかにも不満げな声音を作ってそう言うと、
その声が自分でもおかしかったのか勝手に笑い出す。
無邪気に自分を持ち上げる仲間の声を聞けばますます笑い声は大きくなって]

あひゃひゃ!!俺、お前のそう言うとこ大好きだぜぇ?

(*16) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

あひゃ。そりゃもちろん。妹は「お兄ちゃん」のモノ。
お兄ちゃんは「妹」のモノ。

こんなゾクゾクするシチュエーション、見れるだけでも楽しーし。
それに俺、男の悲鳴より女の悲鳴のが好きだからぁ。

[恍惚としたため息をつきながら、あれやこれと妄想を膨らませる。
あの娘の悲鳴を聞く時のことを思うと、また小さな笑い声が漏れた**]

(*17) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
鳩からちらり。妹が怖いですww
下手したらお兄ちゃん狂気っぷりで妹に負けるかもしれーぬ

むしろあれか。錯乱したふりしてメアリーを怨霊呼ばわりしてみるか。
おらワクワクしてきたぞーいヽ(゜∀゜)ノ

(-22) 2010/07/18(Sun) 19時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[>>39扉を出たところで遭遇した人影に驚き一瞬足を止めたが、
顔見知りと見れば「すみません」とだけ言って再び廊下を駆け出す。
人気のない暗闇を照らし進むと、ほどなく妹の背中に追いついた。

走った距離はそう長くないはずなのに息が切れる。
そんな自分とは対照的に、目の前にいる妹は随分と冷静な様子で]

っは…。メアリー、お前……

[差し出された手を目の前に、しばし立ち尽くす。
彼女の場違いな程の落ち着きが理解できなくて、手を取ることを躊躇した]

(61) 2010/07/18(Sun) 22時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

っ!?

[長い廊下を音が駆け抜ける。
次から次へ絶え間なく響く音、音、音…。

それらがだんだん近づいてくるのを確認すると、
一度は取るのをためらった手を引いてメアリーの体をかばうように立つ]

なっ、なんだあれは…!?

[懐中電灯で照らした先の内壁が、暗い色に塗り替えられていく。
頼りない明かりだけではそれの形が分かるまでしばしかかったが、とにかく「あり得ない」現象なのは理解できた。

しかし――それよりも。
得体の知れない現象それ自体より、こんな状況下で無邪気に笑うメアリーが、酷く恐ろしく見えた]

…も…戻るぞ!はやく!!

[たのしいね、なんて言われても同意なんて到底できない。
ただ彼女の腕を引いて、元来た道を引き返そうと促す]

(63) 2010/07/18(Sun) 22時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 22時半頃


【赤】 生徒会執行部 ラルフ

…いやあ、なんつーか…
俺やっぱ憑くやつ間違えたかもしんねーや…

[仲間に実況を依頼されたは良いものの、
正直想定外の状況に今までのような軽い口調は出てこなかった]

妹ちゃん超楽しそう。むしろ「お兄ちゃん」の脳みそのがびびってらぁ…
妹の体のほーを頂いた方が良かったかもしんね。

(*21) 2010/07/18(Sun) 22時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

一回転なぁ。それならまだ良いけどさ、
なんつーかそういうの特有のヤケクソ感がないっつーか…

[仲間による考察に釈然としない様子でぼやく。
「お兄ちゃん」の記憶からして、この妹ちゃんは小動物タイプだと思っていたのに]

あー、兄貴の方は確実に妹にびびってるな。しかしそれもつまんね。
せっかくイイ演出だってのに、恐怖が妹大なり手形だぜぇ?

[心底つまらなさそうにこぼしつつ、妹の腕を握る手のひらを忌々しげに眺めて]

犠牲者が出たら…か。
そんときゃこの小娘絶対泣かしちゃる。

(*24) 2010/07/18(Sun) 23時頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

あひゃ。俺ってば大将で定着なのかぁ?
俺なんかより狐のにーちゃんのが強そうなんだが。

[態度はでかいが、こちとらちょっぴり粘着質なだけの元生徒である。]


…寂しい、ねぇ。あひゃひゃ。小娘に分かるってのかよ。
「お嬢」の言う通り、お前もこっちに呼んでやろうか。

[僅かな苛立ちを含んだ笑いが響く。
腕にかけた指の力が僅かに強くなった]

(*25) 2010/07/18(Sun) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[まるで危機感のない妹の様子を見て、ラルフ自身の危機感はますます煽られる。
繋いだ手に僅かに力を込めると、メアリーの言葉を最後まで聞かずに駆け出す]

…怖いさ。
一番怖いのは、怖いってことが分からないことだろ…

[走りながらぽつり呟いた言葉は、メアリーには聞こえただろうか]

(68) 2010/07/18(Sun) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[自分より足の遅いメアリーを急かしながら長い廊下を駆ける。
途中彼女が漏らした言葉は確かに耳に届いたが、何も言えず聞こえないふりをしてしまった。

行きよりも長く感じる道のりを越えようやく元の部室にたどり着くと、
半ば倒れこむようにしながらメアリーを室内に引っ張り込もうとする。
彼女が大人しく部屋の中に入れば扉をぴしゃりと閉め切るだろう]

(76) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
いかん自分の日本語が気持ち悪い
落ち着け俺。

(-23) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

っは、はーっ、はあぁっ……

[たどり着いたその場所に、変わらず見知った顔があるのを見れば安心したようにその場に座り込む。
息が異様に上がる。鼓動もやけに早かった。

消耗した体に妹の短い悲鳴が響くと、勢い良くそちらを振り向く。
細い腕についた真っ赤な手形が、目に飛び込む]

っ、見せろ!

[有無を言わさずその腕を掴もうと手を伸ばす。
しかし、慌てた余り加減ができないのかその手にはやたら力がこもっていて]

(79) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

あー、まあ別に二人がいーなら大将でいいーけど。
なんかこう、くすぐったいじゃん?あひゃひゃ。

[やや棒読みのセリフの後に、少し照れたような笑いがついてくる。
なんだかんだ言いつつまんざらでもないらしい]

…そうさなぁ。俺も、今は寂しかねーけど。
何だろうな。分かったようなことを言われるのは…

すっげえ、ムカつく。

(*27) 2010/07/19(Mon) 00時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

あひゃひゃひゃひゃ!
まあ、いくら仲間が増えたって――忘れない、けどな?


ああ―――

寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい

さ び し い ! ! ! !

(-25) 2010/07/19(Mon) 00時頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

相手が何者か、ねぇ。
俺もわかんねーな。聞き出す前に殺しちまうし。あひゃ。

[仲間に同意するように笑い声を重ねて]

…勝ち気なねーさん?あー、あのデケェ女か。パティだっけ。

[ちら、と視線だけを彼女に向ける。
外から見て違いが分かる訳ではないが…自分体の記憶では、そんなことで嘘を言える人間ではなさそうだと思った]

(*29) 2010/07/19(Mon) 00時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[痛みを訴えられて、はっと我に帰る。
隣に座り込み、壁にへばりつくメアリーの姿は「いつもの」妹のもの。

指の力を緩めて、周囲の人間にも見えやすいよう自分の手をずらす]

……認めたくはない、が……
とりあえず、確かにおかしなことは起こってるらしいな。

[部屋の中の面々に順番に視線を投げていく。
それは普段のラルフならまず見せない、青ざめた表情]

(90) 2010/07/19(Mon) 00時頃

ラルフは、チャイムの音にあからさまに体が震えた。

2010/07/19(Mon) 00時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ノックスやテッドの言葉に同意したのか、自分の衣服を探り出す。
しかし、その動作はポケットに手を突っ込んだまま硬直した]

………。

[あまりにも一方的な、「鬼ごっこ」への誘い。
殺せという指令も衝撃的だったが――ラルフが一番動揺したのは、その部分ではなかった]

(95) 2010/07/19(Mon) 00時半頃

【赤】 生徒会執行部 ラルフ

あひゃひゃっ…!
確かに、こりゃあイイ演出だ。

[先ほど単独で暗闇の中に突入した「妹」の奇行は、皆が目撃している。
あの調子でまたふらふらしてくれれば――]

おかしくなっちまった妹を泣く泣く殺すおにーちゃん、なんてな。
あひゃひゃひゃひゃっ!最高じゃん!!

(*33) 2010/07/19(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

処刑者 (4人)

ラルフ
3回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび