人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

嗚呼、聞こえる。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2010/08/31(Tue) 00時頃

天のお告げ (村建て人)



  これは 大変なことになった。

 

(#0) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)



それは、ある音大の夏合宿でのことでした。

 

(#1) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


舞台は、とある音大の弱小オーケストラの夏休み合宿。
弱小ですが、個性的なメンバーと確かな演奏技術への評価もあり
学内外にファンを持つ愉快な仲間たちの集まりです。

彼等の名前はOrpheé aux Enfers(地獄のオルフェ)。
入部する条件はただひとつ。とにかく音楽を愛すること。

そんな彼等も秋の文化祭に向けて今年も練習合宿を始めました。
今年の彼等は今までと一味違います。

というのも、今年は音大の付属高校から管弦学部から
高校生たちをゲストに迎えてのステージだからです。
先輩たちの演奏の足を引っ張らないようにと練習に励む高校生。
いっちょいいとこ見せてやろうと気合いの入る大学生。

練習にも熱が入るそんな裏側で毎年の人気に嫉妬したある誰かさん。
この弱小オーケストラを文化祭でのステージに出すまいと
楽器を盗んで練習をダメにしてやろうという、という画策を始めたのでした…。
 

(#2) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


と、いうのが今回の事の始まり。
それでは貴方にOrpheé aux Enfersの世界をご案内しましょう。

この村は以下の村の流れを汲んでいます。

議事RP50  Rond.Capritioso-O.P14
議事RP114  Rondo brillant
陰謀36    Danse Folatre!
陰謀53     Sturud!!

必ず前の村ログを読んでいなければいけないわけではありませんが、
なんとなーく読んでおくとどんな雰囲気の村かわかりやすいと思います。
勿論読まずにはいるのも大丈夫です★
 

(#3) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

【重要!!】
18禁行為OKですが無理にしなくてもいいです。
高校生ですから健全でも大歓迎ですよー。

*BL推奨村ですので顔グラ女性での参加は基本NGです。ご注意ください。
あくまで推奨なので、別に無理に薔薇にはしらなくても大丈夫。

*場所は音大の合宿所です。
設備は宿泊部屋(2人部屋)・メインホール(ここで練習です)
いくつかの練習室(防音:個人練習にどうぞ)なども。
学内まで足を伸ばすとカフェテリアや売店、教室、中庭などもあります。

*音楽ロールが中心になりますが、中の人の楽器経験は問いません。
ウィキペ神様の情報を見ながらでも多分大丈夫。
何故なら村建ても楽器はさっぱりだからでS…(楽譜も読めない村建てです★
 

(#4) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

【この村で遊ぶために知っておくとよいこと】

・RP≧勝負
・積極的に絡んでください。ネタ振り、ネタ拾いがんばれ!
・掛け持ちはもう片方の村で許可が下りる場合のみ可能です。
・リアル>>超えてはいけない壁>>>ゲーム
・更新時に必ず在席の必要はないです。睡眠大事に!

*趣旨 楽しく、明るく、がんばりましょう。
*更新 2530更新。48h→3D以降24h予定。
*墓下 大学内合宿所です。街とかとかに行くこともできます。
 ※音大なので一応楽器はありますが、全体練習には参加できません。
   楽器を借用してとりあえず練習すること自体はできます。

*プロ 合宿所に集まります。合宿開始は9/300:00予定です(前倒しあり。
*一日目:合宿が始ります。
*二日目:ダミー(部長)の楽器が行方不明に。以降流れのままに。

(#5) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

【この村で遊ぶために知っておくとよいこと、その2】
★言い換えについて
処刑>疑われて全体練習禁止命令。
襲撃>楽器を奪われ参加できないので全体練習不参加。

占師>今回のの名探偵(?)
霊能>なんか色々裏事情に伝手のある人。
守護>なんだか勘がいい生徒。誰かのことが気になるかも。
賞稼>楽器を盗まれるが、犯人を道連れにする根性と愛情の持ち主。
弟子>ある特定の生徒に憧れている子。理由は、内緒かな?

人狼>楽器を盗む任務を請け負う生徒
囁狂>盗難会議に運悪く出くわして一蓮托生の運命の生徒

(#6) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

【部屋割について】

合宿所の部屋は2人部屋になっています。
部屋の組み合わせに関しては、GMが初日に籤を用意しますので、
それまではドキワクしながら部屋割の決定をお待ちくださいねッ。

なお、プロローグでは【合宿施設に集合し、合宿が始まるまで】という時間枠になります。
部屋割が決まるまでは、それぞれ1日目開始までの時間を
自由にお過ごしください。勿論音合わせとか自主練習も自由です。

(#7) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

【合宿参加者名簿テンプレート】

□お名前と学年をどうぞ。
 ※高校生については出身校が二つあるので、どちらかを選んでください。
 北校:質実剛健な校風で、努力型の天才が多い。制服は学ラン。
 南校:リベラルな校風で天が与えた才能型が多め。制服はブレザー。

□担当パート。
 ※高校生(定員4×2)はバイオリン(第一・第二)・ヴィオラ・チェロからどうぞ
 ※大学生(定員4)は上の楽器を除く楽器からどうぞ

□性格や嗜好についてどうぞ。

■練習時間について。
■これだけは主張しておきたいこと。

(#8) 2010/08/31(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)




  それでは 止まらない止められない 大騒ぎのオペレッタ 開幕です★

 

(#9) 2010/08/31(Tue) 00時頃


村の設定が変更されました。


奏者 セシルが参加しました。


【人】 奏者 セシル

―練習室―

〔こつ。 こつ。 こつ。 こつ。〕


〔テンポを刻む音が僕の耳に届く。
 メトロームがあるわけじゃない。
 それでも、僕の体内で規則正しくテンポは刻まれる。

 テンポにあわせて僕は弓を振るうう。
 エンドピは少し眺め。
 だから、僕のチェロは少し上向く。
 少しだけ上向いた弦は
 弓を乗せると安定する気がしたから……*〕

(1) 2010/08/31(Tue) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/31(Tue) 01時頃


小僧 カルヴィンが参加しました。


【人】 小僧 カルヴィン

−合宿棟エントランス−

よ、い  っしょー!

[よたよたとした足取りで大学の構内を進むのは付属高校の制服姿は
時々人とすれ違いながら指定された場所に進む先には合宿棟。
背中にはチェロのケース、手にしていた旅行鞄をドサリと音を立てながら入口へと置いた。
シャツの襟元に指を入れてぱたぱたと風を通しながら]

…なーんだ、他の人まだ来てないんじゃん。
急いで損した。

[ちぇ、と唇を尖らせて呟く。
制服で来たせいか珍しがられて、物凄くパンダ状態の中を急いだというのに
他の誰もまだ来ていないのだから腹立たしい事この上ない。
エントランスに自動販売機があるのを見つけてスラックスのポケットを探った。
確かここに、コインケースを突っ込んだ気がする]

(2) 2010/08/31(Tue) 01時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
いきなり ちぇろ かぶtt wwwwwwwww

(-0) 2010/08/31(Tue) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
セシルでチェリストがしたかった。
セシルでチェリストがしたかった。

それだけのためにダッシュで入村。
そして、チェロから埋まる低音楽器ラブな傾向に噴いた
……前回はいきなりコンバス×2が参加してたんだよね……

カルヴィンと性格対比させたいから様子見しつつ
でも、なんとなく心因で声が出ない子にする予定なので
内向的になる、かな

(-1) 2010/08/31(Tue) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ともあれ全体のバランス見て
出身校と性格は考えましょう
&今日はとっても眠いのでお休みなのです

(-2) 2010/08/31(Tue) 01時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/08/31(Tue) 01時頃


【人】 小僧 カルヴィン

あ、くっそ。
引っ掛かって出ないでやんの。

[そんなに難しい形をしているコインケースじゃないのに
ポケットに変に引っ掛かって出てこない。
もうちょっと。あとちょっとだ]

よっ……?

[聞こえる音に顔をあげたら拍子抜けする勢いでポケットからコインケースが出てきた。
小銭を取り出して麦茶を買う。かしゅ、と小さな音。夏だから気持ちよく聞こえる]

(弦の音だ)

[一口飲んで、音に耳を済ませると音に合わせてゆらゆらゆれる。
まるでそれは後ろから見るとチェロ型の巨大なメトロノームがそこにあるようだった]

(3) 2010/08/31(Tue) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

(先にきてる人、いるんじゃん)

[なぁんだ、と小さく呟く。
音を聞いていたら、これからの合宿が愉しみになって、
何だかそれと同時に嬉しさも込み上げてきて、顔が緩む。
ぐーっと缶の中身を飲み干すと鞄の取っ手を再び掴んで建物の中へと入った。

流石に520ml缶一気飲みはしんどくて、廊下の途中でちょっと休憩したりもしつつ*]

(4) 2010/08/31(Tue) 01時半頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

【追加分】

秘話は内緒話・携帯電話などとして使用できます。
※あくまで秘話はスパイスです。基本は表で話が流れているということを忘れずに。

(#10) 2010/08/31(Tue) 02時頃


薬屋 サイラスが参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

―自宅―

……好きだよ。

[高校生に与えられるには大きすぎる部屋の中、
携帯電話へ語り掛ける]


うん。大好き。

[静かに微笑んで繰り返すと、通話を切る。
ブレザーのネクタイを締め直してから階下へと降りて行った。
玄関先にはすでに車が用意されている。
向かう先はただ一つ―――合宿会場でもある音大だ**]

(5) 2010/08/31(Tue) 03時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/08/31(Tue) 03時半頃


御者 バーナバスが参加しました。


【人】 御者 バーナバス

- 音大喫煙所にて -

はぁ…?

[咥えていた煙草から、じりじりと燃え尽きた灰が落ちる。
白く焼けた其れは夏空に浮かぶ雲と同じ色をして
微かだったはずの耳元に聞こえる声を【marcato】させていくようだった。]

好き、っておま―――…

[反論の余地はなく、一方的に切られた通話。
耳にはもう声は届かず、規則的に電信音がツー、ツー、と響く。
辺りの蝉達がそれを合図にしたように、一斉に鳴き始めていた。]

(6) 2010/08/31(Tue) 06時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/31(Tue) 07時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/31(Tue) 07時頃


【人】 御者 バーナバス

[夏の茹だるような暑さに落ちる一滴の汗。
煙草の灰の後を追うようにして、地面へと吸い込まれていく。
ボロボロになった古い型の携帯電話に指を這わせて、一通。]

……ったく、暑ぃでやんの。

[重い腰を上げて、黒いケースを担ぐ。
向かうは使い慣れた何時もの練習室。
さて、つく頃にはチェロ型のメトロノームの姿もあるのだろうか。]

(7) 2010/08/31(Tue) 07時頃

【人】 奏者 セシル

―練習室―
〔音楽大学の整った設備は、冬服でも暑くないから助かる。〕


〔僕は視界に入る、自分のブレザーに包まれた腕に
 自虐的に笑いを浮かべて。

 基礎練習を終えれば、僕は雑念、
 振り払う為首を振ってから
 弦を構え演奏を始める。〕


〔無伴奏チェロ組曲 第1番〕

〔曲番進む程難しくなる馴染みの曲を奏でながら、
 僕は既に誰かに音が届いているとは知らず〕

(8) 2010/08/31(Tue) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

生存者
(5人 0促)

バーナバス
57回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi