人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

[あの時、止めてくれたのはイアンだった。
イアンを殺そうとしたけれど。

振り下ろさずにすんだのは、イアンの言葉だった]

……っ。

上に、行かなきゃ。

[皮膚の焼けてしまった左手は、痛みはなかったけれど。赤く腫れていた。
それを見れば、まだ体は人間なのだと、わかる]

(0) 2010/09/26(Sun) 00時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[扉はまだ開かない。
そのとき、ノイズに混じった放送が聞こえた]

ロビン…?

[もう一つの塔。
信じていいのかわからない。けれど]

上で何かあったのかな。

(7) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…。信じていいのかな。

[疑問。でも、ロビンが行き先を嘘つくことはなかった。
一本道だったのもあるのだろうし、あの医者のところに私たちを連れて行くのが目的だったからともいえる]

行くしか、ないか。

[そう言って、塔を出て行く]

(10) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…リセは、優しいね。

[医者として、最低限のことはしたのかもしれないけど。
ここで嘘をつくかもしれないのに。

でも不思議と。

嘘ではない気がしたから]

(14) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

ペラジーは、聳える右の塔を見上げた。

2010/09/26(Sun) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[ノイズは続いている。
リセが首を振ったのを見て、薄く笑った]

優しいから、首を振るんだよ。

[そう言って。右のタワーを目指した。

ロビンの言葉をどこまで信じるのだろう。
ロビンの目的はどこにあるのだろう。

わからないなら、聞きに行けばいい]

(17) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ナユタはRタワーに入ってすぐのとこでいいのかな

(-9) 2010/09/26(Sun) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―ツインタワーR―
そんなことないよ。
だってリセはいつも優しかったし。

[リセの笑いにそう答えて。
Rタワーの方へと入っていく]

(21) 2010/09/26(Sun) 02時頃

ペラジーは、人影に気づいて足を止めた

2010/09/26(Sun) 02時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
足を止めたけれど

ヨハネ寝落ちた…?

(-10) 2010/09/26(Sun) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

――…え。

[覗っている様子のその姿は]

ナユタ…?

[違う。だってナユタは上に。
ううん、本当にそうなのかわからない。

でも、目の前の姿は確かにナユタで。

混乱しそうな頭を整理する]

(24) 2010/09/26(Sun) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…。
ホログラム…?

[もう一つの可能性を、聞いてみる。ちゃんと答えてくれるかはわからないけど]

(25) 2010/09/26(Sun) 02時頃

ペラジーは、左手は、痛くないから放置した

2010/09/26(Sun) 02時頃


【人】 流浪者 ペラジー

…。
本当に、ナユタ?

[触れられるのかどうか、手を伸ばす]

だって、あの廃墟で消えて、タワーに連れ去られたって聞いて、イアン、が――。

[変わらない様子に見えるナユタをじっと見た]

(29) 2010/09/26(Sun) 02時頃

ペラジーは、右手はスケッチブックを抱えているので左手。火傷の痕が結構ひどかった。自分で見てびっくりした

2010/09/26(Sun) 02時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ヨハネさんこんな大事なときに!

(-11) 2010/09/26(Sun) 02時半頃

ペラジーは、ヴェスパタインの姿が見えれば苦笑を一つ浮かべた

2010/09/26(Sun) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[確かに触れた。
引っ張ってみる。確かに伸びた。じゃなくて]

うん、ナユタだ。
でも、どういうこと…?

えと。ああ、左手は大丈夫だよ。痛くないから。

[そういう問題ではない気もしたけど、この状況ならそういう問題でいい気がした]

覚えてない、の?

(32) 2010/09/26(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ここは、タワーの右側だよ。
なんで、いきなりここにナユタがいるのかわからないけど。

でも。

[本物なら]

よかった。

[信じ切れない自分がいて。だって、ナユタのためにイアンはここに飛び込んだのだから。
――。

悲しくはない。やっぱり。死んで欲しくはなかったけど。死んだあとの悲しみは、もうだいぶ薄かった。

それでも、ナユタがこうやった無事なのは、嬉しかった]

(34) 2010/09/26(Sun) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[痛そうにしたので指を離す。
ナユタの頬は温かくて、冷たくなってしまった自分の手を見る。ひどい火傷の痕だった]

ごめん、つめたかったよね。
私、今体温低くなってるみたいだから。

[色々とめまぐるしくて忘れていたけど。

ナユタの話を聞く限りでは、やっぱり記憶が抜けてるらしい。
それが本当なら。

何かされてここにいる可能性だってあるんだろうか。

笑みが浮かぶと、自然と笑みが零れた]

(37) 2010/09/26(Sun) 03時頃

ペラジーは、ベネットに、苦笑を浮かべた

2010/09/26(Sun) 03時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[イアンは先に――。その言葉に床を見て]

なら、役に立ったってことかな、この体温も。

[ナユタの言葉に苦笑して、体温の話には頷いた]

もう、心音がどんどんゆるくなってて、だからかな。
体温低くなってるみたい。

[伸びてきた指先からは逃げずに。触れられると、冷たいのがわかる。
手だけじゃなくて。多分全部冷たいんだろうな]

(41) 2010/09/26(Sun) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

先生に――

[ああ。会いにいって早く
 殺さないと いけない]

でも、今のところ何の問題もないから、平気。
…。
もともと心はあったかいもん。

たぶん。

[とは言ったけど、今の私は温かくないかもしれない。
ナユタの手は暖かくて、少しだけ、顔が熱くなった]

(44) 2010/09/26(Sun) 03時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

どうなのかな。
心臓の機能が、弱まってるのかもね。

[言葉を止められたから、その先に何を言うはずだったのかわからないけど。
反芻されると口を尖らせる]

だって、自分でいうのも変かなって。
それに今は、――、、色々、なくなってるから。

[スケッチブック。
その中には、この島の絵ばかり描いてる。後で描くためにかわからないけど]

目的地に着いたらって言ってたし。
目的地はここでもいいと思うけど、先を急いだ方がいいのかな。
――うん、じゃあ、無事に帰れたら。

[…イアンと繋がっていたのなら。ナユタもぞろ目で。
同じに帰れるとは思えなかったけど。それでも、そうなればいいのにと思った]

(46) 2010/09/26(Sun) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

どうせ子供ですよう。

[ごめんの言葉に、少し寂しそうに笑う]

失われていってるけど、がんばればまだ大丈夫。
ナユタ、言ったよね。人間であろうとするのが、人間だって。

[きっと、あの医者は、帰さない。
あの医者を殺せたら、ナユタも帰れるんだろうか。

帰れるといいのに。みんなで]

そうだね。早く、行かないと。

[頷いて、離れる温かさを名残惜しげに見た。
そして、先に行ったリセたちの後を*追う*]

(48) 2010/09/26(Sun) 04時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 04時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―ツインタワーR―
[みんなと合流するために、塔の奥へと向かう。

握られた手が温かい。その温かさは同時に、自分にまだその感覚があることを教えてくれた]

どうしたの?

[ヨハネの声に、何があったのかとその先を見て。
そこにいる人を見た]

リン、ダ…。

(80) 2010/09/26(Sun) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

え? あ、ソフィア!

[そのリンダの姿を見たソフィアが、背を向けて駆け抜けていく。リセが後を追ったから、あの二人ならはぐれることはないだろうと考えて]

クローン…。

[リセの言葉が耳によみがえる。
ヨハネの言う通り、リンダは死んでしまった。

確かに。

だから、いるはずがない。


       ――ナユタと違って]

(81) 2010/09/26(Sun) 12時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 12時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[リンダがホログラムでなくクローンなら、今ここにいるナユタもそうなんだろうか。

少し、生まれた疑問。


その疑問を振り払って]

先に、行かなきゃ。
ばらばらはだめだって、みんなで来たんだから、ソフィアを追わないと。

[ヨハネがリンダに足払いをする。
腕を捕まれて先を促されると、頷いた]

(85) 2010/09/26(Sun) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[リセの姿を追う。
それほど先に行ったわけじゃないから、すぐに追いつけると思った。

繋いでいた手は離れたかどうか。
温かさは、ずっと感じていたから。
感覚が残っただけかもしれないけど。

でも、自分が選ぶ扉を、道筋がわからなくならないようにして、先を急いだ]

ソフィア! リセ!?

[その名前を呼んで、返る返事を探す。
ばらばらはだめだと、ヨハネの言葉に頷いた]

(89) 2010/09/26(Sun) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[何かの気配、人影に気づいて足を止めた]

待って、誰か…。

[それが、ソフィアやリセである保証がどこにあるのだろう。
せめて、今ここにいるみんなだけでも、はぐれちゃいけないと思う]

(90) 2010/09/26(Sun) 13時頃

ペラジーは、>>#1 そこに(10)の姿が見えた

2010/09/26(Sun) 13時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
またノックスだぜ

(-25) 2010/09/26(Sun) 13時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
リセが傍にいるらしいのを考えると同じノックスでもよくないかと思ったりした
だめか

(-26) 2010/09/26(Sun) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

…ノル。

[そこにいたのは、ノルだった。
まさか、リセも同じ顔にあってるとは思わない。

ヨハネやナユタの方をどうしよう、と見やる]

(93) 2010/09/26(Sun) 13時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 13時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[ナユタとヨハネを呼んで、以前と変わらない口調でこちらに来るのが見える]

…どして、こんなことするの。
本当に悪趣味。

[変わらない表情なのに。
やっぱりどこか、彼はおかしい。

ナユタを見て。
そのおかしさはないと思った]

(98) 2010/09/26(Sun) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[スケッチブックを開く。そこには、以前見たときと変わらず。ノルは、種のままだ]

ノルは、死んだはずだよ。
リンダと同じ。

もしここにいるのがノルの本物なら、リンダだって本物になる。
それは、おかしいよ。

[口にしたとき、セシルの声が響いた]

イアン?
――!

[イアンだって、消え逝くのを見た。だのに]

(104) 2010/09/26(Sun) 13時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[首を振った。

どうして。どうして――。
消えていった人たちの姿。
セシルの声が耳に聞こえて、塞ぎたくなる。
わかっているのに。

その姿は「もしかして」と思ってしまう]

やめて。
やめて。

(107) 2010/09/26(Sun) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

生存者
(5人 0促)

ペラジー
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび