人狼議事


83 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 叡刻大図書館《イントリアイム・ライブラリー》 ―

 あ、ああ。……ぼくにも、よくわからない…。

[>>4:388 声掛けられて、ようやく我に返る。
夢の中で戦ったセブナリタは、1人では勝てそうのない力量の差。
自身では、全く勝った気はしないのだ。

けれど、不思議なほどに力が溢れてくる。
一体自分がどうなっているのかが、不思議だった]

 けど、大丈夫だ。大丈夫だから、安心して。

[そう言って、従者を安心させようと肩に手を置こうとして]

(14) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……ロビン……!?

[>>5 従者の妙な様子に気付いた。

何かが暴れ出すようなその苦しみ方。
息を荒げ、辛そうに胸元を抑える。

ロビンが紡ぎだす次の言葉に、眼を見開く]

 幻夢凶月《ファントム・ルナティック》が……!!?

 ……いよいよ、世界の局面が詰まり始めてきた、のだろうか。

[自身が手に入れた不可思議な力。
それもまた一つなのだろうか、と、この先を不安に思いながら]

(15) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……何処にあるか、わかるかい?

[分かるならば其処に向かおう、とばかりに、
苦しむロビンの肩に手を添えて、そっと声を掛けた**]

(16) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》――――…

 ……そう、か。あの二人が……。

[>>19 磔刑の十字《クロス》、と聞いて不意に脳裏をよぎるのは、
かつてのセブナリタの配下の騎士と、
先程対峙した陽光溶けし黒き淵海《カラミティ・ダークネス》。

推理でしかなかったが、驚くほどすんなりと胸に落ちる。

>>20>>21 続く従者の紡ぐ語りに、更なる確信を得て]

 ああ、行こう。
 世界の滅びは既に目前に迫っている。

[気付かない。嗚呼、悲しいまでに気付かない]

(61) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>24 主は、従者の悲愴な覚悟に、どうしても気付けない。

かつての祖との対峙で、心が奪われていたか。
これからの自身が持つ責に、心が奪われていたか。
それとも、彼女《鞘》の隠し方が、巧みであったからか……。

それが、幸せな物語《グッドエンド》で終わるか、
幸亡き物語《バッドエンド》で終わるかの、境界位置だったというのに――]

(63) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[――書《セブナリタ》は、自身が寝ている間か、
それとも他の刻か。

いくつかの新たな文を紡いでいた。

それは喪われた事を告げる物語。
黒の導き手。白の導き手。導き手が二人とも失われた事。

天輪偽書《パルクール・レプリカ》が、失われた、という事。

驚愕する前に、喪われたモノを綴る物語へと指を沿わせる。

それはまるで、悼むように]

(69) 2013/05/31(Fri) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

― 月明かり狂いし天上の楽園《ルナティック・エリュシオン》へ ―

 ……森の、魔女が……?

[>>34 従者から聞く伝言に、僅かに驚きを。

つい先日会った森の魔女達は、
自身を軽く見ていたのではなかったかと。

……否、軽く見られないように成らないのだ。
世界を、そしてロビンを護るためにも]

 ……わかった。心に留めておく。 

(74) 2013/05/31(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[空間を抜けた先でまず「主」が見たもの。

それは、かつての祖が従えさせていた"騎士"。
光の騎士《ザ・リュミーエル・ナイト》。

姿形、魂すらも変わり果てているが、
先程セブナリタ本人から聞いてきたばかりなのだ。
その姿を見紛うことは無かった]

 ………貴方が、かつて我が祖、
 セブナリタに仕えていた者ですね?

 愛の為に生きた、と。

[愛に狂った騎士へと――、
真・世界因子《ワールド・ファクター・トゥルース》へと、問うた]

(77) 2013/05/31(Fri) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/05/31(Fri) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

 世界を《ボーフォ…》―――――………っ!

[眼前で、>>70 黒と白の対十字架が繰り出される。

迎撃………を繰るのに、躊躇いが産まれた。

自身に溢れるこの力。
――恐らく、先祖《セブナリタ》の仕業と察する。

迂闊に使って、どうなってしまうのだろう。
自分の力が、自分のものでないかのようなこの恐怖。

>>80 そうして、剣が傷つくのを許してしまう事となる]

 ロビン!!……くっ……!!

[無事を問う様に、名を呼びながら]

(83) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――そう、ぼくが今代のカランダース。
 ベネット・カランダースだ。

 …真・世界因子《ワールド・ファクター・トゥルース》。
 ……かつての君の事は、ぼくは知らない。

[>>82 騎士の名乗りに対し、自身の無知を告げる]

 愛に生き、愛に死んだというけれど、
 世界が幾度再生しようと、続くその愛。

 ……なるほど、確かに愛に死んだというに相応しいんだろうね。
 その焔は、今も君の体を焼いているのかな。

[今なら分かる。祖《セブナリタ》が語ってくれた彼の話。
眼前に現れて尚、曲がる事なく、愛を貫き通していると]

(89) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――――でも。

 君は、……いや、君達は止めなければならない。

 かつての君の主として―――!!

[書《セブナリタ》が、主の想いに応じて輝きを増す。
>>85 トニーと共に、同じ相手《真・世界因子》へと、
真っ直ぐに眼差しを送る]

(90) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>86 叫び声が聞こえた。

「――力を恐れない」

そうだ、今恐れるべきなのは、力を振う事ではない。
世界を―――ロビンを護れない事に、恐れるべきなのだ。

既に、真・世界因子に傷つけさせる事を赦している。
赦してはならない。許すつもりもない]

 ぼくの、剣《ロベルタ》に―――

(98) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――手は、出させない―――ッ!!

[書《セブナリタ》が、また物語の一編を紡ぎ始める――]

(99) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――全身に燃え盛る、熱き熱きこの想い。

       激なる情が、我が身を焦がす―――

(100) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――止め処なく溢れるこの想いの源泉、

      抑えられる者など、誰にも居ないのだから―――

(103) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――貴女に届くまで、私の想いは消え去る事はなく。

      この唄は貴女へと捧げよう―――

(105) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――止められぬ想いを篭めて、

     私は貴女の為に、今宵も歌い尽くそう―――

(107) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

そうして、貴女は誰にも止められぬ焔となる―――

(109) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――――心焦す焔騒曲《カラム・フォイナーレ》

(111) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[幾多の焔を物語から表しながら、真・世界因子を見据える。

>>113 氷と焔を合わせた、一つの氷炎弾。
威は氷に合わせ、爆は焔より与えられる。
けれど、それはもろ刃の剣。
焔の力加減ひとつで、弾丸は自溶してしまうだろう。

けれど―――]

 もう、恐れない。
 ロビンとなら、何処までだって行けるからっ!!

[共に詠った従者とならば、この程度は越えて見せなければならない。
それが主としての意地であった。

薄紅と淡青の二重螺旋《dual-violen》と共に、
蒼闇の毒弾と、金闇の毒槍が、敵対者《真・世界因子》へと襲う**]

(125) 2013/06/01(Sat) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/01(Sat) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/01(Sat) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

 勝負は、あったよ。

[自身と従者で放った氷炎の連弾。 少年が放つ、闇の銃弾。
それら全てが、真・世界因子《ワールド・ファクター・トゥルース》へと過たず、穿つ。

>>155 "彼ら"受けた傷の深さを、軽くはないものと見る。

それに安堵もあっただろう。
かつての従者を殺したくない躊躇いもあったのだろう。

一瞬、気を緩めた所に抜かれた
>>157 幻夢凶月《ファントム・ルナティック》――――]

(169) 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 な、なに………!!?

[幻夢凶月《ファントム・ルナティック》の闇の力。

尽きたはずの剣の力の源が、騎士の魂を使用して、
再び満ち満ちる]

 どうして……!
 君達は、君は、どうして、そんなことまでして―――!!

[悲恋に命を散らせた二人。
これ以上、剣にさえ手を取りさえしなければ、
平穏無事に過ごせる可能性もあったというのに。

嗚呼、その未来が叶うならば、
祝おうとも思ってしまったというのに]

(170) 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 どうして、二人の刻に全てを見出せなかったんだ――!!

[強く、掠れる声でそう叫ぶ。届くかもわからない。
それは、単なる物語の一読者としての叫びだから。

悲恋が悲恋で終わってしまうまでの、一つの物語への]

(171) 2013/06/01(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 0促)

ベネット
22回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi