人狼議事


55 Erwachen 〜Silver Sun〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*ん。 亀吉、人犬じゃないの??

え、まさかのサイモン人犬で、亀吉導師?
ありゃ、今回も色々と役職を図り間違えていたでござる。

まあ、ホリーが首無しってのは大体わかってた。

(-2) 2012/08/11(Sat) 01時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* 後そして、ゲイルの方がおちてた事に芝が
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

先生おつかれさま!!WWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(-3) 2012/08/11(Sat) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 01時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

 ......ん? どうした、雪機。

[銀の王国へと向かう俺に、雪機は付いて来てくれる。
微かにホッとしながら。
俺は雪機の抱える漆黒の槍を手渡された事に、眼を丸くする>>159]

 ............良いのか?こんな凄そうな槍....
 剣道しか齧った事の無い俺だけど........

[魔槍・エルファンド.............."チカラ"を感じる槍だ。
だが............"足りない"らしい]

(3) 2012/08/11(Sat) 01時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 01時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[本当に良いのかと問い返しつつ]


 ................Kの漆でその身を覆う槍。

 悪しき者が扱う槍にも視えてその実。
 聖なるKが扱うにふさわしい槍..........


 ふふ、まるであいつの様だな。
 そういえば、《闇の俺》も、闇なる白の槍を手にしていた。

 成程.........俺達には扱う武器まで鏡合わせが相応しいと言う事か。


[.............俺は、強烈にこの槍に惹かれていた。その理由は..........]

(4) 2012/08/11(Sat) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 "チカラ"秘めたる真名無き槍か!!

 ならば.....魔槍エルファンド、感謝するが良い!
 この高貴なる光輝の黒薔薇皇子、ライトニング・エル・プリンス・オブ・ブラックローズに出会えた奇跡!
 そして、この俺手ずから、高貴にして最強に在り、そして優美なる銘を授けられる栄光を!!


[そう、今更だが、俺は、何かに名前を付けるのがとても大好きなのだから。
高貴なる皇子として、命名の儀式は、上なる者の風格が存在する]

[...........そろそろ、この命名の儀式その者にも名を付けようか。
そうだな..........真名祝福《ナシタル・ベネディツィオーネ》...........
...............うん、良い名前だ。流石はこの俺、高貴なる皇子]

(7) 2012/08/11(Sat) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 今この場で、真名祝福《ナシタル・ベネディティオーネ》の儀式を取り行おう!

 雪機! 光栄な事だぞ!
 お前は、後の世で名だたる世界の王者達が必ず執り行う高貴にして偉大なる儀式の、歴史上初めての立会人となるのだからな!!

[実際に言葉にして、感触を確かめる........あぁ、悪くない。
流石は高貴なる皇子。名を授ける感性は、花開いた天上の素養その物]

(8) 2012/08/11(Sat) 01時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* ごめん、僕は今どうして厨二炸裂してるんだろう。

一人称ってこわい。
自画自賛が物凄くナチュラルに当然の物となっているんだ。

(この辺芝)

(-12) 2012/08/11(Sat) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング


 《世界律》とやらはその音色が世界を左右する。


 ならば...........それを正す。
 云わば《調律》を執り行う俺が手にする武器は.........

 正しく、世界に鳴り響く美しきKの笛!


 ...........そう! この棒状の器は槍ではない!
 《調律》の笛奏者《フラウティスタ》だ!!


[...........穂先を視れば槍だが、細かい事は気にしない。
実際にこの槍を構えて、笛の様に吹く事も.........穴も無ければ、重くもあるが]

(13) 2012/08/11(Sat) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ................今此処に、名付けよう!
 高貴なる光輝の黒薔薇皇子、ライトニング・エル・プリンス・オブ・ブラックローズの高貴なる名の元に!




 これなるは............K調律・フラウティスタ!




[..........果たして、こんな名前で、真の力が本当に目覚めるのだろうか。
然し、俺は自分の高貴で優美なネーミングセンスを信じる事にした]

(14) 2012/08/11(Sat) 01時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* ..............所で今更なんだけど。

僕、最初はライトニング、由緒正しい貴族のイタリア語を喋れて、ほんのちょっとだけ厨二な所のある。
後、実は最初から魂晶賢者で魂晶術使える設定のはずだったんだ。

なんか華蓮から高校生って無茶ぶられたあたりから、本格的にただの厨二病全開な子になってきた機がする。
雪機、これもお前の言う、大きな運命の転換期?

(-17) 2012/08/11(Sat) 02時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* 後、K調律ふらうてぃすたとか物凄く即興です。

即興なのに槍だとどうしてもフルートになってしまう不思議。

調律の弦を奏でる、黒き音弓《アルコ》とか言って、聖K弓《アルコバレーノ》とかのたまってもよかったかな。
そっちは闇の俺に任せるとしようか。
大丈夫、闇の俺ならやってくれる。

(-20) 2012/08/11(Sat) 02時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 02時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[槍に真名を授け、俺はとりあえずの満足を得た。
当分の間は、この槍は再び魔槍・エルファンド。真名とは、そう軽々しく用いられる事の無い、封印の"チカラ"だと言うのが、俺のポリシーである]


 .........で。

 ここは、どこだ?
 高貴なる皇子の凱旋を迎える、真紅のシルクロードは何処にある?


[高貴なる皇子の欠点、方向音痴と言う厄介な物に見舞われながらも。
雪機の方向感覚か、それとも運か。間違えてエリュシ・デル・ソルに至る事もなく、俺達はやがて銀の王国へ辿り着いただろう**]

― 山の本工房→銀の王国 ―

(20) 2012/08/11(Sat) 02時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 02時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

― 銀の王城イルミズガルトール ―


[銀の王国は想像以上に混乱は無かった。
国家元首のすげ替え、クーデターが、余りにも鮮やか且つ迅速過ぎたからだろうか。
何のチカラも持たない、凡民愚民共は、セカイの危機に気付かない]

[故にこそ俺はこの城に来た。
蒼玉《サファイア》の輝きを見極める為]

(33) 2012/08/11(Sat) 12時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 雪機、イルミズガルトールは初めてか?

 大樹と融け合うこの銀の城は、近場にしては中々の光景だが。
 ...........海向こう、由緒正しき貴族達の国には色々な絶景もあるぞ。

[傍らでは、俺と一緒に付いて来てくれている雪機。
身を案じる代わりに、まるで世間話の様にそんな他愛無い話を俺は続ける]

 この混乱が終わったら。
 またあの由緒正しき貴族の国に足を赴くのも良いかも知れないな。

 ...........雪機も一度は足を運んでみると良い。
 この国とは別種に古めかしい、貴族の世界が待っているぞ。

[何処から如何見ても和装、海向こう等足を運んだ事もなかろう雪機を見て、そんな事を浮かべた。
きっとそれはそれで、雪機も愉しめそうではある]

(34) 2012/08/11(Sat) 12時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ............よし、行くか。

[既に、俺の眼前には城門が立ちはだかる。
残念だ。高貴なる皇子足るこの俺が城門を潜るのだから、真紅のシルクロードを敷かれている物かとばかり思っていたのだがな]

 雪機、此処で待ってくれても良いぞ。

 機が赦せば、唯の小一時間程度の談笑で済むだろう。
 赦さなくても、危険に見舞われるだけだ。

[雪機には、この場に留まる事を選ぶのも自由だと告げてから。
俺は魂皇眼《ラニマ》の左眼を確かめる様に抑えながら、城門を潜る。
やがて謁見の間に至る前に、王座至る聖なる暗黒には、高貴なる皇子の高貴なる先触れが届く事だろう]

(35) 2012/08/11(Sat) 12時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング




 高貴なる光輝の黒薔薇皇子の入城だ!

 此れより銀の聖母と、金の皇子の歴史的会談が始まる!


 兵士共は高貴なる皇子の足場に、高貴なる真紅の道を敷くが良い!!**


 

(36) 2012/08/11(Sat) 12時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 12時頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/* Q.何でお前シルクロードに拘ってんだよ

A.理由なんてありません。
これが尤も高貴で、由緒正しき皇子の道だからです。

(-28) 2012/08/11(Sat) 12時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* 振り返り。最初の単語集を纏めたりは頑張った。
だけど結局風呂敷を纏める作業が出来たかと言われると少し自信は無いかも……寧ろ広げちゃってる?
本当にごめんなさい、土下座するしかない。

とりあえず、僕と雪機(多分死亡狙ってるでしょう)が死ぬ事で、赤側に日蝕準備を完了させて、発動の如何は問わない。
後は闇の俺を主人公に、サイモン亀吉華月斎が頑張ってくれたら何とかなるんじゃないかな。
恐らく華月斎は……フラグ的に、もう死にたくても死ねないと思う、僕と雪機が今日明日で死ぬなら猶更。

僕は僕で、明後日には飛行機で1日居ない事情も込みで今日明日で死亡フラグをぶんどる腹積もりしかないです。

(-29) 2012/08/11(Sat) 12時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* とりあえず纏めたりが必要そう?な部分。
天空輝塔
銀の境界
神々辺
とりあえず、天空輝塔はつまり、銀の境界への入口とかそう言う風に纏めたらいいのかな。
総ての入口で出口である=最も座標が銀の境界に近い場所、と

ルーカスの神話関係も少し気になるけど、ここは変に僕が触るとややこしくなりそうな気が少ししてるけど、結構関われるゲイル先生もう墓だしなぁ。
ちょっと纏め方考えてみます。

(-30) 2012/08/11(Sat) 12時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* 一瞬酷い名前付け足しが思い付いたので一応忘れる前に。
使うかどうかは不明過ぎる。

ライトニング・エル・プリンス・オブ・ブラックローズ・デル・ソウルメイト
魂の叡智司りし高貴なる光輝の黒薔薇皇子

流石に長すぎてギャグぽくなるのが欠点。
まぁ、嘗ての黒歴史熾天使よりは何百倍もマシだが…

(-31) 2012/08/11(Sat) 12時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* 結論・やっぱり使わない。

大体今回僕が厨二病全開になった理由は、華蓮にクラスメイトにされた時点と、ホリーにK薔薇付け足された時点。
大体華蓮とホリーの所為だと思うんだ。

さすがココアリーさんと葵聖母さん、こいつら容赦ねえ。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(-32) 2012/08/11(Sat) 12時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/* まて かめきちがあにまヴぇる???????
どういうことだるーかす

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

え、僕亀吉と殆ど擦れ違いなんだけどWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(-38) 2012/08/11(Sat) 20時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

― 銀城イルミズガルトール 城門前 ―

[雪機は、俺を外で待つ。
俺が城門を潜る前に、その細い指先が俺の頬に延びる]

 ......前にも似た様な、"御守り"を貰ったな。
 あの時は本当に助かった。

 コレがあれば、百人の神々よりも心強い。

[責めての運命の糸へ意図された加護。
音無く揺れる菖蒲の髪に眼を細めて、俺は銀の門を潜り抜けた]

(56) 2012/08/11(Sat) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

― 銀城の回廊 ―

[........城門を潜り、俺が聖なる暗黒へ告げた言葉が彼女へ届く頃]

[......BILAAAAAAAAaaaaaaaaa................]


 これは......薔薇か?

 高潔なる真紅に彩られし王者の道。
 それを気高き薔薇の花弁で代用してくれるとは。


[...............ふ、さすがは聖なる暗黒。
高貴なる光輝の黒薔薇皇子に相応しき道をこれほどまでに見事に]

[本当にシルクロードが敷かれた事に驚きながらも、俺は威風堂々と回廊を進む]

(57) 2012/08/11(Sat) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

― 銀城の中庭 ―


 ............茶会の準備とは。

 少し見ない間に。
 本当にこの国の主になったんだな。


[それはそうだろう。本来の国の主が公開処刑されたのだから。
然しとは言え、決して小さい訳では無いこの国を支配している、この聖なる暗黒の、カリスマ的支配力]

[........彼女は、本物の『王者』なのだ。
ごくりと唾を飲む自分に気付きながらも、俺もまた、長年の間、高貴なる皇子をやってきたと言う、経験の差を盾に。
俺を出迎える聖なる暗黒へと対した]

(58) 2012/08/11(Sat) 20時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 20時半頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 22時頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 22時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

― 銀城の中庭《シルバーズ・コート》 ―

 この国は、結構大きい国家である筈なんだけどな。
 .........まさか、世界丸ごとを収める、なんて気か?

[メイドが注ぐ色鮮やかな紅茶。
.......この高貴なる香りは........薔薇片《ローズヒップ》か?]

 お前から受けた"チカラ"は本当に助かっている。
 御陰で、様々な事を知る機会に恵まれた。

(63) 2012/08/11(Sat) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 さっき街並みを歩いて来た。
 
 混乱も無く、住民もそれなりに幸せそうではあったな。
 ひとつ俺の好みに合わないのは、多少暗黒の色彩が濃い位か。

[この聖なる暗黒の直接統治があれば、この銀の国は、Kの楽園と化しているだろう。
その内遠からず本当に改名してしまっても可笑しくはなかろう]

 ...........Kの楽園《ネィロ・エルシオーネ》とでも国名を変えたらどうだ?

 お前の国なら、銀のままは合わないだろうに。

[冗談を交えて、だが俺は紅茶も、焼き菓子も、手に取らない。
茶会に興じるのは、俺の用事が済んだ、その後だ]

(64) 2012/08/11(Sat) 22時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング



 .........ひとつ訊かせて貰いたい。

 お前は、世界を相手にどんな女皇.....
 いや........どんな聖母《マリア》になるんだ?

 

(67) 2012/08/11(Sat) 22時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 既に世界の諸国は動き出す頃合いだろう。

[真紅《ルージュ》から、漆黒《ノワール》へと移ろいを見せる薔薇を見つめながら、俺はまっすぐに聖なる暗黒を見つめる]

 .....お前の理想は美しいと、俺も素直に思うよ。
 救われない異端者を救う、Kの楽園。

 だけど、異端者を忌み嫌う国は、何も銀の王国だけじゃない。

 異端者を囲う楽園なんか認めないと言う者は沢山いる。
 ..........いや、現実は、それが世界の大半だ。


 お前は、そいつらとどう接していくつもりなんだ?


[セカイ丸ごと導く。その言葉で、半ば答えは出た気はしながら]

(70) 2012/08/11(Sat) 22時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

 ............そもそも。

 教会から出ようとしなかったハズなのに。
 何故突然国をひとつ奪うなんて事をしたんだ?


[俺は知らない。
あの後、Kの教会は、正にこの国の命により焼き払われてしまった悲劇を]

(73) 2012/08/11(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライトニング 解除する

犠牲者 (3人)

ライトニング
28回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび