人狼議事


36 なんて素敵にピカレスク

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー

[どのくらい、話をしていたろうか
体は、随分と疲れていて
背中の傷も、痛んできたから]

 今の話考えといてね、ホリー

[そう言って、僕は床に横になった
ベットは、ホリーにあげたんだから
血の滲んでいる僕が、寝るべきではない
はやく、次の場所探してもらおう
ベット、もう一台買わないと]

 少し、僕は寝るよ
 お客が来たら、起こして

(0) 2011/09/10(Sat) 08時頃

【人】 双生児 オスカー

[起こして、と言っておけば
ホリーは、居なくならない気がしたけれど
どうだったかは、僕にはわからない

僕が目覚めるのは、断頭台の処刑の後
全てを知るには、諜報員の報告を待たねばならない]

 …――――

[だけど、ホリーと一緒にいたこの瞬間だけ
僕は、幸せに眠る事が出来たきがする]

(1) 2011/09/10(Sat) 08時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/09/10(Sat) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

―― 次の日・処刑の後 ――

[コンコンと、扉を叩く音がする
頭に響く、嫌な音だった

僕は、血圧が低い
だから、基本的に目覚めは異常に悪いのだ
ホリーが起こしたのなら、無理にでも起きようと思うけど
他の人間に起こされた時、僕の機嫌は凄く悪い]

 んー…――――
 開いてるよ、勝手にはいってよ

[郵便屋の格好をした諜報員は、あきれ顔で入ってきて
サイモンがそんなに無防備でよいのかと、説教を始めたから]

 僕の仕事は夜専門
 昼間は、家庭的で良いお父さんになるって今決めた

[寝ぼけながら、そんな事を言った]

(7) 2011/09/10(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[女にも興味があったのか、と真顔で言う男に
僕は、イライラしながら答える]

 僕だって、普通の男の子だよ
 ホリーより魅力的な女の子に、出会わなかっただけさ

 それより、用事があったんじゃないの?

[男は、いくつかの情報を語る
亜人の少女が、断頭台に登った事は勿論
その日に起こった人死の話
どこの店が安売りだとか、要らない話もした後に
依頼の布を、渡された]

 …――――

 ふぅん、パン屋のオヤジ、僕がやったんだよね

(8) 2011/09/10(Sat) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/09/10(Sat) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー


 あの親父、ホリーを苛めたんだもの
 ひき肉にして、豚に喰わせても足りないよ

[昨日は、女装したままで眠ってしまったから
起き上がって、服を着替えながらそんな事を言い
郵便屋風の男は、あきれ顔でそれを聞いていた]

 それにしても、二度も依頼を放置するわけにはいかないね
 サイモンとして、お仕事しないと

[顔は、隠さないといけないんだけど
仮面なんて付けてたら、あやしいし
黒い布をまいて、口元を隠そう]

(9) 2011/09/10(Sat) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/09/10(Sat) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/09/10(Sat) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー


 じゃ、いって来るから
 ホリーの事、よろしく
 何かしたら、引き裂くからね

[郵便屋風の男に、そう言って
僕は、依頼主のいるであろう、もしくは戻るであろう場所
孤児院に向かって、歩き出す]

 …―――

[街には、爆発の残り香がまだそこにあって
騒々しくあったけれど、僕には関わりのない事
僕は、ホリーさえ健やかなれば、それでいいのだ]

―― 塒→孤児院 ――

(16) 2011/09/10(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

―― 孤児院 ――

 …――――

[外観を、眺めてみる
窓から、数人の子供の存在を確認できた]

 …――――

[気配を、探ってみる
隠れているのか、多くの人の気配がする]

 あーあ

[人目には、あまりつきたくないんだけれど
どうやって、入ろうか]

(17) 2011/09/10(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[断っておくが、僕は情報屋である
特殊兵でも、NINJAでもない
だから、壁を飛び越えたり、姿を消したりは出来ない]

 …――――

[だから、人目が無くなるまで待つ
人の気配が消えた所を、縫うように進んで
依頼人の部屋まで辿り着くのに、一刻は時を費やした]

 こんな事するなら、何処かに呼べばよかった

[でも、それだと罠とか張る奴がいるんだよね
仕方ないか、これも自分の体のためだもん
コンコン、とドアをノックして
声色を変えて、子供の声で]

 おきゃくさまが、きましたよー

(21) 2011/09/11(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[ドアを開いた先には、黒い布で口元を隠した男が立っている
勿論、僕の事である
怪しい、自分でも怪しいと思っている]

 こんにちわ、お客様ですよ

[子供の声で、手を振ってみた]

 ご招待を頂いたので、やってきました

(24) 2011/09/11(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[この男、僕を子供扱いしているようだ
いや、怪しい者だよ、驚いてよ、とか思いつつ]

 保護なんて必要としていないけれど
 貴族に売られちゃ、嫌だしね

[許可も取らずに、部屋の中に入ろうとしてみた]

(25) 2011/09/11(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


 ふぅん…――――

[修道士の反応に、興味なさげに声をあげて
中に入ると、ドアを閉めるのをまった
声が外に聞こえるのは、困るから]

 君が呼んだんでしょう、僕の事

[服の中から、依頼書を取り出して
修道士の方に、投げてみせた]

 僕、サイモンって言うんだ
 はじめまして?

(28) 2011/09/11(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


 うん、先代の死亡は、確認した
 だから僕が、正式に、今のサイモンってわけ

 ああ、先代の知っていた事は、僕も知っているから
 なんの問題も、ないよ

 都合のいい事も、悪い事もね

[じっと、僕の目を見る男
子供を売って財を成す者、あまり信用は出来ない
だけど、ビジネスはビジネス
金を貰ったら、その分は働かなくてはならない]

 今日は顔合わせと、調査報告
 で、どれから聞きたいのかな

(31) 2011/09/11(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー


 ん、よろしく
 はじめて、と言う気はしないけれどね
 君達、裏の人間の顔は、何度も資料でみたから

[実物を見た事も、何度かあるはずだ
先生がまだ、生きていた頃に
影から、見せられていた記憶があるもの

張り付いた笑顔は、他人の物を見ると
結構、醜く見えるものなんだね
ホリーも、僕をこんな風に見ていたんだろうか]

(32) 2011/09/11(Sun) 01時頃

【人】 双生児 オスカー


 じゃぁ、命を狙われていると言う話から

 これは、うちの情報員が収集した情報だけれど
 君達、と言うか、裏で財を成してきた人間
 無論、僕達「サイモン」も含まれるけれど
 そう言う者を対象にした、殺意ある者
 狼、とこれを呼ぶのは相応しくない
 言うなれば、この街への復讐者

 そう言う者の存在が、確認された
 娼婦の館のゼルダ叔母さん、あれを殺した奴だね
 無論、亜人なんかじゃない

 そう言う話さ

[もっとも、僕は正体を知っているけれど
それを語る気は、今のところ無い]

(36) 2011/09/11(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー


 あとは、掃除の続報だったね
 主導しているのは、ヨアヒム・フォン・エブラスカ
 椅子探し、とか、わけのわからない事のたまいながら
 自分に都合の悪そうなものは、悉く掃除する気だね

 君、取引があったでしょ?
 貴族さん、自分の不祥事になりそうな証拠、消したがるし
 危ないんじゃないの、ここも
 政略だの、謀略だの、僕等庶民には関係ないんだけどね

[それから、一呼吸置いて]

 最後に、パン屋の話、だっけ?

(37) 2011/09/11(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー


 あれを殺したのは、オスカーと言う少年さ
 家族を罵られた事に、激昂した事が理由らしいよ
 怖いね、言葉使いには気をつけなきゃ
 特に、子供を扱っている、君のような人は
 いつ、背中から刺されるかわからないよ?

 さて、依頼にあった内容は、こんな物かな?

[確認の為に、相手の反応を待ってみた]

(38) 2011/09/11(Sun) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー


 ああ、構わないよ
 情報を扱う依頼なら、サイモンは断らない

[まぁ、それ以上の金で情報を買われなければ、であるが
それに、サイモンの情報網は広い
例えば僕を殺した所で、情報の流出は止まらない
結果、取引としては成立するから
対価を貰うに、十分である]

 その代わり、前金でこれだけ貰うよ
 こっちも、命がかかる話だし

(45) 2011/09/11(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー


 質問?
 どうぞ、答えられる事なら答えるよ

[考え淀む様子を、見ていたけれど
質問、と言う言葉には、頷いた
まぁ、真実を話すかどうかは別だけれど]

(46) 2011/09/11(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー


 勿論、商売だもの

[答えない商談には、そう言っておいて
下の者に払う報奨金も、含まれている事だし
ある程度貰わないと、僕が赤を出してしまう

それから、続いた質問に
にっこりと、笑って]

 勿論、僕は僕の命の為に
 犯人を特定する所まで、至っているよ
 ただ、これも、僕の命の為に
 話すわけには、いかないな

 とりなす、と言う事であれば
 出来るかも、しれないね

(50) 2011/09/11(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー


 近しい、と言うのは正確ではないけれど
 接触は、既にもっているんだ

 僕も、殺されたくないからね
 黙っているより、行動するさ
 相手を殺す技も、力もない僕が、自分を守るには
 交渉するしか、ないものね?

[曇った表情に、僕は笑う
張り付いた、商売の時の笑み
いつも、変わらない、僕の顔]

 僕は、復讐者の存在によって
 利益を握る、上の席が開く
 そう、思っているんだけれど
 可笑しいかな、商売人として?

(53) 2011/09/11(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー


 別に、上手くやりたいわけじゃないさ
 僕としては、僕の身が無事なら、とりあえずは成功なんだ

 ついでに、もうけられれば万々歳さ

[そう言って、修道士を見上げてみる
見下ろされるのは、あまり好きじゃないけれど
身長、もう少し伸びないかなぁ、とか
そんな事を、考えていたかもしれない]

 情報には、それなりの代金がかかる
 もし、君が狼、と呼んだ者の正体が知りたいのなら
 命をかけて、自分で調べるか
 命をかけた他人に、相応の代償を支払うかだ

 どちらでも、僕は構わないと思うよ

(62) 2011/09/11(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー


 …―――

 いいよ、前金でそれだけくれるんなら
 とりなしてあげる、君の事

 成功報酬は、別だからね

[ん、と手を差し出して
前金の受け渡しを、要求し]

 成功報酬は、いつもの男が回収に来るよ

 まぁ、任せておいて
 こう言うのは、情報屋の専門だから

[そう言って、長居する気もない僕は
修道士の部屋から、出て行ったと思う]

(63) 2011/09/11(Sun) 03時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 03時半頃


【人】 双生児 オスカー

―― 三番街・四番街付近 掃除見物 ――

 あれが、掃除?
 馬鹿みたい、非効率的

[遠くから、兵隊達の行進を眺めながら
報告に来た、女諜報員にそう語りかける]

 貴族ってのは、どうしてあんなに趣味が悪いのか
 何をするにしても、盛大に、威圧的にやりたがる

 それで、僕等の事、嗅ぎまわってる奴等
 わかったのかい、ソフィ?

[何人か、見知った顔も知らぬ顔も
ただ貴族に都合が悪い、と言う理由で
暴行を受け、金品を奪われる
女は犯され、男は切り刻まれる
兵隊なんてものが、この街で一番の悪人だと、僕は思う]

(65) 2011/09/11(Sun) 04時頃

【人】 双生児 オスカー

[そんな様子を眺めながら、報告を聞いていた]

 なんだ、エブラスカか
 この掃除の主犯格、一番趣味の悪いおっさん
 あんなのに目をつけられたら、嫌だね
 気持ち悪くて、夜も眠れない

[そんな冗談を、語りながら
大した事はないと、僕は思っている
情報戦で、情報屋に勝てるのであれば
そもそも、情報屋の存在理由がないではないか]

 僕等サイモンに手を出すようなら
 死んでもらうよ、情報と証拠で、貴族社会的にね
 なんだよ、僕は殺人なんて怖い事、しないって
 僕の大事な物を、傷つけたりしなければね

[こう言う惨事には、もう目が慣れてしまっていて
目の前で人が殺されようと、表情一つ変えないでいられる
だから、冷静に、周りを見る事が出来ていたと思う]

(66) 2011/09/11(Sun) 04時頃

【人】 双生児 オスカー


 そうだ、ソフィ
 少し、お使いに行ってくれないか
 伝言を、頼みたいだけなんだけど

[何、と不満そうな顔をする女
まぁ、この惨状の中、女一人では歩きたくないか]

 ホリーに監視、つけたままでしょ
 ビジネスの話、しなきゃいけないんだ

 無い物をある物とし、ある物を無い物とす
 昔の人は、頭がいいよね
 上手くいったら、10枚ボーナスで、どう?

[頼むよ、と肩を叩くと
女はしぶしぶ、監視員の元へ走った]

(67) 2011/09/11(Sun) 04時頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

[ソフィが、監視員の元に走っている
彼女は、昔からの僕の友人であり
僕とサイモンを、繋いでくれた人でもある

彼女の監視員の元に辿り着けば、状況を確認して
何も問題がなければ、仕事の話がしたいと伝言し
何か問題があったなら、僕の所に伝言不可の連絡が来るだろう]

(-6) 2011/09/11(Sun) 04時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 22時頃


【人】 双生児 オスカー


 んー…―――

[街がこんなに混乱していては、商売にもならない
だから、僕は考えている]

 ホリーが来たら、相談しよう
 浚われた女子供が、何処に連れて行かれたか虱潰しね

[諜報員達に、そう伝達して
ソフィからの連絡を、じっと待っている]

(85) 2011/09/12(Mon) 05時頃

【人】 双生児 オスカー

[どうやら、ソフィーがホリーを連れて来たらしい
何故外に呼んだのか、と言うと]

 や、ホリー
 ごらん、掃除が始まったらしいよ

[安全な場所に隠れていては、周りの状況がわからないし
そう言う所から、説明するのが面倒であるし
まず第一に、危機感を持つ事が出来るであろうから]

 貴族さん達、やりたい放題だね
 まぁ、僕には関係ないけれど

[張り付いた笑みを浮かべたまま、僕はホリーに話しかける]

(87) 2011/09/12(Mon) 07時半頃

【人】 双生児 オスカー


 お仕事の話、と言うのはさ

 孤児院の伯父さんに、ちょっと脅しをかけたんだ
 君を狙ってる人がいますよーって
 そうしたら、その相手への取りなしを頼まれた

 前金で、こんだけで貰ったよ

[じゃらり、修道士から受け取ったお金を見せてみる]

 ホリー、殺しちゃ駄目だからね
 もう少し、絞り取れそうだもの

[前金の中から、10枚
お使いに行ったソフィに渡して
残りの半分を、ホリーに手渡した]

 僕に何かあったら、それで、ね
 次の場所は、ソフィが選んでくれているから

(88) 2011/09/12(Mon) 07時半頃

【人】 双生児 オスカー


 僕は…――――

 悪趣味な貴族さんを、殺しに行って来るよ
 僕には関係ない、と言ったけれどもね

 不快には感じるんだ
 強い奴が、弱い奴を食い物にする、目の前の景色
 方法は今考え中、居場所は今捜索中、だけどね

[程なくして、使いが戻るだろう
あの貴族の、動向を探りに行かせた部下が]

(89) 2011/09/12(Mon) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(3人 0促)

オスカー
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび