人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ぶろっこりー ブローリン

[佐藤達が家を出た。扉が閉まる音を立てる。
寝落ち組にかけてやるのは、
毛布ではなく布団を選ぶべきだったかなとこっそり反省をする。
引き続きダンボールを物色していると、指人形を発見した。
人差し指に装着する。]

 いいでしょ。

[何をやってるの?と尋ねられても、
なぜか誇らしげにサングラスをかけたまま
ニコリと笑った。]

 ひざ掛けは花見だよ。
 耳は深海のおみやげじゃなかったかな。

(1) 2014/12/09(Tue) 02時頃

ぶろっこりー ブローリンは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 02時半頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 …?

[金属光沢のあるものを箱の隅に発見した。
アクセサリ類などであれば嬉しいところだ。
引っ張ってみると、ズルリとダンボールに擦られながら]

 あ

[見覚えのある鍵が出てきた。]

 無いと思ったらこんなところに。
 やったね。

[鍵を鞄の上に置き、ラッキーと喜んだ。
引っ越しまでにどこかから出てくるだろうと期待していたが
よもや「どこか」がここだとは思わなかった。
なければ諦めるつもりだった森部は、どこまでもいい加減だ。]

(3) 2014/12/09(Tue) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 『ガストン』な。

[クマが主人公の映画のタイトルを出すことで
さらにスッキリしていこうという狙いだ。>>4
佐波が台所へいったので、また顔は箱の中へ向く。] 

(7) 2014/12/09(Tue) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 お……

[冬季、話の流れでふざけて購入した手袋を発見した。
ミトン状の手袋で、手の甲が黄色いひよこの顔になっている。
丁寧にフェルトの口までついていた。
親指部分をうごかすと、ひよこが片手をふる感じになる。
断然手袋のほうが派手なので、]

 リンちゃんさん指だして

[指人形をパスした。]

 あとはいい感じに首に巻けるようなのとかが欲しいな…

[それらしいものがまだ見つからない。残念な事である。]

(10) 2014/12/09(Tue) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[黄色い手袋を両手にはめて両手の甲を自分でみて、
よしと頷いていると、佐藤が帰ってきた。>>9

 おかえり。

[クマ耳カチューシャ・サングラス
ひざ掛け・ひよこ手袋、これらを纏って挨拶をした。
森部はまた箱の中を覗きこんでいる。]

(11) 2014/12/09(Tue) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[少しづつ箱の中身を捨てたり、
佐藤が持って帰ってきたダンボール…
…もとい佐波提案のおもちゃ箱へ移したりしてみているが
身に纏えるものは出てこないと見切りをつけた。]

 よし。十分遊んだね。

[満足した。悔いもない。
森部は身に付けていたおしいれ装備をゴミ袋へ投入する。
仮に誰かにとって要るものがあれば待ったがかかるだろうから
躊躇う必要も特にない。]

(12) 2014/12/09(Tue) 19時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[押入れを触り始めたのが昼過ぎである。
冬の空は暮れるのも早い。
思い出話などしながら仕分けを続けているうち、
窓の外はどんどん暗くなっていく。
片付けの途中にスマホを見てみた時に有引には
「おつかれよろしく☆」程度に軽く返事をしてある。
水遊び用品を佐波のおもちゃ箱に移してから立ち上がった。]

 ……

[押入れにはあとどれ位の物があるのだろうか。
森部は、物が増えてきた足元に注意をしながら、
押入れの前まで行き、中を覗きこむ。
上段の上のほうについている棚を見て]

 あ

[と声をあげた。]

(13) 2014/12/09(Tue) 19時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[足の先を押入れにかけて、腕を伸ばす。
見えている黄色い紐を掴んだ。
引っ張りだしたのは、]

 ほんとに花火あった。

[バッグ容量!いろんな花火大集合!などと
太い色とりどりの文字が印刷された紙の入った透明な袋だ。
中途半端に中身が余っている。]

(14) 2014/12/09(Tue) 19時頃

ぶろっこりー ブローリンは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 19時頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

[鈴倉からなんの鍵かを尋ねられると、 >>17

 え。
 家の鍵。
 何かで一緒に入っちゃったんだろうね。

 残り一本で後がないぜ…というスリルとも
 これでお別れか…どこか寂しい…

[しみじみ感慨にふけっていた。]

(19) 2014/12/09(Tue) 21時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[ファンシー廻さんとして紹介をされた時には、]

 クリスマス用の飾り付けとか置いてあったら
 僕は喜んでマフラーにしたんだけど…

 困るよ、サトさん。
 そういうのやっておいてくれないと…

[そのようにいつも通り、またいい加減な返事をするのだ。]

(20) 2014/12/09(Tue) 21時頃

ブローリンは、マフラーとしてモールの長老みたいなフワフワの長いアレが欲しかった。

2014/12/09(Tue) 21時頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 なるほど?
 じゃあ次はここからキーホルダーを探そう。

[森部はおしいれダンボールに期待をかけた。>>21

 見つけたら教えてね。

(22) 2014/12/09(Tue) 21時半頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
うえはらほたるwww

(-3) 2014/12/09(Tue) 22時半頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
しかも店がすっぽんか

(-4) 2014/12/09(Tue) 22時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[ダンボールに凭れかかってため息をついていた鈴倉が
花火と見るなり、ぱあっと表情を明るくする。]

 おめでとう。

[花火の袋を鈴倉に差し出して、場所を譲った。]

(25) 2014/12/09(Tue) 23時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[立ち上がってみると、少しだるくなってきた気もする。
両腕を上へのばし、肘を曲げ、
曲げた肘を片手で引っ張る伸びをした。
ついでに背中も反らせて、一つ息つく。
さて続きを…と元いた位置に戻ろうかと
足元を確かめていたところ、鈴倉が何か見つけたようだ。>>24

 何かあった?

[鈴倉の頭越しに押入れを覗きこむ。
鈴倉が引っ張りだしているのは、黒いビニール袋だった。]

 お。

[振り返って佐藤をちらりと見た。
森部は押入れから一歩離れつつ、佐藤にも場所を譲ってやろうと
なんだか楽しい気持ちで思った。]

(26) 2014/12/09(Tue) 23時半頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
霧だ

(-6) 2014/12/10(Wed) 00時頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
メモ>アンカーめっちゃほっこりしたよねwww

(-7) 2014/12/10(Wed) 01時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[鈴倉のすべらかで柔い質感の桃色の指先が持つ、
埃っぽさも相俟って妙に雄臭い趣のある黒いビニール袋から
そっと、女優が顔を覗かせていた。
化粧を施したその表情は購入層に向けた誘うようなそれであり、
正面を見る切れ長の目がカメラを見ており、口元はやや半開き。
森部の位置からも確認できた鈴倉と佐藤の光景に、
なんだか胸があたたまるような、
えもいわれぬホッコリとした気持ちになった。
一抹のノスタルジーと微笑ましさ。同情。他人事感。
されど全面的な肯定。ついでに様々な不埒な考えが過る。
それらが渾然一体となって、ホッコリ感を生み出していた。
神に見放される展開を寧ろ期待していたため、
鈴倉が見なかった点は、正直なところを言えば残念であった。]

 開けないんすか。

[鈴倉から「開けていい」と了解が出ている。
心底焦ったであろう佐藤に、やや笑いを堪えつつ訊いた。]

(34) 2014/12/10(Wed) 01時半頃

【独】 ぶろっこりー ブローリン

/*
サトさんの長考の間にト書きを無駄に伸ばしていた

(-9) 2014/12/10(Wed) 01時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[森部は半眼を向けられても笑いを堪えたままだった。
あらまぁ…と残念そうにも呟いておく。>>36

 机が入るならもういいね。
 やったねお疲れ様でした。

[片付け終了の許可が出た。
それには素直に従うことにする。]

(37) 2014/12/10(Wed) 02時頃

【秘】 ぶろっこりー ブローリン → みけ カルヴィン

 え?

[そっと小声で囁かれた内容に、聞き返した。
2秒位悩んだ後「それもまたよし」と頭の中で結論づいた。
じゃあ、と言葉を続けようとして、
やはり佐藤の表情で笑ってしまって、
俯いて口のあたりに手の甲を寄せて、肩を震わせた。]

 じゃあ貰うからどっか置いといて。

(-13) 2014/12/10(Wed) 02時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[佐波が袋の中身をドナドナと呼ぶのに笑いながら]

 増えたよー。
 お別れしなくていいのかいケイ。
 見捨てられた子たちとはもう会えなくなるよ…。

[どうせ散らかるのは佐藤の家なので、
未練を煽っておいた。>>42

(48) 2014/12/10(Wed) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 サトさんが一人で26日片付けしてるの
 シュールでいいね。
 実録12月26日24時間とか撮ってよ。
 後から映像で笑うことにするから…

[佐波に同意した。
飾り付けは飾り付けで面倒くさそうなので
なんなら準備から片付けまで全部任せたい勢いだ。]

(51) 2014/12/10(Wed) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 あれ?
 ケイほんとに晩飯作るんだ…っけ?
 キラー佐藤すげー。

[朝の前半の記憶がふんわりしている。]

 はい!僕腹へってます!

[佐波に手をあげて主張した。
花火をやるにしてもやらないにしても
食べられるのなら先がいい。
朝の少量のチャーハンの効果は切れつつある。]

 そこまで花火の残りはなさそうだったけどね。
 凛どうする?やりたい?

[一番楽しみにしていた人にも確認はとりつつ]

 湿気てるかもしれないし。
 片付けだと思って遊んじゃうのもいいかも。

(53) 2014/12/10(Wed) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 僕は彼らと十分に戯れたからね。
 ただそれは、僕自身が悔いを残さないためにしたことさ。
 ファンシー不審者とか呼ばれながらも…
 最後のお別れというやつだ。

 佐波にはまだ悔いがあるじゃないか。

 いいんだよ、自分のために救いだしても…

[佐波がゴミ袋に近づき、おもちゃ箱を気にしている。
その様が面白かったので、また更に一言二言、
口から出任せに述べると、佐藤に箱のフタを閉じられた。]

(55) 2014/12/10(Wed) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 固定カメラいいじゃん。
 誰も犠牲にならないし、
 その上臨場感とか出なくて虚しさ高まると思う。

[室内をせかせかと飾りを外して
動きまわる佐藤の映像を想像する。]

(58) 2014/12/10(Wed) 04時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 ありがたいねー。
 結局何作るの?

[食べた後に決めてもいいという案にも頷く。]

 腹いっぱいになったら今日はいいやとかありがちだね。

(60) 2014/12/10(Wed) 04時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 佐波、いいところに気づいたね。
 僕は、必要になったら買い直せばいいと思うものは
 どんどん捨てたよ。

 だから、佐波は必要になったら
 買い直す必要が出てくる危険があるんだ。
 彼らがドナドナされる曜日まで
 よく考えて欲しい…

[だがおもちゃ箱は開かない。]

(62) 2014/12/10(Wed) 04時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 たしかにサトさんが犠牲かな…?

 サトさんの気の持ちよう次第で、
 犠牲になってない感じになるんじゃないかな?

 ハッピーな感じでお願い。

[B級のかぐわしさが漂ってきた。]

 キラーサンタは強敵だけど、
 サトさんならやってくれるさ。

 キラー佐藤トゥエンティフォーの完成が待たれるね…
 
[佐波とあわせて佐藤に睨まれた。
冗談だと佐波がいうのに「うんうん」と同調する。]

(63) 2014/12/10(Wed) 04時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 リクエスト通ってる!やったね。
 ケイさんイケメンだなー。

[ドナドナ談義の時のように
無意味に苗字でかっちり呼ぶのは止めつつ]

 そうなりそうな気もする。
 「どうする…?寝る…?」とか食べ終わったら言ってそう。
 外気温低そうだし、覚悟がちょっといるよな。

[寒い外に出る気が失せそうな予測に笑った。
DVDと片付けをしておくよう頼まれて、
森部は「ん」と返事をした。]

(64) 2014/12/10(Wed) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

犠牲者 (2人)

ブローリン
38回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi