人狼議事


161 光と闇の涅槃双縁《nirvana-link》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 逃亡者 メルヤ

[放たれた黒き弾丸>>1:472に、唇を引き結ぶ。
けれど、覚悟した衝撃はない。

目の前で片膝ついた女に駆け寄った。]

契約成立だとは言ったけど、
そこまでしろとは言ってない!

貴女を《到達点》へ連れて行くこと。
そこまで含めて、取引だったでしょう……!

[そばにかがみ、傷口の具合を診ようと。

浄化の力の名残が指先からあふれる。
けれど、使い慣れぬ力、どれほど効果があるものかは知れず*]

(12) 2015/06/14(Sun) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
私はただの村人だったのだ……

シーシャ格好良かったよううううう。
いろいろ至らないところをフォローしてもらってありがとうございました! ほんとに迷惑かけっぱなしで素敵に拾ってもらって感謝しかない。

うちのおねえちゃんかわいい(シーシャのロール内の)
私の中でおねえちゃんは勝手に、「シーシャのことが好きだったけど、自分はそのうち自分でなくなることを知っていたので、好きだなんて告げられなかった人」ということになっている。

(-4) 2015/06/14(Sun) 00時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/06/14(Sun) 17時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

― 研究データの断片 ―
[実験結果報告 -2-

β型ラットの追試結果について:
精神への影響や暴走の副作用は比較的生じにくい。
ただし、因子発動を過度に促進した場合、
肉体に影響が生じるケースがみられる。
今のところ、体組織の空洞化、痛覚の麻痺、
記憶障害などが観測されている。

付記:
たっての希望で、殺処分予定のラット1頭を被験体αに与えた。
今のところ、精神の安定に役立っている様子。
限界までの猶予を伸ばす効果も期待できる。

万が一、悪影響があれば取り上げること。]

(64) 2015/06/14(Sun) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 方舟 - Nirvana - 付近 ―
[妙子の傷を覗きこむ傍ら、彼方を見やる。
沈む間際のその手>>2:480は、まだ目に焼き付いていた。

黒黒とした水面は凪いでいる。
まるで、はじめからそこになにもなかったかのように。]

この世に救い得ぬものがあるとしても。
手を伸ばすことを、やめはしないよ。
私は、あのひとの妹なんだから。

姉さんは……、

[彼が、姉と同じところへ行けたなら。
そう思うのは、おそらく勝手な感傷だ。]

きっと世界を信じ《あいし》てた。

[ならば、せめて。
安らぎ《スクイ》よ、届け――と。]

(65) 2015/06/14(Sun) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 回想 ―
[彼が名前をもらったのだと聞いたとき。
ほんの少しだけ、その男が羨ましかった。

姉は、『シーシャ』をたいそう可愛がっていた。
騎士《ナイト・オブ・ナイト》のことではない。
ねずみの話だ。
赤くてつぶらな目と、柔らかい毛をした。

彼女は、これで三人家族だとうれしそうに笑った。
その日々は、長くは続かない。
二人と一匹は、また二人きりになった。]

(66) 2015/06/14(Sun) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[でも、――よかったのかも。
私のほうが先なら、あの子、寂しがったもの。

姉は三日三晩泣き暮らしたあと、ぽつりとそう言った。

もし、いつかまた、大切なものができたとして。
私"たち"はきっと、それを置いていくことになる。
こんな思いを誰かにさせたくなんて、ないのに。

だから、けっして。
誰かにずっとそばにいてほしいなんて、望んではいけない。
ましてや大切だと伝えることなんて、きっと――]

(67) 2015/06/14(Sun) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[――"めるや"の記憶が流れ込んだ分、
自身の記憶が、姉との思い出があふれて、溶ける。

はらり、はらり。
あふれた記憶――白い花弁は風に舞う。
融かすでもなく、浄化するでもなく。

白は数枚、そっと黒い水の上に浮かんで。
沈んで、消えた。]

(71) 2015/06/14(Sun) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[妙子に触れた手は、効果がないと知り引っ込める。
安堵半分、呆れ半分にため息をついた。]

無理はしないで……なんて、
言っていられる状況じゃないけどさ。
約束、忘れないでよね。

[目的地を催促されれば、おもんの言葉を思い出して]

《防波堤》に至る四宝はあとふたつ。

ひとつは、山蛾鬼丞の持つ赤き宝玉。
もうひとつは、黒き……

[はたと言葉を切り、顔を上げる。]

(73) 2015/06/14(Sun) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[蛇腹剣の柄は、"めるや"のよく知る気配を告げていた。
悪魔と呼ばれた男に寄り添う忍を見やり>>54。]

これ……、
もしかして――貴女が、"藤之助"の?

[まじまじと見つめれば、また頭が少しだけ痛んだ。]

すると、残るは山蛾鬼丞の……。

(84) 2015/06/14(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[現在の護衛である悪魔の視線>>43には頷いて。]

姉さんは……貴方が手にかけたひとは。
最期まで、彼女自身で居られたのかな……って。

[依頼で姉を殺したのか、とは訊かない。
訊かずとも分かってしまったから。]

あと、もうひとつだけ。
貴方たちを雇う依頼料は、私にも払える?

[見つめ返していた視線を、ふいと逸らし。]

……ただの好奇心だけどね。
ほら、急に誰かを暗殺したくなることがあるかもしれないし。

(86) 2015/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

うん。私が、"四宝"の二つを持ってる。
部品というなら、組み立てだって要るんだろうけど。

[白宝と緑宝――
古馴染みとの再会に淡く光るふたつを取り出して見せて。]

そう、彩音の祖先と知り合いで……、ああ、いや。
私に埋め込まれた"めるや"が、って言うべきだよね。
さっきから随分曖昧なんだ、彼女と私の記憶の境目がさ。

[彩音の言葉>>88には、肩を竦めてちいさく笑った。]

残念。そもそも、貯金をはたいても足りないかも。
見た目はともかく、"彼"よりだいぶ率直みたいだね?

(94) 2015/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

そう。……なら、よかった。

[姉の最期に思いを馳せて>>91、わずか目を閉じた。

対価の話には、ふうんと軽く相槌を打つ。
彼が本物の"悪魔"であるかどうかは知らない。
だが、只人でないのは先ほどよくよく解った。]

難しいんだね、暗殺者相手の取引ってのは。
依頼を検討する機会はないほうがよさそうだ。

[目を細めて、少し笑った。
その瞳は姉《依頼人》と同じ色、だけれど確かに覚悟が足りない。
たぶん、今はまだ。]

(101) 2015/06/14(Sun) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

そうだね、探しに行くしかないか。
居場所なら、方角くらいは……たぶん。

[ミョンコに頷き、緑宝に手をかざす。]

教えて。
お前をかつて手にしていた、鬼丞の力の痕跡を。

["めるや"の力が、物の持つ記憶や力を呼び醒ます。
《緑宝》に触れると、淡く緑の光が道を示した。]

……ふたつ?

[一筋は、エリア十番台の区域の方角へと。

もう一筋は、遥か東へと。
――そちらも、少しずつ神殿のほうへと動いていく。]

(117) 2015/06/14(Sun) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
いや、これ、プロローグからずっと思ってたんですけど。
すごい勢いで祭り上げられる。このむらこわい。

(-35) 2015/06/14(Sun) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
皆の持ち上げ力が半端なくて、ほんと……wwwww

も、もしかして。
このポジション、最終日まで死ねないのでは?

いや、知ってた! 知ってたけどさ!!!
なお、私は今日腹を括って、かっこいいネーミングをつけられるように参考書をたくさん買ってきました。しかし今から読んで間に合うのか。

(-36) 2015/06/14(Sun) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[投げられたその逆十字>>119
悪魔の視線の先に、人の身には何も見えない。
冥府の声が耳に届くこともない。

けれど。

受け取り、たしかに握りしめる。]

世界の行方なんて大きなものを抱え込んだついでだから。

《罪》も《咎》も、引き受けよう。
全てを救済《スク》うと決めたんだもの。

[それは、彼の言葉>>2:472に答えるように。]

(130) 2015/06/14(Sun) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[その拍子、左手の包帯の端がわずかにほどけた。

漆黒が膚の一部を染め上げている。
空洞化した組織に潜り込んだ、黒き罪と咎>>3:62
それはまだ、痣程度の大きさにすぎない。

痛みはない。それ故、 自覚もない ままに――]

昔はさ、方舟の救済の話が好きじゃなかったんだ。
皆が待つだけじゃなく、手分けしたらいいのにって。

今は一人じゃないし、"めるや"もいてくれるから。

(138) 2015/06/15(Mon) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

必ず、救済《ヒカリ》になる、と約束する。

[逆十字を握り、姉に、姉の騎士に、誓う。]

私だけじゃないよ。
それを望む者、戦う者、皆が――だ。

[悪魔の言葉>>121に口端を上げた。
依頼の遂行の約束には、ありがとう、と返して。]

……どうかした?

[何かを呟いたミョンコ>>126にゆるく首を傾げた。]

(139) 2015/06/15(Mon) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

片方は、彼本人じゃなくなにかの術かもね。

[ミョンコの問い>>133、二筋に伸びる光を見比べる。]

いずれにせよこのぶんだと……、
追いかけたら、同じ場所に着きそうだ。

[伸びた二筋目も、遅れてほとんど同じ場所へと>>124。]

(143) 2015/06/15(Mon) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[地面を走る稲妻に、眩しく目を細める。
ミョンコの車>>151に乗り込んで。]

大抵のことには慣れたつもりでいたけど。
まさか、またB.A.B.E.L.の車に乗ることになるなんてね。

[被験体として搬送されたときのおぼろな記憶。
少しだけ眉をしかめるが、それも一瞬のこと。

車窓からは、いくつもの人影が見えた。
街を彷徨く暴徒たち――涅槃の蕾《リトル・ニルヴァーナ》**]

(175) 2015/06/15(Mon) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 流れこむ遥か遠い記憶 ―
[その朝、幼子たちは季節外れの雪に歓声を上げた。

御簾越しにその様子を眺めると、薄金の瞳を細めて、
姫神子《めるや》は、笑みをこぼした。

じきに、ちょっとした剣幕で側仕えの者が飛んでくる。]

気取られてしまいましたか。
ゆうべの夢見で、雪を願う夢を『掬った』こと。

いいではありませんか、子どもたちが喜ぶのですもの。
この力で降らせる雪には、田への悪影響もないのですし。

[『こんなことにお力を使って』 女官が嘆く。
『お力は、国のため、せめてご自身のためにお使いください』]

あら。子どもたちが喜ぶことは、十分私のためですよ。

[だからゆるしてね、と両の指先を軽く合わせた。]

(188) 2015/06/15(Mon) 14時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[姫神子《めるや》は夢を媒介に、《御柱》の力を行使した。
めるやの夢は、ひとびとの夢と、世界と繋がる。
夢から夢を渡り歩き、願いを掬い、世界に顕す。

預言の巫女の力を継いで益々、その力は強まった。
《ニルヴァーナの鐘》の御柱にと望まれる>>0:377ほどに。

持つ力は強くとも、必然、行使中は無防備となる。
それゆえ、単身で力を振るうには向かず、
四傑《パピヨンズ》を傍らに置き、他者の夢を掬い続けた。


国が総べて平らかであるように――東朝の民の願いを。
救済の方舟が完成するように――VA-BELLの悲願を。
全てのものに救済を――世界の望みを。]

(189) 2015/06/15(Mon) 14時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[それより、と姫は女官に向かって表情を引き締める。]

私の蝶たち《パピヨンズ》を、呼んでください。
くれぐれも人払いをお願いしますね。

[招集された彼らには、厳かに。
周囲に人がいないことを確認して、唇をひらく。]

お願いしたこと《密命》は恙無く進んでいますか。

あなたたちなら、きっと大丈夫。
多くの民と共に在り、よく扶け、喜び愛し慈しむうちに、
まだ赤子同然の玉を宝と育ててくれることでしょう。

(190) 2015/06/15(Mon) 14時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[密命――

めるやが四傑に下したは、ひとつずつの『透明』な宝玉。
そのままでは未熟なただの玉、霊具を高めるだけのもの。
だがそれは、持ち主や民の感情に触れるごとに淡く色づく。

かしこき慈愛には、白き輝きを。
熱き想いには、赤き輝きを。
冷静なる知略には、黒き輝きを。
道を拓く勇気には、翠き輝きを。

そうして完成に近づき、力を増すのだ。]

(191) 2015/06/15(Mon) 14時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

完成した四宝は、ひとびとの想い、ひとびとの夢。
人の想いは弱きもの、けれど、束ねればつよく輝く。

――最後の一人まで、掬い《スクイ》あげてみせます。

[このときはまだ、《防波堤》構想の全貌は告げなかった。
予見の夢が、四傑に裏切りあり――と示したからだ。

しかし、仕えてくれる彼らを疑いきれずにもいた。その半端な迷いが却って、かの女神を招く悲劇>>2:77>>2:78を引き起こすとは予測し得ぬまま。]

(192) 2015/06/15(Mon) 14時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[移植先《メルヤ》の内の姫《めるや》は眠り続ける。

時折目を覚ましては、知識をささやいて、
再びまどろみ、夢見《ちから》を使った。


舞い散る故郷の春の花を、夢に見た。>>2:447
かつての四傑の一人に至る道を、夢に見た。>>3:117


そして。
叶わなかった救済《スクイ》を夢に見る。**]

(193) 2015/06/15(Mon) 14時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/06/15(Mon) 14時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

― エリア13付近:市街地 ―
[高速の自動制御で走る社用車>>180に閉口しながらも、
緑宝片手に時折ナビゲーターを務める。

鎧と剣の一群、口々に呟く言葉を聞き咎めて。]

『女神さまをお護りすべし』――?
B.A.B.E.L.の一般市民にも教団の人間にも見えないけど。

女神、神、……黒薔薇の女神。
まさか、ね。

[リツの言っていた言葉>>1:26を思い出す。
ともあれ、今は彼らに関わっている暇はない。
車は、一路、光の示す方――禍々しき神殿へと。]

(194) 2015/06/15(Mon) 19時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ガリガリガリガリガリガリ――!!!

衝突音に引き続く、嫌な音。
乗り手が無傷で済んだのはB.A.B.E.L.の技術力の賜物か。]


……ッ、
振り落とされずに済んだと思えば、衝突事故とはね……!

[歪んだドアを体当たりで押し開け、転がり出る。
大木ほどはありそうな六体の巨人を見上げた。]

(195) 2015/06/15(Mon) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[先刻から外気は厳寒の寒さ。>>2:443
にもかかわらず、岩の巨人らは熱《マグマ》を放っていた。
近くには人の形をした消し炭>>124も転がっている。]

……なんだか、どころの騒ぎじゃなさそうだよ。

貴女も大概、肝が太いというか……
B.A.B.E.L.の人ってそうなの?

[呑気に首を傾げるミョンコ>>182を眺めて苦笑をこぼし。
問いは、答えを求めるでもない独り言。
ただ、少なからず姉も世間とずれていた、とふと思う。]

(196) 2015/06/15(Mon) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[緑宝の光が巨人を真っ直ぐ指すのをみとめて。]

鬼丞の手駒……ってことだね。
やらなきゃ、ここを通れないっていうんなら。
力尽くで押し通るしかなさそうだ。

ミョンコ。……これ、一人で何体相手できる?

[勿論、自分も守られるばかりのつもりはない。
慣れない力でも、頭痛がしようと、力は力だ。]

(197) 2015/06/15(Mon) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

生存者
(3人 0促)

メルヤ
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi