人狼議事


127 【完全RP村】P.S Episode2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 08時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

ー自室ー

[床に散らばる失敗作の魔術式。雪崩を起こした本棚。仄かに漂うインクと薬品の匂い。
普段それなりに整頓されているはずの部屋は、珍しく荒れていた。]

 だめだ、こんなの…!
 こんな方法じゃ、上手くいくわけない!

[久しくなりを潜めていた癇癪が爆発して、書きかけの紙をまたぐしゃりと丸める。
求めるものに、思考も理解も技量も追いつかない。そのことが、ただただ悔しくて。]

 ーーお兄ちゃん、帰ってこないかな…。
 …怒られる、かなぁ。やっぱり。

[机の上に突っ伏して、そんな思いを口にする。
シムなら、どんな解を導き出すだろう。幼い頃から神童と讃えられ、その呼称に恥じない才能を発揮してきた、大好きな兄なら。
でも彼の力を借りたいと思う反面、正直に目的を告げれば止められるのは必然で。]

(12) 2014/07/14(Mon) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[うつ伏せたまま悩みに悩んで、結局はペンをとった。
このまま部屋でうじうじしていても、状況は打開できない。なら少しでも、可能性がある方に動こう。
その結果、彼を心配させたり怒らせたとしても。]

 …やるって、決めたんだもん。
 『行って、待ってて』。

[書き上げた手紙は小さな飛行機の形に折って、お願いと共に飛ばす。
風もないのに飛んでいくそれを見送って、また机へ向き直った。こんなことで、挫けてはいられないんだから。]

(13) 2014/07/14(Mon) 19時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 教え子 シメオン

[シムが部屋に帰って来ると、どこからともなく紙飛行機が飛んできて机上に着陸する。
自ら読まれるために広がった紙には、見慣れた妹の字が並ぶ。]

ー紙飛行機の裏ー

お兄ちゃん

お帰りなさい。大丈夫だった?
怪我とか、してない?

あのね、大事な大事な相談があるの。
あとでそっちに行ってもいい?   ミミ

(-8) 2014/07/14(Mon) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ー自室ー

 …あ。

[姿を変えて帰ってきた手紙。その羽ばたく姿に、何を言われたわけでもないのに胸が締め付けられる。
手のひらに迎えたそれを丁寧に広げて、彼らしい返事に微笑む。何はともあれ、無事に帰ってきてくれたことは本当に嬉しくて。]

 ん?……あれ?
 珍しいなぁ…誰だろ。

[早速部屋を出ようとしたとき、滅多に音を立てない内線がけたたましく鳴り響いた。ほぼ初めて聞く音色に顔をしかめながら、通話を受けようと手を伸ばして]

(26) 2014/07/14(Mon) 23時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 本屋 ベネット

 こちら、ミッシェル=ブロスフェスト。
 何かご用命でしょうか?

[誰からかわからないので、丁寧で固い応対。
通話の相手が誰なのか判明すれば、そんなよそ行きの顔はすぐに崩れてしまうけれど。]

(-21) 2014/07/14(Mon) 23時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 本屋 ベネット

 やだ、ベネット?どうして内線なの?
 どこの上官かと思っちゃった。
 …ふふ、役に立てて良かった。お帰りなさい。

[さっそく試用の感想をくれる彼に、安心をにじませた声で迎える言葉を。拠点内でのごたごたは…そこにミッシェルが巻き込まれていたことは、彼の耳には入っていただろうか。]

 …シムも、帰ってきてるよね。部屋にいるかなぁ?

(-30) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 本屋 ベネット

 あはは、変なベネット。
 …そっか。ありがと。
 薬のことなら、何かあったらいつでも言ってね?

[向こうから何も言ってこないのなら、あえてミッシェルから話すこともない。彼が通信を切るのを待って、こちらも内線の機器を元の場所へ戻した。]

(-32) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―自室→シメオンの部屋―

[内線を切って、机の上に散らばった書きかけの術式をかき集める。その中から比較的使えそうなものだけを選別し、それだけを携えて部屋を出た。]

 …シム?入るね?

[目指す兄の元まで、そう時間はかからない。
ノックの後、無遠慮にドアノブを回す。開いているならばそのまま中へ入って、開かなければシムが出迎えてくれるのを待って、胸に抱いた紙束を彼の目の前に突き出すだろう。]

 あのね、シム。私、作りたいモノがあるの。
 でも、ひとりじゃ上手くできそうになくて。

[手伝って、と上目づかいに見上げる翡翠には、シムの返答への不安と期待が入り混じる。]

(37) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 教え子 シメオン


[紙に記された走り書きには「時間の巻き戻し」「強制」「再起動」「代償」などの穏やかではない式が並ぶ。どれも禁術の数歩手前、世が世なら邪術と忌み嫌われる類のものも少なくない。
鋭く聡明な彼は、気付いてしまうかもしれない。
ミッシェルが、死者の蘇生に手を出そうとしていることに。]

 他に、頼れる人がいないの。
 お願い。お兄ちゃん、手伝って?

[していることは、いつもの我儘なおねだりと大差ない。違うのは、甘えを感じさせない真剣な眼差しと声色。
譬え叱られても、これだけは譲るつもりはないと。]

(-33) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 教え子 シメオン

[予想通り、返って来るのは厳しい詰問。けれど構想の粗を突かれることはなく、考え抜いた理論への確信を得る。
褒められているわけではないのに、やっぱり兄に認められることは無条件に嬉しくて。泣き顔に近い微笑みを浮かべて、顔をあげる。]

 わかってる。
 でもね、大切な人が死ぬなんて、我慢できないの。
 何とかする方法があるなら、ミミは…

[答えとは裏腹に、震える声と手。
のしかかってくるものが怖くないわけではない。
でも。兄や仲間を、そして彼を守るためなら。]

 ーー代償でも何でも、ひとりで全部受けるよ。
 覚悟は、決めた。

[視線に迷いはない。誰に何を言われても必ず成し遂げると、甘えの消えた表情が物語っていて。]

(-39) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[兄の反応は、この術式が間違っていないことを示す指標になった。それがミッシェルの背を押す。
紙束に目を落としたままの彼は、怒っているのか。それとも、呆れている?]

 ごめんね、シム。
 疲れてるのに、変なお願いして。

[謝罪は心からのものだけれど、制止を聞き入れるつもりはない。シムにも、それはわかっているのだろう。]

(53) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 教え子 シメオン

 ありがとう、シム…ここのね、制限解除。
 私、闇は上手く扱えないから…

[紙に記された、一行の式を指差す。
魂を肉体に戻すために、一度そこから離れた事実を無かったことにする術。
理論の構築は出来ても、実際に制限を引き剥がす行程には自信がない。]

 そこだけ教えてくれたら、あとはひとりでする。
 それ以上、迷惑はかけないから。

(-51) 2014/07/15(Tue) 20時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2014/07/15(Tue) 20時頃


【秘】 飾り職 ミッシェル → 教え子 シメオン

[シムによる"実演"に、目を見開いて魅入る。命を取り戻し、しかしすぐに萎れてしまった鴉を見れば、形の整った眉を顰めた。]

 媒介…かぁ。

[兄の杖でダメなら、何を選べばいいのか。
しばらく考え込んで、思い至って、伏せていた瞳を上げる。]

 それって、モノじゃなくても大丈夫だよね?
 ミミのアレで、代わりになるかな。

[背中に彫られた魔法陣。魔力を増幅する代わりに、術を使うと自分の位置を広く気取らせてしまう厄介な代物。
刺青から溢れる魔力と自分自身の肉体で、願いを成すことは出来るだろうか。]

(-66) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

犠牲者 (5人)

ミッシェル
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび