人狼議事


228 吸血鬼の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 露店巡り シーシャ

/*
お月見の芋ってなんだろうと思ってたのだけど
もしかしてさつまいもじゃなくて里芋とかなのかな?
(ぐーぐる先生に聞いたら最初に出てきたのがさつまいもの画像だったorz)

(-0) 2017/10/05(Thu) 23時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ

― 二階・客室 ―

[さて、この部屋もどれほど持つのかわからない。
思い出すのは、この部屋に入り込んだとき
どこからともなく聞こえてきた、朗々とした声>>1:352

花の吸血鬼とも、色男のそれとも違う声音は
恐らく三人目の彼だろう。]

 …。

[(嫌がられなければ)そっと手を伸ばして、
彼の金色の髪を撫でる。
書斎で青年に髪を掻き乱されたときの
その掌の温かさを思い出しながら。>>1:226]

(20) 2017/10/06(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[――…或いは、忘却の向こう側に置いてきた
何かしらの情に突き動かされてのものであったかもしれない。
私には、思い出せないけれど。]

(21) 2017/10/06(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


『シメオンは、これからどうしたい?』


[そうメモを見せて首を傾げる。
次いで、少し考えるような仕草の後に綴った文字は]

『私は、もう一度会いたい人がいる』

[そう綴って、懐から取り出したのは
先程あの黒妖犬から渡された花弁>>1:306

噛み痕が残るそれを、
先程少年の手当をするために
切り裂いた布の余りで大事に包む。]

(22) 2017/10/06(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[――黒妖犬がぺろり、と掌を舐めたとき
感じた土の匂いはどうしてか
あの銀の彼女を――ヨーランダを、思い出させた。

会って、どうするというのか。
それは…自分でもわからないけれど。

――…、ただ、謝りたかった。
何もない、何も持たない“自分”に
名前をくれて“シーシャ”にしてくれた彼女を
あのとき、私は拒絶してしまったから。
彼女の口許に見えた牙を、血を差し出すことを拒絶した。

――…私が彼女に与えられるものは、
自分の血しかなかったはずなのに。
私は、それが恐ろしいことのように思ってしまった。]

(23) 2017/10/06(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


 …――。

[なんだか、酷く頭が痛い。
頭蓋を万力で締め上げられているような、
その痛みには覚えがあった。>>0:28]

 …。

[立っているのも、次第に辛くなってきて。
気がつけば床に座り込んでいた。]

 …。

(…心配、かけたくないのに)

[不意に、黒い水の気配がしたのはそのときだったかもしれない。>>7]**

(25) 2017/10/06(Fri) 01時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/10/06(Fri) 08時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[――…薔薇が、好きな人だった。

色とりどりの薔薇が咲く自身の庭を、
“彼女”はこよなく愛していた。
時に手ずから土を弄って花たちの世話をする、
その屈託のない笑みを、風にそよぐ艷やかな銀の髪を
神に捧げる、敬虔な信徒としての美しい祈りを、
私たちは皆、愛していた。

…いつから、だったか。
彼女の笑みを見ることができなくなったのは。
…いつから、だったろう。
庭に立つ、彼女の姿を見れなくなってしまったのは。

……最後に、陽の下で彼女の姿を見たのはいつだったか。
――思い、出せない。]

(68) 2017/10/06(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[あの頃、沢山いたはずの私たち。
“彼女”に見守られて、共に育ってきたはずの兄弟姉妹たち。

それがひとり、ふたりと
次第に数を減らしていったのはいつだったろう。
「大人になったから独り立ちしたんだ」と、
旦那様はそう仰っていたけれど……本当は違っていて。

日に三度の食事の度に、旦那様が私たちに飲ませていた薬。
それが、なんであるかを知らないまま、
私たちは雛のように与えられた餌をただ口にしていた。]

(69) 2017/10/06(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


『    』

[――嗚呼。
彼女の名前も、その顔も、月に映える銀の髪も、
その微笑みがどんなに綺麗だったかだって、
思い起こすことができるのに。]

『    』

[“彼女”が、どんな声で“私の名前”を呼んでいたのか、
それだけは、思い出すことができない。]

(70) 2017/10/06(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[――思い出したのは、ただ、]

 …――。

[“彼女”を殺したのは、私の中に流れる血だったということ。]*

(71) 2017/10/06(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 二階・客室 ―

[――水の跳ねる、音がした>>7

それと同時、此方の背を摩ってくれていた手が、
微かに強ばるのを背中で感じる。]

 …。

[痛みは、未だ頭蓋を苛むようにしてそこにあった。
気がつけば呼吸も荒く、顔色もすでに無い。
彼に覗き込まれたならば、きっと
酷い顔をしているだろうけれど。

そんなことを気にしている余裕は、既になかった>>58]

[立てるか、という少年の問いかけに>>50
小さく首を横に振ると、少し増した痛みに眉を寄せる。]

(72) 2017/10/06(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 …。

[逃げて、と無言で目で訴えるが、
それが果たして少年に伝わったかどうか。

朗々と語る声と、人懐こい笑み>>58
銀のナイフをくるりと指先で回す仕草は
この状況でなければ随分と器用なものだと
感心もできただろう。

荒く熱を帯びた息を肩で吐きながら、
じっと様子を伺っていれば、
それまで独り言を呟いていた男が、
人ならざる笑みを浮かべて、少年に語りかけた>>61]

 ……。

[なんだろう、酷く、嫌な予感がする。
頭蓋に響く痛みと荒い呼吸で指先を震わせながら、
ちら、と少年のほうを垣間見た。]*

(73) 2017/10/06(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[困った顔を、してみせても>>77
その笑みは、赤黒い双眸に浮かぶものは
きっと、人が“余裕”と呼ぶもの。

床に蹲って動けずにいる自分とは対照的な彼を見上げながら
目配せする彼に、先ほどと同じく首を横に振ってみせた。

そうして――彼が、少年の言葉に応えるを聞いていた>>84]

(103) 2017/10/06(Fri) 23時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/10/07(Sat) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[慟哭と、響く銃声>>106
火と共に放たれた銀の弾丸を、彼の吸血鬼は容易く受け流し>>112>>115]

 …。

[頭上から響く嬲るような言葉に、きっとして顔を上げる。
前方に立つ少年の足元から零れ落ちたメモと日記>>106が目に入れば、それを拾い上げて立ち上がった。

つい、と少年の外套の裾を引く。
まだ顔色は良くないが、動けないというほどではない。]

 ……。

[落ち着かせようとするように、首を横に振ってみせる。
それから、吸血鬼から見えない角度で再度外套の裾を引いてみせる。
一緒に逃げようと、促すように。]**

(124) 2017/10/07(Sat) 08時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/10/07(Sat) 08時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
おぅ、了解です。
うん、お邪魔してたかなぁ、だとしたらごめんなさい。

(-54) 2017/10/07(Sat) 19時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/10/07(Sat) 22時頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
眠すぎて頭痛が痛いっていう…orz
(そして頭回っていないせいで盛大に読み違えをしていてもうねorz)

(-63) 2017/10/07(Sat) 22時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/10/08(Sun) 13時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[少年に手を引かれて、部屋の外へ。]

 ――…。

[背にかかる男の声音>>141
小馬鹿にしたような、嘲笑めいたそれに、
胸のうちに酷くざらざらした感情を覚える。
どうしてこんな気持ちになるのかも
未だよくはわからないが。

――…今は、ただ。
この場を後にすることだけを考えようと思った。]

(183) 2017/10/08(Sun) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[少年と共に廊下を駆けながら、
先程のことを、考える。

あのときの彼の涙に濡れた眸にも
今、こうして目の前を駆ける背中にも、
優しいこの少年が心を痛めているときに、
……私は、何もできなくて。]

 ……。

[ただ一度だけでも、声をかけられたなら。
そうしたならば、何か変えることはできただろうか?
――…あのときの私には、できなかったことが。]

(184) 2017/10/08(Sun) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[何かに躓いたのはそのとき。]

 …っ!

[転んだ痛みそのものは、大したものではなかった。
けれど、気がつけば周囲にあの金色の光は見えなくて。]

 …。

[音無く少年の名を呼ぶ声は、眩い月灯りに解けて消えた。

“はぐれてしまった”と、一瞬顔色を無くす。
今、少年を一人にするのは心配だったし、それに…]

 …っ。

[――…廊下の向こう。
薄闇の向こうに、何かが見えたのはそのときだった6>>#0>>#1]

(185) 2017/10/08(Sun) 16時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
なんか1と6多くないかな(見覚えがry

(-111) 2017/10/08(Sun) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[淡い光を放つ不定形の生き物。>>185
ぞわ、と肌が粟立ったのは本能的な反応だろうか。]

 …っ。

[未だ苛むような頭痛はおさまらない。
本調子とは言い難い身体で、戦わなければならないなんてことはできれば避けたいのだけれど。

そう考えて踵を返したところでどうやら此方に気づいたらしい。
ふつふつと、何かが煮立つような音と共にその生き物が此方に近づいてくる。

窓の近くにそれがやってきたとき、
じゅわり、と、床に敷かれたカーペットが煙を上げて溶けるのが月明かりに照らされて見えた。]

(187) 2017/10/08(Sun) 17時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[――もし、あれに触れたらどうなるのか?
流石に、ぞっとしない。
咄嗟にあたりを見回して、壁にかけられた灯を見つければ、
その生き物に投げつける。

数瞬、怯んだ様子が見られたものの、
今度は火がついたカーペットを避けるように進路を変えてきた。]

(188) 2017/10/08(Sun) 17時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


 …。

[これでは、キリがない。
もう一つ灯を投げつけて逃げようとしたところで、
廊下の向こう側にも、同じような光を放つ生き物がいるのが見えた。]

 …っ。

[――囲まれた。
困った、と再びあたりを見回したとき。
目に映ったのは、廊下に差し込む眩い光。

――咄嗟に窓に手をかける。
どうにか、窓が開けられるのと、
それほど高い位置ではないことを見て取ると、
窓枠に足をかけた。]

(189) 2017/10/08(Sun) 17時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[躊躇っている時間はない。
飛び降りるその瞬間、足元で蠢く二体の生き物に
上着を脱ぐと咄嗟に投げつける。

奪い合うようにじゃれついていたそれが、
次第に個としての形を失い、
先程よりも大きな塊になったことは私は知らない。

彼らの注意が逸れたところで、
覚悟を決めて階下の茂み目がけて飛び降りた。]**

(190) 2017/10/08(Sun) 17時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


 …〜〜!!

[階下の茂みがクッションの代わりを
果たしてくれたとはいえ、やはり衝撃はそれなりに大きい。
痛みに耐えつつ先程自分が落ちてきた窓を見上げれば]

 …!

[まさか、追いかけてくるとは>>194
窓を閉めてくれたよかっただろうかと
心中で失敗を悔やんだところでどうしようもない。

とにかく、逃げなければと思ったところで
そう遠くない場所から、水音が聞こえた。
反射的に其方を振り返ると>>194]

(195) 2017/10/08(Sun) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


 …、……。

[…そのときの心境は、
どう言葉に表せばいいのか、未だにわからない。
月灯りに浮かぶ、彼女の姿はとても美しいと思ったけれど]

 ……。

[恐らく耳まで赤く色づいたであろう顔を咄嗟に逸らした。
そうしているあいだにも、あの不定形の生き物が
ずるずると窓枠から階下に落ちようと迫っているだろうか]*

(196) 2017/10/08(Sun) 21時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
そうなったか。
うん、シメオン君にはどうか強く生きてほしい。

(-134) 2017/10/08(Sun) 22時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
シメオン君格好良いなぁ(ほっとした)

さて、私はどうしようか。
というか、過去設定を出し切れずに終わってなんというか申し訳無いな。

(-141) 2017/10/08(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

生存者
(10人 0促)

シーシャ
26回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび