人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
あなたは片想いです。
一日目に好きな相手を選び、一方的に縁を結びます。
選んだ人が生き延び、あなたが生き延びれば、あなたの勝利となります。
また、あなたは、勝利条件では村人にも人狼にも数えられません。

恋人陣営
いずこかの陣営が勝利を手にしたとき、絆の恋人達が生存している、もしくは生き残ったのが恋人達だけであれば勝利です。ただし、ひとりだけ蘇生したなどの不幸で、恋を成就できない恋人は、勝利しません。

1日目の夜、あなたはバーナバスと運命を分かち合いました。


つまり、あなたは恋をしているのです。

(-0) 2010/09/06(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
結局そのまま。
……なんというか

役職が気恥ずかしい。

(-1) 2010/09/06(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―食堂―

ええ、随分待ちました。
皆もそろそろ殺気立って来てますよ。
高校生達が揃わないことには、ご馳走もずっとお預け状態ですから。

[入ってきた講師に笑顔で告げる]

……今日の演奏は素晴らしいなんて言えたものではありませんでした。
僕だけじゃなく。
ですので、差し入れは後日にお願いしたいです。

(0) 2010/09/06(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
はっ
そういえばこれ絆相手は勝手に結び付けられたの知らない?
システム欄の表示どうなるんだろ

(-2) 2010/09/06(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ラルフが戻ってきたのにはご苦労様と笑顔で告げて
しっぽを振るわんこが見えたら、片手を広げて前に出した]

ご飯は皆がそろってからですよ。

[すなわち待て、の合図]

(4) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

――是非次回にお願いします、先生。
次にはもう少しまとまった音をお聞かせ出来るよう励みます。

[講師には少し眉を下げて答え、言われた言葉に少し首を傾ぐ]

音楽大学のオケですからね。
義務でやらされているわけではないですし
好きな事をしている時は、皆顔つきも違うものでしょう。

先生だって。

(5) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【秘】 本屋 ベネット → 見習い医師 スティーブン

世界は違っても、音じゃなくても
夢中になるものはありませんか?

[小さな声が風の悪戯で届いて
少し首を傾いでそう、問い掛けた]

(-6) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

いい子ですね。

[両手が掌の上に乗った。
デカい犬だ。
そういえばスコーン与えた時もこんなだったっけと思ったり]

(8) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
カルビッたら酷い。
入って一番に餌付けしたじゃない……!www

(-7) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

すみません。

[>>@3否定したい。
あの音の羅列はまだ完成には遠かった。
確かに、普段音に馴染み無い者なら、圧倒されたのかもしれない。でも]

……すみません。

[もう一度謝って、項垂れた]

(11) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[酷い腹の音を聞いた気がする。
両手を預けたカルヴィンがなぜか笑顔だ。
どうしよう空腹で壊れてきているんだろうか。
そういえばオケメンツも段々殺気立っている気がする。
これは最後に入ってきた者に集中砲火だろうなとか思いながら、講師の声も受けて立ち上がった]

……どうしましょう、部長
あと三人ほど来てませんが始めちゃいます?

(13) 2010/09/06(Mon) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/06(Mon) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

[ヴェスパタインに問うた傍から携帯が鳴った]

……ふぅ。
どうやら一名は遅刻確定です。
先に食べていて欲しいそうで。

[表情で誰からの連絡かわかったのだろう
お預け状態のメンバーに、よしの合図>>#1というより彼もわんこのような言葉。
飲み物が全員にいきわたったら、部長の乾杯の挨拶で懇親会が始まるだろう]

(15) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

すみません。

[講師へ三度目の謝罪。
音を愛するが故に、どうしても譲れなかった。
窓枠に手をかける彼が、肩を叩こうとしたとは知らず]

……煙草のにおいがします。

[すん、と鼻を鳴らした]

すみません、少し席を外します。
僕のぶん夕飯残しておいて貰えますか?

(16) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

from:Jeremiah
sub:Re;
--------------------
柄にも無いことをなさっていると、食事なくなりますよ。

(-11) 2010/09/06(Mon) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[食堂は乾杯の後直ぐに戦場になった。
空腹の男たちほど怖いものは無い気がする。
これは夕食残らないかもしれないなと思いつつ]

いいえ困った事に、
その吹く楽器をしている本人が吸ってる場合もあるんですよ。
同じ匂いだったので、つい。

[講師に肩を竦めて、食堂を出た。
足早にメインホールに戻って、部屋の中を覗く]

(20) 2010/09/06(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
コアはここから。

頑張る

(-13) 2010/09/06(Mon) 02時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[立ち尽くした人影が見えた。
名は呼ばない。
もうずっと、以前から]

(-14) 2010/09/06(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>21「力強く」ですねわかります。

(-17) 2010/09/06(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ、しまった。
バニーたんの役職すっかり失念してた。

赤なのか?
部長の楽譜奪っちゃうとこだったら
僕いま割り込んじゃ拙いよね

(-19) 2010/09/06(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いやでも態々連絡入れたってことは来いってことじゃねーのかどうなのかさっぱりわからんどうしたら良いのバニーたん。

(-20) 2010/09/06(Mon) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[中を覗いて、立ち尽くす人影が見えた。
こちらに背を向けている彼の表情は見えない。
そっと音もなく扉を開く]

(24) 2010/09/06(Mon) 03時頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[誰も彼も、ファーストネームを呼び捨てていた。
親しくなってもならずとも変わらず。
彼の音に
自分に無い素質を求めていた一年前は、彼の名も呼んでいた。
呼ばなくなったのは、


気付いてから]

(-22) 2010/09/06(Mon) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[聴いた事の無い曲だった。
連想したのは、枯れた世界

さらさらと零れ落ちる
幻を見る

眉を顰めて、部屋へ足を踏み入れる
バタン
扉が閉まる音]

(29) 2010/09/06(Mon) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ごめんFFは8までしかわからんす。
一応聞いてきたけど何の場面のどんな曲かさっぱりぷーよ!

(-23) 2010/09/06(Mon) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
調べた。

人々の大きな願いのためにザナルカンドへ向かうのですが、その願いを叶えるには悲しい代償があり…、旅の仲間はそれぞれ複雑な思いをその休憩中にめぐらせます。


?????
すまん、さっぱり解らんがとりあえず哀しいのだけは理解

(-24) 2010/09/06(Mon) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

……片付けてらっしゃるんじゃなかったんですか。

[戸の音で幻は消えた。
溜息と小言をむける。
つとめて何時もの通りに]

扉は閉まっていましたよ、貴方にしては珍しく。
若しかして聴かれたくなかったですか。

(33) 2010/09/06(Mon) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

――…聴衆なくとも音は鳴ります。
少なくとも、僕は。

[視線を何処に向けて良いか解らない。
そんな素顔を見せられては]

合宿が終わる前に一度――と
仰ったのは、その曲で?

[頭をかく相手に、呟くように零す]

解っているなら
どうして
そんな音を紡ぐんですか

(35) 2010/09/06(Mon) 03時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[もどかしい。
幾ら誘っても堕ちて来ない天の鳥
音を交える度この腕に抱くのは命の無い人形のようで
どうして]


僕になら……?


[ずっと聞けなかった。
呟かれた言葉を繰り返して気づく。
扉の前に立ってしまっただろうかと]

(-27) 2010/09/06(Mon) 04時頃

【人】 本屋 ベネット

僕の音は、自分だけが楽しい音ですから。
自覚はあるんですよ。

[いつもは遮られている視線が遠慮なく向くから、身の置き所をなくした気分になる。トリップ中なら幾らでも曝け出すのに]

僕の好きな曲?
幻想交響曲とか……亡き王女の

[上げていくのはラッパ吹きが活躍するマーチではなく]

……

[知っているだろうと言われ、困惑した顔を向けた]

(37) 2010/09/06(Mon) 04時頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[竜胆が、近い。
これ以上近づいたら、触れてしまう気付かれてしまう]


…………僕は


[知られるのは怖い
勝手に向ける想いは
拒絶されるくらいなら知られないままでいい
片恋はそのままに
幾ら背が小さくても胸に膨らみの無い自分では
実る見込みなんて無いんだから]


今までもずっと、世話を焼いてきた心算ですよ。


[だから、そうやって
何時ものように少し困惑した笑みを貼り付ける]

(-29) 2010/09/06(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(5人 0促)

ベネット
106回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび