人狼議事


174 くのんさんと(ケッコンカッコカリ)する村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
ひぃ更新してしまいました。
あぶない。投下するところだったあぶない。

(-0) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[深まる笑みと、優しい口調>>1:213
向けられるそのふたつに、少しだけ目を細める。

あたしのがずっと年下で、こんな格好してるのに、
この人はただ穏やかで、やさしく語りかけてくれて。
その人柄の良さは、話していてとても心地いい]

 あ……、っと、

 その、折角表紙が素敵なのに、
 汚くなったら 台無しになっちゃうから。

[彼がちょっと嬉しそうにしたから、
ついつい誤魔化すみたいに言葉を重ねちゃう。
そう言われると>>1:214、嬉しいけど恥ずかしい。

いつもなら、もう少しマシに話せるのに
ちょっとぎこちなくなっちゃって、申し訳ない。
不審に思われないと良いんだけど]

(0) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[口から洩れた感想を押し留めながら、
返ってくる言葉に ちょっと安心する。

その言葉遣いがまた独特で、少しだけ聞き惚れる。
そんで もうちょっと話しても良かったかな、って
ちょっと現金にもおもっちゃったり]

 えと――すみません、ちょっと待って下さいね。

[そりゃ、何もヒント無しには探せないよね。
どういう傾向って聞かれたから>>1:215
あたしはこくこく肯きつつもケータイを取り出す。

確か、あの後も幾つか本の事を話してたはず。
参考にしようってふぁぼったのもあったよね。

相手がフォロワーさんだってバレるのは気まずいから、
つぶやいたーの画面が見えないようにって注意しつつ]

(1) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 "おおかみとはなよめ"とか、
 "黄昏の猫"?……とか、好きみたいです。

 あと 同じ作者さんの本もおすすめしてもらってました。

[黄昏の猫ってちょっと前に呟いてたけど、
これって本の名前だよね、きっと。
自分の気分を本に例えるって、なんだか詩的だ。
あたしには出来ない感性だなあ。

感想にもらってたリプ>>1:195に、こっそり頬が緩む。
あの人からのリプって、なんだか珍しいな。
ふぁぼももらって、仲良くなれたみたいでうれしい]

(2) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 ……ちゃんと読んでからおすすめしたいので、
 なるべく簡単なのでお願い出来ますか。

[ケータイをしまいながら照れ笑い。
読書はあんまり慣れてないから、
難しいのがきたらあたしが読めなくなっちゃう。

……こんな事言ったら呆れられちゃうかな。
でも、知らない本をおすすめなんて出来ないし]

 注文が多くて、すみません。

[ちょっとしょんぼりしながら、付け足しておこ]

(3) 2015/11/01(Sun) 00時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 00時頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
吊りはキリシマさん委任しておけばいいですよね

(-1) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[此方からはあんまり直視出来ないから、
彼の視線があたしの髪に向いてる>>4なんて気付かずに。
伝染した"緊張"だって、気付けないまま。

態々逸らしてもらった視線>>5には、内心感謝。
待受がギャルゲの女の子になってたの忘れてたもので。
いや、落ち着いた絵柄だから
見られてもそこまで致命的ではないんですよ!
気になってる人に見られるのが気まずいってだけで!

ぱちって瞬く瞳には、あたしも不思議そうに。
そんなに趣味が被るもんなんだなあ。

あの人もこの人も、すっごい本読んでそうだもんね。
あたしなんかが知らない本、沢山知ってるんだろうな]

(11) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 あたしの友達と岸辺さんって、なんだか似てます。

 本の趣味だけじゃなくって、
 落ち着いた雰囲気とか、丁寧な接し方とか。

[不思議ですね、って。笑いながら言ってみたり。
仲良くなりたい人同士が似てると、なんだか嬉しい。
――仲良くなりたい種類は、大分違うんだけどね。

でも、こんなん言われてどうしろってんだ。
それに気付いたら、はっとして謝りつつ。
ちょっと気まずげに赤毛に手を伸ばしたり]

 ……そう 言ってもらえると、うれしいです。

[肯定してもらえると>>6、ちょっと照れる。

…あたしから勧められる本とかあったら良かったのにな。
あたし、教科書の本くらいしかよく知らないし。
漫画とかラノベなんて、紹介出来ないし…]

(12) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[指し示された本に、ついと視線を向けて
"白夜の鉄道"の方を手に取ってみた。

短編集だったら読みやすいかな。
おとぎばなしっていうのも、可愛くって気になる。

なにより、上下巻だと読むのに時間がかかっちゃう。
……そしたら、次に此処に来るのも遠のいちゃうよ。

上巻だけ買って…とかもありかな?
でも、そしたらおすすめするまでに時間かかっちゃうか]

 …………、ん、と。
 この 白夜の鉄道って本をもらってもいいですか?

 これなら、あたしでもちゃんと理解出来そうです。

[そう言いながら、本を彼に手渡してみよう。
カバーをって聞かれたら、今度はかけてもらうんだ。
だってそれだけ、長く此処に居れるでしょ]

(13) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 ……もうひとつの方は、
 また今度 自分の為に買いに来ます。

[貴方が勧めてくれるなら って、そこまでは言えないけど。

いくつ"また"を重ねたら、
店員さんとお客さんを脱却出来るんだろう。
――そんな考えも、やっぱり胸の内に押しこめながら]

(14) 2015/11/01(Sun) 02時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 02時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[事実は小説なり奇なり。
って彼>>16が言ってると、なんだか面白いな。
本屋の店員さんだからかな。

指差しながらの問いに、こくり。
本が大好きって共通点が無ければ、
彼とあの人を重ねあわせたりはしないんだろうけど。
二人を知れば知るほど、似てるなあって思っちゃう]

 ……そういえば、そうですね。
 あの日の岸辺さんは、すっごい慌ててました。

[彼と初めて会ったあの日の、別れ際。
背中で聞いた声を、あたしはまだ忘れてないよ。
それに電車の中で見たがっくりした姿とか。
落ち着いてるだけじゃないっていうのは、よく知ってる。

でも、あの人もそうなんだよね。
メイド服の事でからかった時とか、可愛かったしさ。
流石にそこまでは、言えないけど]

(31) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 ――え゛っ、

[きれいな赤。
その言葉の意味を、暫く理解出来なくって。
だけど褒められたんだって気付けば、顔が熱くなる。

この髪のお陰で、ちゃんと覚えてもらえてたんだ。
"印象的"って、何処かで聞いた言葉にぼんやり考えて。
聞こえてきた謝罪には、ふるって首を振る]

 ううん、覚えていてもらえて、嬉しいです。
 赤い髪に、感謝しなくっちゃ。

[へらって笑いながら、つい言っちゃう。
ああ、これは"お客さん"としては不自然かもしれない。
それでも今更、言葉は引っ込められないし。

誤魔化す様に笑えば、本へと視線を落として]

(32) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[選んだ本を彼に渡す。
あたしよりずっと大きなてのひら。

これが漫画とかだったら、
手が触れ合ってどきっ!みたいな展開もあったのかな。
……意図的にそれをやる勇気は、あたしには無い。
出来るのは、離れる手を名残惜しそうに見送るだけ。

レジへ向かって、カバーをお願いして。
丁寧に包まれていく本に、知らず微笑んだり。
彼に大切に扱われるそれが、ちょっとだけ羨ましかった]

 …………、
 店員さんが、立ち読みを歓迎していいんですか。

[あんまり店員らしくない言葉>>19に、ふはって笑っちゃう。
緊張が解けた気分で、暫くころころ笑って]

(33) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 あたし那々緒って言います。
 赤毛の、那々緒。

 また来ますから、覚えてやっておいてください。

[前髪をつまみながら、そう言って首を傾げる。

あたしは名札で彼の名前を知れたけど、
彼は名乗らなきゃあたしの名前を知らないままでしょ。
それは、ちょっと悲しいもん。

多分、ここで名乗るのってあんまり一般的じゃない。
でも今更、そんなの気にしないもんね。

下の名前だけ教えたのは、そう呼んで欲しいから。
押し付けがましい我儘は、叶わなくたって良いけど]

(34) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[お会計が終わったら、またお礼を言って。
ほんとは、そこで踵を返しそうと思ってたんだけど。

ちょっとの沈黙の後、そっと距離を詰める。
カウンター越しだから、
近づいても、あたしの望んだ距離じゃないまま]

 ――……もし 良かったら。
 今度、ゆっくり本の感想を話させてください。

["お店以外の場所で"……って、
言わなくっても、伝わってくれるかな。
…後一歩前に進むには、ちょっと勇気が足りないや。


――あたしは結局、"お客さん"からは抜け出せない]

(36) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 ……じゃあ、また。

[ちょっと寂しそうに眉を下げて、それでも笑いながら。
くるって踵を返したのなら、また駆け出そう。
今は、此処に長居出来る気分じゃない。
だって、流石に照れちゃうでしょう。

……あ。
"星のこどもたち"、買うの忘れてた。
ま、次の機会に買えばいっか。

また来るって、約束したんだから*]**

(37) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
う゛…っ挟むのは予想外……

(-4) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
中々前には進めなくっても、あんまり暗い感じにはしたくないんですよね。上手く出来てるのかなあ…

(-5) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
当方はとう○ぶでは聖闘士星矢と忠犬が好きですが、うちの子はロイヤルさんが好きそう。一番岸辺さんににてそうだし

(-7) 2015/11/01(Sun) 07時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[本を買った後は、結局ガッコに向かったあたし。
るんるん気分で歩いてたら、
今朝の壁ドンお姉さん>>50が歩いてくるのに気付く。
何か目が合った気がしたから、にっこり。
笑顔は、幸せのおすそ分け。

勿論そこで立ち止まらず、そのまま歩いて行く。
彼女も、本屋に向けってるみたい。

まさか常連さんだと知らず、
"此処ならきっと、彼女も欲しい本に会えるよね"。
――なんて、お節介な事を考えてみたり]

(88) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― 天使高校/ある教室 ―

[ガッコに来たからって、別に勉強するつもりはない。
此処なら、寒い思いせずに本が読めるからってだけ。
一応出席はしたんだから、良いでしょ。

教科書やら、今日買った本やら
それらを教科書の上に広げつつ、下ではケータイ。

TLを覗きつつ、りぷを返そうかと思いまして。
でもなんだか、最近
暗い話題と甘い話題が交錯してる気がするなあ。

……はっ。
そうか、来月はもうクリスマスだ。
なるほど、恋人たちの季節が近いのか…。
今まで、無縁だったもんなあ]

(89) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―
 
---------------------------
 
 @Sonnet9981 本屋行ったのにそれ買い忘れました;;
 あっでも、前のお礼じゃないですけど
 今度あたしから何か本おすすめさせてください!

---------------------------

 @nana/on002 なんとなくわかったような。。。?
 背伸びせず、あたしらしくいきます(ง `ω´)ง

---------------------------

(90) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[返せてなかったリプ>>195>>205に返しつつ。
朝貰った赤髪への肯定的なリプを思い出す。
貴方達の言う通り、これで良かったみたいです。
それを伝えるのはなんだか照れくさくて、出来ないまま]

 ――……さねとも、さん。

[名前ちゃんと読めてましたよとは、言えなかったや。
ああでも、ああいう自己紹介をしてもらったから、
次は名前で呼んでもおかしくないかなあ。
……ちょっと、おかしいかな。うん。

ぐいぐい行き過ぎて引かれるのはやなんだけど
でも、あたしってどうしても距離感が掴めない。
恋愛じゃなくってもそうなんだから、筋金入りだ。

いっそ、恋愛教本でも買えば良かったかな。
なんて露骨なアピール。ちょっと笑える]

(91) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[街の中ですれ違っても、なんて。>>76
あんな事言われたら、次からちょっと意識しちゃう。
彼があたしに気付いた時、
あたしが気付いてないのって嫌だもん。

落ち着いて本を勧めてくれる姿とか
恥じ入るみたいに慌てる姿とか。
今日も色んな姿が見れた気がする。

必死な"お待ちしています"は、
一体どんな意味があったんだろう。
期待しちゃいけないって分かってるけど、
普通ただのお客さんにあんな風にしないでしょ。

……いや、期待し過ぎか。後で泣かないようにしないと]

(92) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―

---------------------------

メェさん@nana/on002
 人との距離感っていまいちわかんない

---------------------------

メェさん@nana/on002
 もっと色々勉強しなくっちゃ(∩`ω´)⊃))

---------------------------

(93) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[あの人との距離感に、お化粧の事に、本の事。
これから知らなきゃいけない事って、たくさんある。
たくさんあるけど、それでへこたれたりはしなかった。
なんでだろう、胸が踊って仕方ないの。

辛くって嫌になる時もあるかもしれないけど
それでもあの人が好きって思えるなら、それって素敵。
それを忘れなければ、きっと前向きでいられるでしょ。

そもそもまだ、意識もしてもらってないだろうし。
ちょっとずつでも、前へ進めればいいや。
あたしってば、明るさだけが取り得だしね!]

(94) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[流れてきた、ウサギちゃんの動画>>68
なごなごしつつそれを見ながら、指先でちょいとつつく。

――あたしの記憶は、食べないでね。
くすって笑いながら、やっぱりふぁぼ。

綺麗な三日月の写真>>63も見えたけど、
これは他の誰かに宛てたものみたい。
だったら、ふぁぼするのも無粋かなって、
心のふぁぼをそっと押しておく。

次いで見えた呟き>>82に、目を瞬く。
この人には似つかわしくない、情熱的な言葉。

これは、誰かに宛てたものなのかな。
そうなら、言われた人はきっとしあわせな人だよね]

(95) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[綺麗な赤って言葉>>83に、あの人の事を思い出す。
なんだか最近、赤色が好きになりそう。
別に特別好きってわけでも、なかったのになあ。

くしゃって髪を弄りながら、こっそり笑う。
前の方では、先生が必死に授業をしてた。

……ごめんなさい先生、全然頭に入りません。
まさに、春が来たとはこういう事だろうか…。
まあ、今は冬に向かっている季節ですが]

(96) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―
 
---------------------------
 
 @RanTa_midnight
 きさらぎ駅があっても降りちゃだめよ( ∩ω∩)
 ちゃんと帰ってくるの待ってるからね!

---------------------------

[忙しげな呟き>>59に同情しつつ、
綺麗な海の風景をそっふぁぼ。

どうやら当店を訪れてくれているらしい"ご主人様"。
おかえりをお待ちしております、なんて。
心の中でセルフなでなで。元気にな〜れ。

そんなこんなで、ケータイを閉じればお次は本。
早く読み終わって、あの人に会いに行こっと**]

(97) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 17時半頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
てんし高校じゃなくってあまつかい高校です

(-13) 2015/11/01(Sun) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナナオ 解除する

生存者
(7人 0促)

ナナオ
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび