人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−昼食の後−

[太陽が、一番高い場所に昇る、頃。
長く黒いローブの裾で、足元を撫で、ながら。
静かな足取りは、ことさらに、ゆっくりと。

短い影を、従えて。
獣たちが、少女たちが。

共に過ごす、最後の瞬間を目に、焼き付けるように…。



そうして思い出すのは、最後に契った彼女のこと。

「せーんせっ!」

そうやって、恐れも戸惑いもない笑顔で。
躊躇いなくこの腕の中に、飛び込んできた少女は、もう、いない…。]

(5) 2015/10/11(Sun) 01時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート


「せんせぇのことだから、おねぇーちゃんたちの時みたいに一人だけ残るつもりだったんでしょ?!
ダメだからね!

せんせぇは、わたしと一緒に行くの!

いやって言ってもダメだからね?!
わたし、せんせぇと一緒じゃなきゃ、絶対どこにも行かないんだから!」

(-5) 2015/10/11(Sun) 01時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[歩くうちに、見つけた少女。
顔の左側。ミルクティー色の、柔らかそうな髪を、ひと房。
三つ編みに編んだ少女は。
いつから、上手に髪を、編めるようになったのだったか…。

周りに誰か、いたのなら。
気づくのを待って。声を、かける。]

 ―――……ヒナコ。

[おいで、と。手招きをした、あと。
長い上体を少しだけ、折って。]

 渡したい、ものがある…から。
 後で、書庫まで来て…ほしい…。

[後になって。
ヒナコが誰かを連れてきたら、どうしようかと、思ったが…。
引き返すのも、気が、引けて。
足はそのまま、書庫へと向かった。**]

(6) 2015/10/11(Sun) 01時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/11(Sun) 01時頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
全日通して自分が一番誰のログを見てるか…
と考えて、玉砕前提でフラグをぶち込む奴です。

(-6) 2015/10/11(Sun) 01時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/11(Sun) 12時半頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−記憶の水底−

[人の街へ降りてすぐ。
祭りで賑やかな裾野の街で、彼女の白い手が、黒い皮手袋の手を引いて走る。]

 そんなに、走らなくとも…。

[祭りは逃げたりしないと。
口元に苦笑いを、浮かべれば。振り返った彼女は、桜色の唇を、尖らせて、すぐに笑った。]

「せんせぇには見なれたお祭りかもしれないけど、わたしは初めてなんだから。全部見ようと思ったら、ちょっと急いだくらいでちょうどいいわ!」

[初めて見る、ものに。次々興味を示して。
彼方の店、此方の店へと。
せわしなく飛び回る様は、まるで駒鳥のよう。]

(75) 2015/10/11(Sun) 17時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


「あ!あっちで肖像画を描いてくれるって!」

[そう言って、工房の若い弟子たちが出す露店に、彼女はまた、駆けて行く。]

 君一人で、描いてもらうといい。

「ダメよ、せんせぇも一緒じゃなきゃ!」

 ……しかし…。

[彼女と違って、歳を取らない自分が。
肖像画に、自分の姿を残すのは…。
そう思って、若い青年画家の、前に立つのを躊躇った……が。]

「せんせぇが一緒じゃなきゃ、意味がないじゃない!ね?せんんせぇお願い!」

 ……………………わかった。

[結局は、彼女のお願いに敵うはずもなかった。*]

(76) 2015/10/11(Sun) 17時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
完全に時間軸を間違えたなーと言う顔
一人さっさと先陣切れば後が続いて全体動くかなーと思ったんだが失敗だったか…。
あとこれ、1じゃなくて2の方がよかったんじゃないかね…?(1希望しといてなんだが)

特に今、個人でやりたいことがないのでロム専してるんだが。全員無事に契約して旅立てるのかちと不安…。
ひとつの見せ場だし、時間無くて選択しなくてなし崩しにバタバタとなるのは切ないのよなぁ…

あ、一応モスはヒナコに振られるの前提でロル打ってます。振られた後は大人しく最後の一人まで残る所存。
クラリッサとは薄いが、彼女は誰かが声かけそうだし。
全員とある程度喋ってるから、モスなら不都合はないだろうと。
もちろん少女全員かわいいっていうプロからの叫びが根底ですがね!

(-32) 2015/10/11(Sun) 20時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/* >>108たくさんのモスキュート…だと…!?(困惑

いや…、ヴェ、ヴェラさん…?
もうちょっと簡単な物描いて練習しようぜ?!

(-34) 2015/10/11(Sun) 20時半頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/11(Sun) 21時半頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−昼食後、巨大書庫−

[当面の用事を済ませ、あとは特にすることも、無く。
どこか落ち着きのない、がっこうの空気を愛しく肌で感じながら。
定位置と化した書庫の奥で、静かに本の、頁をめくっていた。]

 ―――……ヴェラ、か…?

[こんな、奥の席まで。
彼がやって来ることは、珍しい…と。
文字から顔を、上げて。親しい友の、顔を見れば。

差し出された、二枚の紙>>143

そこに描かれた、羊の頭骨は。
最初に貰った5枚>>1:153よりも、ずっと上達していて。多分、誰に見せても、「これはモスキュートだ」と、答えただろう。]

 また…描いてくれた…のか。

[ない表情の代わりに。声色を、優しく緩ませる。]

(168) 2015/10/11(Sun) 22時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[そして、一緒に差し出された、二枚目には…。
成人した、男性を思わせる、顔は…。

確かに。クラリッサだと言うのには、無理があり。
あの日、一目でこれを自分ではないと、見抜いたクラリッサの洞察眼に、内心で賞賛を送る。>>1:161>>1:234

私には、この男性に覚えが、ない。
だが、ヴェラがわざわざ、二度も描いて寄越したという事は…。

おそらく、知らない人物では、ないのだろう…。]

 ………ヴェラ。
 また、間違っていたら、すまないんだが…。

[座ったまま、隣に立つ、ヴェラを、見上げて。]

 これは……私、か…?

[彼女と共に、このまなびやを、去る前の。*]

(169) 2015/10/11(Sun) 22時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−巨大書庫−

[書庫に、用事があると言うヒナコと共に。>>178
一度書庫へ戻り。
以前、ヴェラに渡した、紙と、ペンを、しまっていた場所から。
包みをひとつ、取り出す。]

 ………これ、だ。

[それは裾野の街の、職人に作ってもらった。
ミルクティー色をしたの皮手帳。
私の手には、少し小さくとも。
ヒナコの手には、丁度いい大きさだろうか?]

 私の力で、作ったものではないから…。
 消えることは、ない。
 荷物でなければ、君の旅の、共に連れて行って、やってくれ。

[携帯用のペンと共に、それをヒナコに、差し出した。]

(211) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 ……それと。
 ひとつだけ、覚えておいてほしい、ことがある…。

[少女の前で、初めて膝を折り。
同じ高さから、ヒナコの目を見つめる。暗い眼窩の中に浮かぶ、青い鬼火のような光。]

 私が。
 君の旅の、見届けたいと願ったことを…。

[このまなびやから巣立ち、これから見るであろう、たくさんの物が。街が。人が。
外にある全ての物が、ヒナコの目にどう、映るのかを。
その傍に寄り添って、獣に比べれば短い、少女の命が終わるまで…。]

(212) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 ただ、これは私の希望だ。

[言い聞かせる声は、文字や言葉を、教えていたあの頃と同じように。
つとめて穏やかに…。]

 君が、他のせんせいと旅に、出たいと望むなら。
 私はそれを。
 ヒナコの意思を、尊重したい。

[だからこれは、ただ、知っておいて欲しかった、だけなのだと。*]

(213) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−巨大書庫にて−

 練習…したのか…

[練習したと言う、ヴェラの言葉>>175に。感嘆を込めて呟く。
見上げれば、向かい合う視線。

伝わったと、嬉しそうに微笑んだヴェラから、もう一度手元の似顔絵に、視線を移して。
ほんの、数百年前。
彼女と旅立つ前までは、自分の顔だったはずの、それと。途切れた記憶を、結びつけるように。]

(218) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 ………そう…、だな。

[少なくともヴェラは、覚えていた。
覚えていて、くれた。

なら、懺悔や未練を、紡ぐように。
少女たちとの旅を、記してきた私の行動も、無駄ではないのだろう…。]

 ……ありがとう、ヴェラ。

 ―――我が友。

[面と向かって、口にしたことのない言葉に。
微かに照れや、気恥ずかしさを感じながら。*]

(219) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
続々と契約アピールが始まるのを見て、夕方の心配はやっぱり杞憂に終わるかなー?と。

そしてクリスマスはエフの方へ行くと思っていたのでちょっと意外。
あとユージンがクリスマスにアピールとか。
(これだからフラグの読めない奴は…)

(-81) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−アヤワスカのドレス計画−

[アヤワスカの勧誘で、仲間に加わった、パティシアと共に。>>176

話すのは、主にアヤワスカと、パティシアの二人で。
私はほとんど、聞いているだけだったのだが…]

 アヤワスカが、出来ると思えば。

[言えば、意外に思うかもしれないが。
触れることのない、風景や現象を想像することは、それほど難しくは…ない。

実際は、生き物や、食べ物の次に。
見に付ける衣服のほうが、想像は難しいのだが…。

アヤワスカの言葉に、頷き。
パティシアは、どう思うだろうかと。向けた視線で、尋ねた。*]

(234) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
お…や…?
エフがクリスマスにいった…?
三角関係?三角関係?!(違

おー、どうなるかな?かな?!

(-92) 2015/10/12(Mon) 01時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 01時頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
にゃん…だと…>>250
(羊の頭骨野郎が驚いている模様)

(-96) 2015/10/12(Mon) 01時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
秘話って使っちゃダメなのかな?
とwiki調べるが何も書いてないっぽい…?

そして念話!!
なにひとつ、だれひとつ、使ってないね!!!!

(-102) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
あ、秘話あったあった!
物凄く見逃してた。

スパイス程度にお楽しみください。

つまり一言二言くらいならOK?
まぁ実際契約結ぶときにちょっと使いたいかなーと思っただけなので大丈夫かな?

(-103) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 02時頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
アヤワスカにもドレスを着せてあげるべきだと思うんだ
(がんばれせんせい)

(-131) 2015/10/12(Mon) 10時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−アヤワスカのドレス計画−

[衣服を想像する場合…。
正面から見たイメージだけでなく、横、後ろと。
全体の姿を、イメージしなくてはならない…。
それに、姿だけではダメ…、だ。
布の質感、触り心地。
布の服と、毛皮の服では、着心地が違う…ように。
そういったものも、イメージしなくては、ならない。

そうして、苦心してイメージしても…。
幻想を途切れさせれば、初めからなにも、なかったように。
霧散してしまう…。]

 本当に…

[つくづく、なにも、残らない力…だ…。]

 難しい…な…
 だが、繰り返せば…慣れる、さ。 

(327) 2015/10/12(Mon) 16時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−生誕祭の日の朝・朝食後−

[少女たちが、食堂を出る…前に。
皆を引き止める、アヤワスカの傍に、さりげなく立つ。>>284
物理的な距離は、それほど関係ない…が。
やはり、近くにいたほうが、安心するのだろう。

アヤワスカに、ひとつ、頷き。
私の意識と、力を。
アヤワスカの心に、重ねる。

繋がる細い、力の糸を結び…。]

 君なら、できる…。

[一年間。ひとりで、こつこつと、頑張った君…だから。]

(328) 2015/10/12(Mon) 16時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[クリスマスの雪のような白。>>285
ミツボシの瞳の色をした赤。>>286
ヒナコの白と色とりどりの花。>>287
クラリッサの薄い桜色。>>288
コリンの鮮やかな赤と白。>>289

アヤワスカの、一年の努力の成果を、たっぷり5分間、目と記憶に収める。

今までの誰も…。彼女だって…。
アヤワスカほど、短期間で、ここまで見事に、衣服を織り上げた少女は…いなかった、はずだ。

姉妹たちに、「誕生日おめでとう」>>291と。
満面の笑みで、だいすきと言うアヤワスカ、に。
私とパティシアに、ありがとうと、言うアヤワスカに。]

(329) 2015/10/12(Mon) 16時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 …まだ、お礼を言うのは…。早い。

[取られた手>>295に、僅かな緊張。
少女の手は、やはり小さく。暖かい…。]

 君にだって、ドレスが必要…だろう…?

[一年前。
巨大書庫で、君が言ったこと…だ。

灰かぶりの少女に、ドレスを着せた魔法使いを、指差して。
『この本にはせんせいがいるから』>>1:206…と。

魔法使いの、役は。]

(330) 2015/10/12(Mon) 16時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 ――― パチン

[魔法使いらしく。
指をひとつ、鳴らす。
表情を、浮かべることができれば。
少しだけ、何かを企むような、笑みを浮かべていた…かもしれない。

一年間。秘密の練習をしていたのは…、アヤワスカだけでは、ないのだ。]

 ……誕生日、おめでとう。

[パティシアに知恵を、貸してもらい。
想像したのは、アヤワスカの髪と、同じ色。
宝石のように、輝く、葡萄色。
丸いシルエットを描く、スカートには。
レースをふんだんにあしらい。
胸元には、穢れのない、白い一輪の薔薇を。]

(331) 2015/10/12(Mon) 16時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 魔法は、3分間だけ……だ。

[クリスマス、ミツボシ、ヒナコ、クラリッサ、コリン。
5人の少女たちへ、順に視線を、巡らせて。

先ほど、アヤワスカがプレゼントしたドレスを。
“少女たち全員が、ドレスを着ている姿”を、想像する。

ずるいと。言われる…だろうか?
けれど、最後にひとつくらい…。
せんせいらしいことをしても、いいだろう…と。

努力した、アヤワスカへのご褒美…。
その、つもりで。
姉妹たちの、元へ。アヤワスカの背を、押した。*]

(332) 2015/10/12(Mon) 16時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−巨大書庫・昼−

[用意した手帳は、思っていた以上に喜んでもらえた、ようだ。>>249
白で統一されたページ、は。
この先にある、少女たちの…。
ヒナコの、未来のように…。

その白紙のページに、なにを、記すかは…。
ヒナコの、自由だと。
どこへ行くのも。何を、見るのも。]

 ………いい、のか…?

(348) 2015/10/12(Mon) 19時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[渡した手帳ごと。
小さな手に包まれる、黒い皮手袋。>>250
無機質な皮ごしに伝わる、ヒナコの、手の感触と、温もりを。

握り返そうとして、まだ、躊躇う…。]

 契約は、一度きり…だ。
 本当に…。

[私でいいのか…?

その言葉を、飲み込んだ私は狡いのだろう…な。]

(349) 2015/10/12(Mon) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モスキート 解除する

生存者
(13人 0促)

モスキート
39回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび