人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/* はっ、そうかダミーはチップが出ない…!!!!!

うかつ!!!!!


_(:3 」∠)_

(-0) 2015/05/13(Wed) 03時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 03時頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
アルカイドくんは邪気の素質があるとおもうんだ(σωσ*)

邪気からとうのいて久しいぜ…。
えたーなるふぉーすぶりざーど!
じゃがんのちからをなめるなよぉー!

(-1) 2015/05/13(Wed) 04時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
みるたびおもうけど、サンホラーでもありそうな。
気がしている。

(-2) 2015/05/13(Wed) 04時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─昨夜─

[前の日の夜は、グレッグくんに少しだけミートパイを貰って。
それから、温かいミルクも出してもらいました。
そのぬくもりと、優しい気遣いに幾分心は安らぎました。

その後誰かとお話をしたかもしれません。
夜が更ける頃には、一人きりの家へと帰りました。

明日は早く起きなければ。
朝一番に宿屋に行くんだと思うほど。
一人きりの布団で身を丸めれば丸めるほど。
どうしても小さな不安と、嫌な予感が包み込み
すぐには寝付けない夜を、過ごしたのでした。]

(10) 2015/05/13(Wed) 04時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─翌朝─

 ……、…?

[私が目を覚ましたのは、いつもよりほんの少し遅く。
もう村の人々も起きているような時刻でした。]

 っ!

[早起きして一番に、なんて思っていたのに。
私は慌しく準備をして、朝ごはんも食べぬまま。
家から宿屋への道を、ぱたぱたと駆けていました。
一歩でも早く、早くと。
スカートの裾を持ち上げて、息を切らして走っていた
そんな時です。]

(11) 2015/05/13(Wed) 04時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[教会の前に、何やら人が集まっているのを見つけました。
その中には『人』も『人狼』もいたと思います。

漂う匂いに、ぴたりと私の足は止まりました。

鉄が錆びたような、匂いと。
優しく揺れる、花のような、香り。]

 … ……、… …っ

[足を踏み出すことは、こんなにも怖いことだったでしょうか。
私の足は鉛のように重く、地面に張り合わせたように動かず。
右手で抑えた喉元は息を止めてしまうかと思うほど強く。

思考はどんどんと、何も考えられなくなっていきました。]

(12) 2015/05/13(Wed) 04時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[重い足を一歩、教会のほうへ。
また一歩、教会のほうへ。
三歩目までは遅かった歩調も、次第に速さを増していきます。

人だかりの中にぶつかり、それでも私は前へ進もうとしました。
中には誰か、止めるような声もあったのかもしれません。
それも耳に入ることなんてなく、私は教会へ足を踏み入れました。

そこには。

そこにいたのは。

そこにあったのは。]

(13) 2015/05/13(Wed) 04時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

 …… 、 …、 ぃ、  ぁ

[私の大切な友人が。
もう、話しかけても笑いかけてもくれない姿で。
そこに『あった』のを、見ました。

振り絞った声は微かに、ほんの微かではありますが
彼女の名前を呼ぼうとしました。

嘘です、これはきっと私が見ている悪夢なのでしょう。

だって、ほら、目の前は急にぐらりと傾いで。
真っ暗になってしまったのですから。]

(14) 2015/05/13(Wed) 04時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[悪夢が醒めればきっと。]


 ────……  …、 … 。


[私が覚えているのは、それだけでした**]

(15) 2015/05/13(Wed) 04時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 04時半頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 04時半頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[倒れる瞬間の歪んだ唇なんて、さあ誰が見ているでしょう。

大切な友達だったものの傍に散らばる男の屑。
私が手を下したのか、彼が手を下したのか。
知恵ある男に誘導された小さな彼女が、だったのか。

それはまた、この悲劇の一眠りから醒めた頃に**]

(*0) 2015/05/13(Wed) 04時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
表(嘘)
赤(本音とみせかけた嘘)(あるいは本心に気付いていない)
独(本当)

つまり表が本当。
という、嘘の二重構造でお届けいたします。


(U3[▓▓]

(-4) 2015/05/13(Wed) 04時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─昨夜・宿屋─

[それは昨夜のお話です。

ぱたぱたと揺れる獣の尻尾は、床を叩き
時折ぐるぐると喉をならす姿に、私はくすりと微笑んでいました。>>27

それから、何事か。
『お兄さん』へと内緒話をしました。
これは、彼と私だけの秘密です。

なんて、獣の彼が声なき『声』を解るのならの話ですが**]

(68) 2015/05/13(Wed) 15時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 捜査官 ジェフ

[どこから聞こえた声でしょう。
私は驚いて目を丸くしましたが、それも隔てられて判らぬ瞳。

彼の背に字を乗せますが。
獣の彼にはきっと判らないと思ってのこと。
先の声だって、不安な私の心が聴かせた幻聴かもしれません。]

 「大切な友人がいなくなってしまうかもしれない。
  そんな予感が、するのです。」

[それは、傍から離れてしまうという意味だったのか。
実際に居なくなってしまうという意味だったのか。
悪い予感がじくじくと、不安とともに私を蝕んでいたのでした**]

(-47) 2015/05/13(Wed) 15時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 15時頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/* >>*7 ふひいべねちょ、あいしてる(*´;ω;`)!!!

こういう引用は!!
村たてとして!!!
愛してるといわざるをえない!!!!

嬉しい!!!!

(バンバンバンッ)

(-102) 2015/05/13(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─医師の腕の中で─

[ふわり、ゆらりと、宙に浮かんだ感覚がしました。
私は鳥にでもなったのでしょうか。
光のない漆黒の空を、ゆらゆらふわふわと漂っていました。

私を呼ぶ声が、黒の彼方に響きます。>>92>>121>>]

 ……、…────。

[意識のない私の手が、勝手に動きました。
縋るように、きっと掴みたかったのはお医者さんの白衣。
絞まるほどに、ぎゅうと掴んだのは私の喉元。
それも一瞬の出来事で、意識はそこでまた途切れてしまいます。

ああ、私は早く起きて「おはよう」と謂わなくちゃいけないのに。
ゆるやかに揺れる駱駝色の髪が、ちらりと閉じた瞼を覗かせていました**]

(159) 2015/05/13(Wed) 22時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 22時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 ふふっ、……うふふふっ。

[ああほら、だって、喉を絞めておかなくちゃ。
込み上げてくる高笑いが聞こえたらどうしましょう。
きっとすぐにでも『怪しい』『お前が犯人だ!』とでも謂われ
『今日がお前の命日だ!!』とでも指を指されかねません。]

 ああ、でも。
 とても素敵な死に様だったわ。
 お望みの同族の味は如何だったかしら?

[血肉の味を気にしていた彼に、くすりとひとつ問いましょう。>>*5
そして、甘い囁きを脳に直接落とすのです。]

(*10) 2015/05/13(Wed) 22時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ


 あんな風に『人』を『殺せる』『ひと』。
 私は好きよ。

[“味方”にだけ伝わる、声なき声は。
艶やかでどこか甘くもある、そんな声だったでしょう。
凛とした色はまた、くすくすとした笑い声と共に**]

(*11) 2015/05/13(Wed) 22時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 01時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ルパートさんめも
おじさん二人で宿の一室に運んだ後、枕元であれやこれやしていました…

内容知ってるけどくーわーしーくー!!!!

ほもくれ……おっさんのほもくれ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・

(-156) 2015/05/14(Thu) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─宿屋の一室─

[私の身体は宿屋の一室に横たえられました。>>199
深い意識の底に落とされた気遣いは>>168
残念なことに何か返事を返すことは叶いませんでしたが。
闇の中響く声が私を呼んでいたのだけは、うっすらとながらにも覚えているのです。
幼馴染みの声や>>172
その叔父さんである宿屋の主の声もあったように思います。>>190

それからどのくらいしてでしょう。
私の意識は、ふっと瞼を押し開きました。

見覚えのない天井。
やわらかな布団。
瞼を数度動かしたところで漸く、分厚いカーテンが隙間を見せていたことに気づきました。]

(273) 2015/05/14(Thu) 02時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 見習い医師 スティーブン

[ずれた分厚いカーテンの下。
開いた瞼のその奥を、もしもスティーブン先生が見つめていたとしたら。
ほんの数秒間ではありましたが、きっと見えていたでしょう。

私の赤い紅い、あかい、瞳。]

 ……っ!

[私はこの色が大嫌いなのです。
だってこの色は、まるで啜ったことなどない血を啜ったようで。
異端だ、と誰かに指をさされる気がして。
いつからか、前髪で隠しはじめてしまった色だから。]

(-161) 2015/05/14(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[私は急いで髪を元に戻しました。
それから、意識ははっきりと浮上して。

戸の閉まる音と、宿屋の御主人の声。>>269
圧し殺したような声と>>276
小さく床に落ちた問い。>>278
それらと共に目覚め、ぼんやりと天井を見上げていました。]

(281) 2015/05/14(Thu) 02時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 小悪党 ドナルド

─あなたの記憶にあるかもしれない、色─

[それは野山を駆け回っていた頃。
腕白なあなたの後ろを、他の幼馴染みに引かれて追いかけていた
幼い、遠い記憶の片隅に。

もしもそこにある私の姿を覚えているのなら。
再会して、塞がってしまった前髪の奥を覚えているのなら。


それは、赤い紅い、あかい、いろ。


あなたが村を出た頃から、髪を伸ばしはじめたのは。
この瞳の色が、まるで啜ったことのない血を啜ったようで。
誰かに『異端だ』『ばけものが』と
指をさされてしまいそうで、隠しはじめた色でした。]

(-164) 2015/05/14(Thu) 02時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 02時半頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 徒弟 グレッグ

─あなたの記憶にあるかもしれない、色─

[それは野山を駆け回っていた頃。
輝くヒーローの後ろを追って、あなたが私の手を引いていた
幼い、遠い記憶の片隅に。

もしもそこにある私の姿を覚えているのなら。
ヒーローが居なくなって、伸びはじめた前髪の奥を覚えているのなら。


それは、赤い紅い、あかい、いろ。


まるで閉ざすように、髪を伸ばしはじめたのは。
この瞳の色が、まるで啜ったことのない血を啜ったようで。
誰かに『異端だ』『ばけものが』と
指をさされてしまいそうで、隠しはじめた色でした。]

(-165) 2015/05/14(Thu) 02時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 手伝い クラリッサ

─あなたの記憶にあるかもしれない、色─

[それは野山を駆け回っていた頃。
腕白な男の子たちに連れ回されて、女の子の友達も少なかった
幼い、遠い記憶の片隅に。

もしもそこにある私の姿を覚えているのなら。
遠目からでも、この塞がってしまった前髪の奥を見ていたのなら。


それは、赤い紅い、あかい、いろ。


幼馴染みが村を出た頃、髪を伸ばしはじめたのは。
この瞳の色が、まるで啜ったことのない血を啜ったようで。
誰かに『異端だ』『ばけものが』と
指をさされてしまいそうで、隠しはじめた色でした。]

(-166) 2015/05/14(Thu) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ざっと人犬語りしてみたんだぜ。
今さらな気もしなくないけど。
表でむっちゃ、アルカイドさんがCOしてる気がするけど。

表には、また後からや…あとからやるんや…。
…くっくっく。まだ時ではない。

(-167) 2015/05/14(Thu) 03時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/* 人犬じゃなくて狼血族な!!!!!

すーぐまちがうのよねぇ。
やーねぇ(*´・д・)(・д・`*)ねぇ

(-168) 2015/05/14(Thu) 03時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/* メアリーさん、天使か。

余計なお世話じゃねぇよぉぉぉ!!!!
ほんとありがとうだよぉぉぉぉぉ!!!!
そういうの、俺がしなきゃなのにな…ほんとバイト帰るの1時とかだから
自分の把握するのも大変っていう、ね。

甘えですね!!!すみません!!!!
甘えさせてもらいますね!!!ありがとう!!!!!

(ゴロビタ)

(-169) 2015/05/14(Thu) 03時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[目覚めてから、意識がはっきりとするまでには
少し時間がかかったように思います。
こちらを見つめていたお医者さんは、さっき聞いた声よりも幾分落ち着いていらしたでしょうか。
私は直ぐに前髪を整えました。
分厚いカーテンは手なんて使わなくても、僅かに頭を振れば元通りです。
隠した色はお医者さんには見えていたでしょうか。
幼馴染みの、或いは誰かの記憶の片隅には残っているかもしれない、色。

私の、大嫌いな色でした。]

(285) 2015/05/14(Thu) 03時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[静かな宿屋の一室にいても、外の喧騒は僅かに届きます。
実際に耳をつくような言葉の渦があったわけではありません。
恐怖という感情が、静寂を冷たく研ぎ澄まし。
抑えられた声の重なりは、新緑が擦れて囁き合うようでした。

私は起き上がることもまだ出来ずにいます。

私が協会で見た悪夢は、悪夢だったのでしょうか。
それを確かめるような勇気と声はありません。
私が先程聞いた声も、悪夢の一部だったのでしょうか。
それを問いかけるような神経と声はありません。

押し潰されそうな不安は、喉を押さえる右手にありありと表れていました。]

(286) 2015/05/14(Thu) 03時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 ねえ、みんな聴こえる?

[喉を震わせることなく出るこの『声』は
誇り高き獣の彼に。
血を纏う女となった少女に。
知恵もつ老いた男に。
どこへいたって届く、高い音。

その高慢さは、ともすれば耳障りなものでしょう。
聞いていたいなんて思うのは>>*12
物好きに他ならないでしょう。]

(*14) 2015/05/14(Thu) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラディスラヴァ 解除する

処刑者 (5人)

ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi