人狼議事


93 【飛び入り歓迎】魔法学園へようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

王子様……だと……

[噴いた]

(-0) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
しまった、ログ読み返す人のために役職を書くんじゃなかった。
ごめんよ、みんな。

(-1) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[握られた手 >>1 の柔らかさに、ちょっとどきっとしつつ]

目に見えず、たまらなく地味な魔法で良ければ「見て」みてね。
水城の魔法も、楽しみにしてるよ。

(3) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

へ……?

[少女――伊亜の言葉>>2に、一瞬気の抜けた声をあげたあと]

伊亜かー!
うわー、ひっさしぶりだなー。
親父が忙しくなってからずっと会ってなかったし、一年半ぶりぐらいじゃないか?
すごい綺麗になってて、ぜんぜん分からなかったよ。

[高く澄んだ鐘の音の響く中、嬉しそうに手を握る]

(8) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

/* 【本について】 捜索大変なので、勝手に再掲
各フロアに、肩慣らし用の本は2冊ずつ、OB向けは3冊ずつ

● 肩慣らし用の本 
※必ず開いた人の使用属性が弱点になる
1,闇風属性の熊型のモンスター
2,光属性のラマ型のモンスター
3,風属性のグリフォン
4,風属性のユニコーン
5,火属性のドラゴン
6,光闇属性の熊型のモンスター
7,火水属性の蠍型のモンスター
8,水属性の角の生えた山羊型のモンスター
● OB向けの本
1,闇光火属性を持ち、弱点属性は水風。ファントムと呼ばれる人型のシルエットを象ったモンスター(上から闇色、光色、炎色とグラデしている見た目である)
2,光地属性を持ち、弱点属性は闇火。上半身女性下半身蠍の魔物 【遙が所持】
3,光属性を持ち、弱点属性は地、獅子の外観を持つ魔物
4,地光属性を持ち、弱点属性火。九つの尻尾が生えた狐の魔物
5,光風属性を持ち、弱点属性は火闇。天井近くまでの巨体を持つ蛇の魔物
6,闇火属性を持ち、弱点属性は光。身体から無数の針を飛ばす針鼠の複合体

(15) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[りきと水城 >>13 >>16 の声を聞き、ぴくりと反応する。
握っていた伊亜の手 >>8 を離し]

ちょっと野暮用。待っててな。

[軽く笑いかけてから、不二達の方へ歩いて行って声をかけた]

よう。なんだか賑わってるようだが、穏やかじゃないな。

(17) 2013/08/20(Tue) 23時頃

オスカーは、GM様、勝手に本を再掲しました&2番持ってます

2013/08/20(Tue) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

[>>21押し出された月影の肩を軽く受け止め]

これから知り合いになるんだよ。
なんたって、同じ寮で暮らす同級生だからな。

[自分に対しても怯えてるであろう月影を、後ろにおいやって]

もちろん、不二だっけ? お前さんとも知り合いだよ。
鈴丘 遙だ。よろしくな。

[邪気をこめずにっと笑い。握手を求めて手を差し出す]

(27) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ああ、よろしくね。

[笑いかけ]

さあみんな、生徒会長様がお呼びだよ。
御用とお急ぎでない方は、別根先輩と一緒に洞窟へ向かおう。

[別根先輩によろしくと声をかけ、エントランスの出口へ軽く背を押す]

(35) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

オスカーは、りきと水城にも軽く手を挙げた。洞窟に向かおうや

2013/08/20(Tue) 23時半頃


オスカーは、月影のフォローはもちきっつぁんに任せたよ

2013/08/21(Wed) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
茉莉がずーっと居ないので、話を振ったりぜんぜんできないんです。
エントランスに居るはずなんだけどなぁ。とほ。

(-29) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[他にもエントランスに残ってる人がいれば声をかけるだろう。
消極的不参加の人がいれば、一緒に行こうと誘ったに違いない]

(42) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【秘】 双生児 オスカー → 覆面嫉妬団 ミルフィ

がらが悪くてすまないね。
雑草育ちなもんで、それほどお行儀良くはないんだよー。

その分、荒事には慣れてるっちゃ慣れてるんだけどな。

[ちょっと笑いながら、見守っててくれてありがとうと付け足した]

(-31) 2013/08/21(Wed) 00時頃

オスカーは、声の大きいよくわかんないやつ >>48 を、不二・亀吉・月影組 >>47 に合流させてみた

2013/08/21(Wed) 00時頃


【秘】 双生児 オスカー → 覆面嫉妬団 ミルフィ

[笑った気配に肩をすくめ]

まーいい加減な親父なもんでさ。そこらで酔っ払って人殴ったりとか、ね。
乱闘に巻き込まれたこともあるし、いろいろと。

冷やかすのはいいんだけど。
ただでさえ美人なんだし、変に目立って目をつけられたりだけはしないようにね。

[最後に少しだけ真面目な声で付け加えた]

(-38) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[先輩達が出発し。
もち吉の方には、割り込んだ自分が行くよりはと声の大きいやつを送り込み]

お待たせ、伊亜。みんな移動するみたいだし、ぼくらも行こう。

[心配そうに待っていた伊亜と共に、おそらくエントランスにいた全員が移動するのを確認してから、ぞろぞろ移動する一同の後ろの方について洞窟に向かうことだろう]

(54) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 本屋 ベネット

何かしら候補は届いてると思うんだけど。
無難なネタということで、ぼくも投票しとくよ。

・魔法を使った失敗談
・一番教師に怒られた思い出
・自分の宝物

こんなもんでどーかな。
返信不要だよー。

(-44) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 覆面嫉妬団 ミルフィ

親父は、一言で言えば……強い、かな。
剛毅だしパワフルだが、頭はちょっとアレだ。

[自分の父親を、アレ呼ばわり。それから]

おほめ……?

[一瞬何のことか分からず、まゆをひそめ]

ああ、美人って言ったことか。
ただの事実だと思うし、別にほめたつもりはなかったんだけど。
ま、どーいたしましてだ。

(-49) 2013/08/21(Wed) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 01時頃


【秘】 双生児 オスカー → 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
一応こちらにも。
お先に失礼しますね、おやすみなさいませ。

寝落ちや無理なく、ほどほどにしましょうね。お互い(笑)

(-53) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[洞窟に移動する頃になって、ずっと居なかった茉莉が戻っているのを見かけ >>66
でも声を掛ける気分にもならない内に、どうやら楠木と一緒に向かったようだ]

ん……
あんまり考えても仕方ないよな。

[返事もずっとないし、なんとなくもやっとしつつ。
それでもとりあえず、ほぼしんがりで伊亜と共に洞窟へ向かった**]

(67) 2013/08/21(Wed) 07時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 07時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 07時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 07時頃


【秘】 双生児 オスカー → 店番 ソフィア

さっきは待たせてごめんね、伊亜。
何事もなかったから心配しないでね。

ちょっと緊迫した場面だったし。伊亜一人の時には、近づいたりしないでね。
何かあればすぐにぼくを呼んでくれればいいから。

[こいつでね、と端末をかざして見せた]

(-58) 2013/08/21(Wed) 07時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 11時頃


オスカーは、/* メモのために心のダイスを振った (2) [1:出した 2:出していない]

2013/08/21(Wed) 11時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 11時頃


【独】 双生児 オスカー

[発表されたお題を見て、ぽつりと]

意外と応募、なかったんだなぁ。

[みんな話すのに夢中なのか眠いのか、あるいは別根に人望がないのか]

いやいや。

(-61) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そして、不二が意外といいやつでおもしろい。
素直になれないピュアさを弄ってやりたいね。

(-62) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 店番 ソフィア

[それを書いたのは、いつ、誰だったか。
伊亜のカバンに遙の事が書かれた紙が入っていた]

・父親が探検家:酒飲みで騒がしいが、強くてすごい
・幼馴染がいる:女で、園芸屋さんらしい
・ヤギノシン:ペット?のぱっくんふらわー。幼馴染からもらった
・家は探検・冒険関係の道具屋
・夢は探検家、父親の良い面を憧れて目指している
・基本的にお節介、何にでも首を突っ込みたがる、いたずら心が止まらない
・4年程前から本格的に父に師事して修行をしている。その頃雰囲気が変わった
(探検技能全般や傷つけない戦い方についてみっちり学んだ)

・空間魔法使い:空中に見えない階段を作ったり、板に乗って浮いたりできる
 空間魔法で屋根より高く空に浮き、夜の街並みや星空を眺めた思い出とか多分ある。高所恐怖症とか嫌がらなければ。
「外の世界を見せてやるー」とか多分言ってそう。きっと2年くらい前の伊亜の誕生日頃。
(同日に遙の父親から呪いの骨を誕生祝いにもらっている(笑))
・父親との探検話や過酷な修行話など、過激描写抜きで伝えている
(狼に食われかけたとか、崖から転落したとか骨折ったとか内緒)

(-68) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【秘】 双生児 オスカー → 店番 ソフィア

/*
遙から伊亜へ自発的に話すのはこんなところかなと。
興味を持って食いついた部分について、もっと詳しい話をしてます。
会っていた頻度と年数はどのくらいだろう。お任せw
4年以上前だと良いかな、と。

遙にせよ、父親にせよ、伊亜自身がどう思ってるかはお任せな感じで。
実はうざいなーとか、お節介だなーとか、キモにゅ!とか。
父親についても、酒くさいなーうるさいなー酔っ払いだなー骨とかないわー(笑)

ちなみに、同じ骨を茉莉も誕生祝に受け取ったことがあります……
何やってるんだ、あの親父。

伊亜の側からの思い出とかも大募集なのですよ。期待の眼差し。

(-69) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

荒ぶるGMコールが止まらない

(-70) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【秘】 双生児 オスカー → 店番 ソフィア

/*
追記。忘れてた。

遙の母親、いません。
遙が小さい頃に出ていったと聞いてますが、実際は遙を生むと同時に死んでます。
父親は隠してるけど、息子にばればれ。伊亜の親父さんも知ってます。
伊亜が聞いてるかどうかはお任せ。

(-71) 2013/08/21(Wed) 16時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 16時半頃


【独】 双生児 オスカー

荒ぶるGMコールに抗うわけではない。
これはある種の挑戦なのだ

                〜〜 ヤギノシン 心の声より 〜〜

(-74) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[洞窟へと向かう途中、ふと思い出したように]

そうだ、ちょっとエントランスに忘れたものがあったよ。
ひとっ走り行ってくるけど、伊亜はどうする?

[立ち止まり、同行者に告げる。
ついてくるなら、一緒に歩いて戻るだろう。
ついてこないなら一人で走って戻るだろう。
いずれにせよ、最後尾のべす先生には「忘れ物しましたー」と声をかけた]

(84) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 再びエントランス ―

[途中で流しに転がしてあったバケツ&水をゲットし、エントランスに舞い戻る。
中に入る時に、誰もいないことを確認し]

ふむ (2)か

[1:誰もいない 2:知ってる人はいない 3:まだ関係者が居た]

(85) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[同行者と共に戻ってきたなら、ちょっと待ってねと言い残しただろう。
気配を消してするりとエントランスに侵入すると、時計塔を駆け上がった。
鍵がかかっていて入れないなら、ロープと鍵爪を使って壁のぼり]

へへ、鬼の居ぬ間になんとやら、だ。

[窓からベンチの方向へ、バケツを吊り下げ。いたずらセットOK。
同行者以外に、目撃した人は居ただろうか]

[もしかしたら、遅れてきたミン国っぽい先輩たちに見られたかもしれない]

(86) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[時計塔をするすると下り、最後に]

おつかれさん。

[一声かけて、ずっとオブジェとなっていたへちょい龍の本を閉じた]

じゃあ急いで洞窟へ向かおう。

[同行者がもし待っていたなら、一緒に走って向かうだろう。
居ないなら、とても急いで走って戻るに違いない]

(87) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 17時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
しかし、あれだね。
観客が噴き出すとか、腹筋がムンクの叫びるとか、たまらなく面白いことしたいよね。

……吊りも襲撃もランダムだし、役職すべてあってないようなもんだしなぁ。
吊られてもなんの驚きもなく、ただ部屋に移動しましたってだけだし。
常に1日が1時間縛りはなんとか撤廃してもらったので、これで食事とかはできるはず。
何が一番楽しめるか……

やはりここは

(-78) 2013/08/21(Wed) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(8人 0促)

オスカー
49回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび