人狼議事


92 帝都の夏、長い夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 読書家 ケイト

/*
はい安定のおまかせ村人おおおおおおおおお

で、……また別陣営?(首こてん)
と言いつつ相変わらず明之進さんの方ばっかり向いてる

(-6) 2013/08/10(Sat) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
↑最終行訂正
と「イアンに」言いつつ

(-7) 2013/08/10(Sat) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

― 喫茶・はたたがみ ―

お仕事、減らないんでしょうね。
世論が和平でも犯罪は起きますから……盗みとか。

[昨日鞄を盗まれたことを思い出してため息ひとつ。>>1:385
自分の身が危険かもしれない、という指摘はやや的外れだったから、首を横に振る]

大丈夫です。
都市伝説を間に受けて、私のことを狙ってきた人には出くわしてないので。

[もっとも、その都市伝説も今日知ったのだけれど]


でも、……心配してくれて、ありがとうございます。

(9) 2013/08/10(Sat) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

母の――、 …………いえ。
そのようなものは、あたしの手元には。

[やがて、更に潜めた声で告げられた問いにも、>>4>>5
弱々しく首を横に振ることになる]


ごめんなさい、……その、
母とは、会ったこともないんです。
ましてや遺品があたしのところに来るなんて。

[そう、存在を隠された子なのだから。
店員の男性の気にしているところとは、幾分ズレがあった]

(11) 2013/08/10(Sat) 00時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 00時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 00時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
いやあああああ一人称ぶれたあああああああああああ


よく考えたら「あたし」とか久しぶりじゃね?

(-14) 2013/08/10(Sat) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

……大丈夫、です。
自分の身はちゃんと、自分で護ってきましたから。

[だから、自分がか弱く見えるとは分かっていても、
自分がか弱いという自覚はなく。>>19
それを示すことが、心配をかけなくて済む最善の方法だと思って言葉を紡ぐ。
鞄を盗まれたことはこの際脇に置いて]

(40) 2013/08/10(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

不躾だなんて。
そんなことないですよ。

詳細を―――…、ええ、分かりました。

[謝罪する店員の男性を見て思う。>>20
こんなものは不躾のうちにも入らない、と。

やがてカウンターを隔てて向かい合う。
タブレットは男性の手の届かない位置に置いて、
ひとつ深呼吸をすると、話し始める。

実際に母の死体を見たわけではないからか、感情の揺れは見せず、
帝都の路地裏で死体で発見されたこと、鋭利な刃物――おそらく刀でばっさりと斬られていたこと、
高位の妖術で十分身を護れたはず、なのに殺されたことを淡々と話す。
質問があれば答えつつ。

店員の少女のことは、春原も失念している状態だった]

(42) 2013/08/10(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

分かってます。

[目を伏せて、相槌を打つ。>>44
この時勢、何が起こるか分からないのは勿論のこと、
――“集団”の怖さも分かっている。

声に、投げやりな調子が僅かに滲んでいるのには気付かぬまま]

(55) 2013/08/10(Sat) 03時頃

【人】 読書家 ケイト

どうしてでしょうね……。
追いかけられて、路地裏に逃げ込んだ?

[疑問には、はっきりとした答えを返せない。>>45
あっちの署、と聞けばタブレットに地図を映し出して、
該当の警察署を探して丸印をつける。
死体発見現場には既にバツ印がついている。明日にでも行ってみようかと考えているところ。

手がかりなど、何も残っていなさそうだが、
写真におさめる価値はある]

(56) 2013/08/10(Sat) 03時頃

【人】 読書家 ケイト

[父の写真。>>54
古ぼけた、若い頃の父が写されたそれを渡した後、]

ネットから拾ってきたのをコピーしたものです。

[と言い置いて、一枚の紙を渡す。
和平派の演説を聞く群集の中の一人を指差して、]

この人が父と似てるような気がして……、だから、帝都に――、

[そこまで語ったところで、外を見る。
既に日は落ちた後。
黄昏時を逃したことに多少残念な表情を見せつつ、ふと、問うのは]


もしも、人と妖の間に和平が実現したとして――…、

(57) 2013/08/10(Sat) 03時頃

【人】 読書家 ケイト

あたしのようなどっちつかずな存在に、
居場所はできるんでしょうか。


[母は。
娘に居場所ができることを信じて、
帝都で繰り広げられる人と妖との戦いの中に身を置いていたのだろうか。

そして――もしかしたら、父も?**]

(58) 2013/08/10(Sat) 03時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 03時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
なんというはたたがみ組主人公フラグ(役職予想があっているなら)

あたしはただのモブー

(-75) 2013/08/10(Sat) 17時頃

【独】 読書家 ケイト

うーん……、この動画の中にはいないです。

[パソコンとにらめっこすることしばし、画面から目を離してため息をつく。>>66]

/*
ここまで埋めておこう

(-76) 2013/08/10(Sat) 17時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 17時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/08/10(Sat) 23時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
今なら徹夜できそうな気がする(注:明日も仕事)

(-119) 2013/08/10(Sat) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

― 喫茶・はたたがみ ―

うーん……、この動画の中にはいないです。

[パソコンとにらめっこすることしばし、画面から目を離してため息をつく。>>66
かれこれ14回はこの動画を眺めているのだが、
成果といえば演説内容が暗記できつつあることくらい。

演説内容を追いやるように、店員の男性――紅谷が語ってくれたことを、>>64>>65
頭の中で、反芻する。

胸の内でもやもやと考えていたことを、突き止めて、突きつけてくれたかのような言葉。


――そう。
いくら土壌ができたところで、そこに踏み出すか否かは当人次第]

(218) 2013/08/11(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

犠牲者 (4人)

ケイト
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi