人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

―――ろせ。殺せ。殺せ!
肉を食い千切れ!骨を噛み砕け!臓物を食い荒らせ!!

[頭の中に声が響く。]

だ……れ……?

[意識はまだ朦朧としたまま。脳裏に響く声と心で会話する。
茶色と紫色の瞳が、真っ赤に染まり、暗く輝いて居た。]

(*0) 2016/03/03(Thu) 00時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/03(Thu) 00時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――キッチン――

[二階から降りて来ると、キッチンへ立ち寄りソフィアの姿を認める。]

あ、先に洗い物してくれてたんだ。
ありがとう。

私お皿拭いてしまって行くね。

[洗いあがったお皿を布巾で拭いて、棚に戻して行く。
そんな時……
夜だと言うのに、窓の外に揺れる松明の灯り。
聞こえて来る声に、身体を強張らせた。]

(6) 2016/03/03(Thu) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


しょ……けい?
何言ってるの。

一週間何も無かったらって、処刑って。

[胸の前で服をきつく握る。]

一週間何もなければ、良いんだよね。大丈夫…だよね?

[不安気に揺れる茶色と紫が、ソフィアの金と赤を見詰めた。]

(7) 2016/03/03(Thu) 00時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ソフィアが狼wwwww
食べられにゃい(-_-メ)

(-12) 2016/03/03(Thu) 00時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

[記憶が押し寄せて来る。

燃え盛る業火の中で、真っ赤な瞳を両目に宿した両親が、村人達から必死に私を逃がして居る。
両親は行商の途中、街だけでなく、小さな村にも良く立ち寄って品物をおろしていた。

――獲物を見分していた。]

(*8) 2016/03/03(Thu) 00時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

[頭痛がする。

旅人が言った。『オマエハアノトキノ人狼ノムスメ』

知られたら、殺される。
今度は私が、両親のように。

真っ赤に燃える瞳。
身体に宿る強靭な筋肉。
鋭い牙と爪。

旅人を襲い、肉を喰らった。
手慰みに眼球を抜き取ったのは、その赤い色が、綺麗だと思ったから。]

(*9) 2016/03/03(Thu) 00時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

思い出した。旅人を殺したのは――私だ。

(*10) 2016/03/03(Thu) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―――うん。そうだよね。

[包み込んでくれる両手の温もりに、瞳に温かな色が灯る。]

うん。大丈夫。きっと。
荷解きは終わったよ、大した荷物は、持って来て無いから。

[小首を傾げたソフィアに、優しく微笑む。]

大丈夫だよ。ね。

[包み込んでくれる掌から、私の熱が伝われば良いのに。]

(22) 2016/03/03(Thu) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

なんだか、どっと疲れちゃった。
部屋に帰って休むね。

あ、私はオーレリアと一緒の部屋にしたよ。

……ソフィアも、あまり根詰めないで、休んでね。

[そう言うと、きゅっと身体を一瞬だけ抱きしめると、そっと手を離す。
バイバイと小さく手を振って、寝室へ帰り、ベッドに横になると泥のように眠りについた。**]

(27) 2016/03/03(Thu) 00時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/03(Thu) 00時半頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ソフィアが殺した事にしたかったらごめんねー。
ソフィア食べたかったよー。よよよ。
モンド食べよう!モンド!!

赤目を食べたいお年頃。

(-18) 2016/03/03(Thu) 01時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

――>>*17 それは私。と、カンカンは言った。

ようこそ、居候さん。
人殺しに興味があるの?

見世物でも無い気はするけれど、大して人間と変わらないわよ。
私達の食事。ただそれだけだから。

[ミツボシの声が応える。]

(*25) 2016/03/03(Thu) 08時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

[大いなる力を感じる。
同族の雄が居る事を感じる。
触れ合った一瞬、確かに臭いを嗅いだ。>>*13

こんにちは。同族さん。

[意識は混濁し、ミツボシと人狼の感情が混じり合って行く。
人狼は同族を歓迎し、ミツボシは酷く落胆する。
いや、逆だろうか。分からない。]

――私は、私達は、酷く、残念に思って居る。

(*26) 2016/03/03(Thu) 08時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

貴方を食べたかったのに。残念だ。

(*27) 2016/03/03(Thu) 08時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――朝:個室――

[目覚めは穏やかにやって来た。
まるで昨夜の恐怖が嘘であるかのように。

クラリッサにも言ったでは無いか。
自分達の無実を証明するために、村でこれ以上人が死ぬのは嫌だと。

その為には、閉じ込められるのも構わなかった。
それが一週間で済むなら、短くて良かったと、喜ぶところだろう。]

そう、よね。

[窓から空を見上げれば、綺麗な青。
武装した自警団は、その意味を、考え無ければ良い。]

(71) 2016/03/03(Thu) 08時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[小箱を胸に抱いて。]

――父さん、母さん、おはようございます。
今日も生きる力をお与えください。

[両親に祈る。]

(72) 2016/03/03(Thu) 08時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[隣のベッドで眠るオーレリアをみやる。
彼女のように、教会に引き取られたら、一人では無く彼女と姉妹のように育てたのだろうか。
自分は街の商人仲間に、両親が莫大な財産を預けてくれていたから、一人で暮らす事が出来たけれど。
メルヤのように、誰かに引き取られる事も無く。
一人で屋敷に住んで居たけれど。

彼女の噂>>25>>28は、勿論耳にした事があった。
噂好きの女性達に囲まれているのだ。
この村の事で、知らない噂等無いに等しかった。

特に気にした事は無かったけれど……
時折神父様と一緒に居るオーレリアを目にした時。
髪の色が、似て居るな。と、思った事がある事を、ふと思い出した。]

(73) 2016/03/03(Thu) 08時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――広間――

[一週間なら、洗濯する必要も無いだろうか。
けれど、この青い空を、ただ眺めるのも、勿体無い気もして。

悩みながら、キッチンに向かう。
他人に作って貰った食事に、抵抗のある人も居たみたいだから、今日は自分の分だけ。

ふかしたジャガイモにチーズをのせて。
ベーコンエッグと一緒に持つと、広間へ向かった。

何となく、昨日座った席に座ると、一人で朝の食事をとりはじめた。]

(74) 2016/03/03(Thu) 08時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――広間――

[一週間なら、洗濯する必要も無いだろうか。
けれど、この青い空を、ただ眺めるのも、勿体無い気もして。

悩みながら、キッチンに向かう。
他人に作って貰った食事に、抵抗のある

(75) 2016/03/03(Thu) 08時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

―――足りない。

[いつもなら十分な量を食べてなお、足りない。
人狼として目覚めた本能が、もっと、もっとと求めて居る。
もっと、もっとと乾いて居る。]

ねえ、お仲間さん。ソフィアとクラリッサと、こちらでも呼んで良いのかしら?
それとも呼んで欲しい名前がある?
私は好きに呼んで頂戴。

それでね、お仲間さん。
貴方は一週間、本当に大人しくしているつもり?

この血を求める渇望を、人間を恐れて押さえつけているつもりかしら?

(*28) 2016/03/03(Thu) 08時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

おはよう。クラリッサ。

[ソファから起き上がって来たクラリッサに、微笑む。
レモンを薄切りにしてデキャンタに入れておいたレモン水を、コップに入れてそっと差し出す。]

もし良かったら。
寝起きは喉が渇くから。

[断られても特に気にする事も無く、優しく微笑んだ。]

(78) 2016/03/03(Thu) 08時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

そう。目覚めた後は、喉が渇く……。

(*29) 2016/03/03(Thu) 08時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/03(Thu) 08時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

何のため?

[問われると、わからない。首を傾げる。]

それがあたりまえだと思っていたから、分からないわ。

[他人に食事を作ってもらう事に抵抗のある人もいるだろう。
自分の分だけ作った、蒸したジャガイモにチーズを乗せた物と、ベーコンエッグを口にする。]

好きな人に優しくするのは、そんなにおかしいかしら?

[首を傾げたまま、小さく笑った。]

(82) 2016/03/03(Thu) 09時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/03(Thu) 09時頃


【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

高貴>>*30
考えた事も無かったわ。それはソフィアの中に居る人格にこそ相応しい。そんな気がする。

嘘?

私は嘘はつかないわ。
貴女に言った言葉にも、嘘は無いわ。リィ。

私にとって、人に優しくすることはあたりまえで。
貴女の事も好きだし、好きな人に優しくするのに理由はいらないの。
ああ、でも、そうね。
<<私>>が目覚めて思った事がある。

―――優しい人の方が、人間を食べるのに、便利かもしれないわね。

[広間を出て行く彼女の姿を、声が追いかける。
振り返れば、茶色を片目に宿した女が、優しく微笑んでいるのが見えただろう。]

(*35) 2016/03/03(Thu) 16時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

ソフィアは安心している?
私が同族で。

[その声に覚えたのは、僅かな落胆と、小さな胸の痛み。
けれどそれを覆い隠して、赤い瞳の私がでしゃばる。]

誰か食べるなら、私はサイモンかモンドが良いわ。
決して美味しそうとは言え無いかもしれないけれど……

綺麗だから。赤い瞳が。

ねえ、ソフィア?
リィに貴方が教えるのは構わない。
でも、瞳をくれない?
赤だけ抜き取ると勘の良い人に気付かれてしまうから、両方の瞳を。

私貴方の赤が本当に好きなの。食べられないのは……やっぱり少し残念。

[少し口を尖らせて、甘えた少女の声。語る内容は物騒な物。]

(*36) 2016/03/03(Thu) 16時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――広間――

あら。人を好きで居る事は、心地よい事よ?
誰かの為じゃ無いの。
好かれるか、嫌われるか、関係無く。私がきっとそうしたいのね。

[クラリッサ>>83に、穏やかに答える。立ち去る彼女を見詰めて見送ると、広間は次第に賑やかになって行く。]

(165) 2016/03/03(Thu) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

ローズマリー、オスカー、おはよう。
まあ、オスカー美味しそうな物を見つけたわね。
甘い物は、幸せをくれるものね。

[オスカーのチョコレートを見ながら、お菓子を作るのも楽しそうだと、独り言ちる。
する事が無いから、そう思うだけかもしれないけれど。
やっぱり、皆と共に居られるのは嬉しいなと思う。]

わに?きょうりゅう?
オスカーは物知りね。

[瞳を細めて、彼女を見詰める。
彼女がクラリッサに言った言葉。ローズマリーが窘めた言葉。それにはそっと瞳を伏して、自分の意見を言うのを避けた。ただ一言。]

友達の事、そう言う風に思えるローズマリーの事。私好きだわ。

[そう言って微笑んだ。]

(166) 2016/03/03(Thu) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

行ってらっしゃい、クラリッサ、オスカー。

[2人が庭に行くなら、その姿を見送って。
自分も待ち人と共に庭に行く事になっていたから。]

また裏庭で会うかもしれないわね。

[小さく手を振った。]

(167) 2016/03/03(Thu) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――広間――

[少しお行儀は悪いけれど、テーブルに肘をついて顎を乗せ、プラプラと足を揺らす。]

家族かぁ……

[きっと誰かにそう聞かれたら、お行儀の良い私は、村の皆が家族ですから。とか、答えて、またクラリッサとかにそっぽを向かれるかもしれない。
でも今は、ローズマリーも席を立って>>164。丁度一人の時間が生まれて居たから。]

………。

[何とも言えない表情で、見る角度によっては泣きそうな。頼り無げな風情を醸し出した。**]

(168) 2016/03/03(Thu) 17時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

――ねえ、ファミリアって……私も入るのかなぁ?

(*37) 2016/03/03(Thu) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

あ……ソフィア。

[覗き込まれる金と赤。
手が伸ばされて、優しく髪を梳いてくれる。
目を細めて、その感触の優しさに身を委ねた。
しばらくそうして、甘えていただろうか。
顔を上ゲて、金と赤を見詰める。綺麗な大好きな色。]

おはよう。ソフィア。今日も可愛いね。

[部屋の中を見回して、小さな声でポソリと呟く。]

家族が居たらね。どんな感じかなーって、考えてたの。

(172) 2016/03/03(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミツボシ 解除する

処刑者 (4人)

ミツボシ
10回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび