人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−記憶の水底−

Rock-a-bye baby, on the treetop,
When the wind blows, the cradle will rock,

[暗い、暗い。
月も、ない。夜の、がっこう。

エフの部屋からの、帰り道。

歌とも言えない。
静かなメロディーを、口ずさんでいると。

彼女が…。
まだ、10歳にも満たなかった、幼い彼女が、いた。]

(14) 2015/10/08(Thu) 00時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

「せんせぇ、それ、なぁーに?」

[彼女は、よく夜中に、こっそり部屋を、抜け出す子だった。
何度言っても、夜の散歩を、やめないから。
見付ける度に、部屋まで送ることを、何度も繰り返していた。

歌は、私などより。
ブローリンの方が、上手いだろうと。
子守歌なら、彼に頼みなさいと。

言っても、聞かない彼女が。
何度も何度も、続きを、強請るから…。]

(15) 2015/10/08(Thu) 00時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[嗚呼、私が喰らった、最後の主。

雪の精に、色を分け与えられた。
小さな花の名を持つ、君よ。

旅の初めに。
戯れに、力を使って私の顔を、隠した君は。
死んでもなお、私の顔を、返してはくれなかった…ね。]

(16) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

[君を忘れないために。

君との繋がりを。
ひとつでも残して、おきたいために。

無意識に忘れてしまった、だけかもしれないけど]

(-7) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[羊の頭骨を、肩に乗せた。
異形の獣が、歌を口ずさむなど。



誰も


 ―――誰も



知らない、だろう…*]

(17) 2015/10/08(Thu) 01時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
>>0:535
折角話を振ってくださったのに気付けなかったちくせう!

>>0:551
モスさんブサメンではなかったらしい。
ちなみに獣の姿を忘れたのは、永い間人の姿でいすぎたせいです。
顔を忘れたのは最後に喰らった少女の悪戯。>>16

(-8) 2015/10/08(Thu) 01時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 01時頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
ミツボシかわいい拾いたい!
でも多分ブローリンが拾うんだろうな…と思ってじっとする。

(-11) 2015/10/08(Thu) 01時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−一年前の、追憶−

 ………ヴェラは…、

[書庫で、いつもの書き物をしていた、私は。
近くのテーブルにいた、ヴェラに。>>0:535

尋ねようとして、口を、閉ざす。

(私の顔を、覚えているか…?)

聞いて、どうしようと、言うのだろう…。
だが、名前を呼んだ以上、このままという、わけにもいかず…。

どうする、べきかと。
悩んでいる、うちに。

ふと、漂ったあまい、匂い。
砂糖と、林檎の。甘い匂いを、連れて。
書庫の扉を開いたのは、三人のうちの誰、だったか。]

(36) 2015/10/08(Thu) 02時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 …そう、か。
 クリスマスの、作ったものなら。
 行かない訳にも、いかない、だろう。

[タルトタタンができたから、と。
誘われて、ゆっくりと席を、立つ。
食べると、自分が空腹であることを、思い出すから。
普段はあまり、食べないように、していたのだが…。

ペンと、紙を、棚に、しまい。
ヴェラに、どうするかと尋ねて。

尋ねられなければ。
さきほど、名前を呼んだことなど。
気のせいにして、しまおうと…。]

(37) 2015/10/08(Thu) 02時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[夜は、結局…。
エフの部屋に、何人の獣が、集まったのか。
流石に、少し、部屋が狭く、感じられた。]

 ………私の、出した酒では。
 酔えないと…思うんだが…

[オズウェルに言われて、羊の頭骨を、傾ける。
エフが、いつも飲み過ぎるからだと。
言われれば、納得して。]

 あまり、一度には出せない、が…。

[初めは、軽い林檎酒を。
次に、赤い葡萄酒。ウィスキー。
瓶が空に、成るたび。記憶を紡ぐように、新しい酒を、用意して。
何杯かは、エフ以外の口にも、入ったかもしれない…。]

(38) 2015/10/08(Thu) 02時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[オズウェルから聞く、外の話しは。
ここ何百年か。
学校に留まっていた自分には、色々と新鮮で。

充実した夜を過ごした。
その次の日は、珍しく。
朝から二日酔いに、頭を痛めていないエフが、見られたはずだ。*]

(39) 2015/10/08(Thu) 02時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 02時頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
アヤワスカだ!
クラリッサは昨日忙しそうで、何となく返事を仕損じたのが勿体なかったなと
思う朝の7時です。

(-19) 2015/10/08(Thu) 07時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
とりあえず
コンリがユージン
ミツボシがブローリン
クリスマスはエフに行くか行かないか…
かなぁ…?と思って見ている。
主な矢印の話し。

剣の素振りしてるパティシアに絡みたいけど、行くと少女との接点削りそうだしなぁ…
しかし初めての契約にドキドキしている彼女を根掘り葉掘りしたいのも事実…

(-22) 2015/10/08(Thu) 12時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*お前寡黙設定どこ逝った
とは、言ってはいけないお約束

(-23) 2015/10/08(Thu) 12時半頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 21時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−一年前の昼月ひとつはん−

[隠れるのが上手、と言われても。>>52
2メートル近い、私では。
隠れるところなど、そうそうない。

なにより。
少女たちの中でも、小さなアヤワスカは。
多分、6人の中で。一番隠れるのが、上手い。
本棚の奥に隠れるのを、最初に思いついたのはアヤワスカ…だったか。>>56

本に潰されると、危ないから。
書庫に隠れるのは、禁止したが…。

あぁ、そうだ。
私のローブの中に、隠れる、ことを。
最初に思いついたのも、アヤワスカ…だった。
それも。
少女たちが、おおくなるに、つれて。
隠れきれなくなり、自然と収まったが…。]

(77) 2015/10/08(Thu) 21時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 靴を落として…、うはうは…?

[うはうは、とは…。一体なんだろうか…?
9年共に過ごしている、が…。
少女たちの会話に交じる、独特の表現は。
すぐに理解できず、度々私を、悩ませる。

丁度、今のように…。

それでも、本を探しているアヤワスカは、真剣なのだろう。
差し出された本>>54の、表紙に刻まれた、文字を確かめて。]

 …………なる、ほど…。

[うはうは、とは。
ハッピーエンドのこと…だろうか。

昔、アヤワスカが読んだ、のは。
子供向けの、簡単な内容に編集しなおされた、新しいもので。
見付けた本は、原話に近い、メルヘン集…だ。]

(78) 2015/10/08(Thu) 21時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 その本…なら…

[本がある、棚の位置は覚えて…いる…。
アヤワスカに。最初に読んで、聞かせた話だ。
その頃本は。
丁度、アヤワスカの、眼の高さにあった…はずだ。

今は背が、伸びたから。
下の棚に、気付かなかった…のだろう…。]

 3番目の、棚に…、ある。
 一緒に、探しに行こうか…?

[かくれんぼの、名人と。
『灰被り姫』を、探しに。*]

(80) 2015/10/08(Thu) 21時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−幕間−

[中途半端にした、会話の続きが。
唐突に、始まったのは。
私、自身。それを忘れ…かけていた、頃>>63

 ………………すまない。

[謝り。
そのままでは、また。
ヴェラに気を、かけさせてしまう…と。]

(88) 2015/10/08(Thu) 22時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[書きかけの紙から、顔を上げて。]

 たいした事じゃ、ない。

[表情があれば、苦笑いぐらいは、浮かべただろう…か。]

 その、顔の……傷…。
 いつからだったか。
 少し、気になっただけ…だ。

[だから、気にするな…と。
本題を、すり替えた。*]

(89) 2015/10/08(Thu) 22時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/08(Thu) 22時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−畑周辺−

 …黙って取ると。
 また、パティシアに怒られる…ぞ…?

[まなびやの入り口で。
朝からうきうきと、畑に向かうユージンの。
姿を、見かけて。>>90

少女…ではなく、獣相手だからと。
油断して、後ろから声を、かける。

別に咎めるつもりは、ない。
二人のやりとりは、どちらかといえば、微笑ましく、思えるのだから。*]

(97) 2015/10/08(Thu) 22時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[窓を飛び越えようとする、クリスマスに。>>105
無いはずの、目を。
思わず丸めて…。]

 ………おはよう。
 クリスマス………、

 ……………………

 …怪我を、しないように。

[ようやく、言えたのは、それだけ。
言いたいことを言って、飛んで行ってしまったクリスマスに。
私の大きくない声は、どれほど届いただろうか…。]

(108) 2015/10/08(Thu) 22時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[それぞれが、それぞれに。
変化の朝を過ごす、中で。

朝食の手伝いが、出来るでもなく。
朝の日課が、あるわけでもない。
やることが特に、ない、私は。

ゆっくりとした足取りで。
ポトフの匂いが漂う、食堂へ足を向けた。*]

(109) 2015/10/08(Thu) 22時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
ユージンお誘いしてくれてる!けど!!
あなた今、クリスマスが追いかけてますよ!!
(じんぐるべーるじんぐるべーる)

なのでこう、そそくさと退散する方向で…
(ユージンとクリスマスって会話してましたっけ…?)

(-40) 2015/10/08(Thu) 23時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 ……驚いた、か。
 それは、すまなかった…

[飛び上がった2メートルの巨体に、首をかしげて。>>114
特別な日だから、許してくれると言われれば。
私は、パティシアではないから。
そうだろうか…と。
私より、よほどパティシアと親しい、彼の言葉に。
納得はいかないものの、それ以上は、諦めて。]

 好きな…動物…?

[去り際に。
尋ねられた、意図をはかり、かねて。
考えたのは、少しの間。]

 鳥…だな…。
 手に乗るような、小さいのが。

[何故、そんな事を聞くのか。尋ねても、はぐらかされてしまった…かもしれない。*]

(120) 2015/10/08(Thu) 23時頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
眠気が限界値突破していたとはいえ。
何故子守歌のネタを表でやったのかと反省している…

アレは灰でやると言ったのではなかったか…
多分色々混乱させてるんだろうなぁ…

(-43) 2015/10/08(Thu) 23時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[食道前の、廊下。
扉に手を、伸ばしかけたところで。

廊下の反対側から、名前を呼ばれて顔を、向ける>>124

 ……ミツボシ…、か。
 おはよう。

[ぶんぶんと、手を振る様子に。
少しだけ感じた、違和感。]

 …………よく、眠れたか?

[十年目の、10月。
やはり、期待もあるが、不安もある…のだろう。

ドアノブにかけた、手は、そのまま。
一年前より、少しだけ近づいた。
ミツボシの赤い目を、見降ろした。*]

(129) 2015/10/08(Thu) 23時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−幕間・書庫にて続−

 そう、か…
 治す気は、ない…のか…?

[出来るなら、既に治して…いるだろうか…?
ヴェラが。
浮かんだ疑問を、飲み込んだとは…知らず。>>115

 紙と、ペン……か…?
 …ある、から。少し、待ってくれ。

[席を立ち、すぐに使う、予定のない。真新しい紙と、ペンを、手に取る。]

 これで、いいだろうか…?
 他にも、使いたければ…。
 あそこの引き出しにある、ものは。
 自由に使って…、かまわない。

[引き出しを、指差して。紙とペンを、ヴェラの前に差し出した。]

(139) 2015/10/08(Thu) 23時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[精一杯、顔を上げて、見上げて来るミツボシと。>>140
距離が、近づくことはある…のだろうか?

少女のまま。
大人にならない、なれない、ミツボシたちと。
私達との、距離は…。]

 …そうか。

[不安や、寂しさを。
悟らせまいと。隠して、明るくふるまう。
ミツボシの、様子に。健気な、成長を、見つめて。>>141

 眠れたのなら、よかった。

[こういう時。
他の、誰かなら。
もっと、上手な言葉が…かけられるだろうに…。]

(150) 2015/10/09(Fri) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 ……外へ、でることは。
 不安……、かい?

[先の見えない、不安。
未知への、不安。
慣れ親しんだものと、分かれることへの、不安。

そういったものが。
あるので、あれば。
できるだけ、取り除いて、やりたいと。

思うのは、半ば獣の、性だろうか。*]

(151) 2015/10/09(Fri) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 旅立ちは…
 別れでは…、ない。

[10年間、過ごした皆との別れを。
寂しいと言った、ミツボシに。>>159
言葉の意味は、まだ。
理解はできないだろうと、分かってはいるが…。]

 死ですら我々を。
 本当の意味で、引き裂くことなどできは…しないだろう…。

[死とは、なにか。
命の終わりか。肉体が消滅した後か。

―――いや…。

誰からの、記憶からも。
完全に消えた時、その者は。本当の意味で死ぬのだろう…。]

(184) 2015/10/09(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モスキート 解除する

生存者
(13人 0促)

モスキート
39回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび