人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時頃


【赤】 記者 イアン

戦争か…
また人が死ぬ?ハッ…なんでもいいさ。
僕さえ死ななきゃ…な。

ーー少年は青年になり、世界もまた、変わってしまった。
一騎当千の力をもつ青年はカタナを携え、死地をくぐり抜けてきた。

また、新たな戦場へ赴く。

その繰り返し。
青年は静かに、カタナを構える。

(*3) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 00時半頃


【人】 記者 イアン

ー戦地ー
ーー無線がなる。

なんだ、帰還命令…?
…そうだな。あらかた片付いた。撤退するよ。

ーー少し不満げに青年ーイアンーは歩き出す。

…ふざけたトコだ。

ーーポツリとつぶやき、空を見上げた。
赤く染まった月は、彼の嫌いな果実を思わせ、不快にさせた。

(7) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

【赤】 記者 イアン

赤い満月か。

いつからだったっけ?
僕が軍に連れてこられたのは。

思い出すだけ無駄だな。
命令されたように殺せばいいだけだ。

ーー眠たそうに思う。

(*9) 2014/02/13(Thu) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時頃


【人】 記者 イアン

ーー撤退の途中も、襲撃は多々あった。
仲間は死に、生き残る者も重傷。
だが…イアンには、怪我ひとつない。特別逃げ足が早いわけでも、防御魔法に優れているわけでもない。
ただ、カタナに魔法を込め振っているだけ。
それだけで、防御も攻撃もなされていた。

…アスベル…シトラス…

ーー戦友の亡骸を見て、また歩き出す。
もうすぐ、自陣営-黒軍-だ。

(28) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時半頃


【赤】 記者 イアン

もうすぐ…もうすぐ…
もうすぐなんだ…

ーー走る…走る…
雪が足を絡め取る。
雪?
何かを思い出しそうになったが思い出せない。
また、足を取られる。
その度にカタナを振るう。
黒い焔がイアンを魔法弾から守る。


…ついた。


ーー黒軍の本部へと、帰ってきた。

(*14) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

【人】 記者 イアン

ー黒軍・本部ー
ー戦果は?
まぁまぁ。仲間がたくさん死んだ。それだけだ。
今回の作戦だが、途中経過にしては兵を失いすぎた。
やることはやった。他の生存者を休ませてくれ
ーああ、そうだな

ーー上官との会話はこれだけだ。かつての無口で無愛想な人柄に戻ってしまった。笑うことなど滅多にない。

…千夏、どこだ?

ーー千夏にだけは、まだ心を開いていた。

(33) 2014/02/13(Thu) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 02時頃


【人】 記者 イアン

ススムか>>44、敬礼はもういいよ

ーーススムの綺麗な敬礼をやめさせる。
堅苦しいのは苦手だ。

……ススム……

ーーまた何か思い出しそうになる。
いや、考えるのをやめよう。

いや、なんでもないさ
そうだ、飯にしないか。久しぶりに、ここの飯を食いたいんだ。

ーーたまには千夏意外とも食事をしてもいいだろう。
そう考え、ススムを誘う。

(46) 2014/02/13(Thu) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 02時頃


【人】 記者 イアン

ああ、千夏か…
ああ、元気じゃないが、怪我はないさ

…!

ーー千夏に抱かれ、少し安堵した。>>49
少しこっぱずかしくもあったが、心地よかった。

ああ、そうするよ。

ーーここにきて初めて頬を緩めた。

その前に、飯にしよう。
ススムも一緒だが>>42>>50、いいよな?

(53) 2014/02/13(Thu) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 02時半頃


【赤】 記者 イアン

ー前線ー
ーー嘆き。呻き。

ーー悲しみ。苦しみ。

ーー痛み。

痛みは憎しみへと。
友人は死んだ。たくさん。慣れなどない。
背中に十字架を。生きた罪を償いに、
戦場へ赴く。

死なない。死ねない。死にたくない。
仲間は焼かれ、貫かれ、切り裂かれ、抹消され。

カタナを振るう青年は
その痛みを魔力に変え、憎しみの焔で焼き尽くす。
踊るような切っ先は目の前を赤く、乱舞する。

まだ冬。雪は紅く染まった。

(*15) 2014/02/13(Thu) 02時半頃

【人】 記者 イアン

はは…

ーーススムの変わらない態度>>56に苦笑しつつ、食堂へ向かう。
ススムにもう一度

堅苦しいから、普通にしな

ーーと言って。

(59) 2014/02/13(Thu) 02時半頃

【赤】 記者 イアン

ー回想・戦場ー
ーー戦場では何も考えていなかった。
いや、考えてはいたが、作戦のことだけ。

仲間の死など、作戦後に初めて気がつく。

ーたすけて…

そんな声もした気はする。
だが僕は歩みを止めない。
止めれば死ぬから。

こんな自分に生きる価値などあるのか、考えるが放棄する。
今まで死んで行った仲間への償い。

そんなゆがんだ目的で、歩みを進める。

(*16) 2014/02/13(Thu) 03時頃

【人】 記者 イアン

あーそうだな、こうしよう。
これから堅苦しく>>62敬語なんか使うな
これは命令だ。いいな?

ーー強引に命令を下す。

ほら、返事は?

(68) 2014/02/13(Thu) 03時半頃

【赤】 記者 イアン

ー回想・最初の戦場ー
支給された簡易魔装拳銃「ケツァル」をもち、青年は黒軍を出た。

昔から知っていた、あの気持ちのいい空気はなく、
脂ぎった空気が感じられた。血の臭いが鼻腔をくすぐり、卒倒してしまいそうになる。

魔装武器の扱いに特化しているイアンは、危なげなく死地をくぐり抜けた
その時は一人でも帰還できるよう、担ぎ上げ、運んだりした。

そんな時に思い浮かんだ感想…



反吐が出る。

こわれかけた。

(*18) 2014/02/13(Thu) 03時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 03時半頃


【人】 記者 イアン

ーー>>69その様子を見て、満足そうに足を進める。
長い廊下を3人で歩く。

いい子だ…

ーー静かに言う。聞こえたかはわからないが。

(70) 2014/02/13(Thu) 03時半頃

【赤】 記者 イアン

そうだ。思えば、最初の戦場だ。
彼を蝕むは仲間の血。
優しく、笑顔の絶えない少年を変えたのは仲間の血。

蝕まれ、狂気を起こしそうになる。
だから考えることを放棄する。生きることだけを考える。

仲間の血を洗おう。敵の血で。

狂気に満ちた青年の顔は

ーーー獲物をさがす狼のようだった。

(*21) 2014/02/13(Thu) 04時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 05時頃


【人】 記者 イアン

ー回想・赤軍攻略前線ー
ーー戦地を駆け抜け、目標を発見した。
発見を伝え、目標とのコンタクトを図ろうとした…
瞬間だった。

目標-赤軍3等司令官-の額に六芒星-ペンタクル-が浮き上がりーー

大爆発した。
赤軍の兵はおろか、黒軍の味方も数名巻き込まれたやもしれない。
あれはなんだったのか…考えてもわからないが、
超遠距離からの狙撃魔法のようにも見えた。
しかし、額サイズのペンタクルであれほどの爆発は起きない。

違和感を覚えつつ、鳴り響く無線を手に取る。>>7

(79) 2014/02/13(Thu) 05時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 06時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 11時頃


【人】 記者 イアン

ー黒軍・食堂ー
ーーヴェラが飯を奢ってくれるらしい。>>47
少人数ですると思っていた食事は大所帯になるようだ。
…記憶が蘇りそうになるが、鮮明には思い出せない。
1番部隊長であるトレイルとも挨拶を交わし、席に着く。

千夏、トマトは任せた。

ーー一言。
友人は快く了承してくれるだろうか。

ヴェラ、そろそろ毒の補充を頼めるか?
暗殺部門の奴ら、流石に現地調達じゃ間に合うか怪しい。
連中、(毒の回る)早さが足りないとかいってたな。

ーーこんなところですらこんな話しかできない。
他をあまり経験していないからか。
どちらにせよ、食事中にする話ではない。
誰かが話題を変えてくれただろうか。

(84) 2014/02/13(Thu) 11時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 11時半頃


【赤】 記者 イアン

ー記憶ー
たくさんの雪が降り積もる。
至る所で笑いが見える。

冷たい雪の中、雪玉を丸める影が二つ。

二つの人影は走りだし、もう一つの人影を担ぐ。

一人は僕。

…あとの二人は?


ーーーーー
途切れた。

(*24) 2014/02/13(Thu) 11時半頃

【人】 記者 イアン

ー回想ー
ーー途切れた。
記憶が、だ。思い出せない。
ずっとそうだ。同じところで途切れる。

そのあとはーー
思い出せない。

思い出す意味もない。
過去など要らないものだ。そう言い聞かせる。

今まで通りだ。平和など、思い出すのも苦だ。
今が、余計に苦になるから。

無意識に、排除した。冷たい、カタナの光のような心。
照らしているのは、戦か、戦友か。

はたまたーーー

(87) 2014/02/13(Thu) 11時半頃

【赤】 記者 イアン

/*
奇怪な縁だな…。
狼が各陣営一人づつとは…

回想と、記憶の破片として赤は使わせていただくよ。

捕食については死亡フラグ回収ですよね?
あまりに死亡フラグが見当たらない場合はどうしましょう…?
メモでバラすのはアレかなと思うので;

(*25) 2014/02/13(Thu) 12時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 12時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 12時半頃


【人】 記者 イアン

ー回想・雪上ー
ーーカタナから血が滴る。
何人殺めたか。覚えているほど頭はよくない。
いや、よくとも覚えないだろう。

男、女、年下、年上。
皆、青年の前に倒れた。
泣き喚きながら魔装機関銃を放っていた少女も、青年を傷つけることもままならず息絶える。
血を啜ったカタナは魔力生成を続け無限に黒焔を放ち切り裂く。

雪は赤く染まる。
空気は黒く燃える。

戦う青年に心などなかった。あるのは仲間への弔い。

(96) 2014/02/13(Thu) 13時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 16時頃


【人】 記者 イアン

ーー大人数の食事もたまにはいいものだ。
皆はかつてのことを覚えているのだろうか。
今思えば、この面々はルブドの学生だった。
他には誰がいたか。思い出せない。
ああ、もう考えたくない。頭痛がする。

そうだ、ススム

ーー彼に話しかける。

確か、そろそろ次階級になるのも近いんじゃないか?
どうするんだ?また断っちまうのか?

ーー率直な疑問だ。
高位になれば、任務の回数は減る。
もちろん、その分危険な仕事も多くなるが。
だが、死亡率が減るのも事実だ。
ーーいや、前線攻略部隊のイアンには階級など関係なく敵地へ赴くのだが…。
暗殺部門は違う。彼には生存してもらいたい。そう思っていた。

(117) 2014/02/13(Thu) 16時半頃

【人】 記者 イアン

>>131
…だから、暗殺部門の奴らが毒薬を欲しがってる。
現地調達じゃ間に合うか怪しいから補充を頼みたかっただけだ…。

ーー皆、昔とは違う。
わかり切ったことだ。青年はヴェラに言うと、
ススムに>>117の質問をした。
帰ってきた答え>>137に苦笑する。

はは…そうか…。
君はマジメだね。

ーーそう言うと静かに目をつむる。
戦いの重圧に負けない意志。それは武器にはなっても盾にはならない。それを知っている。暗殺部門の青年の言葉の重み。

自分で仕留めないと実感がわかない…か…。

ーーボソリとつぶやく。
それが聞こえたかはわからない。

(139) 2014/02/13(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

ーー話題を変える。

千夏、トマト…

ーーまだとってもらっていない赤い果実見て、
困ったように言う。
これは一生治らない自信があった。

千夏。

ーー友達
…いや、親友を呼ぶ。

食べ終わったら、あそこに行こう。

ーー一言。
青年は、静かに暖かいコーンスープを啜った。

(140) 2014/02/13(Thu) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 21時頃


【赤】 記者 イアン

/*
把握したよ
戦争が加速したらそのうち狼COというか、間接的に-処理者-としての姿ちらほらさせておく。

襲撃についてはやはり話し合った方がいいか?
まぁ、カリュスクに教えてもらえるならば安心だ。
わざわざ済まないな

(*34) 2014/02/13(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

これは飲む気にゃなれねぇな…

ーー静かに毒々しい色の飲み物>>131を苦々しくみつめる

少々多く買えるか…

ーー青年はコーンスープとご飯と卵、サラダを頼む。
バランスがとれていないと戦場で戦えない。
…もちろん、トマトは千夏にあげてしまうが。

ありがとな。

ーーヴェラに一言言うと、席につき食事を始めた。>>140

(147) 2014/02/13(Thu) 21時半頃

【赤】 記者 イアン

痛みは憎しみに。

真実は虚像に。

白い満月は紅く染まり。

夢は現実にならず、夜は朝にかわる。

青年は知っている。それは望んだ朝ではないと。

光を否定する黒い焔は獲物を喰らう。

(*35) 2014/02/13(Thu) 22時頃

【人】 記者 イアン

ー食堂ー
ーー食事の手がとまる。
戦場の記憶の破片が突然彼の脳に鮮明に思い出される。

ーフラッシュバック。
少女の泣き顔、無機質になる少年の顔、恐怖に顔を歪め襲いかかる青年の顔、みな焔に焼き切られた。
いや、イアンが焼き切った。彼の顔は……


あ…

ーー我にかえり食事をまた始める。
そんな様子に気がついた者はいただろうか。

(154) 2014/02/13(Thu) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 22時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 00時頃


【人】 記者 イアン

ー食堂ー
ーーイアンは静かに食器を下げた。
あそこにいくと少しだけ、安心する。
罪を赦された、そんな錯覚が出来るから。
だが、一人ではいけなかった。一人ではずっととどまってしまうから。そう、感じていたから。

ごちそうさま。ヴェラ、ありがとな。
今度、また帰れたら奢るよ。
……それと、薬はもう少し飲めそうな色合いにしてくれないか?

ーー真剣な顔での的外れな一言に、ヴェラはどんな反応を示すか。


千夏、いこうか。

ーー哀しげに笑って見せた。

(169) 2014/02/14(Fri) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 00時頃


【人】 記者 イアン

ー秘密の庭ー
ああ。

ーー千夏にいわれるがまま>>174、千夏の隣に寝ころぶ。
風が気持ちいい。

ここは…いつきてもいいところだな…

ーー静かに言う。
涙が出ているが、自分でも気づいていない。

千夏はーー
…………戻りたいか?

ーーなににとは言わない。
聞かれれば答えるだろうが。

もうすぐ、任務通達されるはずだ…。

いや…ここでは考えたくはないよ…

(178) 2014/02/14(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (5人)

イアン
44回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび