人狼議事


104 愛しい貴方を逃がさない!?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 手伝い クラリッサ

/*
真面目にコアズレつらい
夕方にはしゃべります。
週末は……います…きっと…

(-15) 2013/12/06(Fri) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
うわああああああん
ここまでコアズレするとは思わなかった。
2時まで喋るとか無理!次の日死んじゃうwww
生活習慣的には23時には寝ろと言われてるのをなんとか0時まで引き延ばしてるけども、一週間持たなくなってきたね!
金曜日死んでる!なうですね。
くっそーまじでニートになりたい。

(-17) 2013/12/06(Fri) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
鳩から少しだけ動きたかったけど
iPhoneでダッシュの記号が打てなくて詰んだ

(-18) 2013/12/06(Fri) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
百合が好きだと叫びたい

(-19) 2013/12/06(Fri) 13時頃

【人】 手伝い クラリッサ

――女学院時代――

「クラリッサちゃんは儚げで可憐で」

[わたしのどこを見てそう言っているのか。]

「守りたくなって」

[慢心だ。勝手にそんなこと思わないで欲しい。
 わたしは可愛いお人形なんかじゃないのだから。]

 せんぱいは。わたしのことが好きなら、どうしてわたしが先輩を好きになるような努力をしないんですか?

 可愛いとか可憐とか
 褒められただけで好きになると思いますか?

[普段はぽやぽやしているので誤解されがちだが
 意外と頑固な面がある。]

(87) 2013/12/06(Fri) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 でもせんぱいは女の子だから
 がんばってくれれば好きになるかもしれません。

[ふんわりと笑んで、スカートの裾を翻しその場を後にする。
 当時の女学院では、人形のような顔をして結構きわどいことを言うとちょっとだけ有名だった。看護師を志すと、心優しくなろうと意識して、雰囲気も変わったけれど、未だ時折、当時の面影がちらりちらり**]

(88) 2013/12/06(Fri) 13時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/12/06(Fri) 13時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

――雑貨屋・もりのくまさん――

 こんにちは〜。

[ファンシーな雑貨屋さんは密かなお気に入りだ。
 大柄の店長さんにも、別に物怖じしない。
 昔からこの商店街に住んでいるということもあるし、そもそも人間の価値観は、見た目で決まるわけではないのだから。]

 この子、実は飼い猫の玩具にされてしまって……
 修理できますか?

[ガストンはクレモンティーヌがコロちゃんだった頃(厳密には今もコロちゃんと呼ぶ人がいるが)のことを覚えていたようだ。>>76
 彼の手作りだと知らされたのはつい先程だったが、不思議とそれが当たり前のことのように思える。]

(102) 2013/12/06(Fri) 17時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>77すぐ治るという返答にぱぁっと表情を明るくする。もっとも、ここまでボロボロにしておいて尚、ミナカタ先生に促されなければ修理にすら出さなかった自分だったが。だから価値観は見た目でry]

 ありがとうございます〜。
 じゃあ、夕方に取りにきますね。
 お代はその時に。

[先客のケイトには軽く目礼して>>69]

 少し商品見せて下さいね〜。

[ガストンに微笑むと、ゆったりと店内を見て回る。あれもこれも可愛い。このお店の可愛いの溢れっぷりは心を豊かにする。可愛いものは大好きだ。
 新たな客の姿を見れば>>67]

 あ、カウントさん、こんにちは。
 ジャンヌ、元気にしていますよ〜。

[と、5年と少し前に彼女のお店から来た飼い猫の名前を出す。譲り受けたのと違い、多くのペットを売るペットショップの店主さんに逐一報告を入れるのもどうかと思い、特別連絡らしい連絡は入れていなかったのだが、彼女は、母と共にシャム猫の家族となった自分を覚えていただろうか。]

(103) 2013/12/06(Fri) 17時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/12/06(Fri) 18時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ログ長いwww
鳩からちらちら見てましたがなげえwwww
縁故が地味に収集つかなくなってきたので
どこまで書いていいものやら。

(-24) 2013/12/06(Fri) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
とりあえずルーカスとブラウン愛を共有しよう。
そこからだ。

新刊の予約に行くべきかどうすべきか悩んでいる。

(-25) 2013/12/06(Fri) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[可愛いは正義。可愛いは癒し。
 雑貨屋の中で来年の手帳やカレンダーなんかもそろそろ買わないとなくなっちゃうな、と思ったところで、カレンダーといえば実習に入ってからマナーモードにしっぱなしのスマホを思い出しそっとチェックする。一通のメール受信があった。
 内容見て>>0:368くすっと笑う。
 「もりのくまさん」なら此処だが、彼が言っている「森のくまんさん」は誤字だろうかなんだろうか。
 店内を見渡すと猫のブックマーカーが確かにあるので此処のことだろうな、と可愛い誤字ににやにや。]

(104) 2013/12/06(Fri) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[店内でメールを打つのも失礼かと思ったが、端っこに寄ったので許してほしい]

宛先:ルーカス・ナオ
タイトル:ついに新刊♡

本文:ルーカスくんと語り合える時期になったね。
ブラウン先生の新作が出ると、ルーカスくんがメールをくれるから嬉しいです。わたしも早く予約しなくっちゃ。
多分ネット予約になると思うけど、最近ネット注文のせいで本屋さんが儲かっていないというニュースを見て(以下時事の話題1500文字程度)
ところで新刊のテーマはなんだろうね?前作のせつない悲恋は(以下前作の感想2000文字程度)
誘ってくれてありがとう。また一緒に読もう。モンブランとスイートポテトなら、モンブラン派だよ。栗とクリームの(以下モンブランに対する300文字)
ところでルーカスくんも、「もりのくまさん」のお客さんだったんだね。今それこそ「もりのくまさん」からメール打ってるんだよ。可愛い雑貨が(現在の実況500文字)
猫のブックマーカーも楽しみにしてます。
それじゃあ、本が出たら喫茶店で、そうでなくてもどこかでお会いできたら嬉しいです。

[異常に長くなるのはいつものことなのだが、大体これがメル友ができても続かない理由だったりする。]

(105) 2013/12/06(Fri) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
異常に長くなるのは中の人の属性でした。
☝この発言自体がバイト数オーバーで入らなかったなんてここだけの話だ。

(-26) 2013/12/06(Fri) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
1.ミナカタ、2.ガストン、3.ルーカス、4.ミルフィ
1.ケイト、2.マユミ

1.ラディスラヴァ、2.ジェニファー、3.ジリヤ、4.クラリッサ
1.エリアス、2.トレイル

(-27) 2013/12/06(Fri) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ん?別にBLでもいいんじゃね?
というかGLを行うには、
どこかしらBLになる必要があるんじゃ……?

(-28) 2013/12/06(Fri) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そうか、ストーカーはこの六人か。
むむwwwこれは難しいですぞぉwwwwコポォwwww

ラインがいまいち見えないというか
ありえそうだなーと思うのは

ミナカタ→ジェニファー ケイト→ジェニファー

何これジェニファーさんの人気に嫉妬

というかストーカー組のほうが個性が強すぎるのかwww
印象で言うとwwww

(-29) 2013/12/06(Fri) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[スマホを取り出したついでに
 もう一通メールを打ってしまおう]

宛先:にぃに改めミルフィちゃん
タイトル:いまどこにいる?

本文:ミルフィちゃん、見に来てくれるって言ってたのに会えない〜
お昼休憩に入っちゃったんだけど、塾の先生もしてるし大学院もあるし忙しいかな〜?
実習はね、あっ、これ直接話したいな。
お昼休みもうちょっとあるから、近場なら会いに行けるよ!

[早急性を求めていたので、「実習はね、」から5000文字くらいになりそうだったのを堪えて短文のメールを送信。]

(106) 2013/12/06(Fri) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[スマホを打つ親指は速い。残像が残るくらいだ。
 だから今の二通のメールを送ったのも十分かかっていない。
 それからまたゆっくり店内を眺めた後]

 お仕事……じゃないけれど、
 今、ミナカタ先生のところで実習に入っているんです。

[ほら、とコートの下のナース服をさしてガストンに笑み]

 だからそれが終わったらまた来ます。
 修繕、お願いします〜。

[ぺこりと頭を下げて、雑貨屋を後にした。] 

(115) 2013/12/06(Fri) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

――商店街・街路樹の下――

[のんびり歩いていると鞄の中でスマホが震えるのが分かり
 街路樹の下で足を止め、ルーカスからのメールを見る。
 ご察しの通り、お互いのメール送受信だけでパケット量は半端ないことになっている。画像はついてないが、その分文字で熱く語らうゆえだ。]

 ふふ。でもルーカスくんとも久しぶりに会いたいな。

(123) 2013/12/06(Fri) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


宛先:ルーカス・ナオ
タイトル:ゆる顔見れなかったよ〜

本文:ブラウン先生の作品は、本当に胸をきゅんきゅんさせて、とっても切ないけど、涙がぼろぼろ出て読み終わったらなんだかすっきりするんだよね。それがわたし、だーいすきで。ルーカスくんのいうとおり、(以下感想への反応や同意、またこちらへの同意への謝辞をつらつら)
紫芋のモンブランなんてあるんだ?それは美味しそう!最近のスイーツっていろんなのがあるよね。この間もコンビニで(以下目新しいスイーツについて500文字程度)
そっかぁ、ゆる顔の猫ちゃんは見れなかったけど、いつかルーカスくんにプレゼントできたらいいなって思う。誕生日はいつなのかな?

[自分の長文メールにもドン引きしないどころか、長文で返してくれる彼は、どこかしら波長が合うのだろう。]

(124) 2013/12/06(Fri) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 あ、あれ
 ミルフィちゃん……?

[駆け寄ってきたミルフィに少しだけ驚いた。
 メールの返事はなかったのに、こんなところで会えるなんて思ってもみなかったから。
 大丈夫?と心配そうに声をかける。
 ふらついてる彼の顔を覗き込むようにして
 約束、という言葉を聞けばふっと笑みが浮かび]

 ごめんね、わたしのためにありがとう。
 うれしい。

[ハンカチを取り出して、良かったら汗拭いて、と差し出す]

 ミルフィちゃん、ね、見て。
 看護師さんみたいでしょ?可愛い……かな?

[コートを脱いで、ナース服になれば照れくさそうにはにかむ。
 その姿のまま、患者さんの熱を測るようにミルフィの額に手を当てた。]

(128) 2013/12/06(Fri) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
急募:ネタ成分

さっきのルーカス宛のメールでだいぶ使っちゃったてへ

(-37) 2013/12/06(Fri) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ……ミルフィちゃん、陸上競技始めたの?

[新しいイメチェンだな、と感心している。
 爽やかな笑みには、ほんの少しだけにぃにだった頃の面影]

 時間が過ぎるのは、きっと個人差があるもの。
 わたしはカルテ整理中は秒針が一周するのに
 体感五時間だったよ。

[例えとは言え長すぎだった。]

 うん、ほら、制服かわい……えっ

[見せびらかそうと思ったのに、コートを着なさいと言われてしょんぼり。]

(134) 2013/12/06(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 そっか、寒いから気を使ってくれ……えっ
 変態?  変態?

[大事なことなので二回。
 きょろきょろと辺りを見回しては、確かに注目は浴びているかもしれないが、それっぽい影はなく、じっとミルフィを見つめて]

 ミルフィちゃん、変態さん?

[真顔でそんなことを問うていた。]

 大きくなったじゃなくて、大人になったって言って。
 ミルフィちゃんは……女の子に、なったね。

[大きくなった、に対して、
 ミルフィの変化を言葉にしたらこうなった]

 ありがとね。わたしのために、探して、あいにきてくれて。

(135) 2013/12/06(Fri) 21時半頃

クラリッサは、いそいそとコートを着込んだ。

2013/12/06(Fri) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ふふ、その選手権があったら わたしは負けちゃう。

[パンプスまで履きこなして、自分よりもずっと女性らしい幼馴染。にぃにの頃だって勿論大事だったけれど、可愛くなって益々、大切な幼馴染だ。]

 だね〜。
 ミルフィちゃんが先生してるところも
 今度見てみたいな。
 子どもたちにいじめられてなぁい?

[見た目は女の子そのものだが、性別は男性。
 そんな人が塾講師なんて、子どもにとってはすごく珍しいものなんじゃないかと思う。]

(142) 2013/12/06(Fri) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ごごご、ごめんなさい

[随分久しぶりに聞いた、ミルフィというよりも最早ルイの低い声。びくびくしつつ、続く言葉を聞いて]

 気をつけます。でも、その理論ならミルフィちゃんも、変な人が寄ってくるんじゃない?悔しいけどわたしより可愛いもん。

[否定の言葉には、小さく笑って]

 見た目は、だよ。
 でもミルフィちゃんは――にぃには、見た目が女の子でも、中身が男の子でも、やっぱりミルフィちゃんだし、にぃにだもん。
 わたしの幼馴染だってことは、変わらないよ〜。

[ふにゃぁ、と変な声を漏らしながら頬をつつかれて。
 離されればまたくすくすと笑う。]

(144) 2013/12/06(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ホットサンドの包を差し出され
 受け取ればミルフィは大学院の方へ向かっていく]

 やっぱりお礼!
 ありがと!ミルフィちゃんに見てもらえてうれし!

[そう背中に投げかけ、
 連絡待ってる〜とぽやぽや笑顔で見送った。]

(147) 2013/12/06(Fri) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
疲労がひどい時にお酒とか飲むものじゃなかった
ふらふらしておりますなう

これ一日目の間にロックオンかー。
難しくはないけど、
ある程度ラインが決まってるんじゃないか。
ジェニファーが人気なのだけは把握してる。
男性陣が女性ロックオンに傾いてるけども
そうなるとケイトとマユミが必然的に
男性ロックオンになるのだよな。
フラグ的に厳しくない?

(-45) 2013/12/06(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>184
と思ったらフラグあったw
マユミ頑張れー。

(-46) 2013/12/06(Fri) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/12/06(Fri) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

―― 商店街・小さな広場 ――

[本当は喫茶店にでも行って昼食を取るつもりだったのだが
 ミルフィから貰ったホットサンドがあるので
 商店街の活性化事業でお年寄りたちが座って話せる広場に
 ちょこんと腰掛けていた。

 お年寄りたちは目敏い。
 自分のコートの下の、ナース服――スカートとか――に気づいて、「新しい看護師さんかね」「ミナカタさんがついに新しい嫁をとったのかね」「お嬢ちゃん何歳だい?」などなど一気に質問攻めされていた。]

 あ、あの、わたし看護実習生で
 お嫁さんじゃないです〜
 看護師というか、実習なのでそんなに長くはいないんです。
 えと、年齢は二十歳で……

[こういう時こそ看護師らしい対応をすべきだ!!とキリッ]

 おばさま方、お体のお具合はいかがですか〜?
 もし、少しでも身体に異常を感じたら
 是非ミナカタ診療所にいらしてくださいね。

(214) 2013/12/06(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

犠牲者 (7人)

クラリッサ
11回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi