人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 お散歩隊長 アシモフ

とたたたたんっ。

めざましい速さで木の洞に駆け込むと、じっと潜んだ暗闇に瞳がふたつ。
いちど大好きな閉所に収まると、そうかんたんに出てはこないのだ。

(0) 2011/04/11(Mon) 06時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

…………近未来世界は戦争の炎に包まれ、人類は死滅しかけた。
人々は汚染された地上を捨てて、
地下へ潜り、細々と生きながらえる。

そして、過去を繰り返さぬため、
犯罪や戦争を抑えるため、
人の持つ負の感情を吸い上げて、
器と呼ばれる人間に溜め込むテクノロジーを開発した。

(#0) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

大罪にあわせた器の”犠牲”により、
そのテクノロジーがカバーする人の生活する範囲は、
人々は皆穏やかで、優しく、正義感に充ち、差別なく、
友情に篤く、弱者を庇い、
勤勉に働き、貞淑さを持ち、
互いの権利を尊重し、愛に満ちていた。

……その平和が
   どういった犠牲の上で成り立っているか……

を、知らされぬまま。
人々は穏やかに暮らし続けた……

(#1) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

……テクノロジーが起動してから100年以上は過ぎた
ある日、ある時、そのテクノロジーを管理する者の一新が行われた。
また、時同じくして、何人かの、又は
統べての器の交代も行われたかもしれない。

管理者に任命された人々は、何らかの美徳に特化した人間だった。
器として連れてこられた人は、極普通の人、だろうか?
なんにせよ任命された人々は、
閉鎖され普段は誰も足を運べないテクノロジー最深部へと案内される。
…………そこで何が待ち受けるかも知らぬまま。

(#2) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

彼らは大任に期待と不安を持ちながら
閉鎖されたそこへと向かう。
世界の最深部へと……

そしてそこで知る。
今までの平和の理由を。己の仕事を。
器はテクノロジーが吸い上げた負の感情の貯蔵庫になることを。
管理者はテクノロジーに器を接続し、それを監視し続ける役目を。

一人の管理者が一人の器の担当に就きながら、
そこで彼らは何を思うのか?
この、任を、受け入れるのか、受け入れないのか……?

(#3) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



 21XX年

 貴方は世界から連絡を受ける。
 任の内容は知らされぬまま、
 指定の期日迄に、と、ある場所へ
 来るようにと…………

  
 
 

(#4) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

― 指定期日より前:テクノロジー最深部 ―

白いネズミがコンソロールの上を走り回る。
すると、モニター上で幾つかの動きが起きる。

(#5) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)


ウツワ ノ セツゾク ヲ カイジョ シマス

 YES
 NO

>>YES


セツゾク カイジョ カイシ シマス
    カイジョ カンリョウ マデ アト 23:59...

(#6) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

白いネズミは満足そうにモニターを眺める。
モニターの先にはメインルーム。
そこに人影はあったのだろうか?

……けれど、ネズミはモニター画面に
被る文字しか見ていない。
そこに人影があろうと、なかろうと、
ネズミ自身の
”管理者交代プログラム”に従って動く、だけ……

(#7) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)






―――――――――――――――Sixth Heaven

(#8) 2011/04/12(Tue) 00時頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



00:00

...ウツワ ノ セツゾク カイジョ カンリョウ シマシタ

(#9) 2011/04/13(Wed) 00時頃


村の設定が変更されました。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 00時頃


道化師 ネイサンが参加しました。


【人】 道化師 ネイサン

― サーカス小屋:舞台 ―

[
        例えば、自分の腕を、足を、
        思い通り”自由”に動かそうとする。
        そのために必要なもの、
        は、なんだろう?  ]


[そこは、と、あるサーカス小屋。
 現在興行が行われている、真っ最中。

 舞台には黄と緑の道化師と、赤い鳥1羽。]

(1) 2011/04/13(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[
        まず、外的要因、を取り除くこと。
        動きを阻害する衣類、
        束縛する安全装置、
        そして、地に縛り付ける重力。]

[鳥は、風切羽根に手が入っているのか
 ある一定以上の高度で飛ぼうとしない。
 けれど、人の背よりも高く、高く飛び上がる。
 それを道化師は追っていく。
 会場に張り巡らされた細い縄。
 それを、おどけながら、賑やかに。]

[会場の空気は明るい興奮に包まれる。]

(2) 2011/04/13(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[      
        そして、内的要因を鍛える。
        己が思い描く動き。それを実現する為。
        己を律し、その為に必要な訓練をこなし。
        腕の先、足の先、指の先、にまで
        神経を張り巡らせて。]

[道化師は、重力なぞないように
 軽く、軽く縄の上をおどけながら移動して
 徐々に、徐々に、鳥をおいつめて…………
 時に、大仰な身振りで捕まえるのを失敗して。]

[道化師のパフォーマンスに操られるように
 観客が、驚き、どよめき、笑う。]

(3) 2011/04/13(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[
        この、自由 の対価 は 努力]



[道化師は何度かのトライの後
 赤い鳥にとって一番高く飛べる地点へ
 縄からダイビングして、両手で抱きしめ捕まえる。

 落下しながらも、縄に足をかけ回転し
 また、下の縄に落下し、また回転し……]

(4) 2011/04/13(Wed) 02時頃

【人】 道化師 ネイサン

[ダイブした瞬間、観客席が息を呑む。
 中には短い悲鳴を上げるものもいた。
 けれどそれも……道化師が地面についた瞬間、
 大きな拍手へと変わる。]

[拍手に肩に赤い鳥、止まらせながら
 方々におどけたお辞儀を繰り返す。
 道化師は、一つの”自由”をその場で繰り広げて。]

(5) 2011/04/13(Wed) 02時頃

道化師 ネイサンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(道化師 ネイサンは村を出ました)


鳥使い フィリップが参加しました。


【人】 鳥使い フィリップ

― サーカス小屋:裏口 ―

        ”おーい、フィリップ?”

[裏口で少年が振り返る。
 先程舞台にいた赤い鳥を肩に乗せて。]

 ……なに?ユリシーズ?

[翠を黒髪の青年へ向けて。
 その青年が近づくまでその場で待つ。

 幾つか、言葉を交わす中で、
 フィリップと呼ばれた少年は
 微か視線を落として。
 その様子に青年は元気付けるように
 鳥がいない肩を数度叩いた。]

(6) 2011/04/13(Wed) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ


        ”みつかると、いいな。その子。
         ……お前が出発する前に。”

[青年の言葉に緩くフィリップは頷いた。]
[8年間探している人。]
       [
        数日後に、どれだけの期間かはわからないが
        世界からの任のため
        何処かにいなければいけないこと。]


 …………ああ……

[ 青年の言葉に、落とした視線を上げ
 意志篭る翠でしっかりと頷く。
 肩に乗る鳥は、フィリップに頬ずりして。
 羽のくすぐったさに
 視線の緊張は和らぎ小さく笑う。]

(7) 2011/04/13(Wed) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[鳥が満足したのか、肩で翼を広げて。
 フィリップは鳥の様子に苦笑一つ。
 腕を差し出し移らせれば、高く持ち上げる。

 その動作を助走にし鳥は宙に羽ばたいて。]

 行こう、リベラ…………行ってきます。

[鳥……リベラに声をかけた後
 挨拶一つ落とし、
 フィリップは駆けていく*外へ*]

(8) 2011/04/13(Wed) 02時頃

流浪者 ペラジーが参加しました。


【人】 流浪者 ペラジー

―最深部:メインルーム/個室―








[ふつ、と。    眼を覚ます。

白いシーツが映るあおを ゆっくりと瞬いて、
再び、その中で小さく丸まった。]

(9) 2011/04/13(Wed) 03時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…… めず らし、…

[もぞりと、僅かに身動ぎする。
いつもなら、誰かに起こされるまで起きる事なんてない。
…いや、起こされても、眼が覚める事があまり無い のだけれど。

ほら、さっきも。誰かに起こされた気がするけれど、寝てしまったし。

白い海の中に小さく包まりながら、ぼんやりと自分の手を見た。

手首に巻かれたビニールの白いタグに刻印されている“誰かの名前”。
――いや、名前だった気がする。でも 読む事は、しない。
それがだれのものか、  思い出そうとして

数秒。]


…いいや。

[思考を放棄する。]

(10) 2011/04/13(Wed) 03時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[いつもと違う感覚。己が自ら起きる事が出来た要因が
いつも流れ込んで来る筈の「ソレ」が途切れたのだと
――そう気付くのは随分経ってから。

つまりテクノロジーから解除されたのだと気付くのは
それよりも、遥かに時間を要する事だった。


さて、どうして解除されたの だっけか。
説明は受けた気が するのだけれど    まぁいいや。

…だから何か、大事な事がある  あった筈。]



          なん、だっけ?

[嗚呼、思い出す事が  ――酷く億劫だ。]

(11) 2011/04/13(Wed) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ムパムピス 解除する

犠牲者 (4人)

ムパムピス
5回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi