人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 墓守 ヨーランダ

夜風に乗って、遠くから声がとどきます。昨夜は幽かに。今夜は響き。きっと明日は……

(0) 2018/02/10(Sat) 00時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)


12月の終わり。冬休みも目前となった頃。

君たちの住む街にも雪が降った。
ここ数年で一番の大雪だという。
この街に住んでいる限り、めったに見ることのない景色。
真新しい雪が、本来の色を覆い隠している。

天候が回復する兆しはないものの、
休校の連絡もまた、なかった。
警報の類も発令されることはなく、

君たちはそれを知ってか知らずか、
いつもどおり、学校に向かう道を進む。
 

(#0) 2018/02/10(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


君たちは、九重高校3年4組に所属する高校生。
体育祭に修学旅行、先日終えた文化祭。
高校生活のメインイベントも終え、
いよいよ受験勉強も追い込みの時期だろうか。
 

(#1) 2018/02/10(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


察しのいい君ならば、気づくかもしれない。
悪天候の中、ただでさえ人通りは少ないが、
いくら学校に近づけど、君と同じ制服が見当たらない。
やっと出会えた、と駆け寄ってみれば、
それは同じクラスの、見知った顔ぶればかりだ。

不思議に思ったところで、校舎は目前に迫っている。
勤勉な君は、学生の務めを果たすべく、
その校舎へと足を踏み入れるだろう。
 

(#2) 2018/02/10(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


ようこそ、冷たい校舎へ
 

(#3) 2018/02/10(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2018/02/10(Sat) 00時頃


記者 イアンが参加しました。


【人】 記者 イアン



嘘など一つもない。

 

(1) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

 ──12月某日 朝──

[ アラームが鳴る1時間半に目覚める。

 毎晩仰向けに足を揃えて眠っても、
 目覚める時は必ずうつ伏せで、
 シーツと枕からは清潔な香りがする。

 洗濯の回数を裕福さの基準と履き違えている母は、
 家中のものを洗うのが趣味のようなところがあって、
 その残り香は俺らしさでもあった。]
 

(2) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ AM6時。ベッドを整えてから
 今日も必要のなかった目覚まし時計をオフにする。

 アラームセットの7時半は、自分への最大限の譲歩。
 遅刻をせずに済むギリギリの時間に設定しているものの、
 俺が寝坊をするはずもないので、
 その役割を果たしたことはない。

 最早無用の長物といっても差し支えないが、
 俺は習慣づいたこの流れをもう随分長く変えずにいる。]
 

(3) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ 学校用の鞄の中身を確認していると、
 扉を引っ掻くような音がする。

 断続的なカリカリという音からして、
 まだ千昭が餌をやっていないらしい。

 まったく、いい加減にやめさせてほしいものだ。

 支度を終えて部屋を出ると、
 弟に懐かない猫は俺の顔を見上げて一度鳴いた。

 仕方がなく、俺は扉の前でくつろいでいた
 猫を抱えて階下へと降りる。]
 

(4) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ この猫も以前はもっと朝早くや
 時を構わずにやってきたものだが、
 どうしたってこの部屋には入れないと理解したらしい。

 決まって俺の起床時間に合わせて
 扉の前にやってくるようになった。

 少しは利口になってくれて助かる。
 寝室に毛を撒き散らされるなどごめんだ。]
 

(5) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ ダイニングキッチンへと向かえば、
 弟の千昭がタイミングよく
 オーブントースターの前に立ったところだった。

 扉を開けると同時に「おはよう」と声をかければ、
 奴は顔を顰めて口を開いた。

 何やら呻き声のようにも聞こえたが、
 おそらく「おはよう」の聞き間違いだろう。]
 

(6) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ 父の拘りにより朝は和食と決まっている我が家だが、
 奇妙な反抗期に突入した千昭は、
 時折朝からトーストを焼く。

 ちょうど良いので俺の分も焼くよう頼めば、
 「おれの小遣いで買ったのに」
 ──などと馬鹿げたことを言う。]

 小遣いなんて母さんに言えば
 いくらだってもらえるくせによく言う。

 いいから早くしてくれないか、
 俺は腹が減っているんだ。

[ そう言うと千昭は不機嫌そうに
 食パンをもう一枚金網の上に並べた。]
 

(7) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


 ところで、

[ と俺は言う。]

 早くナインに餌をやれよ。
 毎朝催促がうるさくて仕方がない。

[ 千昭が振り向く。

 「おれがサボってるんじゃなくて、
  気づいたらそいつが兄貴の部屋に行ってんだもん。
  おれのとこには全然こねえのにさ」

 自分の猫のくせに、
 千昭は手に負えないとでも言いたげに鼻を鳴らした。]
 

(8) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ テーブルについた俺の足にじゃれついていた猫が、
 また小さく「にい」と鳴く。

 不思議なことではあるが、
 俺は昔から妙に猫に懐かれるのだ。

 餌もやらないのに。]
 

(9) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ トーストにバターとジャムを添えて運んできた千昭が、
 俺の足元に向かって、

 「ちょっと待ってろよ、
  おまえにもすぐ用意してやるから」

 と声をかけるのを尻目に朝食を済ませた。

 猫は相変わらず、
 俺のスラックスの裾にご執念だった。]
 

(10) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


[ 外はひどい雪らしい。

 旅行中の母の顔が過ぎったが、
 何かあれば連絡を寄越すだろう。

 テーブルの上を片して、
 コートを羽織り、鞄を拾う。

 ”よそゆき”の顔を作って──なァに、
 難しいことじゃあない。]
 

(11) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン


 ──いってくるよ

[ 片手をあげてキッチンに立つ弟に微笑み、
 廊下へと続く扉をくぐった頃に、

 「うっぜえええええええ」
 ──と言う千昭の声が小さく聞こえた。

 ははは、出来の悪い弟の分際でよく吠える奴め。

 「なあん」と一度だけ鳴いた猫の方が余程利口だ。]
 

(12) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン



[ ──安楽一記の長い一日はこうして始まる。*]

 

(13) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
意識すること:読点少なく、長ぜりふ。

あまり円滑財にはなる気のない委員長です。
ほんとはもっと探偵ネタにしようと思ったけど、
多分こいつは迷探偵です。どうぞよしなに。

32(0..100)x1

(-0) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

截拳道 カイルが参加しました。


【人】 截拳道 カイル


[ 30%の確率。
  それは別に少なくはない。 ] 
 

(14) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
今回は早めに落ちそうだな!

不気味な背高のっぽのつもりだが、身長175+12

(-1) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル


[ チョークの擦れる音がする。
 何度聞いてもこびりつく不快な音に眉を寄せた。

 教師が口にする。
 「30%の確率の人が、胎内記憶を持っている」、と。
 それは少しずつ薄れていくものらしく、
 確認するのは自我が芽生え出した頃合いが
 ベストなタイミングらしい。

 その後は緩やかな忘却へと消える海の中の記憶だ。

 クラスで例えるなら3人に1人。
 俺の前後か左右か斜め上下の中の誰かが
 その可能性を抱えている。 ]

(15) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル


  それって、幸せなんかな。

[ 呟くたった一言。
 何気ない会話の一部。

 そりゃあ20人にひとり、クラスに置き換えて5%よりかは、きっと馴染みやすい話題。
 語る教師は態々呼び寄せられた中年女性でもなく、
 慣れ親しんだ生物の教師だった。

 聞き流しながらそれでもふと意識を蚊帳の外に追いやってみると、
 いつだって聞こえる前頭葉に引っ付いては離れない、海の記憶。
 押しては引く波の音。生温かい水の中。 ]

(16) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル


[ そこではいつも啜り泣く声が聞こえる。
 21g 其れは、魂の重さ。
 そっとそっと離れないようにつなぎ合った。
 それでも掬われた後、瞬きしたのはひとつだけ。

 欠けた半分。後ろ姿。香水の香り。煌びやかな爪。
 扉から差し込む光。
 優しい腕と胸と温もり。
 頭を撫でて腕を引いてくれる力強さ。
 探しても見つからない、あれ≠探した。

 瞬き。シャッターを切る。残る。
 眠る。残される。だから目を開けた。
 それでも許されない、生き物。 

 いつしか思い始めた。
 此れはきっと、あの続きなのだと。 ]

(17) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル




    ( なあ、ひとの価値は、何グラム? )
  
  

(18) 2018/02/10(Sat) 00時半頃

【人】 截拳道 カイル


[ 海の流れる音が聞こえる。
 いつまでも、いつまで経っても、鮮明に。 
 褪せることのない青と白と黒。
 その中でいつまでも探している。 ]

  ……目、開けたまんま寝てた。

[ 呆けた事がバレていた。何でもないように笑う。
 いつも通りを、在り来たりを装った。――望んだ。 ]*

(19) 2018/02/10(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (4人)

アイリス
30回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi