人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 げぼく ショコラ

/*
…うん、ごめん。
JK組の落ちに泣き、碧衣ちゃんの涙に泣き、
黒牧さんのラスボス登場に泣いた(

(-2) 2018/05/25(Fri) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

― 6th day ―

[俺が碧衣の頭をなでているあいだに
幼馴染が集めてきたパーツを繋げた>>6:#11

…頭がどこからやってきたのか、
どうしてそれを幼馴染が持っているのか、
嫌な予感はしたけれど、
今はそれを深く考えるどころではなくて。

そうして、出来上がったのは
ぼろぼろの赤い服をまとった、小さな男の子の姿。
明らかに人形とわかるようなツギハギだらけのそれは
ゆっくりと目を閉じていった。
まるで、眠りに落ちるかのように。
そうして、気がつけば掌のカウントダウンは停止し、
人形の傍らには4つのホーリーバッジが残されていた。]

(36) 2018/05/25(Fri) 13時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[ミッションの達成に、ほっと息を吐く。
そうして、幼馴染が4つのバッジをそれぞれ二つずつ
分けるのを見ていた。>>15
そうしているうちに、空から何かがやってくる気配>>@3>>@4

見上げれば、そこにいたのは金髪の女で。
それをみてふと、思い出した。
ああ、そうだ。
この男は確か三日目に水族館で見かけた奴だ>>3:276]

(37) 2018/05/25(Fri) 13時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
  俊太郎か。よろしく。
  俺は古良翔也、それでもってこっちが
  俺のパートナーの堀井圭。

[さっき手が触れた男>>6:223に名乗られれば
こちらも同じく、そう返す。
もし傍らに彼のパートナーがいれば、
そちらのほうの名前も、聞いたかもしれない。

――そうして、彼らと話しているうちに、
いつしか意識も黒く、暗転していった。]*

(38) 2018/05/25(Fri) 13時半頃

【人】 げぼく ショコラ

― 回想・過去と今とエントリー料と ―

[家族について思い出すのは、机にしがみついて仕事をする父と、
父を支えるために朝から晩まで外で仕事をする母。
小さかった妹の姿。

決して、裕福とはいえなかった。
親にそれほど構ってもらった記憶もないし、
ある程度大きくなってからは妹の世話も見ないといけなかった。

保育園に通うようになった妹を迎えにいく前、
近くにある図書館に寄っていくのが日課だった。
妹に読んでやる絵本と、自分が読むための本。

妹がいなくなっても、父から逃げるため
図書館通いはなんだかんだ変わらなかった。

少し、変わったことがあったとすれば、
あの雨の日から、図書館で一緒に本を読む仲間が一人
増えたというくらいか。>>20]

(39) 2018/05/25(Fri) 13時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[父が死んだ"あの日"まで、俺とあいつは
よく、二人して遊んでいた。
本を読むことも、マブスラで戦うことも。
あの頃の思い出の多くは、彼女と共にあったし
それを疑うこともなかった。

それは、今でもかけがえのない思い出で、
だからこそ、失いたくないもの。

守りたくて、傷つけたくなくて、悲しませたくなくて。
だから…彼女を拒絶して、遠ざけた。
それが彼女を守るため、彼女が幸せでいるために
必要だと信じたから。>>1:140
それで彼女を傷つけるなんて、微塵も思わなかった。>>4:441]

(40) 2018/05/25(Fri) 14時頃

【人】 げぼく ショコラ

[――そして、同時にこうも思っていた。

大切なものを守るためには、力がいる。
誰にも負けない、何者にも屈さずにすむ力が
自分の意思を押し通すために、
自分の視界から、煩わしいものを全て消すための力が。

そうして、俺はその手段を暴力に頼った。
施設の職員も教師も街の不良どもも
気に入らない奴を手当たり次第に殴り倒して、
…そうして、気がつけば不良集団のトップなんて
けったいなところに収まっていた。]

(41) 2018/05/25(Fri) 14時頃

【人】 げぼく ショコラ

[力さえあれば、それでいいと思っていた。

自分の意思が通せるならば、
それで大切なものが守れるならば、
それでいいと思っていたんだ。

…何が自分の"大切なもの"だったか、
自分が何を守りたかったのか、
遠ざけたもののことすら、忘れたまま。
気がつけば力とそれに寄ってくるものだけが、
自分の全てになっていて。

……そうして、取られたエントリー料が
生前の俺にとっての"男らしさ"。
俺が、俺として生きていくために身に着けた
姿かたち、知恵やら腕力やら運動神経その他諸々。]

(42) 2018/05/25(Fri) 14時頃

【人】 げぼく ショコラ

[大切だったものを守るために手にしたはずの武器を
いつのまにか大切なものそのものと間違えてしまっていた。
目的と手段が、入れ替わっていた。

そのことに気づかないまま俺はずっと生きてきて。

――だから今、俺はこの少女の姿で、このUGに存在している。]*

(43) 2018/05/25(Fri) 14時頃

【人】 げぼく ショコラ

― 7th day/中央エリア・スクランブル交差点 ―

[気がつけば、そこはスクランブル交差点。
最初の日、ここで目覚めたときと同じような景色が
広がっていた。>>1:13
唯一違うのは、傍らに幼馴染がいるということ>>27

ドシン、と周囲に響く音>>6>>#1
それは昨日御沙霊園でサイノイズと
対峙したときにも似ていて
しかしそれよりもずっと大きなものだった。

メールを確認する幼馴染のほうを覗き込めば>>#0]

  ……こりゃ、あのおっさんの文面だな。

[幼馴染も同じ事を考えていたらしい>>27]

  …いよいよ、最終日か。

(44) 2018/05/25(Fri) 14時頃

【人】 げぼく ショコラ

[どうやら、長い一日になりそうだ。>>#0
なんにせよ、最終ミッションの場所には心当たりがある。
幼馴染と一緒に立ち上がって]

  ――行こうぜ。

[彼女の手をとって、そっと握る。

――迷うことはない。

たとえ、どんな結末になったとしても、
俺たちは今ここでできる最善を、
自分たちが選ぶことのできる選択肢の中で、
最良と信じるものを、掴み取るだけだ。]*

(45) 2018/05/25(Fri) 14時頃

【人】 げぼく ショコラ

― 回想・"あの日"のこと ―

[有り体に言って、父は弱い人だった。

期待の新人作家として華々しいデビューを飾ったのは
俺や妹が生まれる前のこと。
けれどそれからの父はといえば感性の違う編集にスポイルされたり、
友人に騙されて借金を背負ったり、とかく運に恵まれない人だった。

いつから、だったか。
父が、母に暴力を振るうようになったのは>>2:73
最初、母に対してだけだったそれは、
そのうち俺に対しても振るわれるようになった。
いつだったか、錯乱した父が俺の前に
鋏の刃を向けて振りかざしたことがあった。
大人たちは事故ということで処理しようとしていたが
あのときの父は、明らかに故意に俺を狙っていたと思う。]

(52) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[元々、寡黙な人だった。
あいつが饒舌なのは文章だけだ、なんて
そんなことを言ってたのは父の友人だったか、
今は疎遠となった親戚の誰かだったか。

寡黙で、不器用で内向的だったけれど
でも、基本的に争い事が嫌いで
暴力を振るうなんて昔は考えられなかった父が
変わってしまったのは。
……街に、妙な奴らが現れるようになった頃。]

(53) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[最初は、物音に対して異様に敏感になった。
そればかりではなく、何かにつけ神経質になって、
そのうち、天井を見上げてよくうわ言を呟くようになった。

発作的に本棚の本や洋服を散らかしたり、
母にそれを指摘されて、逆上して数日、
家に帰ってこなかったり。

明らかに、あの頃の父の様子はおかしかった。
だけどそれは、仕事のことで思いつめて
疲れてしまっていたからだと、
子供だった俺はそう思っていた。

自分の父親が、違法薬物に手を出していたと
知ったのは、それからもう少し大きくなってからのこと。

いや、本当は俺だってわかってのだと思う。
それでも、心のどこかでそんなことはないと、
信じたかった。…信じて、いたかった。]

(54) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[――あの日も、やっぱり雨が降っていた。

学校から帰ると珍しく父が起きて家の中にいた。
普段は昼間は眠っているか、
そうでなければどこかに出かけていることが多いのに。

珍しいと思っていると、数日前に幼馴染から
貰ったバッジが見当たらないことに気づいた。
どこへやったのかと探していると、
へらりとした顔で、あのバッジはいい金になったと
そんなことを口にしてきた。]

  ――…。

[そのときの俺は、自分でもどんな顔をしていたかわからない。

母と妹がいなくなってからの父は、確かに碌でもなかった。
いつだって飲んだくれて、様子もおかしくて。
今まで学校行事にまともに参加したこともない。
そんな父でも、息子の所有物には一度だって手を出したことなんてなかったのに。]

(55) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[父の胸倉を思い切り掴んで、
どうしてそんなことをしたのかと問い詰めた。
父とはそれなりに長い付き合いだが、
こんなことをしたのは生まれて初めてだった。

だから、だろうか。
思ったよりもあっさり、父は白状した。
金が、ほしかったのだと。

どうしてそこまで金が欲しいのか、
そう言って、詰め寄ったとき。
――父が、傍にあった鋏を振りかざしてきた。

咄嗟に避けたものの、鋏を手にしたまま、
此方を睨みつけるような表情のまま、
赤くなったり青くなったりを繰り返す父の顔。

父の様子に身の危険を感じた俺は
咄嗟に財布だけを持って、アパートを飛び出した。]

(56) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[幼馴染のところに向かえば、きっと話を大事にされる。
そうすれば、父はまた孤立してしまう。
何より、幼馴染を父の件に巻き込むことが嫌だった。
雨が振りしきる中、そんなことを考えながら
歩いていた気がする。

24時間営業のファミレスで、
珈琲一杯で粘りに粘って、一晩を過ごして。
家に帰ろうと思ったのは、明朝になってから。

雨上がりの夜明けの空は、どこまでも高く澄んでいた。
藍色から青へと変わる、そんなグラデーションを
眺めながら、漸くアパートまで辿り着いて。

そうして、アパートの二階に上がる階段の下、
前日の雨で抜かるんだ泥の中に突っ伏すようにして、
父が、倒れ込んでいた。]

(57) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[どうして、父があんなところで倒れていたのか。
未だにはっきりとした理由はわからない。

外に逃げた俺を追いかけようとして
雨で濡れた階段で足を滑らせて転んだのか。
それとも、他に何かあったのか。

俺には、なにもわからなかった。
だけど、そんな父の死を、周囲は面白可笑しく囃し立てた。
父に虐待されてきた俺が、殺したに違いないと
そんな噂話も含めて。]

(58) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[当然、俺だって何度も周囲に訴えた。
俺は親父を殺してなんかいない、
そんなこと、できるわけがないって。
だけど…人間、誰もが本当のことなんかよりも
自分にとって都合のよい、面白い話を
信じようとする。
根も葉もないただの噂に過ぎなかったそれは、
次第に俺の周囲で厳然とした"真実"へと
変わっていった。

――…あれは、今考えても恐ろしかった。
あんなものに、子供が太刀打ちできるわけがないんだ。
だから……幼馴染に、責任はない。>>16

結局、警察が父の死を事故死と断定してからは
いったんそんな熱狂も収まったけれど。
互いに対する不信感が払拭することはなくて、
結局、俺自身引き取り手がなかったこともあって
施設に入れられることになった。]

(59) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ


[身の振り方が決まった頃、俺は幼馴染に手紙を出した。>>3:14
そのときに入れたバッジは、
父が所有していた蔵書をとある古書店に
どうにか引き取ってもらった金で買い直したもの。

…時折、考える。
あのときの俺は、どうすればよかったのだろうと。
どうすれば、周囲の大人たちにも、幼馴染にも
自分の想いを伝えられただろうかと。

考えても、考えても、未だにわからない。
ただ、今は前を向くことくらいしか、できない。]*

(60) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

― 道中 ―

[あん屋の傍を通りかかったとき、
昨日出会った顔が、そこにいた>>@50
彼女に視線を向けた幼馴染が一礼して>>50
通り過ぎようとするが、ふと足を止めて]

  おい、あんた!!

[だって名前がわからないんだ、しょうがないだろう?
ひとまず大声で声をかけてから]

(61) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 もし、どこかで碧衣に会ったら伝言頼みたい!

 『図書館に、碧衣におすすめしたい本がある』
 『碧衣は俺のこと嫌いかもしれないけど、
  俺は碧衣と友達になりたいと思ってるし、
  圭もきっとそう思ってる』

[勝手に幼馴染を巻き込みつつ。
どうして、急にこんなこと言い出したんだろうな。
自分でも、よくわからないけれど。

昔、あの図書館で、碧衣に似た、
言葉を話せない男の子の話を読んだことが
あったっけ。>>19

今、こうして離れ離れになっていた幼馴染と
再び出会って、そうしてふと昔のことを
いろいろ思い出してしまったからかもしれない。>>25]

(62) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 『今度会ったら、碧衣の話、
  もっといろいろ聞かせてくれよ』
 『うまく話せなくたっていい。
  それでも俺はお前の話を聞きたい』って。

[目の前の死神の彼女が、
此方の伝言を頼まれてくれるかはわからないけど。
ここはもう、賭けるしかないだろう。]

(63) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

  あと、苺大福すみませんでした!!

[最後大声で叫ぶようにしてから、
彼女に捕まる前に、脱兎の勢いで道を駆け出した。]**

(64) 2018/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

― 回想・6th day>>65 ―

[死ぬなよ、と。
そう口にする彼に、ふ、と口の端で笑みを作る。

さっき俺を助けてくれたことといい、
この男もなんだかんだ、いい奴の部類なんだろう。]

  …ああ、あんたもな。

[死ぬなよ、なんて言われれば>>65
ふふ、と微笑ってそう答えた。]

(66) 2018/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[ふと、思い出したのは、
ついさっき御沙霊園で奈津美から告げられたマユミの脱落。>>6:@50

そして今日もまた、何人か脱落していったのだろうか。>>6:196>>6:222
圭にマネキンの首を託したニーナたちのことは
知らないなりに、少しだけそのことに想いを馳せる。]

  ……あんたは、

[――何を、選ぶんだろうな。
出会ったばかりで、名前くらいしか知らないこの男は。
明日、最終日にどんな選択をするのか。

言いかけた言葉が最後まで紡がれることはなく、
そうして、意識は暗転した。]*

(67) 2018/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

― 7th day・道中>>@6>>@7>>@8>>@9 ―

[挑発めいた言葉を口にする彼女だけれど、
…いや、うん。あれだ。
この女割とツンデr(咳払い)]

  わかってる!
  それからありがとう!!

[約束を破らないように、生き残れ>>@8
そんな声をかけられれば、にぱっと笑って]

(68) 2018/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
  あんたのほうこそ、
  生き残らねーとあの兄ちゃんが悲しむからな!

[お互い生き残れよと、一際声を張り上げて
西への道をひた走る。]*

(69) 2018/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[蕗之原モールまでの道を、
幼馴染と共に駆け抜けながらこれまでのことを考える。

最初の日、突然送られてきたメール>>0:#2
三日目、水族館で出会った黒牧との話>>3:358
五日目、警察署の屋上で碧衣と話したときのこと>>5:@58

それから五日目から現れた黒いノイズのこと、
今日のミッションメールのこと>>#0]

  …。

[考えることは、正直苦手だ。
それでも、今回ばかりは考えることを
放棄するわけにはいかない。
自分たちにとって、一番良いと信じられる
選択肢を見つけ出すために。]

(70) 2018/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[やがて、西エリアの端にある蕗之原モールに
辿り着けば、すぅはぁと息を整えて。]

  行こう、圭。

[そう傍らの幼馴染に声をかけて、
モール内へと足を踏み入れる。

そうして屋上の庭園に入れそうならば
そちらのほうへと向かうことにしよう。]*

(71) 2018/05/25(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ショコラ 解除する

生存者
(4人 0促)

ショコラ
54回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi