人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

[大鎌を構える様子に、薙刀を構えるのは下段。
相手が来るのならばこちらも手は抜けない。

防御と攻撃のコンボはもちろん、必殺技でも可能で、コンボ攻撃がヴェラの要である]

(1) 2011/07/26(Tue) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ベネットが!
正直ただの村人のヴェラ落とそうぜ

(-1) 2011/07/26(Tue) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
僕はもう落ちたいよママン

後トルニトスとカリュクスくらいしか味方がいない

(-3) 2011/07/26(Tue) 00時頃

ヴェラは、大鎌の行く先を見る[[omikuji]]2

2011/07/26(Tue) 00時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 00時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 00時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[コンボを発動しようとした瞬間、ベネットへと向かう大鎌が見えた。
思わず駆け寄ろうとして、けれど隙を見せるわけにも行かず]

 ベネット!

[その後に聞こえる電子音声に、ぎり、と歯噛みした]

(9) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 辰次のようには殺させない。
 あれほど無残な姿にはな。

[やるのなら、容赦はしないとベネットの前に立った。
標的はアイリスだが、本来対個人の必殺技は64でも同じくだが、ホームステージでの使用で対複数に変わる]

 それとも、二人でベネットの身体を刻みに来るか?

[ベネットの攻撃でダメージを負うアイリスの姿が見える。違和感は、ガストンのときと同じ]

 お前たちは、痛くないのか?
 ガストンも同じように見えたが。

 痛みを知らないものは、より残酷になれると言う。
 そうであるのなら、お前たちの行動はゲームを楽しんでいるのと同じ、か。

(14) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 やられるとわかっていてわざわざ行くはずもないだろう。

[アイリスを見る。憎悪や憤りというよりは、もっと違う別のもの。
マーゴがアイリスの手をとって消えると、ベネットの方を振り返った]

 お前が倒されるよりも、私のほうがよかったんだがな。

[サーチで示した黒はガストンとトルニトスのみ。
白と判断されたマーゴは黒の仲間だった。

そしてアイリスも黒で、ベネットがナユタから聞いたという話を思い出す]

 はずれ、か。

[それがマーゴである可能性は高い。
ならばもう一人、黒がいるのだろう]

(24) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……辰次を埋めた場所、はまずいか。

[もう動かないベネットを抱き上げると、社務所の方へと歩いていく。
社務所の裏手を示されて、そこに埋めることにした。
全体通信になっていたのをオフにして]

 せめて、痛みが少なかったらよかったのだが。

[一旦別の場所に降ろす。巫女の一人が持っていたスコップを手にすると、掘り始めた]

(28) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ベネットをできた穴に埋める。
先ほどまで感じていた感情は薄れていたが、作られた思いではないものが、胸にあるのを感じた]

 ベネットは、仇を取ってほしいと思うか?

[返事が返ることはないのはわかっている。

仇をとりたいか、といえば。
取りたい気持ちがないわけではなかった。

けれど手を出すのに躊躇してしまうのは、アイリスやマーゴに娘の面影が重なるからだろう。
家庭用で遊んでいるときには思わなかったが、ここは現実に近いだけに余計そう思われる]

(40) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[埋めた後は山になって。飾る花もなかったから手だけ合わせておいた]

 もう、ゲートのオーブの数は大差ない。
 マーゴが言うように、『宇宙人』を倒して出られるのなら、その方がいい。

 散らしに行くのも、悪くはないな。

[散らす対象は口にせず。
コマンドを開くと、ゲート前広場を選んだ]

(41) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[たどり着くと、ゲートの前にヤンファの姿。そしてトルニトスとカリュクスがいた]

 ……宇宙ステーションが消えたと聞いた。
 あのステージは最初からなかっただろう。

 どういうことだ?

[名前は呼ばれなかった。けれど、ステージ名から行けば倒されたのはナユタで。
それは、ナユタの言葉を裏付けるもので。

ただ、何故今頃そのステージ名で呼ばれたのかわからず]

(43) 2011/07/26(Tue) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 それと。
 さっきマーゴが言っていたんだが、宇宙人を倒せば黒白関係なく出られると。

 それは、本当なのか?

[幾度となく見た白いもの。それが本当に宇宙人なのかわからない。
そして、倒せるものなのかどうかも]

 本当なら助かるんだが、そもそも倒す方法なんてわからないからな。
 調べようにも、図書館もなくなってしまった。

(45) 2011/07/26(Tue) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[トルニトスの開いた箇所に目を通す]

 ……確かに、期待させるような文だな。
 ただこれを読む限りではこうも読めないか?

 ゲームの勝者になれば、出られる、つまり敗者は出られない。敗者の身体には宇宙人が入り込む。
 
 そして、宇宙人を倒せば、黒白関係なく、つまり敗者でも出られる。
 
 ゲートはどちらにしても開かなければならない。
 そうとも取れてしまう。

(48) 2011/07/26(Tue) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……ナユタの後ろにいる黒幕が、宇宙人ということはないか?
 ナユタ自身も元のナユタではなかったはずだ。

[ベネットから聞いていたことを思い出して口にする]

 たしか、マスター、インテリジェンス。だったか。

[最も宇宙人といわれてピンと来るわけではないが]

 ナユタがしていたことを考えれば、後ろにいる奴にいわれて動いていたような気がする。
 さっきの神社でのこともそうだ。

 トルニトス、その本の言うとおりであれば、勝者、つまりゲートのオーブをすべて埋めたほうはでられる、というのはそのままだと思う。宇宙人を倒さなくてもな。

 もしくは、と書いてある事からもう一つの方法として宇宙人を倒せば、……ここの記述が一番問題だが、勝者でなくても出られるのか、ゲートを埋めずとも出られるのか、それがわからない。

(51) 2011/07/26(Tue) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 いや、カリュクス、出られなくなるのは意識だけだと思う。
 そのはじめの文からなら、敗者の身体を宇宙人がのっとるんだろう。
 どこまで本当かわからないから、都市伝説になっているんだろうが。

 ゲームが終了すれば、身体は開放される。
 その時に帰れないのが負けたものだけなのか、負けたもの倒されたもの全員なのかそれはわからないが。

(52) 2011/07/26(Tue) 02時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
俺はもっと黙るべき

今日アイリスと相打ちで死にたいです
ズリエルと相打ちでもいいよ

で黒はズリエルなのカリュクスなのどっち

(-12) 2011/07/26(Tue) 02時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

ここでトルニトスが黒とかあるのかな

(-13) 2011/07/26(Tue) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 白い奴を見つけるしか、ないんじゃないか?
 マーゴの持っていた鏡なら、白いものを映し出す。

 私が持っているものよりも鮮明に。
 
 もっとも、本当にこの本に書いてあることが正しいのか、正しくないのかよくわからないが。
 ゲートのオーブが埋まれば、黒か白か出られるのは間違いないんだろう。

[けれどももうオーブの数に大差はない。
7人、ヤンファまで入れれば8人。
残るオーブは5つ。

マーゴが外れであるのなら、残る黒はアイリスと誰なのか。
黒だとサーチ結果の出たトルニトスに一度目をやって。

やっぱり頭を*振った*]

(54) 2011/07/26(Tue) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

―ログインゲート前広場―

[トルニトスが移動してカリュクスはどうしたか。
自分のホームに戻る気もあまりなく、しばしオーブを見つめてから広場の中を歩く。

アイテムショップの中を覗いた頃、それは現れた]

 何故ここに八丁堀のPCが――。

[白い。一つ目の]

 なっ!

[振り返りざまに小太刀で払う。雑魚レベルに薙刀は使わない。もっと大量にいれば別だが]

(61) 2011/07/26(Tue) 18時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[気になったのはヤンファ。元々ナビゲーターだけに攻撃の類はなかったはず、とその姿を探す]

 じゃまだ。

[顔が白い。服装は八丁堀のものでも、中身は違うのだとわかる。
小太刀を振るいながら、ヤンファの姿を探した]

 ヤンファ!? どこだ!

(62) 2011/07/26(Tue) 18時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ヤンファの声がしてそちらを向くと、こちらに向かってくる姿。その後ろから侍が迫っていて、薙刀に持ち替えてそちらへと向かった]

 ふんっ。

[薙刀を振るうと、侍は崩れ去り]

 大丈夫か? ヤンファ。

[侍以外にも群がってくるのを切り伏せていく]

(63) 2011/07/26(Tue) 18時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[いくらか切り伏せたところで、数が途切れる]

 ヤンファ?

[ヤンファのつぶやきに振り返った]

 女の子ってどういうことだ?
 この白いのが、女の子……?

(64) 2011/07/26(Tue) 19時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 確かに、彼女と書いてあったな。

[宇宙人の容姿は変わらない。そもそも性別があるのかどうかも]

 女性を女性だと判断するのは、容姿。
 もしくは名前か?

 宇宙人が全部女性ということもありえるかもしれない。

 それか、精神的なものか。
 たとえば私は、ヴェラは女性だが、私の中身は男だからな。

(65) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ここがこんな状態なら、他のステージはもっと、だろうな。
 ヤンファは誰かと行動をともにしたほうがいい。
 私でもいいが。

 他のステージを見に行こうと思っている。

[そう言って、リングコマンドを*出した*]

(66) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 19時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ヤンファの答えに頷くとリングコマンドから選んだのは月夜の雪原。ヤンファが行くのを見送ってから移動する]

 ――ここにも、か。

[ライブステージのNPCが集団で襲ってくる。
薙刀で払えば、一気に消し飛んだ]

(67) 2011/07/26(Tue) 21時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
じゃあカリュクスが黒なのねぇ

(-19) 2011/07/26(Tue) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―月夜の雪原―

[払えば塵となって消えていく。
いくら倒してもきりがなかった]

 まさかこいつらが全部宇宙人ってわけでもないだろうに。

[もしそうなら、ゲームの敗者だけ出られないのはおかしい。これだけ、いるのならもっと大規模にやらなくては宇宙人はいつまでも待ちぼうけのままだ]

 本当にこいつら宇宙人なのか……?

[二人ほど白い顔を切り裂いてリングコマンドでワープを始める。ランダム移動を選んで>>#08へ]

(76) 2011/07/26(Tue) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―夜の海岸―
[そこにたどり着いたのは二人の前にモブが現れて少し経ってから。

トルニトスの姿が見えると駆け寄ろうとして、ズリエルの姿に足を止めた。

なにより、その前にこちらに向かってくるモブの姿]

 面倒だな、こいつら。

[薙刀で払い15モブからの間合いを取る]

(80) 2011/07/26(Tue) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
もしかしなくても:白で脱出したそうなの俺とトルニトスだけ

(-26) 2011/07/26(Tue) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[構えるのは上段の構え。
一番攻撃力のある構えで、逆に防御は薄い。
モブ相手でなければ、あまり取ることのない構えだ。

振り下ろして7一気に払う1]

 く、どれだけ、沸いてくるんだ。

[ズリエルやトルニトスにも大量のモブが押し寄せているのが見えた。
払った薙刀を回し、後ろの敵を凪ぐ13]

(82) 2011/07/26(Tue) 23時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 23時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
4回36体

(-27) 2011/07/26(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

犠牲者 (5人)

ヴェラ
7回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi