人狼議事


164 冷たい校舎村3-2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
どうしようもないホストの悩みに相対した最終日のぼくたちは

(-15) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
公演最終日な……。
クッキー持って行ったのがその日だと失敗を目撃するわけなんだけど。

知らないほうがいいかねえ……。

(-16) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[保健室に戻り、またベッドを借りる。
ああ、女の子はあたしとしのちゃんだけになっちゃったんだっけ。

>>4:203しのちゃんをベッドに招いて、隣で寝る。
眠りに落ちるまで、とても、安心できた。]

(9) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 1階・保健室 ―

[>>#0そうして、またチャイムの音で目を覚ます。
ごろん、と転がって隣のベッドに手を伸ばすけど、そこには誰もいない。

起き上がって、欠伸をひとつして、気付く。
この部屋に、とうとうあたし一人。]

……そっか。

[しのちゃんが帰った。
寂しいけど、でも、昨日話をした通り。

彼女のマネキンを探そうか、――それとも、そろそろ、立ち向かうべきなのか。
ベッドから降りて保健室から出ようとドアを開けた。**]

(10) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 00時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
恋は、役者としての涼介くんよりも素の涼介くんのほうが好きなので、アプローチは可能っちゃ可能だが

果たしてそれで生きる理由を取り戻せるのかって話でありまして
どーしよ?

片思いのままだと厳しいな?

(-17) 2015/07/14(Tue) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ホスト残留でもいいっちゃいいんだけど、
ぶっちゃけ最終日残留組のあれそれが台無しになる気もしてなあ
長いことやってるとそれがつらい

意地でも生還させたいところである(中の人感情

(-18) 2015/07/14(Tue) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ほむ。
じゃあできれば今日中にケリつけて、明日余裕があればマネキン発見する感じがいいか。

(-21) 2015/07/14(Tue) 12時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 教室 ―

[志乃のマネキンを探そうとして、まず教室へと。
男子が寝床にしてるはずのその場所の様子も気になったし――もし出会うなら、勇気が鈍らないうちに。]

おはよー。
しのちゃん、いなくなってた。

[目をこすりながら、保健室の状況を報告。
教室にいた人数を数える。……3人。
ゆずるくんが、いない。

とうとうこんなに少なくなっちゃったんだなって思いながら。
律くんと話している涼介くんの様子を見る。**]

(16) 2015/07/14(Tue) 12時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 12時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
仕事中に全部終わってた件について

……と思ったら、なるほど、まだ出番がありそうでよかった!

(-23) 2015/07/14(Tue) 17時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[涼介くんを前にして、言おうと思ってたことも言えない。
言葉がどうしても喉で突っかかる。

どうしてそんなにここに残りたいの、とか。
あたしも一緒に残る、とか。
言おうと思って言えないまま、律くんの言葉を聞いていた。]

……外には、涼介くんの幸せは、ないの?

[辛うじて、それだけを捻り出す。
答えが返ってきたかどうか。]

(30) 2015/07/14(Tue) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[やがて、>>29諦めたような表情で、涼介くんは肩を落とす。

わかってくれたのかなって、一瞬だけ気が緩んだ。
あたしは何もできなくて、悔しいけど。
でも、涼介くんが一緒に帰ると決断したのなら、それでいい。



そう思った時、――彼の、穏やかな笑みを目にした。]

(33) 2015/07/14(Tue) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[――あたしは、誰かが浮かべる素の笑顔が好き。>>3:299

涼介くんに惹かれた理由も、彼の浮かべた素の笑顔が好きだったから。>>3:274



だから、分かっちゃうよ、涼介くん。
ずっと見てきたから、分かっちゃうんだよ。

――ごめんね。

君は、泣く演技は神がかっているけれど。
笑う演技は、きっと、それに比べたら得意じゃないでしょ?]

(34) 2015/07/14(Tue) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

涼介くん。

[我慢してたけど、やっぱり泣きそうな声になる。]

帰ろう。
……帰ろうね。

[昇降口に向かおうとする涼介くんの手を取って、ぎゅっと握る。
緊張で震えてるのが、きっと彼にも伝わる。

でも、離さない。
彼の言葉の通り、この校舎から一緒に出るまで、離すもんか。

拒絶されるかもしれないし、それは怖くてたまらないけど。
――離したら、ダメだ。そう確信した。**]

(35) 2015/07/14(Tue) 17時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
もし、これを狙って笑顔の演技をしてくれたのなら、涼介くん愛してる。

使うよ、今までの伏線。

(-30) 2015/07/14(Tue) 17時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
タイミング的に狙ってなのかは分からないけど、律くんが譲ってくれたみたいですげえ感動してる
ありがとよ……

(-31) 2015/07/14(Tue) 18時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
とりあえず、どっちに転んでもいいように覚悟はしとくか……。

どこをどう刺せば効果があるのかわかんね

(-35) 2015/07/14(Tue) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[手は放さない。>>36例えばの話を聞けば、あたしにも分かる、分かってしまう。
彼も、どうすることもできない悩みを抱えていた。
役者として考えれば、どう足掻いても致命的な悩み。
どれだけ苦しんだのか、それを知らなかったことが、ただただ悔しい。]

……。

[なんて言えばいいのかなんて、分からないけど。
でも、やっぱり、ダメなんだ。]

夢を諦めるのは……苦しいし、辛いし、嫌だけど。
でも、……いつかはそういう時が来るんだよ。

[あたしの見ていた、幸せな夢。
それは最初から叶わないと分かっていながら、捨てられなかった。

だから、>>2:235クッキーに添えたメッセージカードで最後にしようと思ったし、
昨夜も本音に蓋をしてまで、諦める勇気を求めていた。

記憶が飛んでしまう恐怖は想像もつかないけど、夢を失ってしまう恐怖なら分かる。]

(41) 2015/07/14(Tue) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……夢は無くても、生きることはできる、よ。
辛くて、苦しくて、でも、それでも……別の幸せを求めて生きることはできるよ。

[昨日あんなに泣いたのに、堪えることなんてできない。
言葉を捻り出すたびに、瞳が潤んでしまう。]

涼介くんの道は、役者だけなのかな。
あたしたちみんなで、普通に学校に来て、はしゃいで、楽しんで、それは幸せじゃなかったの。

あたしは、涼介くんと一緒にいて、楽しかったし、幸せだったよ。
仕事で忙しかった涼介くんと、スケジュールとか台詞の確認、一緒にやったの、まだ覚えてる。
涼介くんの力になれたみたいで、嬉しかったんだよ。

[文化祭の準備期間、その記憶が泡沫のように弾けて、涙腺を刺激していく。>>0:316

涼介くん、あたしはね。
自分勝手だけど、君という“役者”が好きなんじゃないんだ。]

(42) 2015/07/14(Tue) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

記憶が無くなってしまうなら、あたしが全部教えるから。
顔や名前を忘れられても、何回でも思い出させてあげるから。
はじめまして、って挨拶されても、涼介くんとなら何度だって楽しいよ。

[涙を拭うこともせずに、素直な気持ちを口にする。
実際はどうなのかなんてわかんないけど、夢を見るってこういうことだ。]

……チャンスが、欲しいよ。
本当に他の幸せが無いのか、探す時間はまだまだあるよ。

あたし、涼介くんと……。

[その先が、つっかえる。
意識してしまえば、口にするのに一番勇気がいる一言。

ダメかもしれないって思うから、声が出ない。
涙だけがただ流れ落ちる。*]

(43) 2015/07/14(Tue) 20時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
真面目に考えれば理屈は破綻してるかもしれない
でも知るか!

(-39) 2015/07/14(Tue) 20時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 20時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
今思えば1dの律くんにはひどいこと言ったよね……ごめんね……。
あの時こっちが言ったこととダブスタ気味になってる

……まあ、直接聞かれたのが恋の地雷だったということで……。

(-45) 2015/07/14(Tue) 21時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
……健五郎の脳手術を担当した外国の医者ならあるいは、
とか言いたいんだけどなあ。

禁じ手にもほどがあるってか、アウトだよなあ。

(-57) 2015/07/14(Tue) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
実際どうしようもないし、最初から残留を考えてたっぽいけども。

まだ選択の余地があると思ってしまったのが虚しいなあ。

(-58) 2015/07/14(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[>>47突然、払われる手。
まるで人が変わったように、下卑た笑みを浮かべる彼。

馬鹿でも分かるよ。こんなの。
やりたくてやってるんじゃないでしょう。

たじろいだのは一瞬だけ。
押し殺してた感情がはち切れて、もう、ダメだ。

目が痛い。前は見えない。きっとひどい顔。
でもそのまま、涼介に向かって飛び掛かる。
全身の力で、勢いよく抱きつく。押し倒してしまっても知らない。]

(58) 2015/07/14(Tue) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

かっこつけないでよっっ!!!

それで突き放した気にならないでよ!!
もう、分かってるんだよ!!
そういうことをする涼介くんが、一番つらいってことくらい!!

[言わせて、ごめんね。
やっぱりあたしじゃ、君の隣にはいれないんだよね。]

……涼介くんがいないのに、幸せになんかなれない!
外の世界で、もっと、いろんなことを話して、もっと涼介くんのこと知りたいのに!
こんなところで終わりなんて、絶対に、やだよ……!!

[ううん――分かってるよ。もう、とっくに拒絶されてるって。
拒絶されることが怖くて、ずっと自分の気持ちを伝えられなくて。
とうとうこんなことになって、それでもやっぱり諦められなくて、見苦しくて。

……目を覚ます時が、来たんだよね。

じゃあさ、最後に、言わなきゃ。]

(59) 2015/07/14(Tue) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ずっと、……好きだったよ。

最初はファンだったけど、でもあたしはやっぱり、素の涼介くんが好きだった。
役者じゃなくても、よかった。

[涼介くんの服に、みっともなくしがみついて、顔をこすりつけて。
彼の温度を感じれるのがこれで最後だと思うと――寂しいなあ。]

……涼介くんから見たら、ずっと、他の人と同じ、ただのファンだったのかもしれないけど。

[文化祭の日、少しだけ近付けたと思って。それで勘違いしちゃったんだ。
身の程も知らずに、淡い夢を見て。]

(60) 2015/07/14(Tue) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……あたしに、素敵な夢を見せてくれて、ありがとう。

[届いたかどうかも分からない、いつかのメッセージカードの一言を最後に。
あたしの初恋は、終わるんだ。

拒まれるまで、そのままずっと、涼介に寄り添って泣き続ける。
時間が動き出すまで、ずっと。*]

(61) 2015/07/14(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
失恋ENDも考えてたし、失恋シチュ好きだから別に私は良いのだけどもさ。

んー、引っくり返す余地が最初から無かったような気がするのがな。
フラグ不足? うんまあ、不足してた。

片思いで始まって片思いで終わったから、まあなあ。
ただ最終日残留組に指名されたなら、告白は最後の最後って決めてたしなあ。
そのおかげでフラグ立てる時期とか、うやむやになったというか。

(-59) 2015/07/14(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ぶっちゃけると、悔しいの一言に尽きる。
中の人としては。

んー……。

(-60) 2015/07/14(Tue) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
残留ENDも否定しない、というスタンスではあるけども……。

なんだろう、なー。
指名されたから、何かしら期待されてたのかと思ったんだけど、それに応えられなかった感が非常に申し訳ないというか。

落ちロル投げ損ねただけに、くやしいなー。

(-62) 2015/07/14(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
15回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび