人狼議事


57 吸血鬼の決闘代理人

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ランダムー!!
どこまで俺を…っ!!

ピッパーーーー!!
くっそーーー。

(-1) 2012/08/24(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
PL視点で言えば、本当にごちそう様ですっていう…orz

(-3) 2012/08/24(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* お れ が い け な か っ た よ ね

wwwwwwくっそwwwwww
ランダムのせいで全部裏目に……!!

(-7) 2012/08/24(Fri) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/24(Fri) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

うそ、だろ…。


[夢中で投げた声に、一瞬ピッパが止まった気がした。
 そこからの展開は、まるで走馬灯のようにゆっくり見えた。

 一瞬の隙から、形勢は崩れる。
 そんなことは痛いくらいわかっているというのに。

 ピッパの喉元に短剣が当てられるのを、ただ、愕然と見るしかなく。



異様な嫌がらせに惑わされたのは、自分だったのだ。]

(1) 2012/08/24(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[敗者の行く末は、耳にしたことがある。
 考えたくなかった。
 ピッパがどうなるかなんて。
 そして、ドナルドがどうなっているのか、も。

 どさりと椅子に座って、ため息と共に片手で顔を覆った。]

(3) 2012/08/24(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…くそっ。

[やがて、短く吐き捨てて男は立ち上がる。
 闘技場から足早に立ち去る男の面から、一切の笑みが、消えていた**]

(9) 2012/08/24(Fri) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/24(Fri) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 養成所 ―

[闘技場から戻ってきた男は、食堂の隅で酒を呷っていた。

 ――俺はね、酒飲む時はたのしーく飲むのが信条なのっ。
    暗ーい酒なんて、酒じゃねーし!

 かつて自分で口にしていたことを真っ向からひっくり返し、
 ただ、独り黙々と。

 いつもは寄って来る親しい者も男の放つ雰囲気に近寄れず
 ただ遠目で見ているだけ。]

(11) 2012/08/24(Fri) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[何故、きちんと想いを告げられなかった。
 何故、声を上げてしまった。
 何故…何故、ナゼ、なぜ!

 あの時抱きしめた人は、ここに帰ってはこない。
 喪失感は、想像を超える重さだった。

 かといって、会いたいが為に負ける選択肢は男のプライドが許さない。
 ならば―…勝ち続けるしかない。
 勝ち続けて、名を上げて、認められるようになったなら―きっと。

 決闘代理人なんて所詮はただの駒だ。
 自分の代わりなぞ掃いて捨てるほどいるのだから、思うままにすればいい。
 相手への義理立てもいらない。正攻法なんて関係ない。
 どんな勝ち方でも勝てさえすればいい。]

(12) 2012/08/24(Fri) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

――………やって、やるさ。

[酒を呷って口の端を片方だけ吊り上げた。
 それが、男が面に浮かべた…最後の、笑み。**]

(13) 2012/08/24(Fri) 15時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/24(Fri) 23時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/24(Fri) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あまりに表が何もなさ過ぎて、墓下どーなってんだろうねって思ってしまうよね。
そーなるとそこでテンション下がってしまうんだけど、まあ下げてはいられないので気合入れなおすけど、しょーじきこっちからは何のアクションも出来ない感じではあるのでなぁ…。

腹決めちゃったので、自分から所長に絡む用事っていうと、ピッパはどこに行ったんだって、聞くくらいだけど…聞いたところで…。

(-77) 2012/08/24(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[それ>>16は、トレーニング室で日課の筋力トレーニングをした後、
 重たい樽を片付けているときだった。]


………?


[現れたウィステリア卿の分身を一瞥して、眉を寄せる。]


これは意外な方がいらっしゃいましたね。
……俺は貴方の代理人に相応しくないと判断されたのでは?


[感情のない声を返し、使った道具をしまうためにまた棚へと向く。]

(20) 2012/08/25(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

そうですね。
そこで、俺は貴方が選んだ決闘代理人を倒した。

[感情を伴わない声はそれだけを音にして、
 自分の判断が間違っていたことを棚に上げるとは、
 貴族というのは余程面の皮が厚い生き物なのだろう。
 そう、胸の中で呟いた。

 ピッパの名前が出たときは、思い切り不快そうに眉を寄せるも、
 何をか口にするつもりはなかったが…。]

(24) 2012/08/25(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……くっ。


[ピッパの身に何が起きたというのだ。
 再度ウィステリア卿の方を振り向き、差し出された鏡を睨みつける。]


なぜ……ピッパのことをわざわざ俺に?


[意味がわからないというように首を傾げた。]

(25) 2012/08/25(Sat) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/25(Sat) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ちりん、という鈴の音>>23
 聞き覚えのある音に、目をすっと細めた。

 貴族達とただの駒ではどちらの言い分に分があるかなんて
 考えるだけ無駄というもの。]


おやおや、噂をすれば…。


[軽く肩をすくめても、男の面に色は浮かばない。]

(26) 2012/08/25(Sat) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
っ、ちょwwwまじすかwww俺、なんつう生殺し……(←

(-88) 2012/08/25(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

俺にも?
お気遣いはありがたいところですが俺は負けませんから。
そんな運命、関係ありません。

[じろりとウィステリア卿の分身を見て、また道具を片付けようとするが…
 鏡に映ったものを目にしてしまい、蒼白になった。]


なっ……どういう。


[負けた代理人の行く末のことを耳にしたことがなかったわけではない。
 それを思えば、十分想定はできる、筈………な、のに。
 冷静なつもりの思考が全力でそれを拒絶した。]

(31) 2012/08/25(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

おまえ、たちとは…どういう意味だ。


[努めて冷静を装うとするけれど、
 声音は怒りで低く、唸るようなものにしかならない。]

(32) 2012/08/25(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[やってきた黒の貴族の声に、一瞬突き刺すような視線を向ける。
 すぐに目を逸らし、軽く会釈をした。]


ええ、と。
お二方から依頼を頂くとは、両手に花ですね。


[口調だけは軽い調子で、二人を見比べる。
 窺うような黒の貴族の視線に、笑みの消えた面を向けた。]

(38) 2012/08/25(Sat) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

決闘代理人が、結託をする?
は、そんなの初耳ですよ。

へえ…まあ、そうもなりますかね。
腕のある代理人を付けられなければ、負けるだけしょうから。


ところで、ピッパとオスカーの決闘のとき、
妙に異様な集団がいましたけど、あれはなんだったのでしょう。
ウィステリア卿、ご存知ではありませんか?


[怒りを言葉の端に滲ませたまま、訝るように分身を見た。]

(39) 2012/08/25(Sat) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

明之様も、ご存知ありませんか?
この間の決闘のとき、観客席で淫らな行為を見せ付けていた
妙な集団のこと。

どうしてあんな連中が観客席にいたのか…


[ウィステリア卿の分身へ目を向けた後、
 黒の貴族へも同じ問いを向けた。]

(44) 2012/08/25(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

言われちゃいませんよ。
見せられた、んです。

負けたピッパが、あの後どうされたのかを。


[明之をじっと見て、返答する。
 それは刺すような視線になってしまったことも、
 憤りが多分に混ざってしまったことも、
 努めて冷静でいようとするけれどどうにもならず。]


あんたは、ピッパをどうしたんだ。


[言葉を一つ一つ、落とすように問いを返した。]

(48) 2012/08/25(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

へえ、奇矯ねえ。
所詮は相容れぬ生き物ってことか…

[ウィステリア卿の分身の返答を聞き、ふうんとそれだけ。]


…両手に、つかめるだけのルビーねぇ…。
俺に受諾させようとしたにしちゃー、ツメが甘いんじゃねーの?


[俺は最初から金をくれって言ってた筈なんですけどね。
 闇に消えた影に、ガッカリしたように首を振った。]

(50) 2012/08/25(Sat) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
悪夢の箱って何wwwそれwww
いや、見たかったけど、ヤニクとしては見なくて正解だったような…
でも気になるじゃんねえ。
みんなどんなタチの悪い夢見せられてんだこれ…。

(-101) 2012/08/25(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

そうですか。
ご存知、ないんだ。


[異様な観客たちのことを知らないと聞けば、
 やはり…ふうん、と。それだけ。

 けれど、そこで大筋キモチは固まったようなもの。]


俺はね、あんな真似をしたヤツのことを、
本気でぶっ殺したいと思ってるんですよ。

もしかしたら、ピッパの集中を途切れさせるための
ウィステリア卿の嫌がらせかもしれないと思ったんですが。

もしそうだったのなら、
全力であの人の代理人をお断りするところでした。

[緩く首を傾げて、ため息をひとつ。]

(55) 2012/08/25(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

俺がウィステリア卿に見せられたのは、
あんたがピッパの血を啜って、言いなりにして…
イイ思いをなさってる姿でしたよ。

そんなものを見てしまって、
俺があなたの依頼に二つ返事できると…思います?

さて、どちらが本当のことをおっしゃってるのでしょうね。
俺には、さっぱり、判断が付きませんよ。


[大げさに両手を広げて、肩をすくめた。]

(56) 2012/08/25(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
悪いけど、墓下でどんなはなししてるか知ったことではないので、
何たくらんでるか知らないけれどPC視点で動くよ。

もしかしたらそれに乗った方が結果として面白いことになるのかもしれないけど、しらねーものはしらねーから。

(-102) 2012/08/25(Sat) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ご本人だろうと、そうじゃなかろうと、
俺が今ここで聞くのはご本人からの言葉だと思っています。

実は使い魔が勝手に…なんて言い訳をなさるような、
間抜けな方ではないと思っていますから。


[実体ではないと言い置くのに、そう釘を刺すような言葉を返した。]

(57) 2012/08/25(Sat) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

本気で殺したくても殺せないルールだから、
俺ら代理人がいるんじゃないですか。

[目元に険しさを見せた明之に、不思議そうに首を傾げた。]


まあ…何の諍いもないのに決闘させる
趣味の悪い方もいるにはいるそうですけどね。

(63) 2012/08/25(Sat) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[どちらを信用するか任せると聞き、
 へえ、と勘ぐるように見返す。]


そうですねえ…俺は……
どちらも信用しないでしょうねぇ。
結局相容れない生き物なんですよ。

俺が欲しいのは、俺自身の名誉と金です。
名誉は勝ち続ければ手に入る。
だから―…。

俺が代理をお受けするのは、より報酬の多い方ですかね。
ウィステリア卿は、両手に掴めるだけのルビーだそうです。


[さあ、どうします?と、明之をじっと見た。]

(64) 2012/08/25(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

言った筈ですよ。単純に報酬の多い方って。

[にやりとして、首を傾げる。
 前回の額の2倍と両手分のルビー。
 一体どちらがどうなのか。]


ただ、ルビーはもらっても換金が面倒だ。
今回も金貨でいただけるなら…
多少少なくともその方が嬉しいですね。


[報酬の話の前、地下の闇は深いといって細められた目に
 色の失せた瞳を向ける。
 地下がどんなとこだろうと、関係ない。
 名声を得て、認められさえすれば、それでいい。]

(68) 2012/08/25(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

処刑者 (3人)

ヤニク
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび