人狼議事


238 【誰歓ランダ】うさぎたまごまつり【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 執行隊 バンアレン

ああ、トレイルはお疲れ様。

そして、今日は会話だけなら向こうの会場とも出来る日か。
ワイワイ楽しもうなっと言いつつ、俺は今日はそろそろ寝ようかなとか。
返事できてねえところは、また明日に**

(2) 2018/04/16(Mon) 23時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

[たまごのお手玉に潰されそうになりながらも>>3:=15]

ん!

[右手を伸ばして、傍らに座る彼の左手を掴んだら>>=0
満足したように、そのまま就寝の体勢**]

(=1) 2018/04/16(Mon) 23時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

>>3:=14
冗談だよ。俺だってまだ夜も肌寒いってときに、裸になんかなりたくねえし。
まあ、衣装チェンジのときに和装になってたら>>3:54>>3:55、実際にお代官様ごっこ出来たかもしれねえけどな。
ふうん。なるほどな。まあ、そういう風に自分を自分で縛り付けるようになる切欠とかはあったんだろうけど、
家族も家業も好きなんだな、その口ぶりじゃ。
ああ、そうだよ。……まあ、俺は自分の価値観でしか物事を話せねえから、それを嫌がる奴はいても不思議じゃねえとは思うけどな。

二人が再会するチャンスはすぐに来たようで()
まあ、この国はこっちの会場と別室とじゃ、内緒話が出来ねえからなあ。1日顔見れねえだけでも不安になることもあるし、そこが懸念だったってのはあるけど。

まあ、そりゃそうか。
……俺も線引いときゃ良かったかな。

[ぼそり、呟いて]

なら、いずれ俺と別れる日が来たときに、甘え下手のおっさんに少しでも寂しいと思ってもらえたら嬉しいとか思う俺は、きっと嫌な人間なんだろう。

死因:特大ぬいぐるみによる圧死、とかなったら、標国執行隊の名折れだな()
仕方ねえな。落書きは諦めるとするか。

(=3) 2018/04/17(Tue) 07時頃

【人】 執行隊 バンアレン

深夜の金トーーク!があったことは把握しつつ、
俺もおはようの一撃。

今日の夜はゆっくり祭りに足を運べるといいんだけどなとか思いつつ**

(17) 2018/04/17(Tue) 07時頃

バンアレンは、カルヴィンに手を振りつつ、今日も今日とて電子会議に行かねば**

2018/04/17(Tue) 07時頃


【人】 執行隊 バンアレン

なるほど。
つまり、この祭りの参加者の清らかスケールは、

清らか:586>【越えられない壁】>12106>【ピレネー山脈】>813:汚れ

(1.フェルゼ 2.バンアレン 3.藤之助 4.カルヴィン 5.クシャミ 6.イルマ 7.イースター 8.ナナコロ 9.シーシャ 10.トレイル)

ということだな()

っつう訳でこんにちは。
そういや、今日の投票は、トレイルと俺、カルヴィンとイースターで2票ずつ集めてたが、またまた奇跡の子イースターは吊りを回避したってことになるんだな。

(29) 2018/04/17(Tue) 14時半頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

アンゴラが汚れてる?>>29
風呂にでも入れてやらねえと()

(=4) 2018/04/17(Tue) 14時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

まあ、クシャミは清らかなイメージあるけどな。
ナナコロ以上かと言われたら分からねえけど。

[一撃の猫君に手を振りつつ>>30]

(31) 2018/04/17(Tue) 14時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>29は表イルマ・裏イルマ、表ナナコロ・裏ナナコロがいるとして、
シーシャとカルヴィンが、このスケールのどの間に入るかが問題だな。

二人が入ったら、
シーシャが9位、カルヴィンが7位ってところだろうか。

(32) 2018/04/17(Tue) 14時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

あ、イースターもいなくて、表フェルゼと裏フェルゼもいたらしい?()
まあ、いっか。後でやり直そう。そうしよう。

[などと言いつつ、そろそろ離れる時間**]

(33) 2018/04/17(Tue) 14時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

こんばんは。
相変わらずの盛況(という名のカオス)っぷり?

>>3:101 フェルゼ
いや、どうだろ。
絵本作家って、もっと見た目スマートな人が多いイメージなんだよなあ。

はは、楽しいか。そりゃ良かった。
俺には祈るくらいしか出来ねえだろうからな。ま、俺は神は信じてねえから、期待の方が正しいのかもしれねえけど。

たしかに、当たり障りのない会話で終わらせるのが楽なときもあるが、俺の場合は、つい口から出るってことが多いんだよな。
言う必要のねえこと言って、反感買うこともよくあるんだよ。
ったく、お前の方こそ褒めるの上手いよな。俺に出来るのも蝋燭を追加で買うことくらいだぞ?
まあ、好かれてるってのが本当なら、悪い気はしねえけどな。

電波障害ってのもあるし、脳の付近に埋め込むからな。物理的な負担が掛かるってこともありそうだ。
脳に何かしらの影響が出れば、急に人格が変わることもあり得るから、やっぱ躊躇しちまうんだよなあ。
詳しい性能について言わなけりゃ、機密とまでは言えねえはず?
まあ、だからあんまり詳細については語れねえとは思うけど、それでも良ければ?
[そわそわする様を伺えば、くすり。小さく笑って]

(76) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>3:103 イースター
いや、水着を着てたのは知ってる()
ただ、目のやり場に困るような服は、もはや服の性能を果たせてねえからな。

[バスタオルを巻きつける姿に、どこか安堵のため息を漏らしつつ]

>>3:109
まあ、気持ちは分からなくはねえけどな。
そうだな。せっかく話せるんだし、終わるのも勿体ねえか。

得票数危なかったけど死ななかったな。おめでとう。
さて、明日はどうなるかな。

そうか……。
不必要と言われると、なんかもの悲しいような気もするが。
歌うというのはいいかもな。どんな綺麗なメロディになるんだろう。そんな日がいつか来るといいな。

俺だったら、そうだな。
「俺がちゃんと拾ってやるから、安心してダメ人間になればいい」とか?()

(77) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>3:108 カルヴィン
まあ、寝たいときに寝てるけどな。
俺は明日はゆっくり休めそうだから、今日はいつもよりは起きてるかも?

俺は……そうだな。お前のと比べたら、くだらない思い出しか思い出せねえなあ。
それこそ小さい頃だと、お袋の作ってくれたコロッケが美味くて、夕食前につまみ食いしまくったこととか、
怖がりで泣き虫の幼馴染が、俺が大人から怒られたときに庇ってくれたこととか?

まあ、自分の欲望を極端に抑圧する必要なんかはねえだろうけどな。
お互いに騙し合い奪い合うような世の中じゃ、富だって生まれにくいだろうし、あんまり発展しねえんじゃねえかなって。

はは、ドリルは男の浪漫とか言うが、あれは自分が攻撃する側か、はたまた傍観者のときだけだよな。
ああ、おっけー。この話は終わりな。

[子どもらしく怯える様に、笑いを噛み殺しつつ、
宥めるように頭を撫でようと手を伸ばす]

(78) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>54 クシャミ
たしかに可愛いが……俺はやっぱり、迷惑って気持ちの方が勝りそうだなあ。
猫缶うめえのかねえ。まあ、そこは飼い猫と野良猫の味覚の違いもあるのかもしれねえけど。

100年以上も前からか。もはや伝統といってもいいのかもな。
何だかんだで、若い頃は必死に頑張るもんだからなあ。自分の認識では実際よりもキラキラ輝いてるもんなんだろう。
俺もこういうこと言わねえように気を付けねえと。

おう、体力には自信があるぜ。
子どもが大人の階段を上り始めるのも早いもんなんだな。学校に行けば、張り合いのあるライバル同級生もいっぱいいるからだろうか。
ああ、本当に気分屋だよな。同じように遊んでても急にふてくされたり。そこら辺は猫とも似てるような気もしねえでもない?

はは、そりゃ良かった。
じゃあ、俺も眠くなるまで遊ぶかな。

(79) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

>>=5
だってハーレクインちゃんだもの。
この可愛い名前の通り、女の子になっても不思議じゃないわ(不思議しかない
まあ、そうだよな。別に我儘言えなくたって、苦しいって訳じゃねえ。それは分かってるけど……。
ああ、俺の場合は、その着地点をつい俺の基準に近づけがちってところがあるんだよ。出来るだけ気を付けようとは思ってるから、改善できたらいいとは思ってるんだが。

まあ、当人も笑ってただろうから、こっちが笑っても致し方なし?
内緒話の仕様は国とかによっても異なるから面白いよな。って、ナナコロと何話すつもりだったんだよ?()
どうだろ? とりあえず俺はすぐに再会できたようで安心はしたけど。

本当に、心って奴はどうしようもねえな。
こっちが一番丸く収まりそうなところに行こうとしても、平気な顔して反対してきやがる。
……これでも、悩んでたんだよ。お前と話してる間もずっとな。
落としどころをどこにするのが、一番幸せになれそうかを。
――ま、もう決心がついたけどな。

……嫌いじゃねえだけ?

[押し付けられたぬいぐるみ越しに、彼の顔を見遣る。
よくは見えないけれど、それでも、これが自分の勘違いでないのならば――]

(=7) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 呉服問屋 藤之助

俺は……

[言い掛けて、言葉を紡ぐ。
こういうことは、ちゃんと顔を見せてから話した方がいいだろう。

大きなうさぎのぬいぐるみを傍らに置いて、ゆっくりとヘルメットを外せば、
きっと彼の瞳にも自分の顔が映ることだろう。
少し垂れがちな一重の目に、褐色の瞳が揺れる。鼻筋は真っ直ぐながらも高くもなければ低くもなく、瞳と同系色の髪は短く刈り込まれている。
整っているように見えながらも、実はこれといって大した特徴のない顔。だから、潜入捜査のときは印象に残りにくい為か、スパイとバレることもほとんどなかったとも言えるが。

ぱちり、無言で瞬いて、それから先ほど言い掛けた言葉をもう一度紡ぐため、薄い唇を開いた]

――俺はお前のこと好きだぞ。藤之助。

もし、お前も俺のことそう思ってくれるなら、俺は今の仕事を放り投げて、お前の国に移住したっていい。
それくらい、一緒にいてえんだ。

[受け入れてくれるかは、正直不安ではあったけれど、言わなければ、きっとまた後悔すると思ったから。
お前はどうなんだ? そう言いたげに、右の手を彼に向けて差し出してみる]

(-28) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

>>=6
よし、風呂に入ろう() そしてその汚れを落としまくろう()
そうすりゃ、元の真っ白もふもふアンゴラが復活するに違いねえ()

(=8) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 蝋燭職人 フェルゼ

[彼の独白を無言で受け止めながら、どこか納得する。
そういえば、今までの彼の話の中に、祖父以外の家族の話は出てこなかった。
よく考えれば、彼の事情を想像することは難しくはなかったはずだ。

それなのに、全て打ち明けさせた挙句、泣かせてしまうとは、自分が情けなくて仕方がない。
だから、こちらに向けられる笑顔に、笑みを返すことは出来ないまま。ただ、]

……これは、独り言だけどな。

[聞き流すのならそれでもいいと、そう前置きをして]

俺が爺さんになったとき、孫と一緒に暮らしてるとして、
その孫がどうしようもねえって苦しんでたら、俺ならその苦しみから解放してえって思うよ。例え、自分に不都合が生じることになろうとも。
――だって、家族ってそういうもんだろ?

[彼の祖父がどういう思考かは分からないが、それでも、その話振りから彼が祖父のことを愛していることは分かるから。
そう悪い人物ではないようにと願った。少なくとも彼の話を聞いてくれるくらいには]

(-29) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 蝋燭職人 フェルゼ

あと、胡蝶の夢の話を説いた学者ってな、
どちらが夢でどちらが現実でも大した違いはねえってことが言いたかったんだと。
例え、どちらかがどうしようもねえように見えて、どちらかが素晴らしいことに思えようとも、どちらもそいつ自身なんだから。どんなものであれ肯定するしかねえんだよ、きっと。

[夢現は人間によって分けられた区分に過ぎず、もしどちらも肯定し受け入れられたなら、いつかその二つが融合し、幸せな未来につながるのではないだろうか。
そんなことを思いながら、独り言を終える。
きっとこれがラストチャンス。この言葉が彼に届かないようであれば、きっと自分は流されて、楽しい話をすることになると分かっているから]

(-30) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 重層培養 イースター

まあ、誰だってそうだろ。
俺だって、セルフエゴサーチはしてるけど、よく見落としてるし。

いや、着ねえから()
さすがに俺は、海パンにゴーグル付けるくらいが限度かねえ。

[差し出された水着には、首を振りつつ]

まあ、内緒話って切欠が難しい時もあるからなあ。
喜んでもらえたようで何より?

はは、跳ねるのか。
可愛い奴だな。

俺は自分のことをいい人だとは思ってねえけど。
まあ、それでも誰かの役に立ってるってことなら、それは嬉しいことではあるか。

(-31) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【人】 執行隊 バンアレン

イースターの正体……
それは太古の昔、とある狼血族[[role]]が、海に向かって「ぼえー、ぼえー」と歌っていたら、どんぶらこどんぶらこと流れてきた85(0..100)x1mはあろうかという大きな桃を発見した際に……

ここまで考えたら飽きた、と思ったら、あっさりネタ晴らしされていただと?>>80

さて、俺もクシャミの飯貰うかな。

3
1.6発言ハイテンションになる肉じゃが
2.6発言の間性転換するハンバーグ
3.92(0..100)x1くらい辛いカレー
4.イースター[[who]]色のてんぷら
5.梅干し
6.全部

(81) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【人】 執行隊 バンアレン

おお、こりゃまた……。

[見るからに辛そうなカレーが現れた>>81

辛さ耐性:98(0..100)x1>92にて華麗に完食できるものの、失敗すればそのままぶっ倒れるに違いない]

(83) 2018/04/17(Tue) 22時頃

【人】 執行隊 バンアレン

[激辛カレーを美味そうにガツガツ食べながら>>83

そろそろツンツンしてくれてもいいんだぜ、ラ神さんよお()]

(84) 2018/04/17(Tue) 22時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>82 カルヴィン
コロッケ自体は好きなんだけどな。
正直、総菜で売られているようなコロッケと比べたら、お袋のものの方が断然に美味いって俺は思うんだよな。勿論、人によって意見は異なるんだろうが。
その幼馴染は、正義感が強くて、自分より上の立場の奴なら納得いかなければ平気で噛み付く分、下の立場の奴には分け隔てなく優しくしてて。
その割に大きい動物や暗がりが苦手で、森とかを探検するときは、いつも俺の後ろに隠れてたな。ま、俺からしたら弟みたいなもんだよ。

他人にしたことは自分に返って来るともいうしな。
理想論だが、そんな世の中ならきっと、皆が幸せになれるんだろう。

はは、そういやジェントルマンだったな。
でもジェントルマンなら、聞き流したい話題でも顔色変えずに、話の流れを変えるくらいの技術は必要だぞ?

[――なんて、子どもには難しかっただろうか。
ガードされそうになれば、あっさりと手を引っ込めつつも]

(87) 2018/04/17(Tue) 22時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

いや、辛いものは食えるけど、甘いもんだって好きだし、食える閾値が広いってだけだよ、きっと……

[などと言い訳じみたことを言いつつ]

(88) 2018/04/17(Tue) 22時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>85 イースター
いや、同性でも風呂場以外でそんな格好されると、いたたまれねえ気持ちにはなる()

よし、分かった。
明日も颯爽と地上に現れたら、なでなでしてやるよ。
[尚、自分が落ちている可能性は(以下略]

そうか。複製が出来るんだったら、それはお前ではねえお前ってこともあり得るのか。
もし脳が一つなら、俺のことも覚えてんのかねえ。
どんな歌になるのか聴いてみてえとは思うけどな。

大丈夫だよ。本当はダメ人間じゃねえから。
……なんて思っちまうところが情なのかもな。客観視できてる自信がねえから。

(90) 2018/04/17(Tue) 22時半頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 重層培養 イースター

……悪いな。俺好きな子(仮面+燕尾服>>3:55)出来ちまったんだ。
大丈夫。お前ならきっと、いい奴と一緒になれるさ()

[こちらも楽し気にスケルトン水着に話し掛けつつ]

おうおう、その勢いだと、ガラスの天井さえも突破して、無限の可能性が広がりそうだ。
まあ、ものを壊すのは良くねえから、控えめがちょうどいいのかもな。

こういう他者からの評価って、自分で覆すことが出来ねえっていうもんなあ。
仕方ねえな。こそばゆいけど、ありがたく頂戴することにしねえと。

人造人間として、何か能力を持ってたのか?
……と思ったが、奇跡で無能になったという話か。
何となく薬関係かとは思ったが、この流れだと、俺は特に希望はなかったかなあとか。

(-36) 2018/04/17(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バンアレン 解除する

生存者
(6人 0促)

バンアレン
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi