人狼議事


122 光と闇の双極夢幻《twin-mirage》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/19(Mon) 21時頃


【人】 店番 ソフィア

― L.I.F.Eとは ―

[諸君らは既にこの神滅聖戦《ラグナロク・ジハード》の記述を、
在る程度読み、理解していただけただろうと思う。

……何?していない?

それも無理からぬ事だ。神々や次元の違う者。
異能者を超える、超異能者達の行う事は、常人には理解しかねるだろう。

――そう。"この世界"と相対しているのは、
そういった、特A級の厄介事だ。

もちろん、そういったモノが訪れたのは、これが一度ではない。

……つまり、わかるかな?]

(81) 2014/05/19(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[―――L.I.F.Eとは何か。

世界を存続させる為に立ち上がった者達。
世界を永遠に不可欠にする為の支持者たる我ら。

例え相手が未来から来た超技術の持ち手だとしても。

例え相手が世界の存続すら握る神々だとしても。

例え相手が幾多の次元を越えた“大悪党”だとしても。

故に我らは世界を存続させる為に、戦う。
圧倒的技術差。圧倒的魔力差。圧倒的力差。

彼らは強い。恐ろしく、強い。
そんな厄介事達と、我々が対峙する為に、
戦う方法とはどういったものか、わかるかね?

     ――L.I.F.Eによる神滅聖戦戦闘録より抜粋]

(82) 2014/05/19(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 五芒星の広場 ―

[広場の端で、静かに俯いて座り込む人影。
くらいくらい夜の中。影すら見えぬ、真っ暗闇。
自分の腕の中に頭を包み、世界を遮断していた。

街の周囲で、誰かが誰かと戦っているのは感じる。

けれど、護ろう、と思えない。

護りたい、と思う為のものが足りない。

護りたかった日常は、既に壊れてしまったのだから]

(93) 2014/05/19(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 ……通信……。

[久方ぶりに届いた本部からの通信。
遮断しよう、と思う前に、身体に叩きこまれた所作で、
ついオンラインにしてしまう]

 …はい、こちら"影繰り"……

[内容は、この世界にやってきた厄介者達の概要を伝える内容。
そして彼らによる戦闘記録。
それは現在に至るまでの物まで。

この世界に本拠を置くがこそ出来る、L.I.F.Eの地の利の一つ]

(94) 2014/05/19(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 ………計画は……はい、もうそんなに……。

[>>0:15 秘密裏に進めている計画の進捗は順調。
というより、この事態に陥って急ピッチで進んでいるようで。もう幾ばくかもしないうちに、使える様になるらしい。

確かにこの事態に対してならば、アレは使えるかもしれない。
L.I.F.Eの粋を集めたひとつの計画]

 …ふふ、おかしいね。
 もう護りたい日常なんて、私にはないのに。

[通信を切った後に、寂しそうに独り笑う]

(95) 2014/05/19(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 …少しだけ、頑張りましょうか。

[夜闇の中、影を纏い、翼と成して、ふわりと浮く。

"自分"にはもう何もないけれど、
組織に借りが無いと言えば、嘘になるから。
今は彼らのために、戦おう。

親友を失い、彼女の居た日常を失い、
涙を抱えたまま、虚ろな心で戦場へと向かう。

自棄という言葉が一番似つかわしい様であった]

(96) 2014/05/19(Mon) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/19(Mon) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

― ホテルの入り口前 ―

 ここね…。一番近い、力のぶつかり合いは。

[L.I.F.E本部の報告にあった場所の一つは、
ホテルの一室での力のぶつかり合いであった。

闇と光の戦い。その質は非常に高いという報告が出ている。
(故に恐らくアイリスではないと見たのは否定しない)

彼らの力の余波で、既にホテルは半壊状態。
従業員や、宿泊客は既にL.I.F.Eの隊員によって退避済みなのが幸いだろうか。
力の振動を感じながら、ホテルを下から見上げる]

(169) 2014/05/20(Tue) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ……室内戦闘の戦闘域に突入するのは、愚策だよね…。

[んん、と頬づえを付いて考える。

どれだけの力が内部で渦巻いているのかはわからないのだ。
突入したら流れ弾に当たって吹っ飛んだ、という事になりかねない]

[なので]

(170) 2014/05/20(Tue) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ……ホテルごと、倒壊させてしまえば……。

[その目に映るのは、ホテル1階の一番大きな柱。
ホテルの巨躯を支える大元。

それを躊躇い無く、迷い無く、影で切断。

ややあって、ホテル全体の鳴動が始まるだろう]

 人、居ないはずだし。大丈夫だよね…。

[油断なくホテルから駆け去り、
半ば自棄になった瞳で、崩れゆくビジネスホテルを見守った]

(171) 2014/05/20(Tue) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 世界の各地で ―

[世界が夜に染まり、滅びに至る闇色の虹《セブン・カウント》が描かれて幾時か。

一般世界の法組織が乱れ始め、世界が混乱への坂道を下り始めたころ、
在る異変が起き始めていた。

それは世界の各所で起きている。

――闇の魔物の出現。

獣の形をしたもの。爬虫類の形をしたもの。甲殻の形を取ったもの。人の形を模したもの。形や種類は様々だが、それは世界中に現れた。
太陽《光》を失い、世界が闇に傾き続けた結果である。

>>107 "人"がそうであるように、"世界"も偏った属性を抱くのには向いていないのだ。

   ――世界が、闇色を越えて混沌に染まり初める…**]

(172) 2014/05/20(Tue) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/20(Tue) 02時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/20(Tue) 21時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/20(Tue) 21時頃


【人】 店番 ソフィア

― ホテルの前 ―

 …あれ?

[>>173 倒壊してゆくホテルの外、瓦礫が降り注ぐ中、
目的の二人が居るのを認める。

中に居るものとばかり思っていた。
L.I.F.Eの情報部め。情報はちゃんとタイムリーに流してほしいよ]

 ええと…貴方がたは……

 黄泉の重戦車《ハーデス・ジャガーノート》さんと、
   ヨーラレア・セレナンダ
 ≪闇の夜葬曲歌いし黒聖の巫女姫≫さんですね?

[彼らの特徴から何者かを読み取り、彼らの名を呼ぶ]

(223) 2014/05/20(Tue) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

[その知り得ぬ情報《名》は異変に際し、彼らを調査追跡していた隊員達の成果。力弱きヒトだからこそ、隠に伏し、気付かれ得ぬまま調査を行い得る。

得た情報をもとにして、世界の異分子達と戦い得るのだ。

故に、L.I.F.Eは攻性組織としては弱いが、
世界を護る防性組織としては優れているといわれる。

――もっとも、力弱きヒトだからこそ、僅かな力で死に瀕する。

情報を常に新しいものに更新するにも、
更新する者の命が失われてしまえば、どうしようもないのだ]

(224) 2014/05/20(Tue) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

 …貴方達を、世界の異分子として排除します。
 これは我らL.I.F.Eの総意。世界の存続《LIFE》のため。

 …今、帰るのであればまだ許しますが……。

[>>175 祝福とは何だろう、とは一瞬頭をよぎるが、
>>176 少なくとも湖の闇巫女の方は退く気は無さそうだ。

彼女は明らかに自身よりも格上。
黄泉の重戦車《ハーデス・ジャガーノート》も対等かそれ以上。

けれど、こちらも退かない]

 ……その気は、なさそうですね。

[諦めたような声。
それは、説得に対してか。自身の生に対してか。

つまるところ、その瞳には未だ自棄の感情を宿しているのだ]

(225) 2014/05/20(Tue) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

 では、"影繰り"のソフィア……
 そして、南方守護《"S"outh Guard》のソフィア。

 世界の存続を行うため、特異点を排除します。

[自身の影を強く波打たせる。

>>218 初手は闇巫女の手にあった。まともに生身に当たれば骨一片。魂のかけらすら残らないだろう闇色の業火。

対し、波打った影を発動させる]

(231) 2014/05/20(Tue) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ――影移り《ヴラーク・モーヴェ》、遣わせっ!

[とぷん、と影に一瞬で沈みこみ、業火を回避。
再び現れるのは同じ"影"の上、それも闇巫女の後背。

>>217 闇の眷属を従え始めた彼女を見て、更なる危険と判断したが故。
間髪入れずに影の飛刃を放つが、当たれば僥倖と]

 ……貴方達は、一体何の為に現れたのですか?
 こんな、世界を揺らがせて……。

[世界を生み出した湖の守護者であったはずの者へ、
攻めるような問いかけを放ちながら]

(232) 2014/05/20(Tue) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

 日和見組織とはよく言うわね重戦車。
 ……人々を安全に暮らさせる為に、危険に近づくのよ。
 わかるかしら。

[>>237 聖晶砲戦車《アミュレットタンク》の煩わしそうな声にはそう投げながらも、あの業火すら耐え切るその装甲に感嘆しながら。

合わせる訳でもないが、こちらの視線もノワールへと向かう。
三つ巴のこの戦闘状況。重戦車がこちらを向かないのなら好都合。
最も強い者を標的にするのは当然だった]

 聞かない方が幸せ?
 違うわ。聞かせないって言ってるのよ。

[>>242 余裕で回避されるのは分かっている。
だが、本命は二の矢だ。飛び去った飛刃を再び繰ろうとし――]

(267) 2014/05/20(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ―――ドクン――――

[>>243 更なる乱入者。

それを認めた瞬間、何か胸をつく鼓動《衝動》が現れて]

 ……つっ、は………、

 あ……あなた……は……!

[仔細を求める声すら聞こえず。

掠れる声で、詰まったような息で、

強く、胸を抑える。

――まるで、暴れまわる何かを、抑えつけるように]

(268) 2014/05/20(Tue) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
さて吸血女神とやらとして覚醒するターンに入ったのはいいのだけど全くのーぷらん。

のーぷらんで動くのやなのよねぇ。
何処で齟齬が生まれるかわかったものじゃなくて。

割と今回、中の人の体力気力尽き果てて、
最終日までは絶対持たないパターンなので、そろそろ死にどころを探さねばならぬのだがぐぐぐ

(-115) 2014/05/20(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 私の……相手……?

[肩で息をしながら、>>275 新たなる闖入者――
あれは確か、湖の騎風神。特級の厄ネタの一つ]

 …私は……、この世界を……存続させる為……っ!

[苦しげに騎風神を見据えながら放つは、幾度となく繰り返してきていた文言。
L.I.F.Eとしての生き方。自分としての生き方。

その中身には、もう失った"自分の日常"は無く、
故に空っぽのがらんどうの様な言葉だった]

(305) 2014/05/20(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[最早、眼前の神の姿しか目に映らない。
瞳の端は影に染まり、視界が狭くなる。

>>313 しゅくふく。

小さく、そう小さく繰り返すように呟いた。

そう、祝福だ。

今この身に起きているのは、かつての祝福の共振。

"影"の祝福。影の女神。
渾沌の為にある――裏の世界の女神。
裏世界の三位一体女神《ロストワールド・トリニティ》


そして―――、>>281 訪れる重力の脅威]

(347) 2014/05/21(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ……そうね。いつかの、私みたいに。

[不意に発する静かな同意の声。
それは>>315 破壊に対しての同意。
魔法陣の範囲に居ながらも、何事も無い風で。

瞬時、範囲重力に逆らうように、影が包み込み――

――使用者を残し、圧縮された空間の中、
ぽつりと黒点も残された]

(349) 2014/05/21(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 思い出《理解》したわ……。

[黒点の中から現れるのは、先までのソフィアであり、
ソフィアではなかった]

 影とは平面。三次元的に圧縮されようと影には効かないわ。
 ……それにしても、綺麗に攻撃したものよね。

[>>326 多くの犠牲者を省み、皮肉げに言う]

 …貴方よね、騎風神。
 この"影"……いえ、"血"を私に植え付けたのは。

[蠢く影を見せながら、ただ静かに]

(351) 2014/05/21(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

犠牲者 (4人)

ソフィア
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび