人狼議事


238 【誰歓ランダ】うさぎたまごまつり【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 執行隊 バンアレン

……おい、絆撃った奴誰だよ!
って、芝生やしていいか?()

(=0) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 執行隊 バンアレン

ああ、ニート卿のお出ましか()

おっと、カルヴィンはありがとな。
どれも美味そうだ。

(2) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 執行隊 バンアレン

[フェルゼ>>5にポケットティッシュを差し出しつつ]

ん。返事の前に先に貰っとくか。

3

1.8発言泣き虫になるミニカステラ
2.6発言の間女装/男装してしまうクレープ
3.シーシャ[[who]]への好感度を語る肉まん
4.イルマ[[who]]イースター[[who]]の関係をからかうチョコチップメロンパン
5.自分がもし聖痕者[[role]]だったらどんな動きをするのか想像していうチョコバナナ
6.46(0..100)x1をおまけにもらえるりんご飴(奇:うさぎなりきりセット、偶:ナナコロキーホルダー

(9) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

いや、普通に共鳴コンビに撃つとか、俺からしたら大草原案件なんだが。
ま、悪戯だから深い意味とかはねえんだろうけど。

(=2) 2018/04/14(Sat) 23時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

[肉まんもぐり>>9]

シーシャへの好感度か。
何だかんだで律儀でいい奴だから、結構高い方だけどな。
あんまり褒めると本人が嫌がってるし、色々とあれだから、あんまり言わねえけど。

(19) 2018/04/14(Sat) 23時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

花粉症は、花粉の蓄積からなる発症するものらしいから、急になるのは不思議じゃねえけど、夜半に起こるもんかねえ。

[何となく夜には花粉が飛んでいないだろうと思い込んでいる、非花粉症の野郎の一言]

(20) 2018/04/14(Sat) 23時半頃

バンアレンは、イースター>>21にもポケットティッシュをそおれ☆

2018/04/14(Sat) 23時半頃


【鳴】 執行隊 バンアレン

ったく、この祭りは愉快ことが起こりまくって、
ハーレクインちゃんもびっくりだ()

終わったら、何で撃ったかを悪戯妖精に問い詰めようぜ。

(=4) 2018/04/14(Sat) 23時半頃

バンアレンは、花粉って恐ろしい奴なんだなあ(小並感 >>29

2018/04/14(Sat) 23時半頃


【鳴】 執行隊 バンアレン

まあ、真面目に考えれば、絆撃たれたのは、甘えん坊の誰かを甘やかしたからだと思ったけどなあ()

猫カフェか。たしかに、皆犬よりは猫っぽいかも?
ほんわかするよな。それを横目にのんびりまったり茶飲んでるのは、相変わらずのおっさんの行動だけど。

(=6) 2018/04/15(Sun) 00時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>40 シーシャ
悪酔いって何だよ。
俺だって、情緒を感じて心を揺り動かされ、しみじみと泣くことだってあるんだぞ。
[絶対にない]

>>42 藤之助
よし、誰か酒を持ってこようか()

(47) 2018/04/15(Sun) 00時半頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

可愛かったなあ。
甘えん坊のアンゴラちゃん可愛かったなあ()
ふらぐっぽいことしてる奴の誰かが悪戯妖精なんじゃねえかな。自撃ちが出来たかは覚えてねえけど。

ああ、構って―って尻尾パタパタしてる様まで見えるな。
兎なら鳴き声はなんだろうか。
俺は兎に囲まれて眼福だな。歳だからか、たまに疲れて端っこでぐたーっと寝そうだけど。

(=9) 2018/04/15(Sun) 00時半頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

(これは可愛い。推せる(なに >>=8

(=10) 2018/04/15(Sun) 00時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>50 藤之助
ああ、俺、泣き虫をあやすのも得意だから()

>>52 シーシャ
いや、冗談じゃねえって。
この目を見れば信じられるだろ?
[自分の思いっきり笑っている目を指差しながらも、きっとバイザーで隠れて見えない]

(54) 2018/04/15(Sun) 00時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

ああ、寝た奴はお休み。
ゆっくり温かくして寝ろよ。

>>57 シーシャ
そういうときは目を閉じて、心の目で見るんだ()
そうすると、儚い薄幸の美少年が思い浮かんでくるに違いねえ(大いに違う
ま、普通だよ普通。ただの老けたおっさん顔。

(60) 2018/04/15(Sun) 00時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>1:327 フェルゼ
自分の思う正しい在り様、か。
そういうのにお前が縛られてて、生きづらくなってねえならいいんだけどな。
魅力的かは知らねえけど、自分くらいは自分のこと認めてやってもいいって思わねえか?
まあ、大人の顔色ばっかり窺う子どもは、捻くれて育つことも多いからな。俺は素直な子の方が好きだよ。

ほう、実に旅人らしい暮らしぶりだな。
でも、そこで蝋燭が思いつくのは、職人たるゆえ?
まあ、妄想ってなかなか難しいかもな。想像しやすいのは自分の生活に密接に関わっていることの方が多いだろうし。

>>1:341
だから、可愛いのはお前だ☆(2回目
はは、ありがとう。まあ、いつまでも五体満足で過ごせるよう、精々気を付けることにするよ。
ああ、徒歩だと果て無く時間がかかりそうな距離も、無重力ならひとっ飛びだ。

[興奮していそうな様に、初めからそういう話をすれば良かったかなと、微笑ましく思いながらも]

ああ、昔ながらの職人気質の人っているよな。お師匠さんもそんな感じなんだろうか?
はは、だろう? 俺もお前みてえな甥っ子がいる気分になってたところだよ。
甘えられたら、やれやれ言いながらも、何だかんだで俺の方が弱そうだ。

(68) 2018/04/15(Sun) 01時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>1:342 フェルゼ
ま、年取ると大盤振る舞いするもんだ。
はは、商売人には向かねえか。意外とシビアな仕事だもんなあ。

俺は体の外見上のつくりはそう変わらねえはずだ。機械が埋め込まれてたりすることもねえよ。精々、空気が薄かったり、紫外線が強かったりしても耐えられるような皮膚や器官になってるぐらいだろ。
まあ、イースターの方はきっと随分違うんだろうが。
屋内は大人数が暮らせるシェルターみてえな所でな、こっちの世界と似たような環境になるように設定してるらしいんだよ。

[さすがにこの場所で脱ぎはしないけれど、じっと眺めてみても、そう大した違いはないのだろう]

ありがとうの応酬でまたwin-winか。
一体いつまで続くんだろうな。21(0..100)x1年後まで?()

(69) 2018/04/15(Sun) 01時頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 蝋燭職人 フェルゼ

なあ、これ>>1:327本当に妄想なのか?
実は、胡蝶の夢みてえなものだったりしてな。

[まあ、妄想なら妄想で、別に構いはしないのだけれど]

(-10) 2018/04/15(Sun) 01時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>1:330 イースター
ああ、そういや大昔は歌でコミュニケーションを取ってたんだったか。
色々な教えを説く歌があるのも、代々伝えられた名残とか。
はは、魔法ってのはたしかにそうだ。当たり前のように使ってるけど、思えば不思議なものだよな。

会話が養分ってことか。
でも、ちゃんと構うから俺の前ではあっさりと死んでくれるなよ。
運命というならそれまでだが、それでも残される方は幸せとは言い難いんだから。

[ああ、よだれ垂らしてからに、とハンカチ取り出して、ごしごし口の周りを拭こうかと]

(70) 2018/04/15(Sun) 01時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>1:332 カルヴィン
なるほどな。
何だかんだで心に残るのは、綺麗な絶景と親しい間柄の人と共に過ごした思い出か。
きっと、そのホットミルクは温かくて優しい甘さなんだろうな。
ああ、流れ星の迫力は凄いかもな。俺はこっちに来て、流星群でひっきりなしに零れる星の光の映像を見て感動したものだけど。
ドキドキ、か。たしかに標国はちょっとばかし特殊な感じするもんな。そういう経験をプレゼント出来ているなら、俺も嬉しいよ。

ま、自分のことは他からの客観視をあてにするのが一番かもしれねえが。
じっくりと色々と経験を積めば、得意なことや苦手なことの区別も出来るようになるさ。

(71) 2018/04/15(Sun) 01時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>1:337 シーシャ
悪いな。俺の口は軽くて正直なんだ。なるべく自重はするが、たまには諦めの心も肝心だぞっと。
別に優しい言葉なんかいらねえけどな。言ってることは尤もだし。

ああ、落ち着きがねえ云々はただの自虐だから、あんまり気にすんな?
意外と自分の子の方が、適度に気を抜けるもんらしいけどな。他人だから、余計に怪我でもさせられねえって思うものなのかも?
おいおい、お前が年取ったって言ったら、俺はどうなるんだよ。
ああ、ジジイか。>>343

[胃薬は有難く貰うことにする]

そうだぞ。だから、富裕層もある意味では、地べたに這う人間を羨むこともあるのかもしれねえ。
あんまり世渡り下手だから、お偉いさんの不評を買わねえかたまに不安になるわ。ま、しっかりと名君に育て上げる努力でもしようかねえ(なに目線

わあ、訊かれたから答えただけなのに、ウケるとか理不尽だなあ(棒読み感:20(0..100)x1
ま、色々とあるもんだよ。人間だもの。お前だってそうじゃねえのか?

俺だって敵側には立ちたくはねえけどな。
そう考えると、今の仕事の場合だと、真っ当な方法で見せるには同僚になるくれえしかねえのかなあとか思えてくるが。

(72) 2018/04/15(Sun) 01時頃

【人】 執行隊 バンアレン

藤之助は猫さん大好きまで把握しつつ、俺はそろそろ寝るかな。
返事できてねえところは、また後で。

[欠伸をしながら宿屋に戻りつつ**]

(73) 2018/04/15(Sun) 01時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

>>=11
きゃ、ハーレクインちゃんアンゴラに襲われちゃう(さらに?)
まあ、俺もしばらく誰かに甘えるなんてことしてねえけど、あんたがそうなのって元から?
甘え方だったら、俺はいくらでも思いつくけどなあ。
「離れたくない」って言って服の袖口掴んだり、「食べさせて」ってあーんって口開けたり。

あ、せっかく俺が名前ぼかしてたのに、そうはっきり言っちまう?()
まあ、あからさまなところは撃ちたくねえっていう、そんな悪戯妖精心も分かるからな。俺には何とも言えねえわ。

ころーんって転がってたら、顎とか鳴らして、ごろごろ言わせたくなるな。
ギョって鳴くのか。意外とだみ声? きゅーんなイメージだったわ(どうでもいい
えー、アンゴラも一緒に戯れようぜーとか誘ってみるテスト()
まあ、毛布掛けてくれる係がいるのは有難いもんだけどな。

>>=12
あなたは今日でカルヴィン推し
ほら チーム議事〜♪

[唐突に96(0..100)x1点の歌を口ずさみつつ、本当にお休み**]

(=13) 2018/04/15(Sun) 01時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

おはよう。

>>79 トレイル
お疲れか?
今日はちゃんとベッドで寝るんだぞ。

(80) 2018/04/15(Sun) 05時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>81 トレイル
俺は昨日は昼寝も出来たし、これくらい寝たら大丈夫なはずだ。

ああ、二度寝出来そうならしといた方がいいぞ。
早起きなおっさんのことは放置になっても気にせずに。

(87) 2018/04/15(Sun) 05時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>88 トレイル
ああ、じゃあ俺がいなくなる方が先かな。
さすがに昼前までは箱にかじりつけねえわ。

ま、柔らかいベッドに横になるだけでも十分だろう。
眠りてえなら23(0..100)x1点くらいの子守歌くらいなら歌ってもいいが。

(89) 2018/04/15(Sun) 05時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>90 トレイル
休みがあるのは良きかな良きかな。
日々の疲れを癒しつつ、暇潰しにでも祭りに顔出せばいいさ。

お、結構いいとこに泊まってるんだな。
デスボイスで気絶させることも出来ねえような微妙な歌唱力を聴かせるのは、俺も遠慮してえところかな()
あとは、羊が一匹、羊が二匹……ってのも、よく言われているよな。
ここだと兎が一匹、兎が二匹……とかってなりそう?

(91) 2018/04/15(Sun) 06時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>92 トレイル
今日はもうそろそろ宿に戻って、電子会議に参加しねえとって感じだな。休みは不定期だ。昨日は休みだったよ。
そうか? なら、明日からもこうして話せると嬉しいかな。

たしかに、祭りを楽しんだ後、しけた煎餅布団で眠りに就くことになったら、高揚した気持ちがちょっと萎えるかも?
笑われるくらいだったらいいんだけどな。微妙に励まそうとされると、逆に歌ってて居た堪れなくなる()
可もなく不可もなくの歌唱力か。でも、お前ならイケメン補正で、もうちょい上くらいの聴き心地になるのかもな。

ためしに数えてみたらどうだ?
兎が一匹、兎が二匹、……兎が92(0..100)x1匹?

(93) 2018/04/15(Sun) 06時半頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 露店巡り シーシャ

まあ、俺の中じゃもう完結してるような話だからな。
あれこれ言って欲しい訳でもねえけど、表だって言うことでもねえし、かといって隠すようなことでもねえから、下衆の勘繰りのついでに打ち明けたって訳だ。

[それから、余計なお節介に対する反応に、
ほうほう、仲良いのは良きかな良きかなと微笑みながらも]

遠巻きに眺めるだけだと、たまに勘違いして、変なこと口走ることもあるからなあ。
ちゃんとお前からも話聞けたし、俺からこの話題を振ることは止めとくよ。まあ、頑張れ?

ああ、でももし悩み事相談でもあるようなら、遠慮なくどうぞな気分ではあるが。

(-20) 2018/04/15(Sun) 06時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>59 藤之助
泣き疲れるまであやしてやるよ。
悔しいといわれても、酒の席で泣き上戸になる奴は割といるからなあ。対処法に慣れてても仕方ねえよな。

その銅像って、海辺の温泉街にある奴か?
話の内容とかまでは覚えてねえけど、結構印象的な銅像だよな。


>>64 シーシャ
ま、薄幸の美少年を自称するなら、まず声を変えなきゃいけねえか。
まあ、見ねえとって言うとは思ったけどなあ。
悪いが、素顔を晒すのは得意じゃねえんだ。

[バイザーを片手で摘まみつつ]

(94) 2018/04/15(Sun) 06時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>82 トレイル
[食い過ぎると脂肪になるから、小食くらいがちょうどいいんだ(強がり]

ああ、顔立ちが整っている奴って、容姿が老化した途端チヤホヤされなくなるから頑張るってこともあるのかねえ。
俺は顔に刻んだ皺の数だけ頑張ったんだなとか思うと、老けるのもいいものだと思うが。

冗談ならやりそうとか失礼ながら思ってしまったが、本気で泣き付くのはやらなそうだよな、お前って。
暗殺なあ……俺を殺ったところで、執行隊には俺より優秀な人員もいるし、組織としての痛手はほとんどねえはずなんだけどな。
ったく、人の恨みつらみ程恐ろしいことはねえ。
道に慣れてねえ敵を袋小路に追い詰めたりとかもな。
ああ、そういう場合の合流地点って、目立たねえ所にすることが多いから、間抜けだと道に迷うこともあるのか、と今更ながら合点がいったりも。

国の特徴が他と違い過ぎるからなあ。何だかんだで人は住み慣れた場所で暮らしてえもんだろ?
だから、移住者対策の方は言わずもがなで、住人が増えた分、産業だって発展する可能性が広がるし、政府も躍起になってるんだよ。
観光産業だっていつ斜陽になるか分からねえし、リピーター集めるのに必死なんだろうな。

(95) 2018/04/15(Sun) 06時半頃

バンアレンは、さてと、じゃあ俺はそろそろ戻らねえと**

2018/04/15(Sun) 06時半頃


【人】 執行隊 バンアレン

>>96 クシャミ
おはよう。おやすみ。
顔見れただけでも良かったよ。

[りある大事にの魔法を宿屋の鳩から送りながらの一撃**]

(97) 2018/04/15(Sun) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バンアレン 解除する

生存者
(6人 0促)

バンアレン
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび