人狼議事


226 【人狼騒動RP】ネペンテスの揺り籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 伝道師 チャールズ

/*
ヤニクうまいなぁ!
じょーーず(੭ु˙꒳˙)੭ु
そしてスマート!!!

(-4) 2017/09/04(Mon) 00時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ



  あ、 あー、悪い……
  すっかり夢中になっちまってサァ!!


[ぷりぷりとした声>>1:*58には、謝っておく。
有効なカンケイを築くのには重要なこと。]

(*0) 2017/09/04(Mon) 00時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ


  それで?
  そっちは、無事憑いたノカ?

  そうそう、
  殺したニンゲンは、
  サイモン、って名前だってサ!


[状況確認情報共有。これも大事。
どういう意図でここに入ってきたのか、それが誰か。
オレサマあんまり、気にならないが、同胞はどうだか分からないから。

それは《爆弾》だったかな?
悪魔的には爆弾でもなんでもないんだけれど。
聞いてる男、ホレーショーにはどうだろうネ?]*

(*1) 2017/09/04(Mon) 00時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ



  サイモンだよ、さーいーもーん!!

  ……あれあれあれ?
  もしかして、ダイジだった?


[確認のように聞かれたから>>*2、もう一回、いや二回、繰り返してやったね。
そしたら長い沈黙ひとつ。>>*3

ダメだった。
オレサマ酷く、楽しくなった。
"チャールズ"の悲鳴と嘆きも、結構面白かったけど。
この男、全部全部をかみ殺すようで。

ダイジだった?なんて突いて遊ぶは、玩具の如し。
まぁ、殺した感情。笑った表情──見えないけどさ。
返答がくるとは期待しちゃいない。]**

(*4) 2017/09/04(Mon) 00時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 
[盛大な音が続いたら、誰かがやってくるかもしれない。

別に、"チャールズ"になり切る自信はあるけれど。
バレたら殺せばいいけれど。
ちょっとここで、一休み。
離れたここで、一休み。

誰かに声を掛けられたら、
  「体力ないから疲れてね。休んでたんだ。」
と、嘯こう。

きっと。

ハンニン探し>>8も、はじまるだろうし。]
 

(11) 2017/09/04(Mon) 00時半頃

【人】 伝道師 チャールズ



  ふぁ、


[大きく欠伸して。
睡眠いらない悪魔はひとり、暫くボンヤリ佇んだ。
誰にも声を掛けられなければ。

騒ぎを聞きつけて、いや聞きつけたような"フリ"をして。
黒い死体>>1:249で、悲しんでみせようか。]**

(12) 2017/09/04(Mon) 00時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2017/09/04(Mon) 01時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
とりあえずぼくは、ヤニクにお花をもらいに行くところからやな( ᐛ )و
続きはあした……ねむる( ˘ω˘ ) スヤァ…

(-7) 2017/09/04(Mon) 01時頃

【赤】 伝道師 チャールズ

 
[似通った思考をするのは、流石悪魔同士といったところ。>>*6
……いや、全然、などとかみ殺して、かみ殺して、>>*7何でもないように告げる男。
そのときばかりは、"チャールズ"に憑いたことを悔やんだね。
何故かって?
だって近くにいないから、その決死の顔が、無理やり笑った引き攣った顔>>25がみれないんだもの。

くふふふ、やっぱり面白ぇな!!

オレサマも笑い、かみ殺す。]
 

(*10) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【赤】 伝道師 チャールズ

 
[似通った思考をするのは、流石悪魔同士といったところ。>>*6
……いや、全然、などとかみ殺して、かみ殺して、>>*7何でもないように告げる男。
そのときばかりは、"チャールズ"に憑いたことを悔やんだね。
何故かって?
だって近くにいないから、その決死の顔が、無理やり笑った引き攣った顔>>25がみれないんだもの。

くふふふ、やっぱり面白ぇな!!

オレサマも笑い、かみ殺す。]
 

(*11) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ふぇ、なんか更新されなくって、二回やっちゃった……ごめんなさい!!

(-18) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 
[どがん、どしん。
避けるような重たい音をどこかで聞いた。>>25
そうして暫く経った後、聞こえてくるはかみ殺した"笑み"。>>25

嘆きも悲しみも大好物。
堪えて耐えて、風船のようにぱんぱんに膨らんだソレを。
つついて弾けさせたいと思うのは、子供のような純粋な悪意。

彼《ホレ―ショー》の知り合いを殺したら。
もっと、もっと、楽しませてくれる?]
 

(53) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 

   なぁんて、ナ……


[彼の、ダイジ?フードの女>>37
だって一緒にいたものね。
心配そうに、呼んでたものね。

       それをオレサマが《壊したら》
       どんな顔してくれるだろう?

それとも
"強い"ホレ―ショー。
自分のさだめ、自分の"呪い"のそのままに。

       お前が彼女を《殺す》かい?]
 

(54) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【赤】 伝道師 チャールズ

 

  さぁて、次はどうしようかナ?


[オレサマ、ひとまず小腹は満ちた。
まだまだ食い足りないけれど。
譲り合うのがマナーかな、などと悪魔でも考える訳で。
それに、"本当、美しくないわぁ。">>*8などと聞こえてきてしまったら、流石にやりすぎたか、と少し反省もしていて。

目の前の獲物、彼女の御馳走。>>51

            食べ頃はいつかな?

なんて言ったら、綺麗に飾って眺める彼女には、また呆れたようにため息吐かれてしまうかもしれないけれど。]*

(*12) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

── 内側の男 ──

[悪魔の内側、チャールズの意識。
ひどくぼんやりとして、曖昧な意識だったけれど、その記憶は鮮明だ。

チャールズは嬉しかったのだ。
教会に訪れて、軽くでも挨拶を交わしてくれる>>1:212、彼のこと。
帰り道を忘れた子供のような、途方に暮れた顔をしていた彼が、一歩ずつ着実に、"彼のため"の命を生きていることが。

そして、同時に不安にもなったのだ。
まるで自分を見ているようで。
まるで、"自分の代わり"にしているようで。


船の事故で友を亡くした。
そこで初めて"目が覚めた"。
内なる神は、友の、クリストフのことだ。
彼を忘れない戒めと、彼が生きた証を、言葉の代弁という形でも説いてゆくことが弔いだと思った。だから───]
 

(55) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 

  『…………本当に、救われたのは
     私だったんだよ、ヴェスパタイン。』

 

(56) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 
[名は知っている。
恩義を感じている>>213などと知れたなら、酷く安堵しただろう。

彼が懸命に生きてゆくのをみているのが。
"つよさ"を体現するかのようなその歩みが。

あの日みた一筋の光>>1:127よりもずっと、ずっと、

         ───眩しかったから。]
 

(57) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 

[しかし、その男の口からは、"最早"
   "内なる神"などと発されることはない。

神を失った牧師。
笑い話にもなりゃしない。

    それに気づいた《そのとき》、君は
    《私を殺して、くれるかい?》]*

 

(58) 2017/09/04(Mon) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

── 休憩中 ──

[ぼんやり、轟音が轟くのを聞いて。>>24
拾う赤色めいた声に、くつり、残忍な顔をして。
そろそろ、行くかと重い腰を上げようとしたそのとき。
声が掛かったのだったか。>>45

頭が悪いのは自覚しているけれど、流石に血くらいは流してる。
サイモンにかけた水筒の水。>>248
じゃぶじゃぶ洗い、きれいサッパリ。

なるべく血の出ないよう配慮をして切った。
服に飛んだ細やかの血の染みは、黒色に隠れて見えない筈。
鼻が良い者はその匂い誤魔化せないだろうし、注視してみれば気づくかもしれないけれど。

そちらに視線を投げかけて、ゆたり、笑う。]

(59) 2017/09/04(Mon) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ



  やぁ、ヤニク……かな?
  ははは、情けないところを"いつも"
  君には見られているな。

  もう歳だね、
  少し歩けばへとへとだよ。


[いつも、と強調したのは、"チャールズ"の過去を覗き見たから。
"こんな軽い物も持てないの?">>43なんて、男に言われたらしょんぼりするようなことを言って、スタスタ奥へ行く無鉄砲。
確かに、"チャールズ"は自らの非力さを自覚しているから、肩を落としてしょんぼりしていた。]
 

(60) 2017/09/04(Mon) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[初めてバーで会ったとき、彼はべろべろに酔っていて。>>1:80
隣に座ったのが運の尽き。管をまかれ、絡まれること暫く。そのときに持論を展開したのは、話を逸らそうとして、だなんて彼には言っちゃいないけど。
そうしていると、耳を掠めた言葉。

  『なん、で
    おれ、を、おいて……』

ああ、"彼も"か、直観的にそう思った。
強い酒、身を省みず。
溺れるように、溺れたいように、呑み下す。
グラスに溶かしてまた呑めば、アルコールの熱と伴に自らを焼き、戒めるような自棄の酒。

だから、見ていられなくなって、そっと水を差し出す。
受け取り一気に飲み干すと、ぐてん。
溶けた餅のように、一気につぶれた。

  『あんたに勝つにはさ
          もう……』 

慌てたから、夢の世界に落ちる直前に呟いた言葉は、聞こえなかったけれど。]

(61) 2017/09/04(Mon) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[まさかそのまま寝るとは思わないでしょう?。
揺り起こそうとしたけれど起きず。
店主に放り出されそうになって>>1:81、慌てて引き摺って店を出た。]


  っ、お、おも、い……


[成人男性、しかもトレジャーハンター。
筋肉ってどれくらい重いか知ってるか?
何度かべちょりと、潰れそうになりながら、何とか宿屋まで連れていったのは、男としての矜持だったか。

当然翌日、にこり笑って。
身体が筋肉痛でバッキバキの牧師は。
覚えているかときいた牧師は。

怒り三割。
残りの三割、三割は、気の抜けた呆れと心配。
最後の一割はおせっかい。
遠慮?そんなもの、とっくにどこかへ行ってしまった。]

(62) 2017/09/04(Mon) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[チャールズの記憶。
"チャールズ"には関係のないもの、だけれど。
脆く儚い光を放つ即席の短剣──ステンドガラス>>44 を見れば、否が応でも教会を思い出す。
牧師に密接に関係した記憶、
         だから──……
ふいに、そんな懐かしい記憶を思い出したのだろうか。


彼に言ったことは嘘ではない。
雷二発、この身体は確かに疲労を蓄積している。

短剣には視線を落としたものの、触れず。
ごく自然に話してみよう。
いつもの花は、どうした?なんて茶化しつつ。

      それが"信頼"に見えるかな?]

(63) 2017/09/04(Mon) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 

[けれど。
その短剣はどういう意味か。

   オレサマを《殺す》ためのもの?
   それとも、信用しているから無防備なのか。
    ──まるで《殺されたい》みたい?

疑念と信頼の狭間。
笑った顔の内側で、悪魔はじわり、考える。]**

 

(64) 2017/09/04(Mon) 11時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2017/09/04(Mon) 12時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
一気に3人に聞いたから、殺す、殺して、が、くどい!!!
もう少しいい感じの言い回しをしなさいよ!!(語彙力)

(-24) 2017/09/04(Mon) 12時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
そして!!ぼくは!!!
ヤニクのお花が欲しいです!!!なんなら、こう、疑念、みたいな花言葉のでもいいよ♡

(-25) 2017/09/04(Mon) 12時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
そしてアンカーひっちゃかめっちゃかやな(´・ω・`)
どうしてこう、スマートにアンカーひけないかな。

(-26) 2017/09/04(Mon) 12時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
やにくぅぅぅ!!すき!!(むぎゅ
かわいいのう、ツンデレやんか……

(-28) 2017/09/04(Mon) 15時頃

【人】 伝道師 チャールズ

─ どこか:ヤニクと ─

[目前の男が発した言葉。>>68
続く言葉、"チャールズ"には分からない。
記憶は読んだ、予測はできる、でもニンゲンの心理は、真意はわからない。
根本的に、考え方が違うから。

でもチャールズならば。
彼が噤んだ言葉の先に、照れと信頼、そして気安いが故の恥じらいが含まれていると気づいただろうか──あるいは……、

   知っていたかも、しれなくて。 ]
 

(91) 2017/09/04(Mon) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 
[知っていたからこそ、何も言わない。
それが最大限に"頼っている"のだとは、相手が気付いていないこと。
わざわざ教えてやるのは気恥ずかしく。

   『どうして俺を
     置いていってしまったの』

飄々と、常に笑っているのだと知ったのは、伴に探検をするようになって。

だって。
初めて会ったあの日の彼は、>>69

 ずぶ濡れの雨の中、傘も差さずに立ち竦む、
 悲しみに暮れた子供のようだったのだから。]
 

(92) 2017/09/04(Mon) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 
[歯触りの良い綺麗な言葉を並べることは容易かった。
師に恥じないように、しっかり生きろという事だって簡単だった。
けれど、どれもが彼のためにはならず、
どれもが、彼を思えば述べるに値する言葉ではなく。

掌一杯に注がれた水がはらはらと零れ落ちた分。
牧師はそれを、黙って聞いて、受け止めることしか出来なくて。

花を咲かせる魔法具のこと、師のこと、ブリーシングの首飾りのこと。
その中で、
  『首飾りを手に入れたい』>>69
    そう言ったときは、流石に少し驚いたけれど。

宿に運んで、朝ちゅん事案。
けろり、すっ呆ける若者を、指導料という名目で、頭ぺちんと、叩いておいた。>>71
そうして、暫し考えて、ため息を吐いて切り出したのは。]
 

(93) 2017/09/04(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:チャールズ 解除する

処刑者 (3人)

チャールズ
15回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび