人狼議事


190 【身内村】宇宙奇病村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 遊泳員 ヤンファ

― コンソールルーム ―

[アナウンスがあるやいなや、全速力でコンソールルームへ駆けつける]

なんだと! ありえない! 何が起きた!

[すべてチェックしたはずだ。全階層においてオールグリーンだった。予期せぬ不具合がこんな同時多発的に起きるものなのか!]

[コンソールルームにいるもの、あるいは新たに入ってくる者に向かって叫ぶ]

すまない、私の力不足ですぐに原因が解明できないが、現在試みている!

(0) 2016/05/16(Mon) 00時頃

ヤンファは、コンソールを複数台同時に使用し、あらゆる箇所のエラーを書き出している**

2016/05/16(Mon) 00時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/16(Mon) 00時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

― コンソールルーム ―

(>>1)
イースター! 助かるよ。そうだね。まずこの差し迫った身の危険というものを排除しなければいけない。誰が無事かはわからない! 現状、いつ生じるかわからない各エリアでの異常動作を検索するのに手がふさがっているんだ。

[人間は簡単に死ぬ。機械というものは、幾重も重ねられた安全策によって万が一を取り除くが、そこで行っているのはシビアで紙一重のパズルなのだ。重力発生装置が急に出力を上げれば、人がトマトピューレか何かになるのはたやすい]

[聞こえてくる音、やりとり、それらからナユタに何かがあったということがわかる。船外活動準備室にあるマイクとカメラをオンにすると、そこでのやりとりがなんとなくわかった。なんとなくなのは、私までもが彼を心配している暇というものがなかったからだ。

それでも、心拍数は高まる。共に旅した仲間に、何か危険が及んだ。そのことが極めてショッキングであるし、我々の命もまた同様にその危険のさなかにあるという事実を知らしめているからだ。

だからなおさら、私は持ち場を離れるわけにはいかなかった]

(15) 2016/05/16(Mon) 06時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[レポートパッドに書き出したエラーと、dumpしたログファイルを見比べると、エラー発生タイミングは逐次的に発生している。色鉛筆か何かで端っこを塗りつぶしていくかのように、一つ一つエラーが起きている。そしてそれはすべて皮相的な、深刻なエラーではない。酸素供給装置が停止してしまうようなフェイタルエラーではない。どれもこれも、エラーの起きている回想がここまで浅いというのは極めて興味深い。この異常性というのは、ローストビーフを、北京ダックか何かみたいに外側のよく焼けた部分だけそいで、肝心のまだロゼ色の部分をあえて手つかずにしているかのような不気味さを持つ。

そしてその浅いエラーが逐次的に――しかしあまりに無数に引き起こされていながらも、アラートをすぐに吐かなかったということも全く異常なことだ]

[そこまで考えて、ヤンファは声を上げる。元々の高い声もあいまって、それは悲鳴に近い]

あああああああ、なるほどわかったクソ!! しかしそんなことがあっていいのか!

(16) 2016/05/16(Mon) 06時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[しかしそこからは思いとどまる。その最も疑わしき犯人をヒステリックに叫んでしまえば、クルーに不要な動揺を与える可能性があるし、それ以外の可能性が全くゼロではない。

ヤンファはコンソールルームにいる者だけに伝わるよう、そっと話した]

これは、AIがやったんじゃないか?

エラーの発生があまりに広域すぎるし、エラーの発生原因がどれもシステムの根幹にまで作用していない。それはつまり、簡単な物理的トラブルで生じたものではなく、何かが船内――むろん比喩だが――をひっくり返して回ったということになる一方、根幹に触れられる深さまでアクセス権限を持っていないということを示唆している。

事実、すべてのエラーはAIが許されている階層までで引き起こせるものだ。

この説が正しければ――、一度AIをシステムから切り離さなければ、いくら直しても意味がないということになる。

(17) 2016/05/16(Mon) 06時半頃

ヤンファは、血走った目でログファイルを見ている**

2016/05/16(Mon) 06時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/16(Mon) 06時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/16(Mon) 06時半頃


【独】 遊泳員 ヤンファ

/* つい食べ物にたとえてしまうのはヤンファが食いしん坊だからです。嘘です。私の手癖です。 */

(-8) 2016/05/16(Mon) 06時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

― コンソールルーム ―
(>>28)
OK。いい勘してるね、各装置の温度がじわじわと上昇してる。アラートは吐いてないけど時間の問題だ。このままほっとくとマズい。ヤバそうなものがあったら容赦なくシャットダウンしよう。

(>>30)
[船内の情報網自体はイースターの方が詳しい。AIについてはなおさらだ。だからこそ彼女に否定してほしいかった――AIのトラブルは、あまりに致命的だからだ]

そうなんだよ。初等プログラムで習うカプセル化のたまものだねえ。だから、すごくいやな感じ。これはつまりAIが、”いまのところ”自分の手の届く範囲でしか破壊活動が行えていないだけだ、とも考えられる。

(52) 2016/05/16(Mon) 22時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>27 , >>31)
[モニタに映るワクラバ、そして準備室を見る。
何か致死性のあるトラブルがあったわけではなく、緊張がほんのわずかに解けるのを感じる。気になることはいくらでもあるが、できることは限られている]
オーケー。何かメカトラブルに巻き込まれたようじゃないみたいだね。イースターの通りでいい。私からの指示は特にない、が、極力孤立しないようにしてくれ。全体的に装置が不安定で、いつドア開閉すらままならなくなるかわからないというのが正直なところだ。

いいか、一人にならないでくれ。いざというときに一人になると、誰しも弱くなるものだ。二人だとドアの一つや二つ、強引に開けられるかもしれないしな。

[念を押すように、重ねて強調した]

(53) 2016/05/16(Mon) 22時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>50)
……しかし人数には限りがある。ワクラバ、気をつけてくれ。極力私も動力室のモニタリングをしているからな。各種配管の圧力、温度が妙に高い。しっかりメットをかぶってね。

(54) 2016/05/16(Mon) 22時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>38)
OK、ミツボシ。あんたには鬼ごっこの手伝いをしてほしい。私が上げたリストのエラーを、片っ端から規定値に変更していくこと。さっき直した値がいつの間にか元に戻っているが、AIたるお前の処理ならちょっとは追いつくだろう。できる?
お前が頑張れば頑張るほど、"万が一"が遠ざかるんだ。持久戦だぞ。

[棒立ちになっているミツボシは焦燥しているようだった。こんな事態には当然慣れていないのだろう。参照できるファイル、過去の事例も少ないんじゃないか。
そう思うと妙に励ましてやりたくなって、作業の手さえ止めて立ち上がり、ミツボシの肩に手を置く]

頼むぞ、お前も一緒にこのトラブルを乗り切るんだ、ミツボシ。

(55) 2016/05/16(Mon) 22時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/16(Mon) 22時半頃


【独】 遊泳員 ヤンファ

/* 打鍵しすぎて手が痛い */

(-14) 2016/05/16(Mon) 22時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

それと、ミツボシ、イースター。あ、手は止めないでいい。聞くだけ聞いてほしい。

[改めるように、二人の名前を呼び直す。私も作業を続けながらの会話だ]

私はこの船内を統括するAIを一度どうにかする必要があると思う。どうやら外部の通信をせき止めているのもこいつらしいし、はっきりいって決め打ちしてしまってもいいんじゃないかと思ってる。試しにダミーの再起動コードを投げても無視された。

原因はよくわからない。ハッキリ言って私にはわからない。彗星のあとにAIが沈黙したろう。あそこからすでにこのトラブルはきっと始まっていたと踏んでいる。彗星――私は彗星なんて初めてみたが、妙な彗星だったらしいし。まあ、彗星のせいでAIがどうにかする、なんてよくわからないけれど。

まあとにかく一旦この事態を収拾するには、AIの処理モジュールをぶっこ抜いてみるのが一番だと思うんだ。処理モジュールは――メインコンピュータに挿入されてるカードだな。

(58) 2016/05/16(Mon) 23時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>59)
シルク、ありがとう。向こうの整理はついたんだね?
まずは君の意見を聞きたい。私が突拍子もないことを言っていないか。それが妥当なのか……。

[そう切り出して、AIが疑わしいこと、その根拠、モジュールを抜いて停止すべきだ、という話をする]

(62) 2016/05/16(Mon) 23時頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

/* しゃべりすぎだけど死んじゃうし見せ場だと思って張り切ってる */

(-15) 2016/05/16(Mon) 23時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/16(Mon) 23時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>54)
オーケー。稼働率落としたよ。何か気になることがあったら何でも言って。今この場にはイースター、シルク、ミツボシ、あと私がいる。ワクラバ、あんたの観察で誰か一人が何かに気づけるかもしれない。くれぐれも気をつけてね。

(66) 2016/05/16(Mon) 23時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>69)
[動力室はかなりの心配だった。扱っているエネルギーが膨大過ぎて、ここに欠陥が入れば一瞬で吹っ飛ぶし、何しろ高温高圧の部分が多いため、それがささいでもあっという間に大きな欠陥へと波及するからだ]
オーケーお疲れ。
次元航法装置……次元航法装置ね……。それについては正直、かなり時間的な余裕を見て確認しないといけない。そっちについては今は置いておいて、ワクラバの提案通り、各種マニュアル操作への切り替えを優先しましょう。

[しばらく逡巡する。
コンソールルームでのドタバタは置いておいて、今目下取りかかるべき作業は二つ。AIモジュールの取り外しと、各種マニュアル操作への切り替え。この二つを行えば、緊急性のあるトラブルはだいぶ回避できるし、この先の見通しが立つ――]

(73) 2016/05/17(Tue) 00時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>67,>>68)
オーケー。じゃあ、実行に移そう。

AIモジュールはコンソールルームのハッチ下、コンピュータルーム内にあるメインコンピュータ内部だ。

[そこまで難しいことじゃない。機械、電気の素人じゃなければ、難なくこなせる作業だ。ドライバー一本で行えるし、マニュアルを読む暇があればそれこそ素人でも行える作業。だが――]

>>71
ワレンチナ! 悪いけど動力室の方に行って、ワクラバの手伝いをお願いできる? コンソールルーム側からサポートするから、きっとあなたでも行える。

[すみっこにいるワレンチナに声をかける。本当は、こんな緊急事態に手伝わせるのは酷だとわかっていたが、しかし本当に人手がないのだ]

(74) 2016/05/17(Tue) 00時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

AIモジュールの取り外しは、私が行おうと思う。
流れで私が仕切らせてもらってたが、イースター、ちょっと空けてる間お願いできる?

[どうもイヤな予感がする。
AIがおかしい、そう気づくのは簡単だ。
こんなやり方をすれば疑われる、AIがそのことに気づかないはずがないのだ。疑われないよう、ゆっくりと機械に異常を忍び込ませるほうが、ずっとずっと賢いやり方であるように思える]

[その不安に駆り立てられて、周囲の返事を待たずにメットをかぶり、コンソールルーム中央のハッチに手をかける。開けた瞬間、ぬるい風が立ち上がってくる。いつもはコンピュータのために、キンキンに冷やされているはずであるのに]

(75) 2016/05/17(Tue) 00時頃

ヤンファは、杞憂であってほしい、そう願いながらコンピュータルームの低重力化に足を晒した**

2016/05/17(Tue) 00時頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/17(Tue) 00時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

― コンピュータルーム ―

[低い重力の中はまるで時間がゆっくりと進むようだった。張り巡らされた手すりをたぐり、トランポリンで遊ぶ子供のような滑稽な歩行で進む。オゾン臭がする。高電圧によるオゾン発生による機内の酸素消費を減らすべく、こうした演算装置を集積した部屋には酸素を充填しない船も多いが、この船はその方式をとっていない。私はこの匂いが結構好きだ]

[何のんきなことを考えているんだ、と思いながら、通信で上に話しかける]

コンソールルーム、聞こえているか?
とりあえず、メインコンピュータに接触した。

[メインコンピュータは見上げるほどの巨大な箱だ。500階以上に及ぶ、メガストラクチャを思わせる無機質な箱には、規則正しく配列されたランプが、嵐のように明滅している。あるいはOllovaのようだった。小さい輝点を身震いさせて、総体で文学を物語るかのようだ]

(88) 2016/05/17(Tue) 06時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[サイドハッチを開ける。強固なジェルパッキンが施されているため、ねじ止め箇所が多い。一つ一つを丁寧に開けるのは手間で、時間がイヤに長く感じられる。……落ち着かない]

AIモジュールを抜いたあとの展開だが、それでもやっぱりAIによる機内管理は必要だ。長期間になればなるほど、AIを停止させたリスクが大きく見積もられるだろう。実質この船はあまりに複雑系すぎて、AIじゃないとすべてのパラメータやエラーを見られないからこそのAI搭載だ。

[いささか、しゃべりすぎている気がする。けれど、そうでもしていないと、手が震えてしまいそうだ]

AIモジュールをリセットするか……もし根幹からどうしようもないのなら、AIを上書きした方がいいかもしれない。可能なら、基地の方に要請してまっさらなデータをもらった方がいいだろうな。
あるいは、いけそうならミツボシのAIをかぶせてみてもいいかもしれない。解析してみないとわからないが……。

(89) 2016/05/17(Tue) 06時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

しかしまあ、そうなってもミツボシ、お前は気負う必要はないからな。シルクとイースターの解析なら問題ないし、実際お前自身が意識的にああするだのこうするだのやる必要はない。頭の中の一部にデータが入ってきて、そのまま勝手に出て行く、そんな感じだろう。だからもしそうなったら、二人の手に任せておけばいい。

シルク。今回のこのトラブルがお前のいい経験になれば、と私は願っている。繭とやらじゃ宇宙船のトラブル対応なんてしないだろう? きっといい経験になると思うんだよ……。

[コンソールルームにシルクがいないのを知らずに、ヤンファは作業しながらしゃべっている。いまのところ、何も目立った異常はない**]

(90) 2016/05/17(Tue) 06時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

(>>97)
ん、なんだ、そんなことを言ったか? 私は……。心配するな、私もちゃんとお前の面倒を見てやるから。だから安心しろ。AIがまともに機能すれば、きっとあとは次元航法装置をしっかりチェックすれば帰れるんだから。

[ミツボシの指摘に、呼吸が止まるようだった。そんな縁起でもないようなことを、私は言ったつもりが……いやしかし、きっと現に私はそう言ったんだろう]

(103) 2016/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[不安はぬぐえない。
ネジを一本一本外すたび、なにか大きな誤りをしているかのような気がする。そんな不安を、私はどうにかしたかった。
こもる熱気に汗がしたたり、グローブの中の指はとっくにふやけているようだった。周囲をぐるりと取り巻く無数のランプは、暴走したAIが私をにらむようだった]

ふう、あとネジは半分だ。いくら密閉下で冷媒気体を循環させるからといって、必要以上にネジを締めすぎなんだ。そう思わないか? それともそれが安全策っていうものかな。

[……。
仮に、AIがわざとやっているとするなら、どうだ。
わざと派手に船内を荒らしているのだ。バレることをいとわず、
むしろバレることを望んでいたとするならば……]

(105) 2016/05/17(Tue) 22時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/17(Tue) 22時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

『VRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR!』

[耳をつんざくブザー音が、船内に再び響き渡るのを聞く。
それはあらゆる行動、会話、意思、思惑へ無遠慮に覆い被さる、悲惨のサインだ]

(111) 2016/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

『船内複数箇所にて火災発生。各船員は所在する区域の消火活動を行ってください。船内複数箇所にて火災発生。各船員は所在する区域の消火活動を行ってください』

『無人区域については隔壁で遮断し、真空消火を施します。無人区域については隔壁で遮断し、真空消火を施します』

(112) 2016/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[管理AIの音声は酷く混濁している]

[火災など、起きていなかった。コンソールルームにも、動力室にも、火はおろか煙さえ見当たらない。ディスプレイにはアラートが表示され、マップ各所に火のアイコンが表示されているものの、そこに火の手はない。カメラにも映らない。異常温度についても、『鬼ごっこ』の甲斐があり、すべて正常の範囲に収まっていた]

[つまり、これは偽りの警報である――にもかかわらず]

(113) 2016/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[各区域を遮断する防火シャッターが降り始める。
人のいるエリアであるなしお構いなしに、酸素供給が断たれていく]

[無論、部屋にはすでに幾ばくかの酸素があり、直ちに問題を引き起こすわけではない。隔壁についても、強引にこじ開けることは十分に可能だった]

(114) 2016/05/17(Tue) 23時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

私は作業を続行する。虚偽のトラブルに惑わされて、次のエラーを引き起こされないよう注意してほしい。

[コンソールルームの方へそう呼びかける。
コンソールルームとコンピュータルームを隔てるハッチもすでに遮断され、酸素供給は断たれている。しかしそれだけの話だった。AIを遮断すればハッチをこじ開けることは可能だし、酸素だって元に戻る。ファンが停止したことで、暑苦しさが高まっただけ、多少息苦しくなっただけだ]

(116) 2016/05/17(Tue) 23時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ネジが外れ、内部があらわになる。無臭無刺激の冷媒、その冷たさにむせながら、通電されたままのメインコンピュータ内部のカードを一枚一枚確認する。枚数は膨大にあり、一つ一つ確認する必要があった。

[もし、AIがわざと派手にやっていたならば――。
意図的に、自らが犯人だと知らしめようとするならば、それは何故か――思い至るのは、AIモジュールを抜こうとする、その行為を促そうとしている――つまり、私はAIにいざなわれて、コンピュータルームに自ら入った――ということになる]

[この行為は、もしかしたら罠なのかもしれない]

(118) 2016/05/17(Tue) 23時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ごほっごほっ……!

[のどに痛みを感じて咳き込む。
作業する目がちりちりする。
何度もまばたきをする必要があり、AIモジュールを見つけることが難しい]

[罠かもしれない――ではない。
これは明らかに罠だ――!]

[超高電圧で駆動する大量の機械に覆われたコンピュータルーム。その排気ファンが停止したとなれば――発生するオゾンを除去することができなくなる]

[この空間は今、高濃度のオゾンで充満している……!]

(119) 2016/05/17(Tue) 23時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ごほっ……あー、聞こえるか? 落ち着いて聞いてほしい。
AIモジュールのカードは無事発見した。
このカードを抜くと……んん、とりあえず、今起きてる虚偽のアラート、酸素供給遮断と隔壁については解決する、はず――

[しばらく、はげしく咳き込む。何かを言おうとしているが、まるで要領を得ない]

(121) 2016/05/17(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤンファ 解除する

処刑者 (3人)

ヤンファ
4回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび